「オークス」のニュース (1,168件)
-
【オークス】SKE48松村香織がモズカッチャン陣営を直撃
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)松村香織登場編】トライアルのフローラSを鮮やかな末脚で差し切ったモズカッチャン。今回は桜花賞組がライバルとなるが、勢いと東京を経験した強みを生かしてG...
-
【クイーンC・後記】クロノジェネシスはジンクスを打ち破り桜の女王になれるか
降雪のため2日順延されたGIIIクイーンC(11日=東京芝1600メートル)は、1番人気クロノジェネシス(斉藤崇)が阪神JF・2着馬の貫禄を示す勝利。同3着ビーチサンバをクビ差退け、GI桜花賞(4月7...
-
【3歳クラシック指数】プリンシパルS覇者ダイワキャグニー「77」ランクインでダービー穴馬候補に
★プリンシパルS(東京芝2000メートル)=1番人気に支持されたダイワキャグニー(菊沢)が2馬身半差の完勝を飾った。レースレコードを0秒8も更新した1分58秒3走破は超高速馬場の恩恵もあったとはい.....
-
【フェブラリーS・血統調査】砂王にふさわしい血が集結したゴールドドリーム
【フェブラリーS(日曜=18日、東京ダート1600メートル)血統調査】昨年のフェブラリーSを制した後は不振が続いたゴールドドリームだったが、チャンピオンズCでは8番人気の低評価ながら豪快に差し切って2...
-
【藤井勘一郎コラム】日本生産馬の可能性を世界にアピールしたスノーフォール
皆さんこんにちは、藤井勘一郎です。先週末は英国でダービー、オークスが開催されました。特に日本でも話題になったのが、オークスを16馬身というレース史上最大着差で圧勝したスノーフォール。ノーザンファーム生...
-
【オークス】清水記者の明快ピッカリ予想
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)】いよいよ目前に迫った3歳牝馬の頂点を決めるオークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)。人気の中心は桜花賞馬レーヌミノル、怪物娘ソウルスターリ....
-
【オークス】桜花賞馬レーヌミノル 距離適性にも自信「輸送や折り合い面での問題を見せたことがない」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬16日朝の情報:栗東】桜花賞馬レーヌミノルは角馬場とウッドでの調整。陣営は懐疑的に見られている距離適性に関しても自信をのぞかせた。本田調教師「こ...
-
【オークス】ホウオウパフューム「使って素軽くなったし、折り合いに不安もない」
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)注目馬16日朝の情報:美浦】ホウオウパフュームは坂路を1本駆け上がった後、南ウッドをキャンターで1周。ピカピカの毛ヅヤとメリハリの利いた好馬体で実.....
-
【オークス】過去10年のデータが示すV候補はこの4頭
【オークス(日曜=21日、東京芝2400メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈3・3・1・3〉で複勝率70%。大半が距離未経験で行われる一戦としては上々の信頼度とみるべきか.....
-
【オークス・1週前追い】リスグラシュー 武豊を背に半馬身先着「チャンスがあっていい」
【オークス(21日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬10日1週前追い切り:栗東】桜花賞2着馬リスグラシュー(写真左)は武豊を背に坂路でタイセイサミット(古馬オープン)と併せ馬。しっかりと伸びて.....
-
【ヴィクトリアM】アドマイヤリード「輸送さえクリアできれば好勝負していい」
【ヴィクトリアマイル(日曜=14日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】前走の阪神牝馬Sで2着だったアドマイヤリードの1週前追い切りはウッド6ハロン83・1―12・0秒。馬は充実しており.....
-
【フローラS・血統調査】スカイグルーヴ デアリングタクトとの共通項持つ超良血
【フローラS(日曜=26日、東京芝2000メートル=2着までに5・24オークス優先出走権)血統調査】桜花賞は新種牡馬エピファネイア産駒のデアリングタクトが無傷の3連勝で制覇。父の産駒として初の重賞勝ち...
-
【JRA】5・31日本ダービーまでの無観客開催が決定
JRA(日本中央競馬会)は23日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ダービー当日の5月31日(日)まで無観客で開催を行うことを発表した。2月29日に始まった無観客開催は今週で9週目に突入。天皇賞・...
-
【フローラS】エレヴァテッツァ 坂路で先着「直線を得意の右手前で走れる東京コースは味方」
【フローラS(日曜=26日、東京芝2000メートル=2着までに5・24オークス優先出走権)注目馬22日最終追い切り:栗東】エレヴァテッツァは坂路で3歳未勝利と併せ馬。ゴール前仕掛けられると鋭く反応して...
-
【フローラS】ヴォリアーモ ウッドで併入「重賞でも牝馬同士ならそうヒケは取らない」
【フローラS(日曜=26日、東京芝2000メートル=2着までに5・24オークス優先出走権)注目馬22日最終追い切り:美浦】ヴォリアーモは三浦を背に南ウッド5ハロンから同厩の3歳オープンを追走。直線で内...
-
【フローラS】ヴォリアーモ「相手なりに走れそうなので重賞でも楽しみ」
【フローラS(日曜=26日、東京芝2000メートル=2着までに5・24オークス優先出走権)注目馬最新情報:美浦】ヴォリアーモの1週前追い切りは南ウッドを追走内で半馬身先着を決めて5ハロン70・1―40...
-
【新馬勝ち2歳総点検】追い込み勝ちのバレリオ 上級クラスまで出世が見込める好素材
【新馬勝ち2歳総点検(土曜9日=中山)】芝内2000メートルを勝ったバレリオはオークス3着アイスフォーリスの全弟。出遅れて後方からのレースになったが、向正面から押し上げて直線で逃げ馬を捕らえた。少頭数...
-
【ローズS】ブラックスビーチ「二四よりも千八のほうが競馬はしやすい」
【ローズS(日曜=17日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬最新情報:栗東】ブラックスビーチの1週前追い切りはウッド6ハロン84・4―38・3―11・8秒。直線はスパッと切れ...
-
【ローズS】ハローユニコーン「ヒザの炎症はもう何ともないし、乗り込みも順調」
【ローズS(日曜=17日、阪神芝外1800メートル=3着までに秋華賞優先出走権)注目馬最新情報:栗東】ハローユニコーンの1週前追い切りはウッド単走で6ハロン82・4―41・2―13・7秒。馬場の悪い時...
-
【ローズS】サラキア池添が競馬界の女神の直撃に「牝馬特有の切れ味というか、瞬発力がある」
【ローズS(日曜=16日、阪神芝外1800メートル=3着までに10・14秋華賞優先出走権)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。今週は久しぶりの3日間開催!先週ばっちり当たったもんで、少し心...
-
【日本ダービー】コントレイル 人智超越したスピード持続力&瞬発力で無敗2冠へ
【日本ダービー(日曜=31日、東京芝2400メートル)新バージョンアップ作戦】1番人気確実な4戦無敗馬コントレイルに付け入るスキはないのか?「1強ムード」で支配的な第87回日本ダービーだが、新VU作戦...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜京都・東大路Sメイショウササユリ「力通り走れば巻き返し可能」と松永幹調教師
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。新型コロナウイルスはとりあえず、ひと山越えたみたいやね。国の対応に非難が集中していましたが、思っていたより犠牲者は少なく済みました(第2波、3波がくるかもし...
-
【スワンS】“名家の才媛”ミスエルテに大きな岐路
【スワンS(土曜=28日、京都芝外1400メートル=1着馬にマイルCS優先出走権)特捜班の注目馬】土曜の京都競馬場では11・19マイルCS最重要前哨戦のGIIスワンSが行われる。歴戦の古豪が揃ったが、...
-
【ヴィクトリアマイル枠順】GI・7勝目を狙うアーモンドアイは6枠12番
GI馬4頭が出走する古馬マイル女王決定「第15回ヴィクトリアマイル」(17日=日曜15時40分発走、東京芝1600メートル)の枠順が15日午前、以下のように決まった。9着に終わった昨年末の有馬記念から...
-
【毎日王冠】力でねじ伏せる完勝劇演じたリアルスティール 注目の次走は米遠征も
8日、東京競馬場で行われたGII第68回毎日王冠(芝1800メートル)は3番人気のリアルスティール(牡5・矢作)が差し切りで勝利し、天皇賞・秋への優先出走権を獲得した。豪華メンバー相手のVで国内初GI...
-
中村均調教師が明かす今後の競馬に対する思い
【稲富菜穂のだいじょばない特別編】どうも、稲富菜穂です。夏恒例企画として新規調教師の方々をフィーチャーしてきましたが、折り返しの第4弾からは、去りゆく調教師の方々にお話を聞かせていただきます。う~ん、...
-
【スプリンターズS】ワンスインナムーン「今ならヌーヴォレコルトと同じくらい攻めていっても大丈夫」
【スプリンターズS(日曜=10月1日、中山芝外1200メートル)注目馬26日朝の表情:美浦】ワンスインナムーンは南A→坂路での調整。張りのある好馬体から充実ぶりがうかがえる。相田助手「春先より体がしっ...
-
【エリザベス女王杯・最新情報】ルージュバック「今回はいい流れできているので期待したい」
【エリザベス女王杯(12日=日曜、京都芝外2200メートル)注目馬最新情報:美浦】ルージュバックは前走のGIIオールカマーで重賞4勝目を挙げた後、短期放牧を挟んで10月19日に帰厩。順調な調整で悲願の...
-
【神戸新聞杯】エポカドーロ ダービーのレースラップに映し出された能力比較ではワグネリアンより上
【神戸新聞杯(日曜=23日、阪神芝外2400メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)新バージョンアップ作戦】日曜阪神メインは菊花賞の最終トライアル、GII神戸新聞杯。春のクラシック馬の2択とい...
-
【3歳クラシック指数】共同通信杯Vのスワーヴリチャードは主役候補「81」に上昇 クイーンC制覇アドマイヤミヤビは「79」
★共同通信杯(東京芝1800メートル)=東スポ杯2着馬スワーヴリチャード(牡・庄野)が快勝。混沌とした牡馬戦線に、主役候補がまた一頭誕生した。ラスト3ハロン11秒6→11秒4→11秒7の高速ラップ.....