「ラファエル・ナダル」のニュース (473件)
ラファエル・ナダルのプロフィールを見る-
ナダル×マナリノ、バーティ×アニシモワなど注目試合目白押し。1月23日試合予定[全豪オープン]
男女ベスト8に勝ち残るのは誰か!?1月23日、全豪オープン7日目を迎え、ついに大会も中盤に到達。男女シングルスは4回戦が行われ、男子ではラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)やアレクサンダー・...
-
ナダルを欠くスペインが3年連続4強入り! バウティスタ・アグ&カレーニョ・ブスタがシングルス負けなし[ATPカップ]
スペイン、シングルス全勝で決勝トーナメントへ1月5日、今シーズン開幕戦のひとつである男子国別対抗戦「ATPカップ」(オーストラリア・シドニー)ラウンドロビン・グループA第3戦が行われ、スペインが、セル...
-
ベレッティーニ、3時間49分の激闘制しイタリア人男子として初のベスト4! モンフィス追い上げ実らず[全豪オープン]
ベレッティーニ、モンフィスをフルセットで下し準決勝へ1月25日、全豪オープン9日目、男子シングルス準々決勝が行われ、第7シードのマッテオ・ベレッティーニ(イタリア/同7位)は、第17シードのガエル・モ...
-
男女準々決勝のほか、青山修子/柴原瑛菜、二宮真琴、マクラクラン勉、国枝慎吾など日本人9選手が登場。1月25日試合予定 [全豪オープン]
男女ベスト4に勝ち残るのは誰か!?1月25日、全豪オープン9日目、男女シングルスはトップハーフの男女準々決勝4試合が行われるほか、ダブルス、車いすテニス、ジュニア女子ダブルスで日本人9選手が登場する。...
-
モンフィス、全豪での敗戦を受け止め「可能性を信じたい」と発奮[南フランス・オープン]
モンフィス、疲労あるも母国大会で全豪後をスタート2月1日、「南フランス・オープン」(フランス・モンペリエ/ATP250)に第3シードで出場するガエル・モンフィス(フランス/世界ランク16位)は、全豪オ...
-
「ローレウス世界スポーツ賞2022」に東京パラ金の国枝慎吾らテニス界から6名がノミネート
国枝慎吾やジョコビッチ、バーティらが「ローレウス世界スポーツ賞」にノミネート世界40か国以上でスポーツを通じた社会貢献活動に取り組んでいるローレウスが主催する「ローレウス世界スポーツ賞2022」のうち...
-
[アスリート収入ランキング2021]首位はコロナ禍でたった1戦でも200億円超え! 社会的インパクトを残した日本人1位は?
5月25日、米スポーティコが、アスリート収入ランキング100を発表した。コロナ禍による無観客試合、相次ぐ興行中止であらゆる競技が影響を受けている中、アスリートたちの収入はどうなっているのか?日本人選手...
-
チチパスが史上6人目となる大会連覇「2倍特別なものになった」[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
チチパス、勢いあるダビドビッチ・フォキナ下し今季初優勝現地4月17日、「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)シングルス決勝が行われ、第3シードのステ...
-
療養中のナダルが、トレーニング再開を発表「4週間ぶりにテニスコートに入った」
療養中のナダルが、トレーニング再開4月18日、肋骨の疲労骨折のため、療養中のラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)がSNSを更新。4週間ぶりにコートでボールを打ったと報告した。【写真2点】ナダ...
-
今季GS3冠のジョコビッチがATPの取材に「重圧は特権なのです」と思いを語る
「挑戦や障害を克服して最高の状態になろうという気持ちにさせてくれる」と語ったジョコビッチ11月21日、ATPはYouTubeに世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)のインタビューを投稿。その...
-
ATPアワード受賞候補者が発表! 今季5勝の大活躍を見せたルードが2部門でノミネート
アワード受賞者は誰になるか!?現地12月1日、ATPは選手投票で決まるカムバック賞、MIP賞、新人賞、ステファン・エドバーグ・スポーツマンシップ賞と、最優秀コーチ賞の受賞候補者を発表した。【動画】運動...
-
ナダルが4年連続5度目のスポーツマンシップ賞。「私を信じてくれてありがとう」
4年連続5度目の受賞となったナダル現地12月17日、ATPは2021年ATPアワード「ステファン・エドバーグ・スポーツマンシップ賞」をラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク6位)が受賞したと発表した...
-
マレーがナダルに勝利、約5年半ぶりの対戦に「本当に素晴らしい」とコメント[ムバダラ・ワールド・テニス選手権]
約5年半ぶりとなったビッグ4、ナダルとマレーの対戦現地12月17日、エキジビションマッチ「ムバダラ・ワールド・テニス選手権」(アラブ首長国連邦・アブダビ)準決勝で、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ラ...
-
ナダルがコロナ陽性を発表 全豪OP出場は不透明
男子テニスのスター、ラファエル・ナダル(スペイン)が、新型コロナウイルス検査で陽性反応が出たことを自身のツイッターで発表した。ナダルは、アブダビ(UAE)でのエキシビション大会に参加後、スペインに戻っ...
-
錦織圭は欠場、ナダルが第1シード、マクラクラン勉ペアはダブルス第2シードに。メルボルン大会ドローが決定
シングルス第1シードは、ツアー復帰戦となるナダルに1月2日、ATP250「メルボルン・サマー・セット」(1月3日~9日)はドロー(組み合わせ)を発表。錦織圭(フリー/世界ランク47位)はエントリーして...
-
世界5位のルブレフもコロナ陽性「動揺している」。ナダルやシャポバロフらに続き、アブダビ大会から6人目
ルブレフ「何が起こっているのか、とても動揺している」12月27日、世界ランク5位のアンドレイ・ルブレフ(ロシア)は、自身のツイッターで新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを発表。症状は軽いものの、「...
-
ノリーが初のトップ10、ソールズベリーが複1位、ラドゥカヌがGS制覇、イギリステニス界に続く好循環
好循環が続いているイギリステニス界4月4日は、イギリス・テニス界にとって記念すべき日になった。まずキャメロン・ノリーが初めて世界ランク10位とトップ10入りを果たし、ダブルスでは、ジョー・ソールズベリ...
-
フェデラー、10月下旬の地元大会出場を発表「故郷バーゼルでプレーできることを楽しみにしている」
3年ぶり開催となる地元大会への出場を発表したフェデラー4月25日、ATP500「スイス・インドア・バーゼル」(10月24日~30日/スイス)は、SNSで3年ぶり開催となる大会の告知をすると共に、ロジャ...
-
大坂なおみ、“クレーキング”ナダルのプレーを参考に試行錯誤「彼のプレーを盗んで最近練習している」[マドリード・オープン]
大坂なおみ、1回戦でクレーコート9連勝中のポタポワと対戦現地4月27日、「ムチュア・マドリード・オープン」(スペイン・マドリード/WTA1000)に出場する大坂なおみ(フリー/世界ランク36位)が、大...
-
19歳アルカラス、昨年王者ズベレフを圧倒し今季4勝目! 全仏オープンへ「大きな自信になる」[マドリード・オープン]
アルカラス、「マイアミ・オープン」に続いてマスターズ1000大会2勝目現地5月8日、「ムチュア・マドリード・オープン」(スペイン・マドリード/ATPマスターズ1000)シングルス決勝が行われ、第7シー...
-
24連勝! 世界1位シフォンテクが3ゲームしか奪わせず、初戦を突破[BNLイタリア国際]
「かなり手ごたえのある試合だった」と語ったシフォンテク現地5月11日、WTA1000「BNLイタリア国際」(イタリア・ローマ)シングルス2回戦、第1シードのイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1...
-
錦織圭は10ランク落とした84位、西岡良仁が94位に。ジョコビッチが今季初優勝で1位をキープ 5/16付ATPランキングが発表
ジョコビッチが6度目のローマ大会制覇で1位をキープ5月16日、ATPは世界ランキングを更新。錦織圭(フリー)は10ランクを落とした84位、西岡良仁(ミキハウス)も3つ落として94位、ダニエル太郎(エイ...
-
ナダル、4度のマッチポイントを守り3時間9分でゴファンを下す「あれだけの応援を受けたのは信じられない」 準々決勝では19歳アルカラスと対戦 [マドリード・オープン]
ナダル、ゴファンとの死闘制して16度目のベスト8現地5月5日、「ムチュア・マドリード・オープン」(スペイン・マドリード/ATPマスターズ1000)シングルス3回戦が行われ、第3シードのラファエル・ナダ...
-
西岡良仁の初戦は17日9時試合開始。ジョコビッチの欠場で試合予定を変更[全豪オープン]
西岡良仁は世界123位との初戦は17日9時開始1月16日、全豪オープンは大会初日となる17日の試合予定を発表。日本人男子では、西岡良仁(ミキハウス/世界ランク99位)と予選勝者のラドゥ・アルボット(モ...
-
モンフィスの最速ストロークはなんと時速190km。テニスTVが「2021年最速ウィナーベスト10」動画を公開
プロならではの「2021年最速ウィナーベスト10」は必見!12月6日、ATPの動画配信サービス「テニスTV」がインスタグラムにアップしたのは、「2021年最速ウィナーベスト10」。テニスの中で最も盛り...
-
大坂なおみ、サーブ速度で大会1位に。全豪が各種数字を公開[全豪オープン]
エース、最速サーブ、ダブルフォールトなど数字で見る全豪オープン今年最初のグランドスラムとなった全豪オープンは、男子シングルスがラファエル・ナダル(スペイン/男子世界ランク5位)の21度目のグランドスラ...
-
ナダル、5ヵ月ぶりのシングルス勝利! 世界104位に快勝で8強[メルボルン・サマー・セット]
ナダル、約5ヵ月ぶりのシングルス勝利1月6日、「メルボルン・サマー・セット」(オーストラリア・メルボルン/ATP250)シングルス2回戦が行われ、第1シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク6...
-
【テニス・世界ランキング】大坂なおみは3位で変わらず 錦織は36位後退
女子テニスの世界ランキング(19日付)が発表され、大坂なおみ(23=日清食品)は3位で変わらなかった。1位アシュリー・バーティ(24=オーストラリア)、2位シモナ・ハレプ(29=ルーマニア)。日比野菜...
-
【東京五輪】不参加表明のセリーナ・ウィリアムズ ウィンブルドン直後の隔離日程も遠因か
女子テニスで元世界ランク1位のセリーナ・ウィリアムズ(米国)が東京五輪不参加を表明。英「テレグラフ」は、「五輪が輝きを失う中、大物がまた1人撤退」と男子のラファエル・ナダル(スペイン)に続くビッグネー...
-
なぜナダルは“土”で圧倒的に強いのか? 全仏V13、16年間でわずか2敗、進化を続ける3つの理由
本来なら5月から6月初旬にかけて開催される予定だったテニスの全仏オープンは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で全米オープン後の9月27日に開幕、10月11日に行われた決勝戦では、ラファエル・ナダル(ス...