「オークス」のニュース (1,168件)
-
【オークス】クロノジェネシス「早い時期からオークスを意識してきた馬」
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】クロノジェネシスの1週前追い切りは北村友を背にウッド6ハロン85・2―40・0―12・7秒。控えめな内容だが、硬さもなく中間も順...
-
【オークス】シゲルピンクダイヤ「かかる馬ではないので距離はこなしてくれる」
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】シゲルピンクダイヤの1週前追い切りは渡辺調教師に一杯に追われて坂路4ハロン53・7―38・9―12・2秒。併せ馬で先着した。しっ...
-
【オークス】エールヴォア「前めで持久力を生かす競馬ができれば楽しみ」
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】エールヴォアの1週前追い切りは松山を背にウッド6ハロン83・1―37・6―11・5秒。古馬を2馬身追走して併入。ゴール前で追われ...
-
【オークス】シゲルピンクダイヤ・渡辺薫彦調教師 愛のメモリー
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)】チューリップ賞(2着)に続き、桜花賞(2着)でも際立つ追い込みを見せて、その末脚が本物であることを証明したシゲルピンクダイヤ。父ダイワメジャーと.....
-
【オークス】アクアミラビリス・吉村圭司調教師 衝撃のクライマックスへ
【オークス(日曜=19日、東京芝2400メートル)】エルフィンS(1着)で見せた豪脚がウソだったかのように、前走の桜花賞(13着)ではその決め手が鳴りを潜めてしまったアクアミラビリス。力を出し切っ.....
-
【POG】藤沢和調教師が「すごく利口」と評価するレイデオロ半弟アブソルティスモ
【POGマル秘週報】5日にNHKマイルCが終わり、3歳世代の春のGIもオークス、日本ダービーを残すのみになった。その意味では古馬牝馬のヴィクトリアマイル(日曜=12日、東京芝1600メートル)がメイン...
-
【オークス・1週前追い】ダノンファンタジー ブレのないフォームで登坂「この中間も順調」
【オークス(19日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬9日1週前追い切り:栗東】最優秀2歳牝馬ダノンファンタジーは、いつものように中内田調教師自らが手綱を取り、坂路で上がり重点に4ハロン56・7―1...
-
【NHKマイルC】ハッピーアワー武幸四郎調教師 藤沢和厩舎での研修時代に忘れられないひと言
【平松さとしの重賞サロン】武幸四郎調教師が騎手としてデビューしたのは1997年。デビュー2日目にはGIIマイラーズCを11番人気のオースミタイクーンで優勝。父・武邦彦厩舎の馬によるこの勝利が、自身の初...
-
【秋華賞】ダイワドレッサー オークス時より馬がしっかり「鉄砲も苦にならない」
【秋華賞(日曜=16日、京都芝内2000メートル)注目馬11日朝の表情:美浦】抽選対象を含めて3頭出しとなる鹿戸厩舎勢は揃って南D(ダート)でキャンターを1周。陣営はビッシュに劣らずダイワドレッサ.....
-
大混戦「日本ダービー」必中座談会(1)ダノンプレミアムはテンションが心配!
競馬の祭典「日本ダービー」が5月27日に東京競馬場で行われる。今年は皐月賞組のほか、無敗馬の2頭も加わり、大混戦の様相。そこで急遽、週刊アサヒ芸能連載陣の水戸&細江両氏に、お笑い芸人・ナイツの土屋伸之...
-
【日本ダービー】プリンシパルS優勝馬コズミックフォース「体も増えて気配はいい」
【日本ダービー(日曜=27日、東京芝2400メートル)注目馬22日朝の表情:美浦】コズミックフォースは角馬場から南A(ダート)、オウケンムーンは角馬場から坂路1本。国枝厩舎2騎は思い思いの調整で翌日の...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「パフォーマプロミスの勝負根性が穴」
令和を前にしての平成最後となる天皇賞・春。伝統あるこのGIが、どんな展開になるのか胸躍る一戦だが、古馬一線級が長丁場に活路を求めないこともあり、期待とは裏腹に、顔ぶれは例年に比べて、やや見劣ると言わざ...
-
【オークス】アーモンドアイが牝馬2冠達成
20日、東京競馬場で行われたGI第79回オークス(芝2400メートル)は1番人気のアーモンドアイが差し切りで勝利。GI桜花賞(4月8日=阪神)に続き牝馬2冠を達成した。勝ち時計は2分23秒8。2着は4...
-
【オークス】カンタービレ・角居勝彦調教師 心打つソウルの粘り
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)】桜花賞をパスしてターゲットをオークス一本に絞ったカンタービレ。「(フラワーカップ後は)体がぺしゃんこだった」と振り返る角居調教師。対して、ひと息.....
-
【オークス】ランドネ・角居勝彦調教師 青い瞳の女飛脚
【オークス(日曜=20日、東京芝2400メートル)】スイートピーSを勝ち、追加登録でオークスに臨むマル外馬ランドネ。管理する角居調教師は近年日本で走っているマル外馬の造りが変わってきていることを解.....
-
【フローラS・後記】ウィクトーリアの新たな可能性を引き出した戸崎圭の巧騎乗
21日、東京競馬場で行われたGIiフローラS(芝2000メートル)は出遅れのロスを挽回し、ゴール前で鋭く伸びたウィクトーリア(小島)がハナ差の写真判定を制して優勝。2着シャドウディーヴァまでが牝馬クラ...
-
【桜花賞】稲富菜穂がラッキーライラック・松永幹夫調教師を直撃!
【桜花賞(日曜=8日、阪神芝外1600メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】いよいよクラシックシーズンが到来。8日の阪神競馬場では牝馬クラシック1冠目となるGⅠ桜花賞(芝外1600メートル).....
-
大魔神・佐々木が武豊を乗せない“禁”呪縛(1)競馬場では師匠とベッタリ
野球界を制した男は競馬界も制す。マウンドからターフへと活動の場を移し、悲願のGIタイトルも獲得。今、最もノッている馬主といえば、あの大魔神である。だが、順風満帆に見える馬主人生の陰には、天才騎手を巡る...
-
夏競馬特別対談「松本ヒロシ×亀谷敬正」のぶっちゃけウラ話(4)春2冠・藤沢厩舎の馬は重い芝が苦手?
亀谷さっき藤沢先生の話が出ましたけど、ヒロシさんは藤沢厩舎担当なので聞きますが、オークス馬のソウルスターリングが桜花賞で3着に敗れたのは重い芝(稍重発表)が敗因?ヒロシう~ん。亀谷というのも、藤沢先生...
-
【フローラS】ウィクトーリア 1馬身先着に戸崎圭「何もせずギアが上がっていく感じ」
【フローラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬17日最終追い切り:美浦】ウィクトーリアは2008年秋華賞馬ブラックエンブレムの子で、半兄にGIII札幌...
-
【フローラS】パッシングスルー 滑らかなフットワーク「しまいはいい脚を使ってくれる」
【フローラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬17日最終追い切り:美浦】パッシングスルーは南ウッドで4ハロンから51・5―37・8―12・7秒。馬なり...
-
【フローラS】フォークテイル 1馬身先着「素質の高さでどこまでやれるか」
【フローラS(日曜=21日、東京芝2000メートル=2着までに5・19オークス優先出走権)注目馬17日最終追い切り:美浦】フォークテイルは南ウッドで3歳未勝利馬相手に1馬身先着。追ってからの伸びは鋭く...
-
【ヴィクトリアマイル】ミスパンテール 状態面に太鼓判「研ぎ澄まされた体に」
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)注目馬9日最終追い切り:栗東】4連勝中(重賞3連勝)のミスパンテールは西谷(レースは横山典)を背に坂路で単走。4ハロン53・9―12・5秒を...
-
【オークス・1週前追い】ラッキーライラック 一気に加速で併走相手置き去り「さらに成長している部分もある」
【オークス(20日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬9日1週前追い切り:栗東】桜花賞2着馬ラッキーライラック(写真左)はウッド6ハロンから併走相手を1秒以上も追走する形でスタート。なかなかその差は...
-
【3歳クラシック指数】牡馬コルテジア「74」 デアリングタクト「75」で牝馬3位タイにランクイン
【3歳クラシック指数】★きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)=少頭数の一戦にありがちなスローペース。逃げたギベルティこそ失速(4着)したが、3番手にいたコルテジア(鈴木孝)が勝ち、2着は...
-
「細かすぎる夏競馬パドック攻略法」を中村均氏が伝授 獣医学的な視点からチェック
今週から中央競馬は新潟開催がスタート。本格的な夏競馬へと突入する。しかし混沌としたメンバー、条件、天候…夏競馬はとにかく難しい。ただ、この難解な夏に儲けてこそ真の馬券巧者だ。そこで東スポ専属競馬評論家...
-
【きさらぎ賞・血統調査】コントレイルと同じ血を持つアルジャンナは素質十分
【きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)血統調査】GIII東京スポーツ杯2歳Sではコントレイルに5馬身差をつけられたものの、自身もレコードを上回る時計をマークしたアルジャンナ。相手が悪かっ...
-
【桜花賞・後記】2着シゲルピンクダイヤ 和田「今後もテンションがカギ」
7日に行われた牝馬クラシック第1戦の第79回桜花賞(阪神芝外1600メートル)は、グランアレグリアが優勝。勝ち馬からは離されたが、激戦の2着争いを制したのは7番人気のシゲルピンクダイヤだった。手綱を取...
-
【フィリーズR・血統調査】2戦2勝アンコールプリュ 母系も魅力十分のディープ産駒
【フィリーズレビュー(日曜=11日、阪神芝内1400メートル=3着までに4・8桜花賞優先出走権)血統調査】まずはチューリップ賞(3日)でマウレアが2着に入り、得意とする桜花賞への出走権を手に入れたディ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「バンゴールの変わり身に期待」
今週、中山競馬は日曜日に重賞がない。土曜日の中山牝馬Sがメイン扱いだ。常套句として「女心と秋の空」とよく言うが、女の気持ちを読めないのは競走馬も一緒だ。とにかくこの重賞はよく荒れる。03年に馬単が導入...