「体操」のニュース (977件)
-
吉田沙保里、体操パワハラの裏で女子レスリング界混迷!「決断の時」が来たッ
アマチュアスポーツ界はどこもパワハラ問題で大揺れだが、新たな第一歩を踏み出したはずの女子レスリング界は、早くも軌道修正を迫られていた。先日のアジア競技大会で「金メダルなし」のレベルダウンを露呈してしま...
-
【体操パワハラ】宮川サイド“塚原夫妻の暴走”にかみつく!協会黙認に「不平等」
日本体操協会は10日、都内で会見し、塚原千恵子女子強化本部長(71)と塚原光男副会長(70)を職務一時停止にすると発表した。期間はリオデジャネイロ五輪女子代表・宮川紗江(19)へのパワハラ問題を調査す...
-
【体操パワハラ】塚原光男氏 テレビ生出演で「来年6月に協会から退く」と明言
日本体操協会の塚原光男副会長(70)が11日、日本テレビ系「スッキリ」に生出演し、リオ五輪体操女子代表の宮川紗江(19)が告発したパワハラ問題について語った。塚原氏が生放送に出演するのは、騒動後初めて...
-
空手の未来に必要なのは「完全な数値化」?「イチローの理論」? 再び五輪種目指し求められる変革とは
空手人気の高いフランスで開催されるパリ五輪での採用種目落選を受け、東京五輪が「唯一のオリンピック」になるのではと危惧される日本発祥の武道・空手。世界中に多くの競技者を抱える“KARATE”が再びオリン...
-
【世界体操】内村が負傷棄権 7連覇ならず
【カナダ・モントリオール2日(日本時間3日)発】体操の世界選手権が開幕。男子個人総合で7連覇が懸かっていた内村航平(28=リンガーハット)が予選で負傷して途中棄権した。予選3班の内村はつり輪から演技を...
-
五輪メダリストの池谷幸雄は今、 鍼灸接骨院の運営も 講演では子どもたちにメダルを触らせるサービス
海外の選手団が入国し始めるなど、東京オリンピック開催に向けて着々と歩みを進めている昨今だが、オリンピックで思い出される選手の一人が池谷幸雄だろう。池谷は1988年のソウルオリンピックで体操の団体総合で...
-
【体操】村上茉愛が五輪に意気込み “鬼門”平均台でメダル取る!
体操ニッポンの女子エース、村上茉愛(23=日体大クラブ)が充実の新年を迎えている。昨年はNHK杯を腰のケガで棄権し、世界選手権は代表漏れ。「とにかく、つまらなかった一年」と振り返ったが、年が明けると別...
-
【リオ五輪】記者は見た!畳のない柔道会場、競技が見えない観客席
【ブラジル・リオデジャネイロ1日(日本時間2日)発】リオデジャネイロ五輪がいよいよ5日(同6日)に開幕する。南米大陸で初めて行われる4年に一度のスポーツの祭典だが、現地では「強盗に遭った」「選手村でボ...
-
【体操】キング・内村航平が1日限定の〝オールスター紅白戦〟出場へ
体操の五輪2連覇〝キング〟内村航平(31=リンガーハット)が11月8日に東京・国立代々木競技場で開催される国際大会「FriendshipandSalidarity(友情と絆の大会)」に出場予定であるこ...
-
【東京オリンピック体操競技種目別鉄棒】まもなく開始!
この後7/2414:30より、種目別鉄棒予選東京オリンピック体操競技が有明体操競技場にて行われます。
-
【体操】エース・村上茉愛 五輪代表の座へ「自信と焦り」
体操ニッポンの女子エース・村上茉愛(23=日体クラブ)が6日、東京都内で行われた女子強化合宿に参加し、練習を公開した。昨年は5月のNHK杯を腰のケガで棄権し、世界選手権の代表から落選。試練の年となった...
-
東京五輪で柔道「団体戦」採用へ
柔道の団体戦が2020年東京五輪で採用される可能性が高まっていることが9日、分かった。国際柔道連盟(IJF)のマリウス・ビゼール会長(58)と会談した全日本柔道連盟の山下泰裕副会長(59)が明かしたも...
-
【東京五輪】米国選手団にも感染者発生 ワクチン2回接種済みの女子体操選手
ついに米国選手団にも感染者が発生し、〝東京五輪クラスター〟が急拡大している。千葉県印西市は事前合宿を行っている女子体操の米国選手団のうち、10代選手の新型コロナウイルス陽性が確認されたと発表。濃厚接触...
-
【体操】女子ロシア代表メルニコワがキュートな笑顔「ありがとう!と1000回、繰り返したい」
新型コロナウイルス禍による東京五輪延期決定から初の国際大会となる体操の交流大会「FriendshipandSolidarityCompetition~友情と絆の大会~」(11月8日、東京・国立代々木競...
-
JOC山下会長が内村航平のコロナ〝偽陽性〟に「私自身もホッとしました」
日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(63)は5日、常務理事会後に取材に応じ、体操の国際大会(8日、代々木第一競技場)に出場する五輪2連覇・内村航平(31=リンガーハット)が新型コロナウイル...
-
【新体操】喜田純鈴 “脱・完璧主義”で五輪代表を狙う
新体操個人総合で世界選手権代表の喜田純鈴(きたすみれ=19、エンジェルRG・カガワ日中)が“脱・完璧主義”で東京五輪代表を狙っている。五輪の出場枠がかかる4月のW杯シリーズに向けて、ボールで使用する曲...
-
【新体操】東京五輪フェアリージャパン 山崎浩子強化本部長が胸を張る「美しい国、ニッポン」
新体操団体「フェアリージャパンPOLA」の東京五輪代表が3日、オンライン取材で大会への意気込みを口にした。リオ五輪に続く2大会連続出場でキャプテンを務める杉本早裕吏(25=トヨタ自動車)は「このような...
-
内村航平の「ヨレヨレ着地」と「ショボい実況」で金メダルの瞬間が放送できない!?
リオ五輪の男子体操団体で日本がアテネ五輪以来、3大会ぶりの金メダルに輝いた。個人では無敵を誇った体操界のキング・内村航平の“悲願”がついに叶った瞬間だった。日本中が歓喜した体操ニッポンの復活だが、スポ...
-
【体操】リオ五輪は補欠…神本に4年前の屈辱を晴らす時がきた
あの悔しさは忘れない。体操ニッポンが男子団体金メダルを獲得したリオデジャネイロ五輪に補欠としてチームに同行していた神本雄也(25=コナミスポーツ)が、4年越しの逆襲に燃えている。初代表に選出された昨年...
-
リオ直前!あの「五輪ヒロイン」が語る灼熱の激闘秘話!(4)「体操・信田美帆<ソウル>」
体操選手としてだけでなく、歌手としても脚光を浴びた信田美帆(44)。そのキャリアは五輪経験者でも特異な部類だが、今また、体操への回帰を果たした。──86年の全日本体操選手権を史上最年少記録(14歳)で...
-
テレビ中継には映らなかった「リオ五輪」ウラ事件簿!(1)卓球女子団体3人の関係性
お家芸・柔道のメダル攻勢に歓喜し、レスリングでは快挙と大波乱が同時発生。そして体操陣はついに悲願達成──。日本代表選手が活躍を見せたリオ五輪では、決してテレビ中継されない「裏表彰台」の「黒メダリスト」...
-
【東京女子プロレス主戦場】万喜なつみ バトン全国大会常連から転身の小さな妖精
【魅惑のリングを彩る女子ファイター】150センチの小さな体を武器にリングを躍動するのが、東京女子プロレスを主戦場にフリーで活動する万喜(まき)なつみ(24)だ。横浜市出身で、幼稚園の年長から高校3年ま...
-
「極真会館 世界女子ウェイト制空手道選手権」で現役女教師が頂点を争う
極真会館の世界女子ウェイト制空手道選手権(21、22日、東京体育館)軽量級(55キロ級)で現役教師が頂点を争う。同大会は全日本ウェイト制選手権と同時開催で4日、都内で会見が開かれた。昨年2位の島田慧巳...
-
【東京五輪】体操・内村航平が打ち明けた子供たちへの複雑な思い「運動会ができないとかの問題もある」
東京五輪に出場する日本選手団の壮行会が6日、オンライン形式で開催された。イベントの中盤には人気デュオ「ゆず」が「栄光の架橋」を熱唱。4大会連続出場となる体操の内村航平(32=ジョイカル)は「体操選手は...
-
【体操】ベテラン寺本の存在感が代表全体に好影響
体操世界選手権(10~11月、カタール・ドーハ)女子日本代表の寺本明日香(22=ミキハウス)がベテランの存在感を示した。18日、都内で公開された代表の強化合宿で選手たちが口にしたのは、大会で使用される...
-
〝ポスト森〟山下泰裕氏はまたもダンマリ 検討委員会は2時間弱で終了
女性蔑視発言で辞任した東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の後任を選定する第2回の検討委員会が17日、都内のホテルで開かれた。御手洗冨士夫名誉会長(85)を座長とした同委員会は午前1...
-
【体操パワハラ】塚原夫妻 テレビで日体大出身の森末&池谷氏をけん制
日本体操協会の塚原千恵子女子強化本部長(71)、塚原光男副会長(70)は10日、TBS系朝の情報番組「ビビット」にVTR出演した。会見を避けて一部の取材にのみ応じている塚原夫妻は、自らの正当性を主張。...
-
【体操パワハラ】宮川サイドが協会に異議申し立て「第三者委員会メンバー一新を」
日本体操協会が設立したパワハラ問題を調査するための第三者委員会について、リオデジャネイロ五輪女子代表、宮川紗江(19)の代理人の山口政貴弁護士が10日、都内の協会を訪れ、メンバー一新を求める異議申し立...
-
【体操パワハラ】第三者委員会の岩井委員長 ブロードリンク社の顧問弁護士を電撃辞任
日本体操協会が塚原千恵子女子強化本部長(71)、塚原光男副会長(70)のパワハラ問題を調査するために立ち上げた第三者委員会の岩井重一委員長が株式会社ブロードリンクの顧問弁護士を10日付けで辞任したこ....
-
第1子妊娠の田中理恵さん 森喜朗氏「将来は体操選手かな」祝福に笑顔
元体操女子日本代表の田中理恵さん(30)が25日、第1子の妊娠発表後初めて公の場に姿を現した。この日は、自身が理事を務める東京五輪・パラリンピック組織委員会の第22回理事会と、東京2020大会新グラフ...