「スキージャンプ」のニュース (385件)
-
【4回中京1日目 3歳以上1勝クラス 8R】ラージヒルが1着
11月30日(土)4回中京1日目3歳以上1勝クラス8Rは、ラージヒルが1着を勝ち取った。2着はオウケンスターダム、3着はヒロノブシドウとなった。着順(馬番)馬名単勝オッズ1(3)ラージヒル1.62(5...
-
【ジャンプ女子】伊藤有希 金メダルで葛西監督と故郷に恩返し
ノルディックスキー・ジャンプ女子で平昌五輪(2月9日開幕)の金メダルを狙うのが伊藤有希(23=土屋ホーム)だ。昨季はW杯通算5勝を挙げ、高梨沙羅(21=クラレ)に次ぐ個人総合2位に躍進。21日のW杯蔵...
-
伊藤有希4位も「課題少しずつクリア」と内容に手応え
ノルディックスキー・ジャンプ女子のW杯第5戦が13日、札幌市の宮の森ジャンプ競技場(HS100メートル、K点90メートル)で行われ、前年王者の伊藤有希(23=土屋ホーム)は合計237・3点で4位に入....
-
【ジャンプ】伊藤有希「パンが好きなので海外に行っても困らない」
ノルディックスキー・ジャンプ女子のW杯札幌大会2連戦(13~14日、宮の森ジャンプ競技場)のゼッケン授与式が12日、札幌市内で行われた。上位10選手が参加し、ちびっこジャンパーからの質疑応答で競技上達...
-
ジャンプ高梨がW杯歴代最多54勝へ王手 札幌大会予選でトップ
ノルディックスキー・ジャンプ女子のW杯札幌大会2連戦(13~14日)の公式練習と予選が12日、宮の森ジャンプ競技場(HS100メートル、K点90メートル)で行われた。W杯歴代単独最多となる通算54勝を...
-
レスリング樋口黎 卒業式で2大会連続メダル誓う
リオデジャネイロ五輪レスリング男子フリースタイル57キロ級銀メダリスト・樋口黎(22)と、昨年のレスリング世界選手権グレコローマン59キロ級金メダリスト・文田健一郎(22)が10日、日体大の卒業式に....
-
胸の渓谷もクッキリ!! ジャンプ界の若き女王・高梨沙羅の激変ぶりがスゴい!!
女子スキージャンプの高梨沙羅選手が、5月27日発売の女性誌「エル・ジャポン」特別冊子の表紙を飾ることがわかった。FISワールドカップでは男女歴代最多タイの通算53勝を挙げているとはいえ、あどけなさの残...
-
【ジャンプ】高梨沙羅 鶴のように飛んだ! 全日本5連覇を達成「さらに上を目指して」
ノルディックスキーのジャンプ全日本選手権ノーマルヒル(札幌・宮の森ジャンプ競技場)が22日に行われ、平昌五輪銅メダルの高梨沙羅(25=クラレ)が合計236・1点で史上初の5連覇を達成した。女子唯一のK...
-
なぜ豪州代表を選んだのか? 「自分の力で環境を変える」ラクロス山田幸代の「マイナースポーツ普及論」
日本ではまだまだマイナースポーツである競技の一つ「ラクロス」。先日11月16日に、国内で3回目となる国際大会「WORLDCROSSE2019」が開催されたが、主催者である山田幸代は、日本初のプロラクロ...
-
高梨沙羅 憧れの浅田真央引退に「いまだに受け入れられない」
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(20=クラレ)が22日、子供向けの体育指導を手がけるスタートライン(有限会社WINAGENT)が主催するイベント「春のスポーツフェスタ2017」(東京・品川...
-
複合W杯3連勝の渡部暁斗「金メダルとの距離は確実に近い」
ノルディックスキー複合のW杯オーストリア大会で自身初の3連勝を飾った渡部暁斗(29=北野建設)が30日、羽田空港に帰国した。平昌五輪(2月9日開幕)に弾みをつけた日本のエースは「史上初の個人戦での金メ...
-
高梨沙羅が欧州出発 平昌へ「自分の限界に挑もうと思っている」
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(21=クラレ)が24日、欧州出発前に羽田空港で取材に応じた。スロベニアでのW杯個人2連戦(27~28日)に出場し、欧州での合宿を挟んだ後に決戦の地・平昌に入...
-
高梨沙羅 結団式で金メダルへの思い新たに「その目標が強くなった」
平昌五輪(2月9日開幕)に臨む日本選手団の結団式と壮行会が24日、秋篠宮ご夫妻が出席して、東京・大田区総合体育館で行われた。主将のスピードスケート女子の小平奈緒(31=相沢病院)は「ベストのパフォーマ...
-
【ジャンプ】高梨沙羅 北京五輪に〝最強アイテム〟「許されるならこのまま寝ていたい」
スキージャンプ女子の高梨沙羅(25=クラレ)が4日、都内で行われた寝具メーカー「エアウィーヴ」の北京冬季五輪日本代表選手団サポート発表会に出席した。同社は五輪に向けて3分割構造、硬さが4段階構成のマッ...
-
高梨沙羅 さらなる完璧ジャンプ目指す
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(20=クラレ)が4日、W杯参戦のためドイツへ出発した。ここまでW杯4戦3勝の高梨は、オーベルストドルフで行われるラージヒル(HS137メートル)2戦に挑む。...
-
【ノルディック世界選手権ノルディック複合個人ノーマルヒル前半】まもなく開始!
この後2/2618:15より、ノルディック世界選手権2021ノルディック世界選手権ノルディック複合個人ノーマルヒル前半がドイツ・オーベルストドルフにて行われます。
-
【ジャンプ】高梨沙羅 連戦の疲れ見せず世界選手権へ「課題は体の硬さ」
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(20=クラレ)が20日、世界選手権(22日開幕、フィンランド・ラハティ)に向け、成田空港を出発した。五輪テストイベントを兼ねた16日の平昌大会でW杯歴代最多...
-
【ジャンプ】高梨沙羅がまさかの銅メダル 1・6メートル差で世界選手権初Vならず
【ドイツ・オーベルストドルフ25日(日本時間26日)発】ノルディックスキーの世界選手権第2日、ジャンプ個人ノーマルヒル決勝(ヒルサイズ=HS106メートル)で高梨沙羅(24=クラレ)は合計276・3点...
-
“レジェンド”葛西 8度目の五輪出場へドキドキ「熱い気持ちで切符取りたい」
全日本スキー連盟は31日、都内で会見し、平昌五輪でメダル獲得を目指す有力選手6人が抱負を語った。11月1日に平昌五輪開幕まで残り100日の節目を迎える。前回のソチ五輪で4位だったノルディックスキー・ジ...
-
【W杯ジャンプ】高梨沙羅 韓国メディアの“暴走”にも平然
【韓国・平昌15日発】ノルディックスキー・ジャンプ女子のW杯個人第17戦(HS109メートル、K点98メートル)の公式練習が行われた。男子のグレゴア・シュリーレンツァウアー(27=オーストリア)が持つ...
-
高梨沙羅 VIP帰国 大臣級の扱い!
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(20=クラレ)が大臣級の扱いを受けた。W杯ヒンツェンバッハ大会で通算52勝目を挙げ、男子のグレゴア・シュリーレンツァウアー(27=オーストリア)が持つ史上最...
-
【ジャンプ】高梨沙羅 北京冬季五輪の女子種目増に「大変うれしく思います」
国際オリンピック委員会(IOC)は18日にローザンヌで開いた理事会で2022年北京冬季五輪の新種目に、ノルディックスキー・ジャンプ混合団体など計7種目の採用を決めた。これを受け、平昌五輪ジャンプ女子ノ...
-
紀平梨花 JOCスポーツ賞表彰式で拍手喝采浴び“即退場”
日本オリンピック委員会(JOC)が昨年度のスポーツ各分野で活躍したアスリートを称える「JOCスポーツ賞」の表彰式が14日、都内で開催された。特別栄誉賞を受賞したスキージャンプ男子で日本人初のW杯個人総...
-
【ジャンプW杯】伊藤有希が師匠・葛西譲りの図太さで海外初V
【韓国・平昌15日発】来年の平昌五輪のテスト大会を兼ねたノルディックスキー・ジャンプ女子のW杯個人第17戦(HS109メートル、K点98メートル)で、伊藤有希(22=土屋ホーム)がプレ五輪を制して.....
-
【ジャンプW杯】高梨沙羅 最多53勝逃すも2年連続4度目の総合V決める
【韓国・平昌15日発】ノルディックスキー・ジャンプ女子のW杯個人第17戦(HS109メートル、K点98メートル)が平昌五輪のテスト大会も兼ねて行われ、史上最多の通算53勝に王手をかけていた高梨沙羅(2...
-
【ジャンプ】高梨沙羅 美容大国・韓国へ「楽しみ。いろいろ見たい」
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(20=クラレ)が13日、韓国・平昌でのW杯2連戦(15、16日)に向けて成田空港から出発した。7日の帰国後は長野の白馬ジャンプ台でトレーニングを積んでいたこ...
-
スキー・ジャンプ女子W杯が18日に開幕 ノルディック複合女子W杯も初開催
国際スキー連盟(FIS)は30日、ジャンプ女子W杯を18日にオーストリア・ラムソーで開催すると発表した。今季の開幕戦になる見通し。当初、開幕戦は4日からノルウェー・リレハンメルで開催予定だったが、新....
-
葛西が平成を回想「素晴らしい道を歩ませてもらえた時代」
平成の五輪では夏季、冬季を通じて多くのドラマがあった。あまたのヒーロー、ヒロインが生まれた中で、本紙読者の心を揺さぶった選手にご登場願おう。ノルディックスキー・ジャンプ男子で冬季史上最多の8大会連続出...
-
高梨沙羅 2大会ぶり全日本選手権Vも「改善しなければならないところが多い」
高梨沙羅 2大会ぶり全日本選手権Vも「改善しなければならないところが多い」 ノルディックスキー・ジャンプの全日本選手権は3日、北海道・札幌市の宮の森ジャンプ競技場でノーマルヒル(HS100メートル、K点90メートル)が行われ、女子は高梨沙羅(21=クラレ)が合計234・5点で...
-
【ジャンプ】W杯開幕戦優勝の“宇宙人”小林潤志郎がレジェンド葛西超え誓う
ノルディックスキー・ジャンプ男子W杯開幕戦優勝の“宇宙人”小林潤志郎(26=雪印メグミルク)はトップ10入りの継続を誓った。今季5戦はすべて10位以内と絶好調。「ジャンプ週間の雰囲気にのまれるとは思う...