「オークス」のニュース (1,171件)
-
【フローラS】パッシングスルー 滑らかなフットワーク「しまいはいい脚を使ってくれる」
【フローラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬17日最終追い切り:美浦】パッシングスルーは南ウッドで4ハロンから51・5―37・8―12・7秒。馬なり...
-
【フローラS】フォークテイル 1馬身先着「素質の高さでどこまでやれるか」
【フローラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬17日最終追い切り:美浦】フォークテイルは南ウッドで3歳未勝利馬相手に1馬身先着。追ってからの伸びは鋭く...
-
【ヴィクトリアマイル】ミスパンテール 状態面に太鼓判「研ぎ澄まされた体に」
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)注目馬9日最終追い切り:栗東】4連勝中(重賞3連勝)のミスパンテールは西谷(レースは横山典)を背に坂路で単走。4ハロン53・9―12・5秒を...
-
【オークス・1週前追い】ラッキーライラック 一気に加速で併走相手置き去り「さらに成長している部分もある」
【オークス(20日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬9日1週前追い切り:栗東】桜花賞2着馬ラッキーライラック(写真左)はウッド6ハロンから併走相手を1秒以上も追走する形でスタート。なかなかその差は...
-
【3歳クラシック指数】牡馬コルテジア「74」 デアリングタクト「75」で牝馬3位タイにランクイン
【3歳クラシック指数】★きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)=少頭数の一戦にありがちなスローペース。逃げたギベルティこそ失速(4着)したが、3番手にいたコルテジア(鈴木孝)が勝ち、2着は...
-
「細かすぎる夏競馬パドック攻略法」を中村均氏が伝授 獣医学的な視点からチェック
今週から中央競馬は新潟開催がスタート。本格的な夏競馬へと突入する。しかし混沌としたメンバー、条件、天候…夏競馬はとにかく難しい。ただ、この難解な夏に儲けてこそ真の馬券巧者だ。そこで東スポ専属競馬評論家...
-
【きさらぎ賞・血統調査】コントレイルと同じ血を持つアルジャンナは素質十分
【きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)血統調査】GIII東京スポーツ杯2歳Sではコントレイルに5馬身差をつけられたものの、自身もレコードを上回る時計をマークしたアルジャンナ。相手が悪かっ...
-
【桜花賞・後記】2着シゲルピンクダイヤ 和田「今後もテンションがカギ」
7日に行われた牝馬クラシック第1戦の第79回桜花賞(阪神芝外1600メートル)は、グランアレグリアが優勝。勝ち馬からは離されたが、激戦の2着争いを制したのは7番人気のシゲルピンクダイヤだった。手綱を取...
-
【フィリーズR・血統調査】2戦2勝アンコールプリュ 母系も魅力十分のディープ産駒
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)血統調査】まずはチューリップ賞(3日)でマウレアが2着に入り、得意とする桜花賞への出走権を手に入れたディ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「バンゴールの変わり身に期待」
今週、中山競馬は日曜日に重賞がない。土曜日の中山牝馬Sがメイン扱いだ。常套句として「女心と秋の空」とよく言うが、女の気持ちを読めないのは競走馬も一緒だ。とにかくこの重賞はよく荒れる。03年に馬単が導入...
-
【オークス】ソウルスターリング「何とか落ち着いて走ってもらいたい」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬18日朝の表情:美浦】桜花賞3着からの巻き返しを期すソウルスターリングは他馬の少ない時間帯を選び、午前6時の開門前に坂路下の運動場で軽く汗を.....
-
【オークス】桜花賞2着馬リスグラシュー「とにかく順調に調整できた」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬18日朝の表情:栗東】桜花賞2着馬リスグラシューは乗り運動中心のメニューで体をほぐした。北口厩務員「短期放牧から帰ってきた直後に、稽古をやり過ぎ...
-
【関東オークス】JRAウェルドーン重賞初制覇 武豊「伸びしろもたっぷり」
16日に川崎競馬場で行われた南関東3歳牝馬3冠の最終戦・JpnⅡ関東オークス(ダート2100メートル)は、直線抜け出した武豊騎乗のJRAウェルドーン(角田晃)が1番人気に応えて重賞初挑戦でタイトルを手...
-
【オークス】桜花賞馬レーヌミノル 馬なりのまま1馬身先着「馬はさらに良くなっているので期待」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬17日最終追い切り:栗東】桜花賞馬レーヌミノル(写真手前)はウッドでメイショウカシュウ(古馬1000万下)と併せ馬。道中は3馬身追走し、直線.....
-
【オークス】モズカッチャン 坂路で好時計マーク「桜花賞組は強いが経験値で対応できる」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬17日最終追い切り:栗東】モズカッチャンは坂路で単走。残り1ハロンで鞍上が仕掛けると、フットワークが一気に鋭さを増す。そのまま坂の頂上まで勢.....
-
【オークス】ホウオウパフューム 半馬身先着「状態は文句なく、2走前のように末脚を生かせれば」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬17日最終追い切り:美浦】ホウオウパフューム(写真手前)は南ウッド4ハロンから僚馬ウエスタンメルシー(古馬準オープン)と併せ馬。1馬身ほど後.....
-
【オークス】カリビアンゴールド 活気あふれる動きに田中勝「落ち着きがあっていい感じ」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬17日最終追い切り:美浦】カリビアンゴールドは坂路単走で4ハロン54・5―12・7秒。中2週のため余力残しのメニューだったが、活気あふれる動.....
-
【日本ダービー・1週前追い】レイデオロ 馬なりのまま併入にルメール「チャンスはある」
【日本ダービー(28日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬17日1週前追い切り:美浦】レイデオロ(写真手前)はルメールを背に南ウッドで併せ馬。5ハロンから道中は3番手を追走、直線最内へ馬体を併せ.....
-
【オークス】2冠狙うレーヌミノルは血統的不安を打ち消せるか
【オークス(21日=日曜、東京芝2400メートル)】2冠制覇に挑む桜花賞馬レーヌミノル(栗東・本田優厩舎)は血統面からオークスの距離はどうなのか?結論から言えば、少々不安がある。父ダイワメジャーの産駒...
-
【オークス】リスグラシュー「エンジンのかかりが遅いタイプなので距離が長くなるのはいい」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】桜花賞2着馬リスグラシューの1週前追い切りは武豊を背に坂路で僚馬と併入。4ハロン52・2―38・0―12・8秒と時計は優秀で.....
-
【オークス】アドマイヤミヤビ「もともとオークス向きと思っていたので巻き返したい」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】アドマイヤミヤビの1週前追い切りはM・デムーロを背にウッド6ハロン84・2―38・9―11・9秒。テンをセーブしたにしても、.....
-
【オークス】ディーパワンサ「攻めでは脚をためれば、ためただけはじけてくれる馬」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】ディーパワンサの1週前追い切りはウッド6ハロン84・9―38・9―12・5秒。先行した前2頭を直線で抜き去り一気に突き放す。.....
-
【オークス】ブラックスビーチ「二四は違った流れになるので折り合いがカギ」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】ブラックスビーチの1週前追い切りはウッド5ハロン66・5―37・8―11・9秒。4ハロン過ぎから一気に加速してラストまで勢い.....
-
【オークス】マナローラ「道悪で勝っているので時計がかかったほうがいいかも」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】マナローラの1週前追い切りは坂路で僚馬に半馬身先着。鞍上が軽く仕掛けた程度で4ハロン55・5―40・2―12・9秒なら悪くな.....
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「大物感十分トリプルエースが穴」
GI朝日杯フューチュリティSが今週のメイン。中山から場所を阪神に替えて6年目。その中山では2000メートルで争われるホープフルSがGIに昇格したことで、こちらはこれまで以上に、GIのNHKマイルなどマ...
-
【関西競馬記者クラブ賞】国内外GI・5勝の矢作調教師「より一層精進してまいります」
2019年の関西競馬記者クラブ賞授賞式が5日、京都競馬場で行われた。同賞を受賞した矢作芳人調教師(58)は昨年、リスグラシュー(宝塚記念、豪コックスプレート、有馬記念)、ラヴズオンリーユー(オークス)...
-
【秋華賞・デアリングタクト偉業への戦略】最終追い切り 3冠へ人馬ともに万全
【〝闘券〟難波田記者が迫る・デアリングタクト偉業への戦略③】偉業達成なるか――。3歳牝馬によるファイナルステージ・GⅠ秋華賞(18日=京都芝内2000メートル)の最終追い切りが14日朝、東西トレセンで...
-
【スプリングS】陣営に穴ムードの2頭はライトカラカゼ&マイネルファンロン
【スプリングS(日曜=18日、中山芝内1800メートル=3着までに4・15皐月賞優先出走権)美浦トレセン発秘話】2歳王者ダノンプレミアムが完勝した弥生賞から2週後、再び皐月賞の切符を懸けた戦いが東西で...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「エポカドーロが混戦を制す」
中山競馬のメインは、スプリングS。周知のように先の弥生賞と並ぶ皐月賞のトライアルレースだ(3着までに優先出走権)。同じ距離で争われる弥生賞ほどではないが、それでも過去には、クラシック候補として名のあが...
-
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】ホープフルS出走ブルーミングスカイ 来春へ希望の膨らむ競馬を期待
【旭堂南鷹の競馬講談したい馬】栗東トレーニング・センターに初めて足を踏み入れたのは、1991年12月18日。今も不動の最愛馬ヤマニングローバルに会いに行った。浅見国一調教師はとても親切に迎えてくれて、...