「タイガーマスク」のニュース (401件)
-
オカダが新日45周年大会でタイガーマスクW撃破
IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)が6日、新日本プロレスの大田区大会で行われた「旗揚げ45周年記念試合」で、タイガーマスクW(年齢不明)を撃破した。テレビ朝日系で放送中のアニメから登場した新...
-
【東スポ創刊60周年】角居調教師「競馬ファンによりよい情報の提供を」
【東スポ創刊60周年!各界から祝福メッセージ】JRA調教師・角居勝彦(55)東スポといえばやはり“未確認もの”でしょうか。未確認物体に、未確認生物…。ほかの新聞とは違った切り口で日本社会を楽しませてく...
-
【新日本】鷹木信悟が新型コロナから回復 予定通り9月5日メットライフドームの防衛戦出場へ
新日本プロレスは30日、新型コロナウイルスに感染していたIWGP世界ヘビー級王者の鷹木信悟(38)が9月5日埼玉・メットライフドーム大会でのEVILとのV2戦に予定通り出場することを発表した。鷹木は1...
-
【リアルジャパン】蘇った初代タイガー 大仁田の引退戦相手指名に前向き返答
リアルジャパンプロレス「初代タイガーマスク35周年大会」(7日、後楽園ホール)で初代タイガーマスク(59)が約1年8か月ぶりにプロレス復帰を果たした。往年の動きでファンを魅了すると、引退試合の相手に指...
-
【新日スーパージュニア】石森がV候補オスプレイ撃破!「こんなもんか、ダッセーな」
新日本プロレス・ジュニアの祭典「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」が18日、東京・後楽園ホールで開幕。8年ぶりの参戦となった石森太二(35)がAブロック公式戦でIWGPジュニアヘビー級王者ウィル・オ...
-
【ストロングスタイル】〝野獣〟藤田和之「なんだこりゃ…」Sタイガーの策にハマり王座陥落!
〝野獣〟藤田和之(50)が、まさかの形の王座陥落に言葉を失った。初代タイガーマスク(63=佐山聡)が主催する「ストロングスタイルプロレスVol.8」が17日に東京・後楽園ホールで開催され、レジェンド王...
-
【ストロングスタイル】Sareee猛攻に耐えタッグ戦勝利 世志琥「こいつ死んだと思った」
初代タイガーマスク(63=佐山聡)が主催する「ストロングスタイルプロレスVol.8」が17日に東京・後楽園ホールで開催され、ビヨンドザシータッグ王者の世志琥(27)、Sareee(24)組がジャガー横...
-
今年のプロレスインディー大賞候補!阿部史典がケンドー・カシン戦決定に「普通のことはしたくない」
17日に東京・後楽園ホール大会で開催する『初代タイガーマスクストロングスタイルプロレスVol.8』で、プロレスリングBASARAの阿部史典と、ケンドー・カシンによるシングルマッチがラインナップされた。...
-
マサ斎藤“リング復帰”興行 12年前の幻のカード実現
大会の正式名称は「賢祥堂美術プレゼンツストロングスタイルヒストリー~ゴー・フォー・ブローク!フォーエバー!」。全5試合で3つのセレモニーが予定されている。試合のメーンは金本浩二、大谷晋二郎組VS高山善...
-
グラン浜田の実娘、プロレスラー浜田文子が覚せい剤で逮捕!
“小さな巨人”として日本とメキシコマットで活躍し、80年代に初代タイガーマスクらと名勝負を繰り広げた、グラン浜田の実娘があってはならないことを起こした。女子プロレスラーの浜田文子容疑者が覚せい剤(使用...
-
“大鵬の孫”納谷幸男がメキシコ武者修行へ 9月に凱旋試合
リアルジャパンプロレスは15日、都内で会見し、「原点回帰プロレス」第3弾大会を7月3日に東京・後楽園ホールで開催すると発表した。当初は6月28日に同会場で開催するとアナウンスしていたが、変更になった。...
-
【新日本】ヒロム「”3冠”とMVP狙ってますんで」
3月3日の新日本プロレス東京・大田区総合体育館大会でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・内藤哲也(37)とのスペシャルシングル戦に臨むIWGPジュニアヘビー級王者・高橋ヒロム(30)が“...
-
【リアルジャパン】怒り爆発の世志琥「弁償しろよ!」極悪ZAPの凶器攻撃で前歯欠けた
初代タイガーマスク(62=佐山聡)が主宰するリアルジャパンプロレスの「ストロングスタイルプロレスVol.7」が9日、東京・神田明神ホールで行われ、米WWE入りが決まっているSareee(24)が初参戦...
-
女子版虎戦士「タイガー・クイーン」が本邦初公開! 29日デビュー戦でメイン抜擢が決定的
初代タイガーマスク(63=佐山サトル)率いるストロングスタイルプロレスが15日に会見を行い「40周年記念第2弾大会」(29日、後楽園ホール)でデビューする女子版虎戦士「タイガー・クイーン」のヴェールが...
-
【ストロングスタイル】初代虎が1年ぶりリング登場「立てましたね」に大きな拍手
初代タイガーマスク(63=佐山聡)が、自ら主催する「ストロングスタイルプロレスVol.8」(17日、東京・後楽園ホール)に登場した。昨年12月5日の「ストロングスタイルプロレスVol.4」以来1年ぶり...
-
ジャガー横田が初代タイガーマスク興行に初参戦!「私からフォール取ればいい」
女子プロレスのリビングレジェンド、ジャガー横田が初代タイガーマスク・佐山サトル主宰の『ストロングスタイルプロレスVol.8』(17日、東京・後楽園ホール)に初参戦する。山下りなとのコンビで、愛弟子のS...
-
【リアルジャパン】S・タイガーが〝野獣〟藤田のレジェンド王座挑戦 至宝奪還へ「不退転の決意」
初代タイガーマスク(62=佐山聡)が主宰するリアルジャパン(RJ)が26日、「ストロングスタイルプロレスVol.8」(12月17日、東京・後楽園ホール)のメインカードを発表。レジェンド王者の〝野獣〟藤...
-
【全日】ヨシタツ 新たな標的は丸山「コソコソしてないで正々堂々と来い」
全日本プロレスで活躍するヨシタツ(40)が12日、新たな標的を見つけたことを明かした。初出場の春の祭典「チャンピオン・カーニバル」は3勝4敗の負け越しで終わったが、収穫は大きかった。2014年に首の骨...
-
【東京女子】初のシングルに臨んだSKE48荒井優希がデビュー3連敗「わくわくできた試合だった」
17日の東京女子プロレス後楽園ホール大会で、アイドルグループ「SKE48」の荒井優希(23)がデビュー3戦目にして初のシングルマッチに臨んだが、初勝利はならなかった。5月4日のデビューからタッグ戦と6...
-
【龍魂激論・後編】坂口氏が明かした猪木の「氷上アラスカ決戦」計画
【天龍源一郎vsレジェンド対談龍魂激論】ミスタープロレスこと天龍源一郎(69)がレジェンドと語り合う特別連載「龍魂激論」に、“世界の荒鷲”新日本プロレスの坂口征二相談役(77)が登場。全日本プロレス創...
-
【新日本】棚橋とのV5戦拒否!内藤がIC王座返上も
新日本プロレス29日の大分・別府大会でIWGPインターコンチネンタル王者の内藤哲也(34)がジュース・ロビンソン(28)の挑戦を退け4度目の防衛に成功した。次期挑戦者には棚橋弘至(40)が名乗りを上げ...
-
【甦るリング】第9回 “タイガーマスクブーム”巻き起こした佐山聡の人柄
近代プロレス史において、ジャイアント馬場、アントニオ猪木は“別格”として、まさに強烈なインパクトを残したのが、初代タイガーマスク(佐山聡)だ。タイガーマスクのデビューは、そりゃもうプロレス界の常識を覆...
-
【昭和~平成 スター列伝】初対面から40年 藤波VSマスカラスの一騎打ちが実現
1971年2月26日、日本プロレスの後楽園ホール大会で、初来日の“仮面貴族”ミル・マスカラスをリング下からまぶしそうに見上げる青年がいた。まだデビュー前、17歳の藤波辰爾(当時は辰巳)だ。この年の5月...
-
先駆者のブル中野が女子レスラーの米国進出を猛プッシュ
全日本女子プロレス時代に“女帝”として黄金時代を築いたブル中野(49)が6日、女子選手の海外移籍を強力プッシュした。日本人で唯一、米WWF(現WWE)世界女子王者となった先駆者は、WWE挑戦が確実とな...
-
【サイバーフェス】「最高の試合ができた」プリンセス王者・山下実優は2冠王へ一直線
DDT、ノア、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレスの4団体興行(6日、さいたまスーパーアリーナ)の一夜明け会見が7日に行われ、プリンセス・オブ・プリンセス選手権初防衛を果たした東京女子プロレスのエース...
-
馬場さん追善興行メインは棚橋対宮原の王者対決
“世界の16文”として一世を風靡した不世出の名レスラー、故ジャイアント馬場さん(享年61)の命日となった31日、東京・千代田区のザ・キャピタルホテル東急で「偲ぶ会」が催され「ジャイアント馬場没20年追...
-
【東京女子】SKE48荒井優希 17日に初シングル戦 相手は初代タイガーの“秘蔵っ子”
アイドルグループ・SKE48の荒井優希(23)はデビュー2戦目も敗北に終わった。6人タッグ戦で伊藤麻希(25)にカカト落としを決めたが、伊藤パニッシュ(逆エビ固め)で無念のギブアップ負け。だが、成長著...
-
藤波ジュニアLEONAが鈴木秀樹と第1試合で初対決!リアルジャパン12.5後楽園
リアルジャパンプロレスは、5日に東京・後楽園ホールで開催する『初代タイガーマスク佐山サトルストロングスタイルプロレスVol.4』の記者会見を都内のホテルで行った。既にメインイベントでは、レジェンド選手...
-
【プロレス蔵出し写真館】ハブられた? ラッシャー木村が鶴見五郎と電車移動を余儀なくされたワケ
向かい合わせで電車の座席に座るラッシャー木村と鶴見五郎。これは今から33年前の昭和63年(1988年)3月29日、新潟・長岡市からこの日の試合地、新潟・三条市へ向かう風景。そこはかとなく哀愁が漂うひと...
-
初代タイガーマスクの“愛弟子”スーパータイガーが、“猪木イズム最後の継承者”藤田和之と対戦!
初代タイガーマスクこと佐山サトルが総監を務めるプロレス団体リアルジャパンプロレスは19日、東京・後楽園ホールで『初代タイガーマスク佐山サトルストロングスタイルプロレスVol.3』を開催する。メインイベ...