「ラファエル・ナダル」のニュース (480件)
ラファエル・ナダルのプロフィールを見る-
【男子テニス】2月の団体戦・ATPカップに錦織が出場
男子テニスツアーの団体戦、ATPカップ(2月1~5日、オーストラリア・メルボルン)の主催者は5日、12チームで争う大会に日本は錦織圭(31=日清食品)、西岡良仁(25=ミキハウス)、マクラクラン勉(2...
-
ジョコビッチが大会7度目のベスト4! 本調子に及ばずも「この状況は何度も経験している」[ロレックス・パリ・マスターズ]
ジョコビッチ、史上最多37度目のマスターズ制覇にあと2勝11月4日、「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス・パリ/ATPマスターズ1000)シングルス準々決勝が行われ、第1シードのノバク・ジョコビ...
-
アルカラス、年間1位でシーズン終了が目標「ベストを尽くす」[ロレックス・パリ・マスターズ]
アルカラス「テニスを楽しむだけで、プレッシャーはその一部」現地10月31日、「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス・パリ/ATPマスターズ1000)に第1シードとして出場するカルロス・アルカラス(...
-
フェデラー、ナダル、ジョコビッチらが魅せた! 設立50周年のATPがスーパーショット10連発の動画を公開
フェデラーやナダルら現役選手だけでなく往年の名選手が見せたショットも動画に7月29日、今年で設立50周年を迎えるATP(男子プロテニス協会)は、ツアーを振り返って数々の名選手が見せてきたスーパーショッ...
-
〈フェデラーGS20勝プレイバック5〉“芝の王者”の強さを見せつけ、父の前でウィンブルドン3連覇達成/2005年ウィンブルドン [リバイバル記事]
2005年ウィンブルドン、史上8人目となる3連覇を達成9月23日よりイギリス・ロンドンで開催されているレーバーカップを最後に現役引退するロジャー・フェデラー(スイス)。フェデラーがこれまで達成したグラ...
-
史上最年少で世界1位になったアルカラス、TIME誌が選ぶ新進気鋭の100人に選出
アルカラス、TIME誌が選ぶ100人に選出9月に今年最後のグランドスラムとなったUSオープンで初優勝を果たし、史上最年少で世界ランク1位に立ったカルロス・アルカラス(スペイン)が、アメリカTIME誌の...
-
ズベレフ、楽天ジャパンオープンに黄色信号、骨浮腫で復帰戦のデ杯を欠場「数週間、数ヵ月かかるものだと思う」
骨髄の炎症のため、復帰予定だったデ杯を欠場に現地9月12日、右足首のケガから復帰を目指すアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界ランク5位)が「2022デビスカップbyRakutenファイナルグループス...
-
「日本人選手の未来は明るいですよ」、山中夏雄コーチが語る日本人の可能性
期待のジュニア、坂本怜をサポートする山中コーチ昨年、全国中学生選手権大会で優勝。今年2月から盛田正明テニス・ファンドのサポートを受けてアメリカ・フロリダ州にあるIMGアカデミーにテニス留学をしている坂...
-
選手と主審は絶対に友達になれない!? テニスで活躍する有名主審&美人主審や主審になる方法、気になる収入などを紹介
美人だと話題になった主審も!テニスの主審についてのあれこれを紹介グランドスラムなど重要な試合を見ていると、何度も同じ主審の顔を目にすることに気づく。中には名物主審としてキャリアの長い有名な主審や、毎回...
-
〈フェデラーGS20勝プレイバック13〉不調からのターニングポイント! 2度目のグランドスラム5連覇達成/2008年USオープン [リバイバル記事]
2008年USオープングランドスラム2度目の5連覇!9月23日、イギリス・ロンドンにて開催されたレーバーカップを最後に現役引退したロジャー・フェデラー(スイス)。フェデラーがこれまで達成したグランドス...
-
世界No.1アルカラスも言っている!? 「バモス」以外にも知っておきたい、テニスで使われるスペイン語8選
知っておいて損はない!「バモス」以外でよく使われるスペイン語を紹介プロの試合を観戦していると、英語で「Let’sgo!(レッツゴー/行くぞ!)」や「Comeon!(カモン/よし!)」といった言葉をよく...
-
また金星!ダニエル太郎〝大物食い〟の原動力は「ブルース・リー戦法」
またも〝大物食い〟だ!男子テニスの4大大会・全豪オープン2回戦(20日、メルボルン)で、世界ランキング120位のダニエル太郎(28=エイブル)が元同1位で現在113位のアンディ・マリー(英国)を6―4...
-
チチパス、3時間23分の激闘の末にフリッツ下して2年連続ベスト8[全豪オープン]
チチパス、フリッツの攻撃受け止めてフルセットで下す1月24日、全豪オープン8日目、男子シングルス4回戦が行われ、第4シードのステファノス・チチパス(ギリシャ/世界ランク4位)は、第20シードのテイラー...
-
ズベレフ、全豪オープンでは大きなプレッシャーに直面も「新たなページを迎えたからここにいる」[南フランス・オープン]
ズベレフ、目指すところは2021年後半のレベル「早く前に進みたい」1月31日、「南フランス・オープン」(フランス・モンペリエ/ATP250)に第1シードとして出場するアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/...
-
17歳サフィ、イランから44年ぶりにGSジュニアに出場し、ナダルと会う夢が実現[全豪オープン]
『夢をあきらめないで』と伝えたいと語ったサフィ1月25日、ITF(国際テニス連盟)はインスタグラムで、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)とジュニア女子選手との笑顔の写真を投稿した。そこには...
-
英国の元女子テニストップ選手が男性記者からのハラスメントを暴露=現地メディア報道
元女子テニスのトップ選手が、中年男性記者らから受けた〝ハラスメント〟を暴露した。昨年12月に引退し、後に結婚も発表した元世界ランキング4位のジョアンナ・コンタ氏(30=英国)は、英「テレグラフ」の取材...
-
全豪優勝ナダル<一問一答>「自分の中にあるものをすべて出し切った」 [全豪オープン]
2度目の全豪制覇、史上最多GS21度目冠、2度目のキャリアGSを達成したナダル1月30日、全豪オープン最終日の男子シングルス決勝、第2シードのダニール・メドベデフ(ロシア/同2位)に2セットダウンから...
-
【全豪OP】ナダル大逆転V! 勝敗分けたメドベージェフの〝クレーム〟「観客を敵に回した」
テニス4大大会の全豪オープン(メルボルン)の男子シングルス決勝が30日に行われ、世界ランキング5位のラファエル・ナダル(35=スペイン)が同2位のダニル・メドベージェフ(25=ロシア)を2―6、6―7...
-
US王者メドベデフ、チチパスを下し2年連続の決勝進出! 21度目のグランドスラム優勝狙うナダルと対戦 [全豪オープン]
メドベデフ、グランドスラム2大会連続優勝に王手1月28日、全豪オープン男子シングルス準決勝、第2シードのダニール・メドベデフ(ロシア/世界ランク2位)が、第4シードのステファノス・チチパス(ギリシャ/...
-
ナダル、史上最多21度目のグランドスラム優勝へあと1勝! ベレッティーニ下して3年ぶり6度目の決勝進出[全豪オープン]
ナダル、ベレッティーニの粘りを抑えて全豪6度目の決勝進出1月28日、全豪オープン男子シングルス準決勝が行われ、第6シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)は、第7シードのマッテオ・ベレッ...
-
ナダル×ベレッティーニは日本時間12時半、メドベデフ×チチパスは同17時半、決勝に勝ち上がるのは!? 1月28日試合予定 [全豪オープン]
男子決勝に勝ち上がるのは誰か!?1月28日、全豪オープン12日目、男子準決勝2試合が行われ、決勝進出者が決まる。会場があるメルボルンは本日雨予報。屋根が閉まった状態での催行となり、プレーに何かしら影響...
-
ナダル16強、大会初のセットダウンも「復帰以来最高のプレーができた」[全豪オープン]
依然として足の痛みは残っていると明かしたナダル1月21日、全豪オープン5日目、ナイトマッチで行われた男子シングルス3回戦。第6シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)対第28シードのカレ...
-
ナダル、シャポバロフとの4時間超の激闘制す! 3年ぶり全豪ベスト4[全豪オープン]
ナダル、フルセットでシャポバロフを下し準決勝進出1月25日、全豪オープン9日目、男子シングルス準々決勝が行われ、第6シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)は、第14シードのデニス・シャ...
-
ナダル&フェデラーの夢のダブルスが実現と9月下旬開催のレーバーカップが発表
2017年以来となる“フェダル”ペア実現へ2月3日、レーバーカップ(9月23~25日/イギリス・ロンドン、O2アリーナ)は、今年のイベントに、ロジャー・フェデラー(スイス/世界ランク30位)とラファエ...
-
ジョコビッチの伝記作家が、「彼はワクチン接種を受けているようだ」と発言
ジョコビッチは「ワクチン接種を受けているようだ」との伝記作家が発言2月2日、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)の伝記を書いたダニエル・ムクシュ氏がオーストラリアのテレビに出演し、「彼の周...
-
フェデラーが全豪優勝のナダルを祝福、「あなたを心から祝福します」[全豪オープン]
ナダルと数ヵ月前に語った冗談も明かしたフェデラー1月30日、全豪オープン男子シングルスを制覇した第6シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)をライバルのロジャー・フェデラー(スイス/同1...
-
ナダルの母国スペインがマドリードOPに向けてまさかの〝ジョコビッチ推し〟で波紋広がる
テニス男子の全豪オープンを制したラファエル・ナダル(35=スペイン)の〝凱旋大会〟となるマドリードオープンに向けて、なぜかライバルのノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)を前面に押し出したキャンペーン...
-
ジョコビッチもエントリー、インディアンウェルズ大会が出場者リストを発表
全豪欠場のジョコビッチもエントリー現地2月9日、「BNPパリバ・オープン」(3月7日~20日/アメリカ・インディアンウェルズ/ATPマスターズ1000、WTA1000)は、エントリーリストを発表。全豪...
-
マレー、新型コロナウイルス3度目のワクチン接種「素晴らしい仕事をしてくれてありがとう」
アブダビ大会でコロナ感染続出もマレーは3度目のワクチン接種12月27日、元世界ランク1位のアンディ・マレー(イギリス/世界ランク134位)は、自身のツイッターを更新。3度目のワクチン接種を完了したこと...
-
コロナ陽性発表から11日、ナダルが全豪会場での写真を披露
新型コロナ陽性発表から11日、ナダルがメルボルンで練習12月31日、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク6位)は、SNSで全豪オープン会場での写真を公開した。【動画】全豪会場での写真を披露したナダ...