「タイガーマスク」のニュース (401件)
-
全日本世界ジュニア王者、佐藤光留から突然の指名に新日本タイガーマスクが受諾!「全然拒否する必要ない。やらせてもらいます」
事件は15日、全日本プロレス北海道・ホテルエミシア札幌大会のセミファイナルで行われた世界ジュニアヘビー級選手権試合、第61代王者の佐藤光留が、児玉裕輔の挑戦を退け、3度目の防衛に成功した後に起こった。...
-
【ストロングスタイル】ジャガー横田3・3出陣「一番いい試合にする」 メインの船木vsカシンに挑戦状
初代タイガーマスク(63=佐山聡)が主宰する「ストロングスタイルプロレス」の「初代タイガーマスクプレ40周年記念興行」(3月3日、東京・後楽園ホール)で、雪妃真矢と組み、安納サオリ(30)、青木いつ希...
-
【新日本】NEVER6人タッグ王者のBUSHIが試合順に難クセ
新日本プロレスのNEVER無差別級6人タッグ王者・BUSHI(33)が、同王座戦線に難クセをつけた。BUSHIは11日大阪大会でロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのSANADA(29)、EVIL(3...
-
【ストロングスタイル】船木誠勝 カシン戦を前に謎の「・」抜き
初代タイガーマスク(佐山聡=63)が主催する「ストロングスタイルプロレスvol.9」(3月3日、東京・後楽園ホール)は、メインのシングル戦で〝悪魔仮面〟ケンドー・カシンと対戦する船木誠勝(51)のコメ...
-
【甦るリング】第5回・日本プロレス界の歴史を変えた藤波辰爾
還暦を過ぎても、なおリングに上がり続ける藤波辰爾(61)。その藤波は3月には、世界最大のプロレス団体WWE(旧名=WWWF→WWF)から、日本人ではアントニオ猪木以来2人目となる殿堂入りを果たし、同2...
-
新日本&CMLLファンタスティカマニア今年も大盛況!タイガー対決実現
新日本プロレス『CMLLファンタスティカマニア2020』▽20日東京・後楽園ホール観衆1,593人(札止め)今年で10年目を迎える新日本プロレスとメキシコの老舗団体CMLLによる合同シリーズ『ファンタ...
-
初代タイガーマスクが12・7後楽園大会でプロレス復帰を宣言
初代タイガーマスク(58=佐山聡)がプロレス復帰を宣言した。リアルジャパン10日のディファ有明大会で、あいさつした初代虎は「医師からはっきりと宣告されてしまいました」と深刻そうな声でポツリ。会場がざわ...
-
【原点回帰プロレス】船木ブチ切れ “船鬼”になった
「原点回帰プロレス」29日の後楽園ホール大会で、初代タイガーマスク(60=佐山聡)が船木誠勝(49)の凶行に激怒。2016年12月以来となるリング復活を示唆した。船木は覆面戦士「船鬼誠勝」として元横綱...
-
【新日本】高橋ヒロムを撃破 オスプレイが優勝決定戦進出
31日の新日本プロレス大阪大会「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア(BOSJ)」Aブロック公式戦で、前年度覇者のウィル・オスプレイ(24)がIWGPジュニアヘビー級王者の高橋ヒロム(27)を撃破。5勝...
-
【原点回帰プロレス】謎覆面・クロコダイルが不敵な王座奪取予告
過激な仕掛け人・新間寿氏(83)がプロデュースする「原点回帰プロレス」29日後楽園大会の記者会見が22日に行われ、レジェンド王者のスーパー・タイガーが挑戦者のドン・クロコダイルと火花を散らした。今回が...
-
【全日本】WWE退団のTAJIRI 秋山との初遭遇を心待ち
全日本プロレスは29日、米WWEを退団したTAJIRI(46)が6月11日の後楽園ホール大会に参戦すると発表した。TAJIRIは6人タッグ戦で吉江豊(43)、田中稔(44)と組み、秋山準(47)、ウル...
-
【プロレス蔵出し写真館】ダイナマイト・キッド 選手生命を顧みない“破天荒ファイト”の源泉
〝爆弾小僧〟ダイナマイト・キッドは、昭和から平成にかけてマット界を代表するレスラーの一人だった。迫力ある攻めとダイナミックな受け身、そしてなんと言ってもその無鉄砲なファイトぶりが特徴だ。写真は今から3...
-
素顔と実名公表した伊達直人 初代タイガーマスクを熱くした子供への思い
人気アニメ「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗り、全国の児童養護施設にランドセルなどをプレゼントする「タイガーマスク運動」の先駆者となった男性が、7日のリアルジャパンプロレス東京・後楽園ホール...
-
【全日本】秋山がTV王座V4
全日本プロレス、3日の千葉大会でGAORATVチャンピオンシップは王者の秋山準(47)が丸山敦(41)を退け、4度目の防衛に成功した。3枚用意された「ワイルドカード」を使えば30秒間だけ大森隆男(47...
-
【新日本】高橋ヒロム ロビーに敗れJr.王座返り咲き失敗 次期挑戦者にはデスペラード名乗り
新日本プロレス5日の埼玉・メットライフドーム大会で、高橋ヒロム(31)がIWGPジュニアヘビー級王者のロビー・イーグルスに敗れ、王座奪回に失敗した。今年2月に左大胸筋を断裂し、長期欠場。返上したベルト...
-
新間寿氏が今こそ明かす「猪木VS前田」消滅の真相 猪木に相談されて私が止めた
【過激な仕掛け人・新間寿氏の悠久のプロレス史】元新日本プロレス専務取締役営業本部長で、昨年のWWE「ホール・オブ・フェイム」のレガシー部門で殿堂入りした新間寿氏(84)がマット界を振り返る「悠久のプロ...
-
60歳死去“爆弾小僧”ダイナマイト・キッドさん孤高人生 好敵手・藤波明かした「別の素顔」
“爆弾小僧”の異名を取ったレジェンドプロレスラー、ダイナマイト・キッド(本名トーマス・ビリントン)さんが5日、英国内で死去した。60歳の誕生日を迎えたばかりだった。新日本プロレスに参戦した1980年代...
-
大鵬の孫・納谷 デビュー2戦目は矢口を86秒殺
元横綱大鵬(享年72)の孫で元関脇貴闘力(50)の長男・納谷幸男(23)が7日、新間寿プロデュース「原点回帰プロレス」(後楽園ホール)でデビュー2戦目を戦い、雷神矢口(年齢非公表)にわずか86秒で勝利...
-
【馬場追善興行】ブッチャーが引退セレモニー 若者に「親を大事に」とメッセージ
“世界の16文”こと故ジャイアント馬場さん(享年61)の「没20年追善興行」(19日、東京・両国国技館)で、“呪術師”アブドーラ・ザ・ブッチャー(78)が引退セレモニーを行った。第3試合終了後、入場曲...
-
「補欠でも嫌な顔せずチームのために…」は人生の財産? 日本の部活問題の改革論 ~高校野球の未来を創る変革者~
負けたら終わり――。高校野球の魅力を語る上で、必ずといっていいほど挙げられるのがこの言葉だ。確かに見る側にすれば、そのドラマ性こそ高校野球の最大の醍醐味なのかもしれない。だが実際にプレーする選手にとっ...
-
【リアルジャパン】平井代表が号泣披露宴「佐山先生と出会えたことが…」
初代タイガーマスク(60)率いるリアルジャパンプロレスの平井丈雅代表(53)と夫人・愛さんの結婚披露宴が12日、東京・千代田区の帝国ホテルで行われ、プロレス関係者ら約300人が列席した。昨年6月11日...
-
【リアルジャパン】故ダイナマイト・キッドさんに初代タイガーが追悼メッセージ
「原点回帰プロレス」第5弾大会(6日、東京・後楽園ホール)で、5日に死去したダイナマイト・キッドさん(本名トーマス・ビリントン=享年60)の追悼セレモニーが行われ、、10カウントゴングがささげられた。...
-
【原点回帰】謎の覆面戦士「HGZ」参戦 不敵なベルト奪取予告
“過激な仕掛け人”新間寿氏(82)がプロデュースする「原点回帰プロレス大会」(7日、東京・後楽園ホール)に、謎の覆面戦士「HGZ」の参戦が決定した。同大会のメーンイベントは王者スーパー・タイガーにミス...
-
飯伏 オカダ攻略法をタイガーマスクWに伝授
プロレス界のゴールデンスター・飯伏幸太(34)が22日、新日本プロレス3月6日大田区総合体育館大会でIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)と対戦するタイガーマスクWに緊急アドバイスを送った。幅広...
-
【ストロングスタイル】初代タイガーがリング〝復帰〟「気持ち良かったです」
22日に「ストロングスタイルプロレス」を主宰する初代タイガーマスク(63=佐山聡)の40周年記念大会第1弾が後楽園ホールで行われた。1981年4月23日のダイナマイト・キッド戦で初登場。その40周年を...
-
越中詩郎が来年1月にデビュー40周年興行開催「平成最後の平成維震軍に新メンバーを」
フリーで活躍し、“ド演歌ファイター”として親しまれている越中詩郎が、自身のデビュー40周年記念大会『侍祭り~平成最後の平成維震軍~』を来年1月30日、後楽園ホールで開催することが明らかになった。越中は...
-
ジャガー横田がフリー転向の弟子、伊藤薫にエール!「我が子のつもりで育ててきた」
初代タイガーマスクこと佐山サトルが主宰するストロングスタイルプロレス4.22東京・後楽園ホール大会の会見が行われ、女子スペシャルタッグマッチ、ジャガー横田伊藤薫vs雪妃真矢安納サオリに向けて、ジャガー...
-
【ストロングスタイル】追加参戦のカシンが“意味不明”コメント「倉島をパートナーに指名したのに」
初代タイガーマスク(63=佐山聡)が主宰する「ストロングスタイルプロレス」は22日の東京・後楽園ホール大会の追加対戦カードとして「“悪魔仮面”ケンドー・カシン、田中稔組vs大谷晋二郎、高岩竜一組」を発...
-
藤波辰爾、初代タイガーマスクがダイナマイト・キッドさん死去を悼む声【追悼コラム】
1980年代から90年代にかけて新日本プロレス、全日本プロレス、米WWE、カナダやヨーロッパのマットで活躍した“爆弾小僧”ダイナマイト・キッドさんが5日に死去したことが関係者の話で分かった。60歳とい...
-
【全日本】世界ジュニア王座決定トーナメント開催
全日本プロレスの世界ジュニアヘビー級王座決定トーナメントの開催が決まった。現王者は6月に交通事故で急死した故青木篤志さん(享年41)だが、11月20日に返上。同トーナメントは翌21日の後楽園ホール大会...