「ラファエル・ナダル」のニュース (480件)
ラファエル・ナダルのプロフィールを見る-
フェデラーが全豪優勝のナダルを祝福、「あなたを心から祝福します」[全豪オープン]
ナダルと数ヵ月前に語った冗談も明かしたフェデラー1月30日、全豪オープン男子シングルスを制覇した第6シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)をライバルのロジャー・フェデラー(スイス/同1...
-
ナダルの母国スペインがマドリードOPに向けてまさかの〝ジョコビッチ推し〟で波紋広がる
テニス男子の全豪オープンを制したラファエル・ナダル(35=スペイン)の〝凱旋大会〟となるマドリードオープンに向けて、なぜかライバルのノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)を前面に押し出したキャンペーン...
-
ジョコビッチもエントリー、インディアンウェルズ大会が出場者リストを発表
全豪欠場のジョコビッチもエントリー現地2月9日、「BNPパリバ・オープン」(3月7日~20日/アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000、WTA1000)は、エントリーリストを発表。全豪...
-
フリッツが初のツアー最終戦出場へ一歩前進。6度目のタイトル目指すジョコビッチは15度目の出場権獲得
自己最高ランク8位となったフリッツが最終戦出場へ前進10月10日、ATPは世界ランキングを更新。2週連続優勝を果たしたノバク・ジョコビッチ(セルビア)は、前週と変わらず7位となったが、15度目となるツ...
-
ジョコビッチ、「最も認められたアスリートの1人」とフェデラーに敬意。自身の引退には「情熱とハングリー精神がまだある」と言及
ジョコビッチ「ロジャーと彼がこのスポーツに貢献したことに大きな敬意を抱いている」現地9月27日、「テルアビブ・ウォーターゲン・オープン」(イスラエル・テルアビブ/ATP250)に第1シードとして出場す...
-
世界No.1の19歳、アルカラスがATPに対して本音「こんなに早くNo.1になれるとは思っていなかったよ」
年内の目標は「自分のベストを見せること」現地10月3日、ATPは世界ランク1位の19歳、カルロス・アルカラス(スペイン)のインタビューを掲載。その中で「こんなに早くNo.1になれるとは思っていなかった...
-
フェデラー、引退後初来日で3年ぶりにイベントが開催! 国枝慎吾も参加
フェデラー、3年ぶりの来日イベントが開催10月19日、ユニクロは今年9月に現役を引退し、同社のグローバルブランドアンバサダーを務めるロジャー・フェデラー(スイス)の偉業を称え、「UNIQLOLifeW...
-
西岡良仁が自己最高の39位にランクイン。ツアー最終戦出場をかけた戦いも激化 10/17付ATPランキングが発表
西岡良仁がキャリアハイを更新。自己最高の39位に10月17日、ATPは世界ランキングを更新。西岡良仁(ミキハウス)が自己最高ランクとなる39位となり、ダニエル太郎(エイブル)は95位となっている。【画...
-
チョリッチ、肩の手術から1年5ヵ月でATPマスターズ1000初制覇! チチパスを下して4年2ヵ月ぶりのツアー優勝[ウェスタン&サザン・オープン]
チョリッチ「正直、言葉もない。ただ、ただ信じられない気持ちだ」現地8月21日「ウェスタン&サザン・オープン」(アメリカ・シンシナティ/ATPマスターズ1000)シングルス決勝が行われ、ボルナ・チョリッ...
-
アルカラス、ルードが決勝進出で新王者が誕生! 現段階ではナダルが世界1位に[USオープン]
世界1位は36歳ナダル、史上最年少でアルカラス、それともノルウェー人初のルードか現地9月5日に今年最後のグランドスラムとなるUSオープンはベスト8が出揃うとともに、同大会開幕前から話題となっていた世界...
-
ジョコビッチ、チチパスに9連勝で最終戦好スタート! 史上最多タイの6度目の優勝へ「歴史を作ることは大きなモチベーション」[Nitto ATPファイナルズ]
ジョコビッチ、7年ぶり6度目のタイトルへ好発進現地11月14日、男子テニスのツアー最終戦「NittoATPファイナルズ」(イタリア・トリノ)予選のレッドグループ第1戦、第7シードのノバク・ジョコビッチ...
-
世界4位ルードがオジェ・アリアシムを破ってツアー最終戦で白星発進「最高のスタート」[Nitto ATPファイナルズ]
世界4位ルード、勢いのあるオジェ・アリアシムをストレートで破り白星スタート現地11月13日、男子テニスのツアー最終戦「NittoATPファイナルズ」(イタリア・トリノ)が開幕。シングルスの開幕戦では、...
-
チチパス、王者メドベデフを破り今季3勝目に王手「体を張ったプレーができた」[ウェスタン&サザン・オープン]
チチパス、ハードコートで過去1勝6敗のメドベデフを破り今季3勝目に王手現地8月20日、「ウェスタン&サザン・オープン」(アメリカ・シンシナティ/ATPマスターズ1000)シングルス準決勝が行われ、第4...
-
ウィンブルドン2022のポイント・見どころ、優勝争いはジョコビッチ、ナダル、ベレッティーニ、シフォンテク…日程、ドロー、賞金、TV放送を紹介、6月27日開幕!
100周年を迎えるセンターコートでトロフィーを掲げるのは誰になるか!?6月27日~7月10日まで今年で第135回大会となる「ウィンブルドン」が開催される。テニスファンのみならず、多くの人が知っている「...
-
ジョコビッチ、シフォンテクの男女世界1位など豪華メンバーが出場予定。マドリード大会がエントリーの一部を発表
ジョコビッチの今季4大会目はマドリード大会となる模様現地4月5日、「マドリード・オープン」(ATPマスターズ1000:5月1日~8日、WTA1000:4月28日~5月7日/スペイン・マドリード)は、エ...
-
青山修子、加藤未唯、西岡良仁がダブルスで2回戦進出。ナダルやアルカラスは3回戦へ。大会4日目(9/1)男女シングルス2回戦合計32試合の結果[USオープン]
日本勢は青山修子、加藤未唯、西岡良仁がダブルスで2回戦へ8月29日に開幕したUSオープン。大会4日目となる現地9月1日、男女シングルスの2回戦(男子はボトムハーフ、女子はトップハーフ)および男女ダブル...
-
女王シフォンテクは31連勝なるか!? 大会7日目の見どころ[全仏オープン]
今日も見逃せない試合がズラリ!5月28日、「全仏オープン」大会7日目、女子第1シードで現在30連勝中のイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)、男子第2シードのダニール・メドベデフ(同2位)、...
-
ジョコビッチが第1シード。西岡良仁は予選勝者と対戦に。男子シングルス組み合わせが発表[全豪オープン]
西岡良仁の初戦は予選勝者に決定1月13日、全豪オープンは、17日に開幕する男子シングルスの組み合わせを発表。第1シードには、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が入り、初戦で同胞のミオミー...
-
ティエムが2週連続の8強入り「2勝できたことは大きな意味を持つ」 現役選手では10人目のクレーコート150勝も達成
ティエム、1990年以降に誕生した選手では初めてのクレーコート150勝現地7月21日、「EFGスイス・オープン・グスタード」(スイス・グスタード/ATP250)シングルス2回戦が行われ、元世界ランク3...
-
男子ラケット調査、今年最初のグランドスラムで使用されたラケットは何だ!? [全豪オープン]
全豪オープン男子シングルス128選手のラケットを調査ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)の2度目の全豪制覇、史上最多グランドスラム21勝目、2度目のキャリアグランドスラムから早くも1週間以上...
-
ジョコビッチ、ナダル、アルカラスが3回戦に、加藤未唯、青山修子もダブルスに登場。大会6日目の見どころ[全仏オープン]
有力な優勝候補と言われる3人が登場5月27日、「全仏オープン」大会6日目、前回優勝の第1シード、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)、過去13度優勝のラファエル・ナダル(スペイン/同5位)...
-
ナダルが全仏で元気に初練習、見事なヒールリフトも披露
初練習では笑顔も見られたナダル現地5月18日、同大会13度優勝を誇る“クレーキング”ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)は、全仏オープン(5月22日~6月5日)のセンターコート「コート・フィ...
-
錦織圭がATPツアー・ファイナル出場に前進 デルポトロは右ヒザ骨折
テニスの世界ランキングが15日更新され、男子の錦織圭(28=日清食品)は12位から11位に上昇した。女子の大坂なおみ(20=同)は4位と変わらず。1位は男子がラファエル・ナダル(32=スペイン)、女子...
-
【バルセロナOP】錦織“赤土の王者”ナダルに惜敗も「もやもやする」
【スペイン・バルセロナ22日発】男子テニスツアーのバルセロナ・オープンのシングルス3回戦で、世界ランキング39位の錦織圭(31=日清食品)は同3位のラファエル・ナダル(34=スペイン)に0―6、6―2...
-
伊達公子さんが警鐘 日本のテニスコート事情が次の錦織、なおみの登場を阻害している!?
錦織圭、大坂なおみの活躍に沸く日本テニス界。二つの強力な才能によって重く閉ざされていた扉が開け放たれたが、この成果を次代につなげるための課題も多くある。日本女子テニス界の黄金期を支えた伊達公子さんが今...
-
【ウィンブルドン】無念の棄権 錦織に松山五輪欠場の波紋
【英国・ロンドン4日発】テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス4回戦で世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は同13位マリン・チリッチ(27=クロアチア)に1―6、1―5となったところで途中...
-
【テニス】8・31開幕「全米OP」ナダルも欠場へ
テニスの4大大会、全米オープン(8月31日開幕、ニューヨーク)の主催者は4日、シングルスの出場予定選手を発表し、男子世界ランキング2位のラファエル・ナダル(34=スペイン)は欠場することになった。世界...
-
【ムトゥア・マドリード・オープンGroup1】ナダルがシャポバロフに勝利
ムトゥア・マドリード・オープン・バーチャル・プロは4月27日(月)、ラファエル・ナダルvsデニス・シャポバロフの試合が行われ、1-0でナダルが見事勝利した。
-
【速報中】杉田vsナダルは、ナダルが第1セットを取る
オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブで行われているウィンブルドン男子シングルス1回戦の杉田祐一vsラファエル・ナダルの試合は、ナダルが杉田相手に第1セットを取ります。勝負は第2...
-
【全仏OP】錦織圭 赤土の絶対王者に完敗
【フランス・パリ4日(日本時間5日)発】“全仏男”に全く歯が立たなかった。テニスの全仏オープン男子シングルス準々決勝で、世界ランキング7位の錦織圭(29=日清食品)は、全仏11回優勝を誇る“赤土の絶対...