「バレーボール」のニュース (2,290件)
-
NEW
27年大会は北米で=世界女子バレー
国際バレーボール連盟は26日、2027年の女子世界選手権を米国とカナダで開催すると発表した。日本協会...
-
NEW
バレーボールKUROBE元監督、丸山貴也さんの告別式がしめやかに 妻、由美さん「バレー一筋で生きた人だった」
21日に亡くなったバレーボール女子VリーグKUROBEの元監督、丸山貴也(まるやま・たかなり)さん(享年63)の葬儀・告別式が東京・町田市で営まれ、72年ミュンヘン五輪金メダルの森田淳悟さん、92年バ...
-
「見ていてわくわく感がある」中田久美監督が期待する新加入の東京五輪代表セッター籾井あき【バレーボールSVリーグ女子・SAGA久光スプリングス】
バレーボール女子の元日本代表セッターで2021年東京五輪に出場した籾井あき(24)が、新加入したSV...
-
「こっちまでうれしくなって…」中田久美監督がプレシーズンマッチで19歳の「新星」を抱きしめたわけ【バレーボールSVリーグ女子・SAGA久光スプリングス】
10月10日に開幕するバレーボール大同生命SVリーグ女子の2025~26年シーズンを前に、SAGA久...
-
バレーボールKUROBE元監督、丸山貴也さん死去 63歳 妻は84年ロサンゼルス五輪バレー銅メダルの由美さん
バレーボール女子VリーグKUROBEの元監督、丸山貴也(まるやま・たかなり)さんが21日午前、がんのため亡くなった。63歳だった。長野県出身。妻は、84年ロサンゼルス五輪バレーボール女子銅メダルの丸山...
-
NEW
【バレー】和田由紀子「世界で勝つために…突き抜ける」まずはSVリーグで飛躍へ…NEC川崎壮行会
バレーボールの国内最高峰の大同生命SVリーグ女子で昨季準優勝のNECレッドロケッツ川崎(NEC川崎)が27日、ホームタウン川崎市のショッピングモールで「LIFTOFF!発射式」と題した壮行会を開いた。...
-
NEW
【バレー】佐藤淑乃「気合が入る」レッドカーペットで「ハイキュー!!」ポーズ 昨年比3倍以上 1000人集結…NEC川崎発射式
バレーボールの国内最高峰の大同生命SVリーグ女子で昨季準優勝のNECレッドロケッツ川崎(NEC川崎)が27日、ホームタウン川崎市のショッピングモールのルフロン川崎1階イベントスペースで「LIFTOFF...
-
【女子バレー】「ボールを託される選手になりたかった」木村沙織が振り返るトルコリーグの2年間 「もの足りなさ」から「楽しさ」へ
木村沙織インタビュー海外挑戦前編(全2回)木村沙織の海外挑戦は、注目度が破格だった。女子バレーボール日本代表の主力として2012年ロンドン五輪でメダルを獲得した直後、「1億円プレーヤー」として脚光を浴...
-
【女子バレー】「お菓子を食べるならゆで卵を食べよう」木村沙織が海外生活で身につけた栄養意識 自炊は「ポトフばかり作っていました」
木村沙織インタビュー海外挑戦後編(全2回)木村沙織は2012年ロンドン五輪後に海外へ渡り、当時の女子バレーボール世界最高峰と言えるトルコで2シーズンを過ごした。プレーヤーとして刺激を受けたのは間違いな...
-
【男子バレー】世界バレーでも潮流に 石川祐希が示唆する「海を越える」意志の重要性
石川祐希(29歳)は実直で誠実な選手なのだろう。バレーボールを決して裏切らない。象徴的なのはバレーボール男子世界選手権(世界バレー)の予選ラウンドで日本が敗退となった、それぞれの試合後だった。メディア...
-
「姉妹みたい!」石川真佑、人気モデルと密着仲良しショット「似てる」「二人の笑顔にホッ」
バレーボール女子日本代表の石川真佑が23日までに自身のSNSを更新。人気モデルとのツーショットを披露した。石川はインスタグラムで「お揃(そろ)い増えたぁたくさん被(かぶ)るもんねーー」とつづり、俳優・...
-
【女子バレー】イタリア人記者が見た日本代表 「金メダルに挑む基盤は整いつつある」
「メダルにあと一歩及ばず」などではない。「立つべき表彰台を逃してしまった」が、一番ふさわしいだろう。タイで行なわれた女子バレーボール世界選手権で世界を魅了した日本は、2000年(東京大会での銅メダル)...
-
【男子バレー】世界バレー予選敗退の真相を探る コートで「ごめん」と謝る選手がいた
バレーボール男子世界選手権(世界バレー)の日本代表は予選ラウンドで姿を消した。世界ランクでは格下のトルコ、カナダにストレート負けで連敗し、呆気なく夢は破れることになった。「期待外れ」そんな論調は否定で...
-
【女子バレー】世界バレーで見せたメダル以上の高揚感と石川真佑の有言実行 日本代表の新しい物語
「明るさ」それが、フェルハト・アクバシュ監督が新たに率いるようになったバレーボール女子日本代表の旗印になっている。タイで開催されたバレーボール女子世界選手権(以下、世界バレー)、彼女たちは明るさを力の...
-
【男子バレー】山本智大が苦杯を喫した世界バレーを総括 「日本もしっかりサーブを打てるようにしないと...」
9月17日、マニラ。バレーボール男子世界選手権(世界バレー)予選ラウンド最後のリビア戦ウォーミングアップで、リベロの山本智大は努めて陽気に振る舞っていた。サッカーの鬼回しは、ダイレクトパスをつないでそ...
-
【男子バレー】石川祐希の姿が街のあちこちに... 世界バレー開催地フィリピンで見たもの
バレーボール男子世界選手権(世界バレー)がフィリピンで開催されている。フィリピンのバレー人気は知る人ぞ知るところ。なかでも日本男子バレーチームの人気は圧倒的だった。道路沿いには日本のエースでキャプテン...
-
【男子バレー】髙橋藍「ここから強くなります」世界バレー最終戦で見せた敗北からの希望
9月17日、マニラ。バレーボール男子世界選手権(世界バレー)予選ラウンドの会場モニターに、その姿が映し出された。すると、興奮した女性ファンの泣き叫ぶような大きな声が響き渡る。トップアイドルや人気ロック...
-
【男子バレー】石川祐希が振り返る世界バレーの実相 「"流れ"は大きいと思いました」
9月17日、マニラ。バレーボール男子世界選手権(世界バレー)で日本代表のキャプテンを務める石川祐希は、試合後の取材エリアでひとつひとつの質問に丁寧に答えていた。早く来て遅くまで残り、第一人者として「発...
-
【男子バレー】世界バレー予選敗退でティリ監督を直撃 西田有志、関田誠大の不在の影響は?
9月15日、マニラ。バレーボール男子世界選手権(世界バレー)、日本は前々日のトルコ戦に続いて、カナダ戦も同じくセットカウント0-3でストレート負けを喫した。これで予選ラウンド敗退が決定。控えめに言って...
-
【男子バレー】髙橋藍「ロス五輪への1年目? 関係ない」無類の負けず嫌いが「敗退」を語る
9月15日、マニラ。バレーボール男子世界選手権(世界バレー)、日本は"勝たなければ次がない"カナダ戦に臨んでいた。初戦でトルコにストレート負けを喫し、もうあとがなかった。髙橋藍はひとりコートで吹っ切れ...
-
【男子バレー】石川祐希が振り返る世界バレー、衝撃の黒星発進「こういう経験で成長するしかない」
9月13日、マニラ。バレーボール男子世界選手権(以下、世界バレー)の会場では、その名前がアナウンスされると、歓声のボリュームが最大限まで大きくなった。「YUKI!」泣き叫ぶような女性ファンの声が甲高く...
-
【男子バレー】小川智大はパリ五輪メンバー落選に「泣きました」 それでも現地に帯同した理由
男子バレーボール日本代表小川智大インタビュー前編【メンバーから外れたパリ五輪に帯同した理由】小川智大(29歳/サントリーサンバーズ大阪)は、日本男子バレーボール界でトップクラスのリベロである。いや、山...
-
【男子バレー】セッター大宅真樹はチームを勝たせるために我を抑える 髙橋藍にも「本当に好きなボールを要求してほしい」
男子バレーボール日本代表大宅真樹インタビュー前編【謙虚な"王者のセッター"】大宅真樹(30歳/日本製鉄堺ブレイザーズ)は、日本男子バレーボール界屈指のセッターである。Vリーグでは4年連続のベスト6、2...
-
【女子バレー】佐藤淑乃が握る世界バレー・オランダ戦のカギ そのサーブは「世界」に通じるか
8月23日、2025バレーボール女子世界選手権(世界バレー)が開幕した。女子日本代表は、1次リーグ初戦でカメルーンにストレート(25-21、25-17、25-19)で勝利すると、ウクライナには2セット...
-
【女子バレー】石川真佑が牽引して世界バレー4連勝 準々決勝オランダ戦も「楽しみながら」
タイで行なわれている2025バレーボール女子世界選手権(世界バレー)で、女子日本代表が快進撃を続けている。1次リーグのカメルーン戦は出足こそ鈍かったが、しり上がりに調子を上げ、結局はセットカウント3-...
-
【木村沙織インタビュー】「ある日の試合に知らないおじさんがいて...」バレーボール大好き少女の人生を変えた出会いと言葉
学校での部活を取り巻く環境が変化し、部員数減少も課題と言われる現在の日本社会。それでも、さまざま部活動の楽しさや面白さは、今も昔も変わらない。この連載では、学生時代に部活に打ち込んだトップアスリートや...
-
【男子バレー】甲斐優斗が払拭したい「サーブだけ」というイメージ 世界バレーに向けてさらに強化したいポイントを語る
男子バレーボール日本代表甲斐優斗インタビュー終盤のヒリヒリした局面でリリーフサーバーとしてコートに立つ。緊張やプレッシャーがついて回るシーンでも、甲斐優斗(21歳/専修大学4年・大阪ブルテオン)はいつ...
-
【男子バレー】宮浦健人が極めるポイントゲッターとしての覚悟「この1球、1本を絶対に無駄にしない」
男子バレーボール日本代表宮浦健人インタビュー収穫や成果よりもまず課題を口にする。それが宮浦健人(26歳/ウルフドッグス名古屋)という選手だ。高さで上回る世界の壁にもひるまず、屈さず。ブロックに当てては...
-
【男子バレー】大宅真樹が語る日本代表セッターとしての覚悟「自分が関田さんになる必要はない」
男子バレーボール日本代表大宅真樹インタビュー後編(前編:大宅真樹はチームを勝たせるために我を抑える髙橋藍にも「本当に好きなボールを要求してほしい」>>)【関田と比較されることは「予想できていました」】...
-
【男子バレー】小川智大が思う世界に勝つために必要なこと 「真剣にやる楽しさ」を見つけて世界屈指のリベロに成長
男子バレーボール日本代表小川智大インタビュー後編(前編:小川智大はパリ五輪メンバー落選に「泣きました」それでも現地に帯同した理由>>)【耐え抜くことで、日本人は勝つしかない】8月23日、都内。男子バレ...