「キタサンブラック」のニュース (430件)
-
NEW
【エリザベス女王杯】Cデムーロ騎手と初V以来のコンビ 3歳馬リンクスティップに激走気配
◆第50回エリザベス女王杯・G1(11月16日、京都競馬場・芝2200メートル)リンクスティップ(牝3歳、栗東・西村真幸厩舎、父キタサンブラック)に頼れるパートナーが戻ってきた。2週前から短期免許で騎...
-
【注目馬動向】クロワデュノールはジャパンカップを目指し来週栗東へ 態勢が整わなければ有馬記念へ切り替える
今年の日本ダービーを制し、凱旋門賞に挑戦して14着だったクロワデュノール(牡3歳、栗東・斉藤崇史厩舎、父キタサンブラック)は、放牧先のノーザンファームしがらきから、来週前半に栗東トレセンに帰厩して、ジ...
-
【POG】血統馬ミラージュノワールが初戦から好勝負へ 宮田調教師「本当にポテンシャルはすごく高い」
11月8日の東京5R・芝1800メートルでデビューするミラージュノワール(牝2歳、美浦・宮田敬介厩舎、父キタサンブラック)は、17年の日経賞など重賞3勝を挙げたシャケトラを伯父に持つ血統馬だ。6月26...
-
【注目馬動向】JBCクラシック5着のウィルソンテソーロはチャンピオンズCへ
連覇を狙ったJBCクラシック・Jpn1は5着に終わったウィルソンテソーロ(牡6歳、美浦・高木登厩舎、父キタサンブラック)は、昨年鼻差で2着に敗れたチャンピオンズC(12月7日、中京・ダート1800メー...
-
【エリザベス女王杯展望】昨年の有馬記念勝ち馬レガレイラが一歩リード ステレンボッシュは鞍上が魅力
第50回エリザベス女王杯・G1は、11月16日、京都競馬場の芝2200メートルで行われる。レガレイラ(牝4歳、美浦・木村哲也厩舎、父スワーヴリチャード)は、昨年の有馬記念で牡馬を撃破した。今年は骨折明...
-
日本で3頭のG1馬輩出したフランケルは種付け料が約7000万円 国内では2000万円が最高額
日本でも多くの産駒が活躍しているフランケルの種付け料が35万ポンド(約7000万円)に設定された。同馬を所有する英国のジャドモントファームが7日までに、けい養する種牡馬6頭の2026年度種付け料を発表...
-
【競馬予想】3歳馬が「2強」を形成する天皇賞・秋 穴党記者の狙いは実績ある古馬2頭の逆襲
伝統のGI、天皇賞・秋(東京・芝2000m)が11月2日に行なわれる。今年は「牡馬三冠」の最終戦となるGI菊花賞(10月26日/京都・芝3000m)ではなく、ここを選択した3歳馬2頭に人気が集まってい...
-
【競馬予想】菊花賞で注目すべき血統は? 騎手も踏まえ、ニュースター誕生が期待できる2頭をチェック
【菊花賞で活躍が目立つ血統は?】10月26日(日)、京都競馬場で3歳馬によるGⅠ菊花賞(芝3000m)が行なわれる。今年はGⅠ皐月賞馬ミュージアムマイル、GⅠ日本ダービー馬クロワデュノールが不在で、日...
-
【競馬予想】激戦の菊花賞、騎手と血統を重視した美人勝負師が絶対的な信頼を置く本命とは?
美人勝負師の最終結論熊江琉衣~菊花賞編この秋のJRAのレースでは、GⅡ毎日王冠と先週のGⅠ秋華賞の馬券を購入して、ともに的中することができました。この勢いに乗って、今週のGⅠ菊花賞(10月26日/京都...
-
【競馬予想】混戦模様の菊花賞は「長距離戦は騎手で買え」の格言に従うべし レジェンドたちの手腕が再び唸る
3歳牡馬クラシックの三冠目となるGI菊花賞(京都・芝3000m)が10月26日に行なわれる。今年は、GI皐月賞(4月20日/中山・芝2000m)の勝ち馬ミュージアムマイル、同レース2着でGI日本ダービ...
-
【競馬予想】上位混戦の菊花賞で最も不気味な存在――舞台を知り尽くす名手が再び絶妙な逃げを見せるか
ダービージョッキー大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」――先週行なわれた3歳「牝馬三冠」最終戦のGI秋華賞に続いて、今週は「牡馬三冠」の最終戦となるGI菊花賞(10月26日/京都・芝3000m)が行なわれ...
-
【競馬予想】皐月賞馬&ダービー馬不在の菊花賞 トレセン内で評判の「3強」を脅かす存在とは
3歳牡馬三冠の最終戦となるGI菊花賞(10月26日/京都・芝3000m)は、戦前の評価からすると「3強」だ。前哨戦のGⅡ神戸新聞杯(9月21日/阪神・芝2400m)を制したエリキング(牡3歳)と、2着...
-
日本競馬の夢、再び――凱旋門賞に3頭参戦。ダービー馬クロワデュノールらが挑む欧州の壁、歴史の扉
日本競馬が挑み続けてきた“世界最高峰の壁”――凱旋門賞。今年はダービー馬クロワデュノールを筆頭に、ビザンチンドリーム、アロヒアリィの3頭が出陣する。フランスでの前哨戦にて欧州馬場を経験して臨む精鋭たち...
-
【競馬予想】凱旋門賞で注目すべき血統は? ダービー馬クロワデュノールなど日本馬3頭も分析
【凱旋門賞で注目の血はふたつ】現地時間10月5日(日)、フランス・パリロンシャン競馬場で3歳以上馬によるGⅠ凱旋門賞(芝2400m)が行なわれる。日本調教馬にとって長年の悲願である世界的ビッグレース。...
-
【競馬予想】セントライト記念は特殊な距離「2200m」で荒れる傾向 注目すべき血統は?
【特殊な2200mは得意・不得意の傾向が変わる】9月15日(月・祝)、中山競馬場で3歳馬によるGⅡセントライト記念(芝2200m)が行なわれる。このレースは10月26日に行なわれるGⅠ菊花賞(京都・芝...
-
【競馬予想】堅い決着が多いセントライト記念だが、今年は人気の盲点となっている穴馬候補が2頭いる
今週のJRAは3日間開催。9月15日の月曜日には、GI菊花賞(10月26日/京都・芝3000m)の関東でのトライアル戦、GIIセントライト記念(中山・芝2200m)が行なわれる。過去、ここをステップに...
-
【競馬予想】夏唯一のGⅡ、札幌記念で見るべき血統は? 特殊な洋芝コースを駆け抜けそうな2頭をピックアップ
【勝率、連対率で注目の種牡馬は?】8月17日(日)、札幌競馬場で3歳以上馬によるGⅡ札幌記念(芝2000m)が行なわれる。JRA夏シーズン唯一となるGⅡ以上のレース。実績馬も最大斤量58kgで出走でき...
-
『ウマ娘』ではお祭り娘として知られる個性派 キタサンブラックが伝説を作った泥まみれの一戦
蘇る名馬の真髄連載第4回:キタサンブラックかつて日本の競馬界を席巻した競走馬をモチーフとした育成シミュレーションゲーム『ウマ娘プリティーダービー』(Cygames)。2021年のリリースと前後して、ア...
-
11頭が1億円超えの高値で落札されたイクイノックス産駒 間近で見た識者が語る「意外な評価」
セレクトセール2025/当歳馬編北海道苫小牧市のノーザンホースパークで、(社)日本競走馬協会が主催する日本最大級の競走馬のセリ市「セレクトセール2025」(7月14日、15日)が開催された。2日目の1...
-
セレクトセール1歳馬セクションで、名伯楽・国枝栄調教師が「手がけてみたい」と思った馬
セレクトセール2025/1歳馬編当歳馬編◆イクイノックス産駒間近で見た識者が語る「意外な評価」>>北海道苫小牧市のノーザンホースパークで、(社)日本競走馬協会が主催する日本最大級の競走馬のセリ市「セレ...
-
竹俣紅アナが注目する3歳馬――クラシック未出走ながら秋が楽しみな馬とは?
竹俣紅連載:『紅色の左馬』第25回スポルティーバとフジテレビの競馬中継番組『みんなのKEIBA』とのコラボ企画、竹俣紅アナウンサーの連載『紅色の左馬』。今回は、春のクラシック出走は叶わなかったものの、...
-
【競馬予想】宝塚記念は「トリッキーな舞台」で力を発揮しそうな伏兵2頭が高配当を演出か
春のGIシリーズも今週で最後のレースを迎える。フィナーレを飾るのは春のグランプリ、GI宝塚記念(6月15日/阪神・芝2200m)だ。今年は、例年よりも2週間前倒しでの開催となる。過去10年の結果を振り...
-
【競馬予想】日本ダービー、美人勝負師が好配当ゲットを狙う大胆な買い目とは?
美人勝負師の最終結論熊江琉衣~日本ダービー編この春、馬券の調子はよかったのですが、GINHKマイルCあたりからやや下降気味......。いよいよ大一番のGI日本ダービー(6月1日/東京・芝2400m)...
-
【競馬予想】日本ダービーで世代の頂点に立つ可能性がある「3歳牡馬ランキング」
3歳牡馬ランキング(前編)3歳春のクラシックの大一番、GI日本ダービー(東京・芝2400m)が6月1日に行なわれる。牡馬三冠の第1弾、GI皐月賞(4月20日/中山・芝2000m)はクロワデュノール(牡...
-
【競馬予想】日本ダービーの行方がわかる「3歳牡馬ランキング」 クロワデュノールは今度こそ勝てるのか
3歳牡馬ランキング(後編)前編◆【競馬予想】日本ダービーで世代の頂点に立つ可能性がある「3歳牡馬ランキング」>>競馬界最高峰のレースとなるGI日本ダービー(6月1日/東京・芝2400m)の発走まで、ま...
-
日本ダービーはあの「ダークホース」が波乱を起こす!? 馬券名人が大予想!
世代のトップホースを決める世紀の一戦、日本ダービー。一生に一度の晴れ舞台であり、全ホースマンの憧れでもある。そんな難解なレースを、ふたりの馬券名人が大予想!※予想は本誌23号、締め切り時点のものです....
-
【競馬予想】オークスの行方を占う「3歳牝馬ランキング」 勝つのは桜花賞組か、別路線組か
3歳牝馬ランキング(前編)3歳牝馬戦線は、いよいよクラシック第2弾のGIオークス(5月25日/東京・芝2400m)を迎える。その覇権争いの中心となる面々がしのぎを削ったクラシック第1弾のGI桜花賞(4...
-
【クイーンC】高性能ツヅミモンは「牝馬版キタサンブラック」になる?
【クイーンC(月曜=12日、東京芝1600メートル)POG日本一吉田竜作のマル秘週報】記者のような団塊ジュニア世代にとって、競馬の入り口は「ダービースタリオン」だった。友達同士で育成した馬を持ち寄って...
-
【宝塚記念】マリアライト騎乗・蛯名「3つの勝因」を独占激白!
【蛯名騎手の本音トーク「エビショウの“独舌”講座」特別編】エビショウが渾身の騎乗で最強馬ドゥラメンテにクビ差V――。26日、阪神競馬場で行われた第57回宝塚記念(芝内2200メートル)は、蛯名正義騎乗...
-
【天皇賞・春枠順】キタサンブラックは2枠3番 サトノダイヤモンドは8枠15番
「2強」対決一色ムードが漂う現役最強馬決定戦「第155回天皇賞・春」(30日=日曜15時40分発走、京都芝外3200メートル)の枠順が27日午後、以下のように決まった。2016年度代表馬で、クビ差の2...