「内藤哲也」のニュース (1,036件)
内藤哲也のプロフィールを見る-
【新日本・G1】王者・鷹木信悟 石井との激戦制し “3強” 唯一の白星「いいスタート切れたぜ」
新日本プロレスの最高峰リーグ戦「G1クライマックス」が18日、エディオンアリーナ大阪大会で開幕。IWGP世界ヘビー級王者の鷹木信悟(38)が石井智宏(45)を下し、2000年の佐々木健介以来となる王者...
-
【新日本】首位独走のオカダに屈辱 「銀座NHK事件」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は30日、香川・高松大会でAブロック公式戦が行われ、IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(31)がランス・アーチャー(42)を下し、開幕6連勝を飾った。...
-
【新日本】モスクリー 狂犬なのに謙虚すぎる素顔
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦(28日、愛知県体育館)でIWGP・USヘビー級王者のジョン・モクスリー(33)が、IWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(37)と...
-
【新日本】内藤がIC単体王座挑戦の意図を語る「いますぐIWGPに挑戦はちょっと違うかな」
新日本プロレス28日大阪城ホール大会で飯伏幸太(38)の持つIWGPインターコンチネンタル王座に挑戦する内藤哲也(38)が14日、〝単体挑戦〟の意図について口を開いた。この日の後楽園ホール大会で内藤は...
-
【新日本】内藤のあざといメガネ姿 テレプロレスリングで解説
新日本プロレスはゴールデンウイーク恒例の「レスリングどんたく」が予定された3日と4日に動画配信サービス「新日本プロレスワールド」で、過去の試合を選手と観戦する「テレプロレスリング」を配信して話題を呼ん...
-
【新日本】タイチぶち上げた 7・15内藤戦に「あの男」の介入
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」にBブロックから初出場するタイチ(39)が、不吉な予告を放った。ヘビー級に転向した昨年は出場メンバーから落選。屈辱をバネにNEVER無差別級王座を獲得する...
-
【新日本】中邑真輔 8度目出場で悲願のG1初制覇
【プロレスPLAYBACK(2011年8月14日)】新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は、日本各地で熱戦が繰り広げられている。今から8年前の8月14日には現在、WWEで活躍する中邑真輔がG...
-
【新日本】威風堂々オーカーンがNEVER王者・棚橋を圧倒 ベルト奪取に疑いの余地なし
新日本プロレス28日大阪城ホール大会でNEVER無差別級王者・棚橋弘至(44)に挑戦する「ユナイテッド・エンパイア」のグレート―O―カーンが圧巻の強さを見せつけた。オーカーンはこの日の後楽園大会でウィ...
-
新日本『G1』Bブロック開幕! G1に強い後藤洋央紀がジェイを撃破、内藤哲也は黒星発進
新日本プロレス『G1クライマックス29』▽13日東京・大田区総合体育館観衆4,074人(札止め)「G1のGは、後藤のG!以上!」久々に“荒武者”後藤洋央紀の雄叫びが、大田区総合体育館に響き渡った。春の...
-
【新日本】3~4日にテレプロで「レスリングどんたく」名勝負を放送 棚橋&内藤が生出演
新日本プロレスは1日、ゴールデンウイーク恒例ビッグマッチ「レスリングどんたく(福岡大会)」が開催される予定だった3日と4日に「新日本プロレスワールド」で過去の名勝負を出場選手本人と一緒に視聴して盛り....
-
【新日G1】EVILがYOSHI―HASHI撃破で1勝1敗
新日本プロレス「G1クライマックス」16日の北海道・北海きたえーる大会で行われたAブロック公式戦で、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)のEVILはYOSHI―HASHI(36)を下して1勝...
-
【新日G1】棚橋が因縁のみのる撃破し白星発進「集中力、ワンチャンス、プロレスの醍醐味」
新日本プロレスの真夏の祭典「G1クライマックス」は14日、東京・大田区総合体育館で開幕し、Aブロック公式戦で棚橋弘至(41)が鈴木みのる(50)を撃破。2015年大会以来、3年ぶり3度目のVへ逸材が好...
-
新日本『旗揚げ記念日』内藤哲也と高橋ヒロムの師弟対決が実現!
新日本プロレスは3月3日に旗揚げの地である東京・大田区総合体育館で『旗揚げ記念日』を開催する。例年は旗揚げ記念日である3日6日に開催されてきたが、今年は3日前倒して行われることになった。「防衛したらあ...
-
【新日本】鷹木、SANADA組が黒星スタート EVIL、高橋組に不覚を喫す
新日本プロレス「ワールドタッグリーグ」が15日の愛知県体育館大会で「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」と同時開幕。ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの鷹木信悟(37)、SANADA(32)組がEV...
-
【新日本】IC王座V2戦のみのるが内藤LIJ壊滅予告
29日の新日本プロレスのグランメッセ熊本大会で内藤哲也(35)とのV2戦に臨むIWGPインターコンチネンタル王者・鈴木みのる(49)が23日の後楽園大会で猛デモを敢行した。6人タッグ戦で前哨対決すると...
-
【新日本】鷹木とBUSHIの発熱に伴い後楽園大会のカード変更 内藤、SANADA、EVILらも欠場
新日本プロレスは16日、同日の後楽園ホール大会のカードを変更。前日15日に発熱症状が見られたIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟とBUSHIらの欠場が発表された。鷹木とBUSHIはPCR検査を受けている...
-
【新日本】高橋ヒロム コロナ禍で中止の師弟初対決、内藤戦は来年1・4ドームで!!
新日本プロレスのIWGPジュニアヘビー級王者・高橋ヒロム(30)が、幻の師弟対決実現の場を来年1月4日東京ドーム大会に指定した。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、IWGPヘビー級&インターコンチネンタ...
-
【新日本】棚橋弘至 アーチャー破り日本人初のUS王者に ロス大会「愛してま~す!」で大団円
新日本プロレス14日(日本時間15日)の米国・ロサンゼルス大会で行われたIWGP・USヘビー級選手権は、挑戦者の棚橋弘至(44)がランス・アーチャー(44=AEW)を撃破し第10代王者に輝いた。米国で...
-
【新日本】立場はもう逆 オカダはジェリコ相手に絶対的自信
新日本プロレス6月9日の大阪城ホール大会でクリス・ジェリコ(48)とのV2戦が決定的になったIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)が、スーパースターとの立場逆転を主張した。両雄の初対決には海外か...
-
ライバル相手にIWGP初防衛のオカダ・カズチカ、次なる相手はクリス・ジェリコ!
「ライバル」新日本プロレスの“レインメーカー”オカダ・カズチカは、棚橋弘至、中邑真輔、内藤哲也、AJスタイルズ、ケニー・オメガら好敵手に恵まれてきた。しかしライバルとなると「?」マークが付いてしまう。...
-
【新日本】内藤 盟友・九里との再会で誓うIC王座奪還
新日本プロレスの内藤哲也(36)が3日、“盟友”にささぐIWGPインターコンチネンタル(IC)王座奪還を誓った。現王者・飯伏幸太(36)への挑戦が決定的な状況にあるが、今年上半期は低迷が続いており危機...
-
【新日本】内藤 コロナで消えたヒロムとの師弟対決を幻にはさせない
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月15日までの11大会中止を決定した新日本プロレスのIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の内藤哲也(37)が、大会中止で消滅したIWGPジュニアヘ...
-
【新日本】自称現場監督のタイチ NJC開催非常事態に言いたい放題
いったいどうなるのか。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、4日に開幕予定だった新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」の行方も不透明なままだが、開催を見越して自称・現場監督のタイチ(39)...
-
新日本8.10横浜で後藤&石井&YOSHI-HASHIがロスインゴ相手にNEVER6人タッグ王座9度目の防衛戦
新日本プロレスは、『SUMMERSTRUGGLE2021」8.10神奈川・横浜武道館大会の対戦カードを発表した。メインイベントでは、NEVER無差別級6人タッグ王座の防衛連続記録を更新し続ける後藤洋央...
-
【新日本】王者・内藤 1・4の前哨戦制す「100%の飯伏幸太をぶつけなきゃ勝てないぜ」
新日本プロレス5日の鹿児島大会で、IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・内藤哲也(38)とG1クライマックス覇者・飯伏幸太(38)の前哨戦が実現。来年1月4日東京ドーム大会での頂上決戦へ火...
-
【新日G1】ザックに逆転勝ちの飯伏 大会中に新技誕生も
21日の新日本プロレス東京・後楽園ホール大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、飯伏幸太(35)がザック・セイバーJr.(29)を下し初勝利を挙げた。開幕戦(17日、札幌)の初戦で内藤哲也(35...
-
プロレスキャスター・元井美貴 15日発表「プロレス大賞」を占いました 今年の象徴はやっぱり…
【プロレスキャスター・元井美貴の本日、プロレス日和】47回目を迎える東京スポーツ新聞社制定「プロレス大賞」が15日に発表される。選考会を前に、本紙「本日、プロレス日和」を好評連載中のプロレスキャスター...
-
【有名人のダービー予想】小川直也、内藤哲也
【有名人のダービー予想:小川直也(バルセロナ五輪柔道銀メダリスト)】オイッス!今年は⑤キタノコマンドールで決まり。脚質と鞍上デムーロは魅力だし、独立騒動で話題になった(ビート)たけしさんが名付け親。そ...
-
【新日】G1ブロック分け発表 Aブロックに復権目指すオカダと棚橋
新日本プロレスは19日、真夏の祭典「G1クライマックス28」(7月14日、東京・大田区総合体育館で開幕)のブロック分けを以下のように発表した。【Aブロック】ジェイ・ホワイト、棚橋弘至、真壁刀義、マイケ...
-
【新日本】内藤 2冠の面目丸潰れ…屈辱の職務質問
新日本プロレスのIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の内藤哲也(37)が、興行再開への切実な思いを明かした。新型コロナウイルス感染拡大の影響で大会が中止となり、今月控えていたシングル決戦2...