「内藤哲也」のニュース (1,036件)
内藤哲也のプロフィールを見る-
【新日本】1・5決戦での2冠戦はファン投票で決まる!? オカダがまさかの提案
新日本プロレス3日のエディオンアリーナ大阪大会で、IWGPインターコンチネンタル王者ジェイ・ホワイト(27)が後藤洋央紀(40)の挑戦を退け初防衛に成功した。次期挑戦者には内藤哲也(37)が現れ、来年...
-
新日本、IWGP王者オカダが優勢のまま1.4東京ドームへ!
新日本プロレス『RoadtoTOKYODOME』シリーズ最終戦▽21日東京・後楽園ホール観衆未発表(札止め)新日本プロレスが来年1.4、1.5に東京ドームで開催する年間最大のビッグマッチ『レッスルキン...
-
シンガポールで実現!内藤ついに木谷オーナーに直談判
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者・内藤哲也(33)が18日、シンガポールで木谷高明オーナー(55)との直談判に成功。オカダ・カズチカ(28)とのV2戦が行われる6月19日大阪城ホール大会への来場を...
-
なぜオレはエコノミー?内藤がオカダ&木谷オーナーをメッタ斬り
6月19日の新日本プロレス大阪城ホール大会でオカダ・カズチカ(28)とのV2戦に臨むIWGPヘビー級王者・内藤哲也(33)が17日、シンガポールへ出発した。16日に北米ツアーから帰国したばかりで強行軍...
-
【新日本】WTLの優勝決定戦をメインに! SANADAがBOSJとの〝立場逆転〟狙う
新日本プロレスのSANADA(33)が「ワールドタッグリーグ(WTL)」の格上げを誓った。内藤哲也とのコンビで14日の開幕戦(後楽園)では後藤洋央紀、YOSHI―HASHI組を下し白星発進。かねて団体...
-
【新日本・WTL】左ヒザ負傷から復帰の内藤がデスティーノで後藤組撃破「全勝優勝を目指していく」
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」が14日の後楽園ホール大会で開幕。左ヒザ負傷からの復帰を果たした内藤哲也(39)がSANADA(33)とのコンビで後藤洋央紀(42)、YOSHI―HASHI(39...
-
新日本・内藤哲也がノアとの対抗戦に不快感「リーグ戦の最中に、水を差すようなことをするのかなぁ?」
新日本プロレスは23日、神奈川・カルッツかわさきで『ワールドタッグリーグ2021ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.28』第8戦を開催した。今大会では『ワールドタッグリーグ2021』の公式戦が行われた。メ...
-
【新日本・WTL】タイチ&ザックが1敗死守 内藤組との首位対決へ「どっちが主役かはっきりさせよう」
新日本プロレス30日後楽園大会「ワールドタッグリーグ」公式戦で、IWGPタッグ王者のタイチ(41)、ザック・セイバーJr.(34)組が棚橋弘至(45)、矢野通(43)組を下し5勝目を挙げた。ともに1敗...
-
新日本オーカーンが内藤&SANADAを止める「全てを支配できるから“支配者”を名乗っとるんじゃ!」
新日本プロレスは11月30日、東京・後楽園ホールで『ワールドタッグリーグ2021ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.28』第13戦を開催した。今大会では『ワールドタッグリーグ2021』の公式戦が行われた。...
-
【新日本】内藤 不振の1年に危機感吐露…コブを踏み台に「23年1月4日東京ドームのメインに戻る」
新日本プロレス来年1月5日東京ドーム大会でジェフ・コブ(39)とのスペシャルシングルマッチに臨む内藤哲也(39)が27日、逆襲開始を予告した。この日の会見に出席した内藤は、コブから「お前のキャッチフレ...
-
【ノア】中嶋がGHC王座V3 新日本に「横浜アリーナ完売だろ?」と〝経済効果〟を主張
ノアの1日・日本武道館大会で行われたGHCヘビー級選手権は王者・中嶋勝彦(33)が潮崎豪(39)の挑戦を退け3度目の防衛に成功した。右肩手術による長期欠場から復帰を果たした挑戦者との大一番は、壮絶な打...
-
ライガーが占う1・5東京ドーム「SANADA vs オーカーン…隠れたメインイベントだと思ってますよ」
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。新日本プロレス旗揚げ50周年の幕開けとなる1月4、5日東京ドーム大会直前企画として5回にわたって送ってきた連載の最終回。5日大会のス...
-
30年以上続く浜口道場の原点 プロレスラー・鷹木信悟、内藤哲也を無料で教えていた!
【浜口京子気合でGO!】レスリング五輪銅メダリストの浜口京子(43)が東京五輪に続き、本紙で思いのままを語る「気合でGO!」。今回のテーマは「浜口道場」だ。父・アニマル浜口氏(74)は30年以上、命を...
-
MVP鷹木信悟と女子プロ大賞・林下詩美が共感した「アニマルパパとビッグダディの共通点」
【浜口京子気合でGO!(前編)】浜口京子(43)が思いのままを語る「気合でGO!」。今回は東京スポーツ新聞社制定「2021年度プロレス大賞」最優秀選手賞(MVP)を受賞した新日本プロレスでIWGP世界...
-
【新日本】内藤が東京ドームでジェフ・コブとシングル戦へ「彼がやりたいなら俺は受けて立つよ」
新日本プロレス15日両国国技館大会で、内藤哲也(39)、SANADA(33)組が「ユナイテッドエンパイア」のジェフ・コブ(39)、グレート―O―カーン組に勝利。内藤は「レッスルキングダム」(来年1月4...
-
【新日本・WTL】後藤&YOSHI―HASHIが7勝目 残り2試合で4チームが2敗で並ぶ大混戦に
新日本プロレス7日岡山大会「ワールドタッグリーグ」公式戦で、後藤洋央紀(42)、YOSHI―HASHI(39)組がバッドラック・ファレ(39)、チェーズ・オーエンズ(31)組を下し、7勝目を挙げた。互...
-
【新日本・WTL】百戦百勝オーカーン組がテンコジを処し7勝目 事実上の本年度最優秀タッグチームに
新日本プロレス7日岡山大会「ワールドタッグリーグ」公式戦で、偉大なるユナイテッドエンパイアのグレート―O―カーン、アーロン・ヘナーレ(29)組が天山広吉(50)、小島聡(51)組を処しリーグ戦制覇をほ...
-
【新日本・WTL】内藤&SANADA組ら3チームが首位のまま最終戦へ「クリアしてみせるぜ」
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」公式戦(9日、愛媛・アイテムえひめ)は優勝候補の内藤哲也(39)、SANADA(33)組が永田裕志、タイガーマスク組を下し首位をキープした。ここまで1勝の永田組を...
-
【新日1・5】器用貧乏オーカーンが2年連続「ゼンパイア」の大戦犯 プロレス大賞技能賞は取り消しか
新日本プロレス5日の東京ドーム大会で、グレート―O―カーンがSANADA(33)に噴飯ものの大惨敗。ユナイテッドエンパイアを2年連続「ゼンパイア」にしてしまう大罪を犯した。昨年は東京スポーツ新聞社制定...
-
【新日本】絶対エース・オカダが明かす「対抗戦への本音」と「ノア清宮へのメッセージ」
絶対エースの座は譲らない!新日本プロレス「レッスルキングダム16」2日目(5日、東京ドーム)で、IWGP世界ヘビー級王者のオカダ・カズチカ(34)がウィル・オスプレイ(28)を退け初防衛に成功。ドーム...
-
【新日1・4】新世界王者・オカダ一問一答「IWGPにしっかりお別れを言う場を設けたかった」
新日本プロレス4日の東京ドーム大会で行われたIWGP世界ヘビー級選手権は、挑戦者のオカダ・カズチカ(34)が鷹木信悟(39)を撃破し、第4代王者に輝いた。G1クライマックス制覇後は挑戦権利証代わりに封...
-
【新日VSノア】LIJが金剛とのユニット対決制す 内藤は「もっとあの刺激を感じたい」
新日本プロレスとプロレスリング・ノアの対抗戦が8日横浜アリーナ大会で行われ、ダブルメインイベントⅠで「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」(鷹木信悟、内藤哲也、SANADA、高橋ヒロム、BUSHI)...
-
【新日VSノア】内藤哲也 対抗戦 “休戦” の壁ブチ壊すか「これを機に外に目を向けるのはアリ」
団体対抗戦、今後の行方は――。新日本プロレスとプロレスリング・ノアの対抗戦が8日に横浜アリーナで行われ、全11試合で新日本が6勝4敗1分けとし、勝ち越した。「プロレスのチカラ」を標榜し、コロナ禍の閉塞...
-
【新日本】内藤が団体に迫る〝踏み絵〟「NJC勝ったら4代目IWGPヘビー級ベルトください」
新たな火種か――。新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」開幕戦(2日、東京・日本武道館)で、内藤哲也(39)が高橋裕二郎(41)との元パートナー対決を制し1回戦を突破した。トーナメント制覇...
-
ライガーが語る新日・札幌2連戦「オカダは猪木さんみたいな “1強” の時代が来るんじゃないか」
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。今回は今月19、20日の新日本プロレス・札幌大会を振り返る。旗揚げ50周年の顔として快進撃を続けるIWGP世界ヘビー級王者オカダ・カ...
-
【新日本】「旗揚げ記念日」にOB勢、他団体勢が大挙参戦 鈴木軍が#STRONGHEARTSと激突
新日本プロレス「旗揚げ記念日」(3月1日、日本武道館)の全対戦カードが21日に発表された。メインでは団体OBの藤波辰爾と藤原喜明が出場。藤波がIWGP世界ヘビー級王者オカダ・カズチカと棚橋弘至と、藤原...
-
【新日本・NJC】内藤哲也 棚橋との大一番制し準々決勝進出「先輩の意地は感じることができた」
新日本プロレス「NEWJAPANCUP」3回戦が15日岡山大会で行われ、内藤哲也(39)が棚橋弘至(45)を下してベスト8に進出した。2020年9月のG1クライマックス公式戦以来となる棚橋とのシングル...
-
【新日本・WTL】内藤&SANADAが2連敗で首位陥落 試合時間残り11秒で力尽きる
新日本プロレス2日春日部大会「ワールドタッグリーグ」公式戦で、内藤哲也(39)、SANADA(33)組がIWGPタッグ王者のタイチ(41)、ザック・セイバーJr.(34)組に敗れ2連敗。首位から陥落し...
-
【新日本・WTL】タッグ王者のタイチ&ザックが前年度覇者破り4勝目「これが俺らの横綱相撲だよ」
新日本プロレス28日千葉・東金大会「ワールドタッグリーグ」公式戦で、IWGPタッグ王者タイチ(41)、ザック・セイバーJr.(34)組が前年度覇者のタマ・トンガ(39)、タンガ・ロア(38)組を下し1...
-
【新日本】飯伏幸太が激白「G1優勝決定戦衝撃決着」の裏側と復帰への思い
新日本プロレスの飯伏幸太(39)がインタビューに応じ、現在の心境を激白した。「G1クライマックス」優勝決定戦(21日、日本武道館)でフェニックススプラッシュを放った際に負傷し、オカダ・カズチカに無念の...