「キタサンブラック」のニュース (435件)
-
NEW
【天皇賞・春】“盾男”武豊騎手のショウナンラプンタは3着 キタサンブラック連覇以来のVならず
◆第171回天皇賞・春・G1(5月4日、京都・芝3200メートル、良)伝統の長距離G1は古馬15頭立てで争われ、4番人気のショウナンラプンタ(牡4歳、栗東・高野友和厩舎、父キズナ)は3着に敗れた。前走...
-
【ブリーズアップセール】キタサンブラック産駒「クロフォードの2023」が牡馬では最高額となる3300万円
JRAが購入、育成した2歳馬のトレーニングセール「2025JRAブリーズアップセール」が4月29日、中山競馬場で開催された。今年で21回目を迎えて、オンラインビッドシステムによる購買を含むセリ方式で行...
-
NEW
【NHKマイルC】絶好調のレーン騎手が騎乗するサトノカルナバルは上昇ムード 堀調教師「もうできている」
◆第30回NHKマイルC・G1(5月11日、東京競馬場・芝1600メートル)前走の共同通信杯で5着だったサトノカルナバル(牡3歳、美浦・堀宜行厩舎、父キタサンブラック)。1200メートルの函館2歳Sを...
-
NEW
日曜京都競馬場メインレースの注目激走馬…京都11R天皇賞(春)・G1
京都11R・天皇賞(春)・G1・馬トク激走馬=ブローザホーン過去10年のうち、阪神開催を除く8回は京都競馬場で行われ、キタサンブラック(16年、17年)、フィエールマン(19年、20年)が連覇。カレン...
-
【京都4R・3歳未勝利】新谷調教師がJRA通算100勝 サンライズシュガーで勝利
5月3日の京都4R・3歳未勝利(ダート1900メートル=16頭立て)をサンライズシュガー(牡3歳、栗東・新谷功一厩舎、父キタサンブラック)が勝利。新谷功一調教師=栗東=がJRA通算100勝をマークした...
-
新谷調教師が京都4RのサンライズシュガーでJRA通算100勝「それだけ負けてきた数もあるので、気を引き締めて」
5月3日の京都4R・3歳未勝利(ダート1900メートル=16頭立て)をサンライズシュガー(牡3歳、栗東・新谷功一厩舎、父キタサンブラック)が勝利。管理する新谷功一調教師=栗東=は、現役142人目となる...
-
【注目馬動向】ラヴェルの次走はヴィクトリアマイルに決定 今日29日に栗東トレセンに帰厩
大阪杯で11着だったラヴェル(牝5歳、栗東・矢作芳人厩舎、父キタサンブラック)の次走はヴィクトリアマイル・G1(5月18日、東京)に決まった。29日、馬主のキャロットクラブがホームページで発表した。ラ...
-
【佐賀競馬(ナイター)】4月26日 1~3、5~11R出走表、予想
*メインの4Rは別掲▼8Rロードヴェスパー大井C1からの移籍初戦4着はまずまずの結果だろう。キタサンブラック産駒の良血馬で1回使っての変わり身に注意を払いたい。3連単1→10、2、11、3、...
-
NEW
【NHKマイルカップ展望】世代のマイル王アドマイヤズームが君臨か 再びのイミグラントソングか
第30回NHKマイルカップ・G1は5月11日、東京競馬場の芝1600メートルで行われる。アドマイヤズーム(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎、父モーリス)は昨年の朝日杯FSを制した同世代のマイル王。今年初戦の...
-
NEW
【天皇賞・春】武豊騎手のショウナンラプンタは切れ負けて3着「セーフティーリードを取りたかったが」
◆第171回天皇賞・春・G1(5月4日、京都・芝3200メートル、良)伝統の長距離G1は古馬15頭立てで争われ、4番人気のショウナンラプンタ(牡4歳、栗東・高野友和厩舎、父キズナ)は3着に敗れた。前走...
-
クイーンエリザベス2世C制覇のタスティエーラなど6頭が香港から帰国
JRAは4月30日、香港チャンピオンズデー(4月27日、シャティン競馬場)に出走したJRA所属馬のうち6頭が29日に帰国したと発表した。クイーンエリザベス2世C・G1を制したタスティエーラ(牡5歳、美...
-
【天皇賞・春】昨年2着馬 歴代最多13勝の絶好枠ゲット 下り坂がカギ握る京都外回り 体幹の強さで克服
◆第171回天皇賞・春・G1(5月4日、京都・芝3200メートル)第171回天皇賞・春・G1(4日、京都)の出走馬15頭が1日、決まった。戸田和彦記者が担当する「考察」のキーポイント編は“リピーター”...
-
【競馬予想】大波乱もある天皇賞・春は穴党の出番 人気落ち実力馬2頭が高配当を演出か
春のGIシリーズが再開。今週は、伝統の長距離GI天皇賞・春(京都・芝3200m)が5月4日に行なわれる。過去10年の勝ち馬はすべて、3番人気以内の上位人気馬。1番人気も4勝、2着3回と、まずまずの成績...
-
【天皇賞・春】断然強いディープインパクト産駒の23年勝ち馬が隔年制覇へ 母系も優秀でステイヤーの血が騒ぐ
◆第171回天皇賞・春・G1(5月4日、京都競馬場・芝3200メートル)ディープインパクト産駒は19、20年と連覇したフィエールマンなど過去10年の天皇賞・春で4勝。16、17年と連覇したキタサンブラ...
-
【競馬予想】皐月賞を目前にしての「3歳牡馬ランキング」 クロワデュノールを脅かすのはどの馬だ!
3歳牡馬ランキング(前編)3歳牡馬戦線は、クラシックの前哨戦、トライアルが行なわれるたびに、GIホープフルS(12月28日/中山・芝2000m)を制した2歳王者、クロワデュノール(牡3歳/父キタサンブ...
-
【競馬予想】クロワデュノールは本当に鉄板か!? 皐月賞、ダービーの行方も占う「3歳牡馬ランキング」
3歳牡馬ランキング(後編)◆前編:打倒クロワデュノールを期待できる馬は?>>牡馬クラシック第1弾、GI皐月賞(4月20日/中山・芝2000m)を目前にしての、3歳牡馬の『Sportivaオリジナル番付...
-
アンカツの目に適った「3歳牡馬番付」 皐月賞とダービーで頂点に立つ馬とは
安藤勝己選定「3歳牡馬番付」(後編)前編◆アンカツ厳選の「3歳牡馬番付」打倒クロワデュノールを果たせる馬は?>>安藤勝己氏がクラシックに挑む精鋭たちの実力を分析し、独自の視点によって選定した「3歳牡馬...
-
【競馬予想】雨予報の桜花賞、道悪適性を重視した美人勝負師の大胆な狙い目は?
美人勝負師の最終結論熊江琉衣~桜花賞編白熱した戦いが繰り広げられている春のGIシリーズ。今週行なわれるのは、牝馬クラシック第1弾のGI桜花賞(4月13日/阪神・芝1600m)です。実は先週のGI大阪杯...
-
【競馬予想】桜花賞目前! 識者が有力視する「3歳牝馬ランキング」
3歳牝馬ランキング(前編)3月に入ってから3歳牝馬クラシックへ向けての前哨戦、トライアル戦が次々に行なわれた。クラシック第1弾となるGI桜花賞(4月13日/阪神・芝1600m)と同じ舞台で行なわれ、最...
-
【競馬予想】弥生賞の注目はドゥラメンテ、キタサンブラック産駒 牝系や配合から出世レースを読み解く
【牝系や配合から見た注目馬は?】3月9日(日)、中山競馬場で3歳馬によるGⅡ弥生賞ディープインパクト記念(芝2000m)が行なわれる。昨年は6番人気のコスモキュランダが勝利し、のちにGⅠ皐月賞(中山・...
-
竹俣紅アナがまもなく開幕する3歳クラシックで注目している馬とは?
竹俣紅連載:『紅色の左馬』第23回スポルティーバとフジテレビの競馬中継番組『みんなのKEIBA』とのコラボ企画、竹俣紅アナウンサーの連載『紅色の左馬』。今回は、竹俣アナがドバイワールドカップデーで応援...
-
【競馬予想】大阪杯はどこからでも狙える一戦 前を行く伏兵2頭で高配当をゲットせよ
古馬中距離の頂点を決するGI大阪杯(阪神・芝2000m)が4月6日に行なわれる。GIに昇格して今年で9回目。前夜にドバイワールドカップデー(現地4月5日)が開催されるため、この路線のトップクラスがそち...
-
【競馬】皐月賞、ダービーの行方も見えてくる? 注目トライアルを前にしての「3歳牡馬ランキング」
3歳牡馬ランキング(前編)激戦の牝馬戦線とは対照的に、今年の3歳牡馬クラシック戦線は「1強」状態にある。「1強」はもちろん、クロワデュノール(牡3歳/父キタサンブラック)だ。GII東京スポーツ杯2歳S...
-
【競馬予想】天皇賞・春の前哨戦、阪神大賞典で注目の血統は? 長距離での成績から2頭をピックアップ
【実は長距離の「勝率」がいいリアルスティール産駒】3月23日(日)、阪神競馬場で4歳以上馬によるGⅡ阪神大賞典(芝3000m)が行なわれる。このレースは、5月4日に行なわれるGⅠ天皇賞・春(京都・芝3...
-
【競馬予想】皐月賞トライアル、スプリングSは「レースと縁がある血」を持つ2頭が推し
【父、母の父、牝系もレースに縁がある「本命」】3月16日(日)、中山競馬場で3歳馬によるGⅡスプリングS(芝1800m)が行なわれる。このレースは4月20日に行なわれるGⅠ皐月賞(中山・芝2000m)...
-
【競馬】「3歳牡馬ランキング」1位~3位の顔触れは? クラシック最有力候補の強みと課題
3歳牡馬ランキング(後編)前編◆注目トライアルを前にしての「3歳牡馬ランキング」>>3歳牡馬クラシックの、GI皐月賞(4月20日/中山・芝2000m)、GI日本ダービー(6月1日/東京・芝2400m)...
-
【競馬予想】好メンバーが集ったフェブラリーS、実績がありながら人気薄の2頭が爆発の予感
2025年最初のGI、上半期の「ダート王決定戦」フェブラリーS(東京・ダート1600m)が2月23日に行なわれる。「ダート王決定戦」と称されながら、同じ時期に海外GIのサウジカップ(2月22日/キング...
-
【競馬血統予想】京成杯で注目は? 「出世レース」は中山コースが得意な血を持つ2頭に期待
【種牡馬は「勝率」で見る】1月19日(月)、中山競馬場で3歳馬によるGⅢ京成杯(芝2000m)が行なわれる。このレースは昨年、1着ダノンデサイル、2着アーバンシックと、後のGⅠ日本ダービー(東京・芝2...
-
競馬・新春の大予想! 皐月賞、ダービーの勝ち馬はいかに!? 大本命クロワデュノールを脅かす存在はいるのか
2025年3歳牡馬クラシック皐月賞とダービーの勝ち馬は?(後編)注目の3歳春のクラシック。牡馬戦線は今年、クロワデュノールという断然の存在がいるが、GI皐月賞(4月20日/中山・芝2000m)、GI日...
-
競馬・新春の大予想! 3歳牡馬クラシック――皐月賞、ダービーで戴冠を遂げるのは?
2025年3歳牡馬クラシック皐月賞とダービーの勝ち馬は?(前編)年末の2歳GIホープフルS(2024年12月28日/中山・芝2000m)は、断然の1番人気に推されたクロワデュノールがその人気に応えて完...