「ラファエル・ナダル」のニュース (480件)
ラファエル・ナダルのプロフィールを見る-
最近耳にすることが増えた「UTR」。その仕組みとアメリカの大学がUTRの試合数をチェックする理由
UTRとは世界標準のテニスレベル評価システムアメリカや香港などの一部のアジア圏で認知度が高まっているUTR(ユニバーサル・テニス・レーティング)。日本でもUTRの大会が開催されているものの、それほど重...
-
スターが揃うエキジビションマッチ、2年ぶりの開催にUS女王ラドゥカヌの出場待ち望む
12月16日、ベンチッチと対戦予定のラドゥカヌ現地12月9日、エキジビションマッチ「ムバダラ・ワールド・テニス選手権」(アラブ首長国連邦・アブダビ/12月16~18日)は、18歳でUSオープン女王に輝...
-
ナダルのチームにリオ五輪でダブルス金メダルを獲得したマルク・ロペスが加入
リオ五輪ダブルス金メダリスト、マルク・ロペスがナダルのチームに加入今年8月以降、足の怪我によりツアーから離れていた世界ランク6位のラファエル・ナダル(スペイン)のチームに、2016年のリオデジャネイロ...
-
ナダルが16日開幕のエキジビションマッチ会場で練習。復帰に向けて軽快な動き見せる
ナダル、最多5度の優勝を誇る大会で復帰12月15日、アラブ首長国連邦・アブダビで開催されるエキジビションマッチ「ムバダラ・ワールド・テニス選手権」(12月16~18日)は、約4ヵ月ぶりにファンの前でプ...
-
ブルックスビーがATPアワード新人賞を受賞「良い時も悪い時も支えてくれたチームに感謝」
ブルックスビー、開幕時の314位から56位に急上昇12月16日、ATPは、今年初めてトップ100に入り、ツアーで最もインパクトを与えた21歳以下の選手に贈られるATPアワード「新人賞」に、ジェンソン・...
-
ナダルがコロナ陽性に。来シーズン開幕に暗雲「柔軟に対応しなければならない」
ナダル、コロナ陽性で全豪OP出場が不透明12月20日、世界ランク6位のラファエル・ナダル(スペイン)が、自身のSNSで新型コロナウイルスのPCR検査で陽性反応が出たことを明らかにした。【画像】ナダル、...
-
女子世界10位のジャバーもコロナ陽性。アブダビ大会の出場選手・コーチから4人目
ナダル、ベンチッチらに続きジャバーもコロナ感染12月21日、女子世界ランク10位のオンス・ジャバー(チュニジア)が、自身のツイッターで新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを発表。これで、16日~18...
-
ジョコビッチ、書類不備で豪に入国できず! 全豪OP出場が白紙
ジョコビッチ、ビザ取り消しで豪入国できず1月5日、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)のオーストラリア入国について、国境警備隊(ABF)は入国の必要な証拠を提出できなかったとして、入国ビザ...
-
ナダル、ジョコビッチの入国問題に意見「唯一明確なことはワクチン接種すればプレーできる」
ナダル、ワクチン接種受けないなら「いくつかの問題が発生するだけ」1月6日、世界ランク6位のラファエル・ナダル(スペイン)は、オーストラリアに入国できないジョコビッチについて、「ワクチン接種すればプレー...
-
ナダル、復帰戦で89度目の優勝、「これ以上の幸せはない」[メルボルン・サマー・セット]
サーブ&ボレーの重圧に屈しなかったナダル1月9日、「メルボルン・サマー・セット」(オーストラリア・メルボルン/ATP250)シングルス決勝が行われ、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク6位)が、マ...
-
3度の警告を受けたキリオス、因縁の審判を批判「10点満点で1点」
キリオス「観客をうまくコントロールできていない」現地3月29日、「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ/ATPマスターズ1000)シングルス4回戦で、3度の警告を受けてゲームペナルティを取られたニ...
-
ジョコビッチ、ワクチンパス解除で全仏オープンに出場可。モウレスモ「妨げるものは何もない」
前年覇者のジョコビッチ、今年初のグランドスラム出場か3月16日、全仏オープン(5月22日~6月5日)を主催するフランステニス連盟(FFT)は、同大会で新型コロナウイルスのワクチン未接種のために、出場大...
-
今季2大会目となるジョコビッチが第1シードに。全仏OPで引退するツォンガ、怪我からの復帰にかけるワウリンカも出場[ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]
ジョコビッチが約1ヵ月半ぶりに公式戦出場4月10日に本戦がスタートする「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)のシングルス本戦の組み合わせが発表され、...
-
メドベデフら若手の台頭でATPツアーは若返っているのか。過去20年で見たトップ5&10の平均年齢の推移
2016年と比較し若返った2021年シーズンのトップ10グランドスラム3大会で優勝、さらにピート・サンプラス(アメリカ)を抜く7度目の年間1位になるなど34歳ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク...
-
ズベレフが現役選手で6番目の勝率でシングルス300勝を達成!「大きなマイルストーンだ」[エルステバンク・オープン]
ズベレフ、デミノーを破ってベスト8「満足している」10月28日、「エルステバンク・オープン」(オーストリア・ウィーン/ATP500)シングルス2回戦が行われ、第2シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイ...
-
ナダル、左足の回復は順調。年内復帰を宣言「私はコートに戻ってきた」
“全豪オープンでプレー”が私のプランとナダル11月1日、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)は、フランス・パリでショップの開店イベントに参加。年末のテニスイベントから復帰して、全豪オープンに...
-
【テニス】ナダルが全豪OP出場に意欲 ジョコビッチは新型コロナ対策に懸念を示す
男子テニスの世界ランキング5位のラファエル・ナダル(35=スペイン)が順調な回復ぶりをアピールだ。ナダルは6月の全仏オープン準決勝でノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)に敗戦。その後はツアーに参戦し...
-
ナダルの出場を「ムバダラ・ワールド・テニス選手権」が正式発表
故障からの復帰戦はエキジビション・イベントに決定11月4日、エキジビションマッチ「ムバダラ・ワールド・テニス選手権」(アラブ首長国連邦・アブダビ/12月16~18日)は、ラファエル・ナダル(スペイン/...
-
錦織圭は1つ順位を上げて48位、西岡良仁は81位にランクダウン。10/25付ATPランキングが発表
シナー優勝でツアー最終戦レースがより激しい争いに10月25日、ATPは世界ランキングを更新。錦織圭(日清食品)は1つ順位を上げて48位、西岡良仁(ミキハウス)は4つ順位を下げて82位となった。【画像】...
-
チチパスがピンチなくディミトロフに快勝しベスト8「最初から最後までゾーンにいることができた」[マドリード・オープン]
チチパス、ディミトロフにブレークポイントを握らせず快勝現地5月5日、「ムチュア・マドリード・オープン」(スペイン・マドリード/ATPマスターズ1000)シングルス3回戦が行われ、第4シードのステファノ...
-
アルカラス、ナダルに初勝利「今はとてもとても幸せな気分だ」[ムチュア・マドリード・オープン]
アルカラスが3度目の挑戦でナダルに勝利現地5月6日、ATPマスターズ1000「ムチュア・マドリード・オープン」(5月1日~8日/スペイン・マドリード)シングルス準々決勝、第3シードのラファエル・ナダル...
-
ナダル、アルカラスに敗戦も「唯一の夢は全仏で可能な限り高いレベルで戦えること」と前向き発言 [ムチュア・マドリード・オープン]
ベスト8で敗戦も、目標は全仏と語ったナダル現地5月6日、ATPマスターズ1000「ムチュア・マドリード・オープン」(5月1日~8日/スペイン・マドリード)シングルス準々決勝、第3シードのラファエル・ナ...
-
準々決勝敗退のジョコビッチ、「今回も彼が偉大なチャンピオンであることを証明してくれた」とナダルを称賛[全仏オープン]
「第5セットまでもつれたら、どちらが勝ってもおかしくない試合だった」現地5月31日、「全仏オープン」男子シングルス準々決勝、14度目のタイトルを狙うラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)に敗れ...
-
ジョコビッチ対ナダル、アルカラス対ズベレフはどちらが勝つか?大会10日目の見どころ[全仏オープン]
ビッグ3同士による夢のカードの実現!!5月31日、「全仏オープン」大会10日目、大注目は男子準々決勝の2試合。なんといっても前回優勝の第1シード、ノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク1位)対過去...
-
ナダルが決勝第1セットを6-3で先取、ルードとのラリーで優位に立つ[全仏オープン]
ナダルが優勝に向けて第1セットを先取!6月5日、「全仏オープン」男子シングルス決勝が行われ、第5シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)と第8シードのキャスパー・ルード(ノルウェー/同8...
-
右足首靭帯断裂のズベレフ、病院での様子に兄ミーシャは「笑顔を見せてくれた」
兄ミーシャ、ズベレフの病状に「痛めたのは靭帯だけだった」6月9日、「全仏オープン」で右足首にある3本の外側靭帯断裂の手術を受けたアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/同3位)について、兄のミーシャ・ズベレ...
-
元世界3位ティエム、1年以上白星遠ざかるも「忍耐強く、うまくいかないところを改善していく」[全仏オープン]
ティエム「トップ選手を倒せるにはあと数ヵ月かかる」全豪オープンの開幕初日となった5月22日、男子シングルス1回戦が行われ、元世界ランク3位のドミニク・ティエム(オーストリア/世界ランク194位)は、同...
-
大坂なおみ、西岡良仁が登場、大会2日目の見どころ[全仏オープン]
大坂が第1試合、西岡はナイトセッションで登場5月23日、「全仏オープン」2日目、大坂なおみ(フリー/世界ランク38位)が第1試合(日本時間18時試合開始)で、西岡良仁(ミキハウス/同94位)がナイトセ...
-
西岡良仁は初戦で王者ジョコビッチと激突、ダニエル太郎は地元選手と対戦。男子シングルス組み合わせが発表[全仏オープン]
西岡良仁は世界1位ジョコビッチ、ダニエル太郎は世界209位バレールと対戦5月22日に開幕する「全仏オープン」(フランス・パリ)の男女シングルス組み合わせ抽選会が、19日に行われた。日本人男子では、西岡...
-
西岡良仁は初戦で世界48位ルースブオリ、ダニエル太郎は世界36位バエズと対戦。ウィンブルドン男子シングルス組み合わせが発表
西岡良仁は世界48位ルースブオリ、ダニエル太郎は世界36位バエズと対戦6月27日に開幕する「ウィンブルドン」の男女シングルス組み合わせ抽選会が、24日に行われた。日本人男子では、西岡良仁(ミキハウス/...