「オークス」のニュース (1,168件)
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「トラストケンシンが実績馬を一蹴」
秋のGI戦は小休止。今週はGIIアルゼンチン共和国杯が東京競馬のメインとして行われる。春の目黒記念と同じく、芝2500メートルで争われるハンデ重賞だ。その目黒記念の覇者で、それ以来5カ月ぶりとなるルッ...
-
【オークス】1番人気ソウルスターリングが優勝
21日、東京競馬場で行われたGI第78回オークス(芝2400メートル)は、1番人気のソウルスターリングが好位追走から早め先頭で押し切った。勝ち時計は2分24秒1。2着は6番人気のモズカッチャン。3着は...
-
【JRA】函館で2週続けて“5億円ディープ産駒”がゲート試験に合格
函館競馬場に在厩中のショウナンアデイブ(牡2・高野=父ディープインパクト、母シーヴ)がゲート試験に合格した。同馬は昨年のセレクトセール(1歳)において歴代3位、1歳セリとしては史上最高値の5億1000...
-
【オークス】武豊が明かしたリスグラシューの「心配ない面」と「心配な面」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。ヴィクトリアマイル当日、ウインズ横浜でやらせていただいた東スポ本紙・舘林さんとの予想検討会。張り切って...
-
【オークス】桜花賞上位3頭の優位動かず…ならばソウルスターリング「怪物娘伝説」の再スタートだ!
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)新バージョンアップ作戦】3歳牝馬の頂上決戦が刻一刻と迫っている。桜花賞の敗戦で少々輝きが薄れた感もあるソウルスターリングだが、新VU作戦の明石尚典.....
-
【オークス・調教動画】ソウルスターリング追い切り
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬17日最終追い切り】主戦・ルメールを背に南ウッド5ハロンから3頭併せ。先行するラユロット、シンボリバーグ(ともに3歳500万下)を2馬身の等.....
-
【オークス・調教動画】レーヌミノル追い切り
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬17日最終追い切り】ウッドでメイショウカシュウ(古馬1000万下)と併せ馬。道中は3馬身追走し、直線入り口で馬体を並べる。最後は一杯に追われた僚...
-
【3歳クラシック指数】たけし命名キタノコマンドール 連勝で牡馬4位タイ「78」 福永「久々に“これは”って感触を持ったよ」
【3歳クラシック指数】★すみれS(25日、阪神芝内2200メートル)=少頭数のオープン特別で、ダービーへのイメージがしにくい内回り。本来なら「クラシック指数」が大きく動くレースではないのだが、今年.....
-
【新馬勝ち3歳総点検・阪神】センテリュオ 5・20オークスに間に合えば楽しみな存在
【新馬勝ち3歳総点検・阪神】★日曜(25日)芝内2000メートル=勝ち上がったのは、きさらぎ賞、チャレンジCの重賞2勝馬トーセンスターダムの全妹センテリュオ。難なく好位を確保すると、直線では危なげなく...
-
【オークス】“クラシック挑戦ラストイヤー”カリビアンゴールド小島太調教師の父子物語
【平松さとしの重賞サロン】1987年の朝日杯3歳S(現・朝日杯FS)でサクラチヨノオーに騎乗したのが当時、騎手だった小島太現調教師だ。その1週前の日曜は降雪により2レースだけで開催が中止された。その第...
-
【オークス枠順】レーヌミノルは7枠13番 ソウルスターリングは1枠2番
牝馬クラシック第2弾GI「第78回オークス」(21日=日曜15時40分発走、東京芝2400メートル)の枠順が18日午後、以下のように決まった。8番人気ながら鮮やかに抜け出すとそのまま後続を抑え込んで1...
-
【オークス】レーヌミノル2冠確信 本田調教師は距離の不安を一笑
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)】春のクラシックもいよいよ佳境。日曜の東京競馬場では3歳牝馬ナンバーワンを決める第78回オークスが行われる。4・9桜花賞で断然人気のソウルスターリング...
-
【オークス】フローラS覇者モズカッチャン「前走に手応えを感じている」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬16日朝の情報:栗東】鮫島厩舎の3頭はウッド、坂路と、それぞれ異なるコースでキャンターを行った。鮫島調教師「3頭とも順調にきてますね。モズカッチ...
-
【オークス】ヤマカツグレース「デキはいい意味での平行線。あとはベテランの腕に任せる」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬16日朝の情報:栗東】フローラSで2着のヤマカツグレースは坂路を軽く1本駆け上がり、息を整えた。陣営は名手・横山典の手綱に期待を寄せた。池添兼調...
-
【オークス】ソウルスターリング「ポテンシャルの高い馬で二四も問題なくこなせるはず」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:美浦】桜花賞3着馬ソウルスターリングの1週前追い切りは南ウッド4ハロンから同厩2頭を追いかけて併入。54・2―39・2―12・8秒.....
-
【オークス】フローレスマジック「世代トップクラスのメンバーと差のないレースはしている」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:美浦】フローレスマジックは14日に坂路で帰厩後の初時計。4ハロン53・4―38・7―12・3秒をマークし、追い比べで半馬身先着した.....
-
【オークス】モズカッチャン「馬場が悪いとノメるので良馬場で走らせてあげたい」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】モズカッチャンの1週前追い切りは坂路で強めに追われて4ハロン55・4―40・8―12・4秒。無理はしないが、それでも反応の良.....
-
【オークス】ハローユニコーン「短期放牧でうまくガス抜きができた感じ」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】ハローユニコーンの1週前追い切りはウッド4ハロン52・4―39・0―12・5秒で僚馬と併入。やや体は細く映るが、きびきびとし.....
-
【朝日杯FS】ウイングレイテスト青木調教師「お尻と心臓がすごいんです」
【朝日杯フューチュリティS(日曜=15日、阪神芝外1600メートル)聞かせて!核心】デイリー杯2歳Sでは7番人気の低評価を覆す2着好走で賞金を加算。ウイングレイテストが堂々とGIに駒を進めてきた。デビ...
-
【オークス・1週前追い】フローラS覇者チェッキーノ「距離の融通性を前走でつかめた」
【オークス(22日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬11日1週前追い切り:美浦】フローラSを制したチェッキーノ(写真右)は南ウッドを単走。先行する僚馬2頭を目標にする形で5ハロン69・1―52.....
-
【チューリップ賞】万全復帰! 福永の勝負馬はミリッサ「あの馬は走るよ」
【チューリップ賞(土曜=3月4日、阪神芝外1600メートル=3着までに4・9桜花賞優先出走権)栗東発トレセン秘話】2月5日に左肘内側側副靱帯損傷を負い、休養していた福永祐一が、今週から復帰する。実戦に...
-
【秋華賞・後記】クロノジェネシス 新時代ローテが生んだGI初V
13日、京都競馬場で行われた牝馬3冠の最終戦・GI秋華賞(芝内2000メートル)は、4番人気クロノジェネシス(斉藤崇)が4角5番手から抜け出して快勝。昨年のアーモンドアイと同じく、オークスから5か月ぶ...
-
【秋華賞枠順】2歳女王ダノンファンタジーは1枠1番
17年ぶりに桜花賞馬(グランアレグリア)&オークス馬(ラヴズオンリーユー)が不在となった牝馬3冠最終戦「第24回秋華賞」(13日=日曜15時40分発走、京都芝内2000メートル)の枠順が11日午前、以...
-
【ジャパンC】キセキ 生涯最高のデキ…アーモンドアイを倒す秘策は
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)栗東トレセン発秘話】会話が成立する人間相手でも意思の疎通は難しいもの。まして言葉を話せない競走馬のすべてを理解することなどできるはずもない――。...
-
【上半期GIを振り返る・3歳牝馬編】デアリングタクト〝まさか〟の無敗2冠
【上半期GIを振り返る・3歳牝馬編】東西本紙2人による上半期のGⅠ振り返り企画は第2弾。今回は3歳牝馬戦線をお届けする。舘林勲(東京スポーツ):今回は3歳牝馬路線の回顧か。桜花賞に関してはいくらでも話...
-
【サウジアラビアRC・血統調査】サリオス 姉2頭と違い父ハーツクライに替わって馬体に迫力
【サウジアラビアロイヤルカップ(土曜=5日、東京芝1600メートル)血統調査】ハーツクライ産駒といえば晩成型のイメージが強いが、新馬→新潟2歳Sを連勝したウーマンズハートに続き、野路菊Sで5馬身差の圧...
-
【有馬記念】ミルコ騎乗スワーヴリチャードに「完璧データ」
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)】キタサンブラックVSシュヴァルグラン。ジャパンカップをはじめ、何度となく死闘を演じてきた古豪2頭に熱視線が注がれる第62回有馬記念だが、「第3の馬...
-
【桜花賞】12着惨敗アドマイヤミヤビにミルコ「こんな馬じゃない」
9日、阪神競馬場で行われた牝馬クラシック第1弾・第77回桜花賞(芝外1600メートル)で、2番人気のアドマイヤミヤビはいいところなく12着に敗れた。スタートから行き脚がつかず、これまでとは別馬のような...
-
【新馬勝ち2歳総点検・東京】5馬身差圧勝ルーツドール オークスへ早くも視界良好
【新馬勝ち2歳総点検・東京】★土曜(16日)芝1600メートル(牝馬限定)=良血2頭が人気を分け合った注目の一戦。1番人気に支持された2着ゴルトベルク(祖母エアグルーヴ)の走破時計1分34秒1も、普通...
-
【日本ダービー】熊崎晴香「競馬を始めたきっかけは競馬予想コラム」
【待ちきれない!今週は日本ダービー(1)】「第88回日本ダービー(GⅠ)」がいよいよ30日、東京競馬場で行われる。昨年のコントレイルに続く無敗のダービー馬誕生やウオッカ以来14年ぶりの牝馬Vなるかなど...