「スノーボード」のニュース (418件)
-
久米乃ノ華がTOKIOインカラミと所属契約
スポーツクライミング日本代表の久米乃ノ華がヘアケアブランド「TOKIOインカラミ」と所属契約を結んだ。11日に都内で行われた記者会見で発表された。19歳の久米は、スノーボードの平野歩夢やスピードスケー...
-
8年ぶりの復活!【STONP OR DIE 2023 東京試写会】
2023年10月14日(土)東京・RobinClub表参道にて、スノーボードフィルム『STONPORDIE』の試写会が行われる。『STONPORDIE』とは國母和宏が、日本のスノーボードシーンを世界レ...
-
社会貢献活動に取り組むアスリートを表彰する『HEROs AWARD 2023』 荒井daze善正の受賞が決定
日本財団は、アスリートと共に社会課題解決の輪を広げていくことを⽬的とした「HEROs~Sportsmanshipforthefuture~」。そのプロジェクトの一貫として行われている、アスリートやスポ...
-
スノーボードメディアを運営する株式会社BACKSIDEと株式会社ZETAが業務提携を発表
スノーボードメディア「BACKSIDESNOWBOARDINGMAGAZINE」を運営する株式会社BACKSIDEは、事業強化を目的にストリート・アクションスポーツメディア「FINEPLAY」を運営す...
-
Skateboarding Unveiled vol.5 ~Map’s Tokyoからムラサキパーク東京へ~
今、最も旬なスケートパークは?ムラサキパーク立川立飛のオープニングイベントのひとつとして開催された「AJSA2023JAPANPROTOURMURASAKIPRO」より、池田大亮のスイッチバックサイド...
-
侍ジャパン元監督の栗山英樹「全てのスポーツが手を繋ぐ時」WBCを振り返って感慨
侍ジャパン前監督の栗山英樹が6月30日、都内で行われた「令和4年度JOC(日本オリンピック委員会)スポーツ賞」の表彰式に出席した。gt;gt;全ての画像を見るlt;lt;栗山は野球及び、ワール...
-
宇野昌磨「スローテンポが滑りやすい」持論も 坂本花織とJOC「年度賞 特別栄誉賞」をW受賞
フィギュアスケートの宇野昌磨と坂本花織が6月30日、東京芸術劇場コンサートホールで開催された「オリンピックコンサート2023」に出席した。gt;gt;全ての画像を見るlt;lt;オリンピックコンサート...
-
ムラサキスポーツが新たにプロデュースする「ムラサキパーク立川立飛」2023年7月15日(土)いよいよオープン!
株式会社ムラサキスポーツは、2023年7月15日(土)東京都立川市に屋内・屋外スケートパーク「ムラサキパーク立川立飛」をオープンする。ムラサキスポーツが総力をあげて新たにプロデュースする「ムラサキパー...
-
『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS 2023 NEXT GENERATION』 注目の次世代ライダーたちが受賞!
一般社団法人日本アクションスポーツ連盟は、サーフィン、スケートボード、スノーボードといったアクションスポーツの世界で活躍、発展に貢献したライダーを表彰するアワード『JAPANACTIONSPORTSA...
-
堀米雄斗と楽天の“約束”。戦略的パートナーシップが生んだ新たなイベントとは?
東京2020オリンピックでの若き日本人選手の躍動が話題を呼んだスケートボード。先日千葉・ZOZOマリンスタジアムで行われたエクストリームスポーツの国際大会『XGames』の男子ストリートでは、13歳の...
-
アジア唯一のスノーボード・スロープスタイル国際大会『COWDAY SLOPE』木村葵来、小谷結衣が優勝!
スノーボード・スロープスタイル国際大会「COWDAYSLOPE」の決勝が3月29日、長野県・Hakuba47WinterSportsParkで開催され、男子は木村葵来選手、女子は小谷結衣選手が優勝した...
-
「釣りシーンでも大活躍!」自転車パーツブランド『GORIX』が偏光サングラスを新発売
自転車パーツの開発・製造・販売を手掛ける、GORIX株式会社(所在地:大阪市東淀川区瑞光3-9-29、代表取締役:長野明)の自転車パーツブランド「GORIX」が新商品の「偏光サングラス(GS-POLA...
-
「スケートボードは楽しいもの」を伝えるために。世界一を目指し挑戦を続ける若武者、永原悠路の今の思い。
東京オリンピックでの女子日本代表選手たちのメダル獲得による大活躍で認知度と人気を更に引き上げた「スケートボード・パーク種目」。日本国内では女子選手に注目が集まりがちのこの種目だが、今大注目すべきは男子...
-
スノーボードU-18世界大会で長羅丈晄選手、榊原仁菜選手が優勝!
スノーボード世界トップクラスのU-18が出場する⼤会『2023WorldRookieSnowboardFinals』のスロープスタイル決勝が23⽇、オーストリア「キッツシュタインホルン・カプルン/ツェ...
-
スノーボードの国際大会「COWDAY SLOPE」が3月27日-29日に白馬で開催!
牛乳石鹼共進社株式会社が協賛する「COWDAYSLOPE」(国際スキー・スノーボード連盟であるFIS公認大会)が長野県・白馬47スキー場にて開催される。本大会は、アジア唯一のスノーボード・スロープスタ...
-
スノーボード U18世界No.1を決めるアジア予選大会「“IPJ Rookie Fest 2023“ supported by euclidagency」が開催
裏磐梯(うらばんだい)エリアの北斜面に位置するスキー場「星野リゾート猫魔スキー場」(所在地:耶麻郡北塩原村)で、2023年3月5日にスノーボードU-18世界No.1を決めるアジア予選大会「“IPJRo...
-
日本のスノーボードシーン最高峰のコンテスト【COWDAY】スロープスタイル&映像の2大会を開催!
国際スキー・スノーボード連盟であるFIS公認大会として開催され、国内最高峰のスノーボードコンテスト、「COWDAYSLOPE」に牛乳石鹸共進社株式会社の協賛が決定した。更に本大会は、国を代表して戦うワ...
-
Burton創設者ジェイクのレガシーを讃える「A DAY FOR JAKE」を3月11日(土)に開催
北海道内で初となるBurton社主催のWinter2024モデルの試乗会も実施ニセコ東急グラン・ヒラフでは、2023年3月11日(土)に、世界的スノーボードブランドBurtonSnowboardsの創...
-
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホンの全米シェア No.1「SKULLCANDY」が「BURTON」とコラボを発表!
世界をリードするトップスノーボードブランド「BURTON」と$100以下の完全ワイヤレスイヤホン、ワイヤレスヘッドホンの全米シェアNo.1を誇るヘッドホン・イヤホンメーカー、「Skullcandy」が...
-
ムラサキスポーツが総力をあげて新たにプロデュースするスケート施設「ムラサキパーク立川立飛」2023年7月中旬オープン!
株式会社ムラサキスポーツは、東京都立川市に屋内・屋外スケートパーク「ムラサキパーク立川立飛」をオープンし、オープン日は2023年7月中旬を予定している。ムラサキスポーツが総力をあげて新たにプロデュース...
-
「スノーボーダーとして自分たちのフィールドに恩返しがしたい」DIVERSE LINES CLUBが林業を通して伝えたいこと。
今回は現役スノーボーダーでありながら林業をメインに活動しているDIVERSELINESCLUBの天野紗智(あまの・さち)さんと高橋龍正(たかはし・りゅうせい)さんのお二人にインタビューを敢行。自身のス...
-
「MURASAKI AIRMIX SUPER SESSION 2023」の開催中止が決定
2023年3月4日(土)~5日(日)にGALA湯沢スキー場で開催が予定されていた、大型屋外スノボコンテスト「MURASAKIAIRMIXSUPERSESSION2023」の中止が決定した。AIRMIX...
-
2023年もトップアスリートたちが日本のアクションスポーツ業界を熱くする!「X Games Chiba 2023」出場選手発表会
昨年、国内初開催となり日本のアクションスポーツ業界を熱狂の渦に巻き込んだ「XGames」が、今年も「XGamesChiba2023」として2023年5月12日(金)~14日(日)の3日間に渡り千葉市の...
-
凍てつく北海道での渓流ルアートラウト釣りで45cmニジマス手中【ニセコ】
北海道では冬の間、多くのトラウトアングラーが海サクラや海アメなどのターゲットに移行するか、ロッドからスキーやスノーボードに持ち替えて山に通い始めます。ただ12月初旬はまだ川は完全に凍りついていないため...
-
国内トッププレイヤー参戦!「MURASAKI AIRMIX SUPER SESSION 2023 in GALA YUZAWA」が開催決定!
AIRMIX実⾏委員会は、2023年3月4日(土)~5日(日)にガーラ湯沢スキー場で、世界最大級のスーパースパインと高さ3mクラスのキッカーを組み合わせたオリジナリティある大型屋外スノボコンテスト「M...
-
VOLCOMの仲間みんなで滑ろう!「ファーストラック・シュレッド トゥゲザー・ツアー川場」参加者募集!
FirstTrackShredTogetherTour群馬県川場スキー場にて、ファーストトラック・シュレッドトゥゲザー・ツアーが開催される。標高1,870mのゲレンデトップからの最長3,300mのロン...
-
「プロBMXレーサーとして世界一を目指す覚悟」中井飛馬が見据えるパリ五輪とプロキャリアを通して追い求める自身の姿。
今回はパリオリンピック出場選考もすでに始まっている一方で、来年3月に日本体育大学を卒業し新生活をスタートするプロBMXレーサーの中井飛馬(なかい・あすま=22歳)に来シーズンに向けての意気込みと今後の...
-
アジア最大級U-18スノーボード大会が2年越しに開催決定!「”INDY PARK JAM Rookie Fest 2023”supported by euclidagency 」
勝者には世界大会への往復エアチケット授与!2006年に始まったスノーボードの大会「INDYPARKJAM(インディーパークジャム)」は日本で唯一、世界大会への出場権が獲得できる大会であり、名前の通りU...
-
「X Games Chiba 2023」が開催決定!アクションスポーツの世界トップアスリートが一挙集結
世界最高峰のアクションスポーツの国際競技会「XGames」(エックスゲームズ)が千葉で再び開催決定!2023年5月12日(金)、13日(土)、14日(日)の3日間にわたってスケートボード、BMX、Mo...
-
プロスノーボーダー 岩渕 麗楽がGoProアスリートチームに加入!
先日スイスで行われたFISワールドカップ開幕戦で見事優勝し、いま勢いに乗るプロスノーボーダー岩渕麗楽(20)がGoProアスリートチームに加入した。岩渕麗楽選手からのコメントライディングムービーを作る...