「オークス」のニュース (1,168件)
-
【札幌記念】完勝ソダシ競馬界の〝二刀流〟へ 秋華賞後にはダート路線も視野
22日、札幌競馬場で行われた第57回GⅡ札幌記念(芝2000メートル)は2番人気のソダシ(牝3・須貝)が勝利。3角を過ぎたところで先頭に立ち、直線外から詰め寄った1番人気ラヴズオンリーユーの追撃を振り...
-
【エリザベス女王杯】タッチングスピーチ 外回りなら1&3&2着と「失敗しない女」
【エリザベス女王杯(日曜=13日、京都芝外2200メートル)新バージョンアップ作戦】秋のGIシリーズは、このレースから再開となる。2010、11年のスノーフェアリー連覇を筆頭に2年連続好走馬が多い.....
-
【JRA】これぞ〝ウマ娘血統〟 カワカミプリンセスを母に持つティグルがデビュー
ウマ娘の息子がデビューを迎える。29日の小倉5R(芝2000メートル)に出走を予定しているティグル(牡2・中竹=父ドゥラメンテ)だ。母は2006年の2冠牝馬(オークス、秋華賞)で、ウマ娘のキャラとして...
-
【札幌記念】馬匠渡辺「結果は1、2着でも今後に目を向けると明暗が分かれる」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」札幌記念】柏木スタートからアクシデント発生で不穏な空気も漂いましたが、強い牝馬の対決には関係なかったですね。渡辺とにかくソダシの走りがひときわ光った一戦。小回り、...
-
【紫苑S】オークス4着馬ディアドラ 坂路ラスト12・0秒「前回減った体も戻っている」
【紫苑S(土曜=9日、中山芝内2000メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬6日最終追い切り:栗東】オークス4着馬ディアドラは坂路で単走。最後までリズムを崩すことなく駆け上がってラスト12・0秒...
-
【紫苑S】「順調にいってるわ、あの馬」ファインルージュ完璧Vで福永は秋華賞の勝ち負け確信
11日、中山競馬場で行われた秋華賞トライアルのGⅢ紫苑ステークス(3歳牝馬限定、芝内2000メートル=3着まで優先出走権)は、福永祐一騎手騎乗のファインルージュ(岩戸厩舎)が、好位外から押し切って完勝...
-
99年のオークス馬ウメノファイバー死ぬ 蛯名調教師「子供たちが走ってくれることを期待しています」
1999年のオークスを制したウメノファイバーが12日未明、老衰のため繁殖牝馬として繋養されていた北海道新冠・ハクレイファームで死んだ。25歳だった。同馬は2歳(当時の3歳)夏に函館でデビュー。京王杯3...
-
【菊花賞】ジュンヴァルカン脅威の持続力が2強崩す!
【菊花賞(日曜=23日、京都芝外3000メートル)新バージョンアップ作戦】ディーマジェスティVSサトノダイヤモンド――。「2強」対決ムードが色濃い牡馬3冠最終戦の第77回菊花賞。戦績から人気を2分.....
-
【チューリップ賞】2歳女王レシステンシアの粗探しは無用! 4連勝で桜花賞へ
【チューリップ賞(土曜=7日、阪神芝外1600メートル=3着馬までに4・12桜花賞優先出走権)POGマル秘週報】アドマイヤマーズが登場したとき、この馬なら2000メートル以上の距離をこなせるかもしれな...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「サトノワルキューレ末脚炸裂」
創設されてまだ14年。今週のメインとして行われるヴィクトリアマイルは、年数の浅いGI戦だが、出走資格は4歳以上の牝馬限定戦。消長の激しい牝馬による競走だけに、不確定要素が多い。はっきりしているのは、若...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ナムラクレアの距離不安ナシ」
2歳女王決定戦である阪神ジュベナイルフィリーズが今週のメイン。ここで勝ち負けした馬は、来年の桜花賞、オークスといったクラシックで上位争いを演じることも多く、各馬の値踏みをするだけでも楽しく、目の離せな...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「本格化プリマヴィスタが勝つ」
福島競馬第2週目のメインは、恒例となった七夕賞。芝2000メートルのハンデ戦で、毎年、一筋縄では収まらないのが特徴だ。まずは過去のデータを見てみよう。02年に馬単が導入されて以降、これまでの20年間、...
-
なぜ競馬は無観客で成立する? アーモンドアイ参戦、ヴィクトリアMの注目は「世代間闘争」
現在、無観客開催ながら自宅で楽しむファンを中心に「競馬」が盛り上がりを見せている。多くのスポーツが延期や中止の決断を迫られる中、なぜ、競馬は開催を続けているのか。6冠牝馬の女王アーモンドアイ電撃参戦で...
-
伊藤雄二・元JRA調教師が死去 ウイニングチケット、エアグルーヴなど歴史に残るスターホース管理
2007年に引退した元JRA調教師の伊藤雄二(いとう・ゆうじ)さんが17日、老衰のため亡くなったことが19日、明らかになった。85歳だった。93年の日本ダービー馬ウイニングチケット、97年に牝馬史上2...
-
「馬よりルメール優先主義」に激論勃発(1)ルメールが乗れるように出走レースを調整
秋GI戦線真っ盛り。先日、3歳クラシック3冠目となる秋華賞、菊花賞が終わったが、オークス、ダービー馬がともに不在。「馬よりも騎手を優先」するローテーションに、競馬ファンからは残念がる声が漏れ伝わってく...
-
【英GⅠナッソーS】ディアドラ快挙 長期海外遠征決断したオーナーに“あっぱれ”
【TPC秋山響の海外競馬解析】非常に大きな価値がある1勝だ。本紙でも既報の通り、1日に英国・グッドウッド競馬場で行われたGIナッソーS(芝1980メートル=3歳上牝馬限定)で、ディアドラ(牝5・橋田)...
-
大好評の本紙連載コラム「GIはアンカツに聞け!!」秋第1弾は27日(木曜)発行紙面で「スプリンターズS」
過去5年間“神指南”を連発してきた安藤勝己元ジョッキーの本紙連載大好評コラム「GIはアンカツに聞け!!」は6年目に突入した今年前半戦も絶好調!JRA・GI開幕戦となった“上半期のダート王決定戦”「フェ...
-
【ローズS】オークスからの直行組が実績イマイチなら…狙いは夏を越えて大変貌を遂げたサラキア
【ローズS(日曜=16日、阪神芝外1800メートル=3着までに10・14秋華賞優先出走権)新バージョンアップ作戦】日曜阪神メインは秋華賞トライアルのGIIローズS。過去のデータは圧倒的にオークスからの...
-
【ローズS】サトノワルキューレ「体が大きくなったことに成長を感じる」
【ローズS(日曜=16日、阪神芝外1800メートル=3着までに10・14秋華賞優先出走権)注目馬11日朝の表情:栗東】春の重賞勝ち馬サトノワルキューレ、カンタービレはともにオークス以来の秋初戦となる。...
-
【日本ダービー】サリオス「堀式逆算メソッド」でコントレイル撃破へ
【日本ダービー(日曜=31日、東京芝2400メートル)得ダネ情報】令和2年のクラシックは無敗馬が戴冠する流れが出来上がっているのか?第87回日本ダービーの下馬評が「コントレイル1強」に傾く中、堀厩舎番...
-
【ヴィクトリアM・東西記者徹底討論】ベスト舞台アーモンドアイか爆発力魅力スカーレットカラーか
【ヴィクトリアマイル(日曜=17日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】現役最強馬アーモンドアイが復活を告げるGI・7勝目(海外含む)を飾るのか?第15回ヴィクトリアマイルの最大の焦点だ。絶対能...
-
【ヴィクトリアM】ラヴズオンリーユー「馬の能力でどこまでカバーできるか」
【ヴィクトリアマイル(日曜=17日、東京芝1600メートル)注目馬12日朝の表情:栗東】エリザベス女王杯3着以来となるオークス馬ラヴズオンリーユーは角馬場で微調整を行った。吉田助手「今朝の計量で470...
-
武豊 “カタール石油王”が日本競馬に参戦で「タケノミクス」到来?
近年、世界規模でサラブレッド事業を展開するカタール王家。その担い手の若き殿下の一人が昨年11月にJRAの馬主資格を取得していた。中東でも絶大な人気を誇る武豊騎手(44)とコンビを結成し、早ければこの夏...
-
【凱旋門賞】海外競馬のプロが分析するサトノダイヤモンドの敵
芝12ハロンの世界最高峰レース、GI凱旋門賞(日曜=10月1日、仏シャンティイ競馬場=芝2400メートル)が3日後に迫った。今回出走する日本馬はサトノダイヤモンド、サトノノブレスの2頭。果たして通算1...
-
【秋華賞・後記】無敗3冠デアリングタクト 無敵ロードはまだ始まったばかり
史上初となる無敗の牝馬3冠馬誕生――。18日、京都競馬場で行われた第25回秋華賞(芝内2000メートル)は、桜花賞&オークスを無敗で制したデアリングタクト(杉山晴)が向正面から徐々に外を押し上げて、直...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ウインマイティーを狙い撃つ」
今週のメインは秋華賞。秋のGI戦第2弾である。3歳牝馬による芝2000メートルでの戦いで、桜花賞、オークスを制し、4戦土つかずで秋初戦を迎えるデアリングタクトの「3冠」なるかが焦点となる。強烈な末脚が...
-
【秋華賞・デアリングタクト偉業への戦略】有観客競馬で精神面にどのような変化が起こるのか
【〝闘券〟難波田記者が迫る・デアリングタクト偉業への戦略④】「パドック、返し馬の馬場入場の際にお客さんっていっぱい入ってこられるんですかね?」デアリングタクト担当の池水助手から、そんな逆取材があったの...
-
【金鯱賞】モズカッチャン陣営がスランプ説一蹴「距離二千はベストで久々でも動ける」
【金鯱賞(日曜=10日、中京芝2000メートル=1着馬に3・31大阪杯優先出走権)dodo馬券】中京開幕週メインは、1着馬に大阪杯の優先出走権が与えられるGII金鯱賞。GI馬5頭(アルアイン、ダノンプ...
-
【GⅠ秋華賞】デアリングタクトの3冠阻む〝2恐馬〟
絶対女王相手では3本の矢でも心もとない。まして2本の矢では…。いやいや、牝馬3冠最終章の第25回秋華賞(18日=京都芝内2000メートル)に送り込む手塚厩舎の2頭は超強力だ。オークス2着馬ウインマリリ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「51キロのオールアットワンス有利」
関東圏の舞台は福島から新潟に移り、関西の小倉は小休止。その新潟の開幕週を飾るのが、名物となった直線のみの芝1000メートルで争われるアイビスサマーダッシュである。今年で21回目という歴史の浅いGIII...