「キタサンブラック」のニュース (432件)
-
【天皇賞・秋】アンビシャスを頂点に導く横山典の「幻惑騎乗」再び!
【天皇賞・秋(日曜=30日、東京芝2000メートル)栗東発トレセン秘話】今年もライアン・ムーアが短期免許でやってくる。天皇賞・秋で騎乗予定のモーリスを筆頭に、“ムーア旋風”がまたまた吹き荒れる予感十分...
-
【すみれS】ブルーミングスカイ角居調教師が見据える“ラストダービー”
【すみれS(日曜=3月1日、阪神芝内2200メートル)POGマル秘週報】リステッドのすみれS)で賞金を加算できれば、おそらくは皐月賞出走への賞金ラインはクリアできるだろう。が、この一戦に登録している陣...
-
【JRA】東京の新馬戦でブラックタイド産駒のタケルジャックが勝利
月曜東京5Rの新馬戦(芝1800メートル)はブラックタイド産駒の4番人気タケルジャックが内から抜け出し、上位人気2頭との叩き合いを制した。清水久調教師は「スタートを決めて、いいポジションにつけて、デビ...
-
【宝塚記念】キタサンブラック・清水久詞調教師 その名こそが絶対王者の代名詞だ
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)】大阪杯、天皇賞・春を連勝し、ここを勝てば2億円のボーナスが手に入るキタサンブラック。春古馬3冠に王手をかけたキタサン陣営は今回も揺るぎない自信で挑...
-
【大阪杯】稲富菜穂がサトノダイヤモンド・池江泰寿調教師を直撃!
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】4月1日の阪神競馬場では春の古馬中距離王決定戦・GⅠ大阪杯(芝内2000メートル)が行われる。GⅠへ昇格した昨年は...
-
【エリザベス女王杯】競馬サークルに囁かれる“ウインの法則”マリリンも叩き2戦目で激変へ
【エリザベス女王杯(日曜=15日、阪神芝内2200メートル)美浦トレセン発秘話】休み明け〈1005〉のウインブライトのイメージが強いせいだろうか。冠名ウインの馬は「叩き2戦目を狙え」たる“馬券術”が競...
-
【天皇賞・春 血統調査】レインボーライン 悲願のGI制覇で再びステイゴールドの時代に
【天皇賞・春(日曜=29日、京都芝外3200メートル)血統調査】連覇を果たした王者キタサンブラックが引退。となれば血統からは2013、14年フェノーメノ、15年ゴールドシップとそれまで3連勝中だったス...
-
【大阪杯登録馬】ポスト・キタサンは?実績上位シュヴァルグラン
第62回大阪杯(4月1日=日曜、阪神芝内2000メートル)の登録馬が18日、JRAから発表された。ポスト・キタサンブラックを目指す古馬中長距離のトップホースが集結。目の離せない一戦となりそうだ。シュヴ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「エポカドーロが混戦を制す」
中山競馬のメインは、スプリングS。周知のように先の弥生賞と並ぶ皐月賞のトライアルレースだ(3着までに優先出走権)。同じ距離で争われる弥生賞ほどではないが、それでも過去には、クラシック候補として名のあが...
-
【安田記念】超久々のマイル戦 ステファノスに“逆転のシナリオ”あり
【安田記念(日曜=6月4日、東京芝1600メートル)注目馬24日1週前追い切り:dodo馬券】盛大な祭りも終わり、東京の5週連続GIもいよいよラスト。日曜はマイル王決定戦・第67回安田記念が行われる。...
-
【スプリングS・後記】快勝ステルヴィオ さあ1強ダノンプレミアム崩しだ!
18日、中山競馬場で行われた皐月賞の最終トライアル・GIIスプリングS(芝内1800メートル)は、1番人気のステルヴィオ(牡・木村)がエポカドーロをゴール直前でとらえて優勝。3着マイネルファンロンまで...
-
【金鯱賞・東西記者徹底討論】勝算持てる舞台のスワーヴリチャードかブレスジャーニー左回りで復活Vか
【金鯱賞(日曜=11日、中京芝2000メートル=1着馬に4・1大阪杯優先出走権)東西記者徹底討論】大阪杯の前哨戦として、3月に開催が移行され2年目を迎えるGII金鯱賞には、サトノダイヤモンドが登場。凱...
-
武豊 歌手顔負けの美声を絶賛されるも「レコードは競馬だけでいい」
JRA(日本中央競馬会)のトップジョッキー・武豊(48)が17日、大阪市の阪急梅田ギャラリーで開催中の「デビュー30周年記念武豊展~名馬と共に歩んだ30年~」(22日まで)に登場し、お笑いコンビ「シャ...
-
【ヴィクトリアM】リード陣営 アドマイヤ軍団9年ぶりJRA・GI制覇へ一丸
【ヴィクトリアマイル(日曜=14日、東京芝1600メートル)栗東トレセン発秘話】天皇賞・春を前にして、アドマイヤデウスの梅田調教師がこんなことを言っていた。「近藤(利一)オーナーは積極的に勝ちにいく競...
-
競馬界 新3大「遺恨対立」の叩き合い攻防!(1)蛯名正義×M・デムーロ
日本の競馬界は昨今、外国人騎手に席捲されている。だがその活躍の陰では、騎手や調教師らを巻き込んだ新たな「遺恨」が勃発。騎乗トラブルに傍若無人な暴言──火種をまき散らす一触即発の現場を全て書く。今年の正...
-
【天皇賞・春】フィエールマン“ステイホーム”で見えた天皇賞・春連覇
【天皇賞・春(5月3日=日曜、京都芝外3200メートル)注目馬最新情報:美浦】春のGIシリーズがいよいよ再開。日曜の京都競馬場では伝統の第161回天皇賞・春が行われる。年明け初戦にこのレースを選んで勝...
-
関西競馬記者クラブ賞はキタサンブラック
2016年度の関西競馬記者クラブ賞は天皇賞・春とジャパンCのGI・2勝など、一年を通して顕著な活躍を見せたキタサンブラック(牡4・清水久)に決定した。清水久調教師「有馬記念(2着)は残念でしたが、春の...
-
【有馬記念】サトノダイヤモンドが勝利 キタサンはクビ差2着
25日、中山競馬場で行われたGI第61回有馬記念(芝内2500メートル)は、1番人気のサトノダイヤモンドが2番人気のキタサンブラック、3番人気のゴールドアクターとの叩き合いを制し、優勝した。勝ち時計は...
-
【有馬記念・枠順抽選】北島三郎オーナー「心臓が止まりそうな気分」
「第61回有馬記念」(日曜=25日、中山芝内2500メートル)の枠順公開抽選会が21日、都内で行われた。BSフジによる生放送を絡めたイベントは、今年で3年目を迎える。今回からお台場のフジテレビを飛び出...
-
【有馬記念】激走条件揃ったヤマカツエースがキタサン包囲網の間隙を突く!
【有馬記念(日曜=25日、中山芝内2500メートル)dodo馬券】25日はいよいよ今年の中央競馬の総決算・第61回有馬記念。暮れのグランプリの主役は春の天皇賞を制し、秋のジャパンCを快勝したキタサンブ...
-
【天皇賞・秋】高速時計決着の毎日王冠組から軸選びなら一番強い競馬をしたサトノアラジン
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)新バージョンアップ作戦】高速時計で決着した年の毎日王冠は必ず本番につながる――。綿密なレース分析から第156回天皇賞・秋の答えに迫る新VU作戦の明石...
-
【天皇賞・秋】キタサンブラック「馬場が渋ってもパワーがあるので大丈夫」
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)注目馬26日朝の表情:栗東】6つ目のGIタイトルを狙うキタサンブラックは厩舎周辺で約1時間の引き運動を消化した。辻田厩務員「(25日に)追い切った後...
-
【天皇賞・秋】キタサンブラック 秋初戦からエンジン全開は可能か
【天皇賞・秋(日曜ー29日、東京芝2000メートル)】GI馬8頭を含む超豪華メンバーでの古馬頂上決戦――。第156回天皇賞・秋が日曜の東京競馬場で行われる。話題の中心はもちろん、暮れの有馬記念で引退す...
-
ミスター・ダービー“橋口弘次郎”調教師が引退直前激白!(3)北島三郎の前で「まつり」熱唱
橋口厩舎に所属したダンス2世には安田記念を制したツルマルボーイもいた。同郷の鶴田オーナーにとっての初のGIタイトルであり、「いつか2人で」という夢がかなえられた。この菊花賞と安田記念、ともに鞍上は名手...
-
【北海道2歳優駿】1番人気ドンフォルティス快勝 武豊は重賞連勝
31日、門別競馬場で行われた「第44回北海道2歳優駿」(ダート1800メートル)はJRAのドンフォルティス(牡2・牧浦)が好位から抜け出し、1番人気に応えて快勝。騎乗した武豊は2008年のメトロノース...
-
【天皇賞・秋】キタサンブラック武豊 荒れ馬場をどういざなうか
【平松さとしの重賞サロン】今から4年前の2013年。トウケイヘイローの手綱を取って香港カップに挑んだのが武豊騎手だ。先行勢が潰れ、差し、追い込み勢が勝つという当日の傾向を見て、眉間にシワを寄せた。「ト...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「穴はトラストケンシンの底力」
秋競馬第2弾は、セントライト記念とローズSだ。菊花賞と秋華賞のトライアルレースである。来週行われる神戸新聞杯は菊花賞の前哨戦としての色彩がより濃くなり、顔ぶれがそろうようになってきている。だが、さりと...
-
【天皇賞・秋】ヤマカツエース・池添兼雄調教師 悲願のGⅠ制覇へ態勢は整った
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】今週は古馬の頂上決戦・天皇賞・秋(日曜=29日、東京2000メートル)が行われる。5冠馬キタサンブラックを筆頭にオ...
-
【天皇賞・秋】キタサンブラック「体重は540キロぐらいで力を出せるデキ」
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)注目馬24日朝の表情:栗東】GI・5勝馬キタサンブラックは坂路をリズミカルなフットワークで駆け上がった。先週、今年いっぱいでの引退が発表されたが、馬...
-
【天皇賞・秋】GI・5勝馬キタサンブラックの底力を素直に信頼
【天皇賞・秋(日曜=29日、東京芝2000メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈5・2・2・1〉。複勝率90%という抜群の安定感で、馬券に絡まなかったブエナビスタ(2011年)...