「キタサンブラック」のニュース (435件)
-
【天皇賞・秋】キタサンブラック 春秋制覇に導いた武豊の「勘」一発
接近する台風22号の影響で歴史的な不良馬場での開催となった29日の第156回天皇賞・秋(東京芝2000メートル)は、1番人気のキタサンブラック(牡5・清水久)が武豊渾身の騎乗に導かれて優勝。春の宝塚記...
-
【セントライト記念】ダービーからの直行組のボックス買いが妙味
【セントライト記念(月曜=17日、中山芝外2200メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈3・2・1・4〉で、2番人気〈2・2・1・5〉、3...
-
【白富士S】プロディガルサンはAJCC優勝タンタアレグリアに続けるか
【白富士S(土曜=28日、東京芝2000メートル)美浦発トレセン秘話】「なんであんなに人気がなかったのかな。これでもGI・4着馬だぞ」週明けの美浦で国枝栄調教師が“心外だ”と言わんばかりに22日のAJ...
-
JRA馬で4000勝達成の武豊「次はJRA通算4000勝」
18日、数々の金字塔を打ち立ててきた武豊騎手(47=栗東・フリー)が阪神4Rのメイショウヤクシマで勝利し、JRA騎手として史上初となる通算4000勝(JRA所属馬の地方を含む国内および海外、外国馬の日...
-
【NHKマイルC】カシアス・清水久詞調教師 東京マイルに挑む光速の一等星
【NHKマイルカップ(日曜=6日、東京芝1600メートル)】世代最初の重賞ウイナーとなったカシアス。この中間は調教法を変え、清水久調教師は東京マイル克服へ確かな手応えを感じている。動画の最後には看.....
-
【天皇賞・春後記】レインボーライン総力戦制すも歓喜直後に右前肢ハ行
29日、京都競馬場で行われたGI第157回天皇賞・春(4歳上オープン、芝外3200メートル)は、中団の後ろでじっくり脚をためたレインボーライン(牡5・浅見)が直線で先に抜け出した1番人気シュヴァルグラ...
-
【CBC賞】余力残し&恵量3歳――メイソンジュニアに2つの勝機
【CBC賞(日曜=7月2日、中京芝1200メートル)得ダネ情報】先の函館スプリントSで軽量50キロのジューヌエコールが有力古馬陣を撃破したことで「3歳馬の斤量の優位性」、そして宝塚記念でのキタサンブラ...
-
【宝塚記念】国内GI初V サトノクラウン「3つの勝因」
キタサンブラック一色となった25日の第58回宝塚記念(25日=阪神芝内2200メートル)は“主役”がまさかの9着大敗。代わって夏のグランプリを制したのは、前走の大阪杯(6着)でキタサンの後塵を拝したサ...
-
【宝塚記念】瞬発力自慢ミッキークイーン 高速決着が濃厚なら一枚上のスピード持久力で1強ムードに風穴
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)新バージョンアップ作戦】キタサンブラック「1強」ムードで支配的な第58回宝塚記念。今年2走の圧倒的な内容からそれも当然だろうが、現在の高速馬場、.....
-
【宝塚記念・調教動画】キタサンブラック追い切り
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)注目馬21日最終追い切り】黒岩(レースは武豊)を背にウッドコース6ハロン標からスタートする3頭併せ。パリンジェネシス(3歳未勝利)を大きく先行さ.....
-
【宝塚記念】世界を飛び回る武豊 秋はもちろんキタサンブラックと凱旋門賞へ
【平松さとしの重賞サロン】先日、米国・ニューヨークのベルモントパーク競馬場で行われたベルモントS。日本のエピカリスは残念ながらレース当日に現地の獣医師からドクターストップがかけられ出走できなかったが、...
-
【宝塚記念】明神理浩記者・大明神のお告げ
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)大明神のお告げWeb編】猫もしゃくしもキタサンブラック一色。もはや「キタサン祭り」に身を委ねるしかないとすら思える今年の宝塚記念だが、「こんな一本か...
-
【宝塚記念枠順】春の古馬GI・3連勝を目指すキタサンブラックは8枠10番
JRAの上半期を締めくくるグランプリレースGI「第58回宝塚記念」(25日=日曜11R15時40分発走、阪神芝内2200メートル)の枠順が22日午後、以下のように決まった。2016年度代表馬で、今年初...
-
【宝塚記念】ミッキークイーン・池江泰寿調教師 春のグランプリで女子力見せつけます
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】上半期の締めくくりとなる宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)は大阪杯、春の天皇賞を連勝し、春古馬3冠...
-
夏競馬特別対談「松本ヒロシ×亀谷敬正」のぶっちゃけウラ話(1)キタサンブラックの敗因はノド鳴り…!?
GI宝塚記念も終わり、ローカル開催真っただ中。ファンにとって、この夏競馬は、馬券的にも難しく、頭を悩ます人も多いのではないだろうか。そこで、週刊アサヒ芸能でおなじみの亀谷敬正氏と専門紙「競馬エイト」の...
-
【天皇賞・春】クリンチャー キタサンが昨年見せた「必勝法」再び
【天皇賞・春(日曜=29日、京都芝外3200メートル)新バージョンアップ作戦】淀の長丁場で最強ステイヤーを問う第157回天皇賞・春。2年連続の覇者の引退で混沌とした戦況の中、新VU作戦の明石尚典記者が...
-
【天皇賞・春:東西記者徹底討論】現役屈指の長距離砲アルバートか阪神大賞典VでパワーUP確信したレインボーラインか
【天皇賞・春(日曜=29日、京都芝外3200メートル)東西記者徹底討論】阪神大賞典、日経賞、大阪杯…。前哨戦を終えても、確固たる勢力図が見えてこないまま迎える第157回天皇賞・春。古馬長距離最強を決す...
-
【阪神JF】3戦3勝・白毛のソダシちゃん 国民的アイドルへ!!!
白毛伝説がいよいよ始まる――。2歳牝馬のトップを決める今週末の第72回阪神ジュベナイルフィリーズ(13日=阪神芝外1600メートル)は百花繚乱の好メンバー。中でも注目を集めるのがデビューから3戦3勝の...
-
キタサンブラックを管理した清水久詞調教師がJRA通算300V
7日の新潟競馬1レース(2歳未勝利戦、芝内2000メートル)で、ロードリアイアブル(牡)が勝ち、同馬を管理する清水久詞調教師(49=栗東)は、JRA通算300勝を達成した。「一人の力で達成できるもので...
-
【赤城真理子の聖地巡礼】“美マッチョ系”ゴールドアクターの圧にビビりました
【赤城真理子の聖地巡礼】聖地巡礼=牧場見学をするにあたり、なんだかんだでお目当ての馬がいるもの。私の同行者ミッキ(某競馬専門紙TM)にとってのそれは優駿スタリオンステーションにいるゴールドアクター。彼...
-
【宝塚記念】サトノクラウンが勝利 1番人気キタサンブラックは9着
25日、阪神競馬場で行われたGⅠ第58回宝塚記念(芝内2200メートル)は、3番人気のサトノクラウンが直線抜け出して勝利。勝ち時計は2分11秒4。2着は5番人気のゴールドアクター、3着は4番人気のミッ...
-
【宝塚記念】キタサンブラックは最強横綱! 清水久調教師が明かす成長の理由
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)稲富菜穂のだいじょばない特別編】JRAの上半期を締めくくる大一番、第58回宝塚記念が5日後に迫った。有力候補の回避で戦況はファン投票1位・キタサンブ...
-
【宝塚記念】シャケトラ キタサン1強ムードに風穴! ルメール鞍上で素質開花
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)dodo馬券】日曜の阪神競馬場では“夏のグランプリ”第58回宝塚記念が行われる。主役はもちろん、ファン投票で断然の1位だったキタサンブラック。しかし...
-
【大阪杯】アルアイン 時計勝負の10Fなら敵なし
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)新バージョンアップ作戦】国内外でビッグレースが行われる今週末、日本では昨年からGⅠに昇格した第62回大阪杯が行われる。高松宮記念を◎○の大本線で的中...
-
【宝塚記念】キタサンブラック 3着だった「昨年以上にパワーアップしている」
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)注目馬20日朝の表情:栗東】天皇賞・春をレコードで快勝した王者キタサンブラックは、坂路でキャンター調整を行い、息を整えた。陣営は好仕上がりをアピ.....
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「タガノディアマンテが混戦に断」
先の弥生賞に続く皐月賞のトライアル(3着までに優先出走権)、スプリングSが今週の東のメインだ。顔ぶれを見てみると、大きく抜けた馬はいない。本命サイドでの決着とみられた弥生賞は思わぬ波乱となったが、さて...
-
【天皇賞・秋】戸崎圭が競馬界の女神に「ルージュとのコンビでGIを取りたい」ときっぱり
【天皇賞・秋(日曜=30日、東京芝2000メートル)注目馬27日最終追い切り:稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。先週の菊花賞で本命だったサトノダイヤモンドが、最後の1冠を手に入れた姿に震...
-
【宝塚記念】ミッキーロケット「うまくスタートを決めてくれればチャンスはあるよ」
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)注目馬22日朝の表情:栗東】厩舎周りの運動で汗を流したミッキーロケット。(21日の)最終追い切りに騎乗した和田は「少し余裕がある」と感じたようだ.....
-
【宝塚記念】紅一点ミッキークイーン急浮上!牝馬強しのデータも後押し
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)栗東トレセン発秘話】登録馬はわずか11頭。もともとフルゲートになることは少ないレースとはいえ、例年以上に寂しいエントリーとなった今年の宝塚記念。.....
-
【宝塚記念・1週前追い】キタサンブラック 貫禄のクビ差先着「ここまで何もかも予定通り」
【宝塚記念(25日=日曜、阪神芝内2200メートル)注目馬14日1週前追い切り:栗東】春のGI・3連勝を狙うキタサンブラック(写真左手前)は、黒岩(レースは武豊)を背にウッド6ハロンから3頭併せ。.....