「新日本プロレス」のニュース (3,610件)
-
【新日本・G1】KENTAが後藤を破り白星スタート
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」は20日エディオンアリーナ大阪大会でBブロック公式戦が行われ、KENTA(39)が後藤洋央紀(41)を撃破し初制覇へ好スタートを切った。1月5日東京...
-
【甦るリング】第13回・報道陣も恐れるほどヒールに徹したタイガー・ジェット・シン
プロレスは勧善懲悪の方が分かりやすい。ベビーフェイス(善玉)が光るためには、究極のヒール(悪役)が必要だ。日本ではタイガー・ジェット・シン、アブドーラ・ザ・ブッチャー、ザ・シークが外国人の3大ヒールと...
-
【新日本】G1開幕 オスプレイ「アイムホーム!」裕二郎下し快勝発進 驚異の身体能力健在
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」が19日、エディオンアリーナ大阪大会で開幕。Aブロック公式戦でウィル・オスプレイ(27)が高橋裕二郎(39)を下し、初制覇へ好スタートを切った。2年...
-
【新日本】タイチ IC王者・内藤に突然の「クリーンファイト」宣言
新日本プロレス3日札幌大会で激突するIWGPインターコンチネンタル王者の内藤哲也(36)と挑戦者のタイチ(38)が1日、決戦の地「北海きたえーる」で調印式に臨んだ。激突を2日前に控えたこの日、両者はフ...
-
【全日本】青柳の弟とHAYATOが加入!「ネクストリーム」戦力拡大
全日本プロレス世界タッグ王者である宮原健斗(31)&青柳優馬(25)のユニット「ネクストリーム」が戦力拡大だ。10日の千葉・2AWスクエア大会で、青柳の弟・亮生(あつき=21)とライジングHAYATO...
-
【全日本】世界ジュニア王者・岩本が前哨対決で阿部に勝利「これで2日(の敗戦)帳消し」
10日の全日本プロレス千葉・2AWスクエア大会で、24日東京・後楽園ホール大会での世界ジュニアヘビー級選手権を控える王者・岩本煌史(30)と挑戦者・阿部史典(26)がタッグマッチによる前哨対決で激突し...
-
【WWE】金メダルレスラーが反論「オレは次代のカート・アングルではない」
金メダルレスラーのWWE参戦で、全米が話題沸騰だ。WWEは東京五輪レスリング男子フリー125キロ級で金メダルを獲得したゲイブル・スティーブソン(21)と独占契約を結んだと発表。この契約はWWEとして史...
-
【新日本】SHO 王者・ヒロムの先に見据える男たち 10日IWGPジュニアヘビー級王座戦
10日の新日本プロレス広島サンプラザホール大会でIWGPジュニアヘビー級王者の高橋ヒロム(31)に挑戦するSHO(31)には、ベルト奪取後に見据える“意中の相手”がいる。同王座初挑戦の相手は、入門前か...
-
【新日本】飯幸が2か月ぶりに戦線復帰
新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」が8日の後楽園大会で開幕し、1月4日東京ドーム大会で脳振とうを起こし欠場していた飯伏幸太(36)が約2か月ぶりに戦線復帰した。NJCトーナメント1回戦...
-
引退・中西が我が後輩!東京五輪アスリートへ激白 求む!野人後継者
野人から去りゆくマット界へ――。2月22日の東京・後楽園ホール大会で現役を引退する新日本プロレスの中西学(52)が、本紙に偽らざる胸中を語った。2011年6月に「中心性脊髄損傷」の大ケガを負って以降、...
-
【新日本】ケニーがIWGP奪って戦いたい元WWE2人の男
11日の新日本プロレス・大阪城ホール大会でIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)に挑戦するケニー・オメガ(33)が9日、「ベスト・イン・ザ・ワールド」への青写真を明かした。上半期最大の大一番で悲...
-
【新日本】飯伏幸太が描く「G1史上初3連覇」から「IWGP世界奪還」の完全復活ロード
新日本プロレス最高峰のシングルリーグ戦「G1クライマックス」(18日、エディオンアリーナ大阪で開幕)に臨む飯伏幸太(39)が、史上初となる3連覇への思いを語った。誤嚥性肺炎による欠場から4日のメットラ...
-
【WWE】2年ぶり来日フィン・ベイラー 日本マットへの思い熱談
WWEのトップスター、フィン・ベイラー(35)が8日、本紙のインタビューに応じ約2年ぶりとなる日本での試合「WWELiveTokyo」(30日、7月1日、両国国技館)に向けて活躍を誓った。プリンス・デ...
-
【新日本】絶対絶命のKENTA救ったのは…棒! 二人三脚ファイトでイリミネーション戦制す
新日本プロレス10日の横浜武道館大会で、KENTA(40)が最愛のパートナーである棒との強固な絆を披露した。YOSHI―HASHI(38)の所有物だった棒を略奪して真剣交際をアピールしているKENTA...
-
【新日本】棚橋が帝国侵略を阻止!オーカーンの猛攻しのぎNEVER王座初防衛
新日本プロレス28日の大阪城ホール大会で、NEVER無差別級王者の棚橋弘至(44)がグレート―O―カーンの挑戦を退け初防衛に成功した。1月30日名古屋大会で鷹木信悟(38)を撃破した棚橋は、同王座初戴...
-
【新日本】猛牛天山が約1か月ぶりに勝手にモンゴリアンチョップを解禁。天コジが快勝
新日本プロレス28日の大阪城ホール大会が開催され、モンゴリアンチョップを失って迷路に迷い込んでいた天山広吉(49)が約1か月ぶりに必殺技を勝手に解禁。小島聡(50)との「天コジ」で「ユナイテッド・エン...
-
新日本、棚橋がオカダに3年7ヶ月ぶりの勝利も、ジェイが外道と結託し両者をKO!
新日本プロレス『DESTRUCTIONinKOBE』▽23日兵庫・神戸ワールド記念ホール観衆6,454人(札止め)新日本プロレス1.4東京ドーム大会のメインイベントに臨むことができる「IWGPヘビー級...
-
【新日本・G1】オカダ7年ぶりVに王手!レインメーカー復活の裏側
復活の裏に何があったのか。新日本プロレス「G1クライマックス」Bブロック公式戦(20日、東京・日本武道館)はオカダ・カズチカ(33)がジェフ・コブ(39)との最終決戦を制し、優勝決定戦(21日、日本武...
-
【新日本】ロッポンギ3Kが3WAY優勝決定戦へ
<新日本プロレス=ツインメッセ静岡南館(1日)>「スーパージュニアタッグリーグ」公式戦は、YOH(30)&SHO(29)の「ロッポンギ3K」がKUSHIDA、クリス・セイビン組に勝利し、3日の優勝決定...
-
今度こそ那須川天心と武尊の止まっていた針が動き出すか?RISE伊藤代表「賞味期限は半年」
「最後にひとつだけ言いたいことがあります。武尊選手!それからK-1の陣営に言いたいことがあります。僕は格闘技界を盛り上げるため、人生をかけて戦ってきたつもりです。時間は止まっていないですし、やりたい未...
-
【新日本】ジェイ・ホワイトが内藤撃破しIC王座奪取 IWGPとの2冠へ前進
新日本プロレス22日の神戸ワールド記念ホール大会で行われたIWGPインターコンチネンタル選手権は、挑戦者ジェイ・ホワイト(26)が内藤哲也(37)を撃破。第23代王者に輝き、野望に掲げるIWGPヘビー...
-
【新日本】ジェイ・ホワイト豪語 IC挑戦は2冠獲得への第一歩
新日本プロレス22日の神戸ワールド記念ホール大会で、IWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(37)に挑戦するジェイ・ホワイト(26)が21日、この試合がIWGPヘビー級王座(現王者はオカダ・カ....
-
【新日本】飯伏はIC王者・棚橋と最後の前哨戦
新日本プロレス5日の大阪大会でIC王者・棚橋弘至(40)に挑戦する飯伏幸太(35)は最後の前哨戦となる2日の静岡大会で激しい攻防を繰り広げた。試合後は棚橋と視殺戦を繰り広げ「次の試合はプロレス人生を....
-
デビュー50周年・藤波辰爾 古巣・新日本を語る「テレビで若手の選手に目を引かれました」
〝炎の飛龍〟ことドラディションの藤波辰爾(67)がデビュー50周年ツアーをスタートさせた。1971年5月9日の日本プロレスでのデビューから節目を迎え、今なおリングに上がり続ける不滅のドラゴンは今後、ど...
-
【新日本】デスペラードがIWGPジュニア奪回! BOSJへ「全ての公式戦でメインを所望」
新日本プロレス6日大阪大会で行われたIWGPジュニアヘビー級選手権は挑戦者のエル・デスペラードがロビー・イーグルスを破り、第91代王者に返り咲いた。今年7月の東京ドーム大会でベルトを奪われたイーグルス...
-
【新日本】KOPW保持者・矢野通 レスリングでオーカーン下す「どこかで恩返ししたいと思ってた」
新日本プロレス6日大阪大会で、KOPW保持者の矢野通(43)がグレート―O―カーンを「アマチュアレスリングマッチ」で退け、タイトル防衛に成功した。ファン投票によってルールが決まるKOPW戦に向け、矢野...
-
【新日本】鷹木信悟 ザック下しIWGP世界V3 G1覇者オカダと1・4東京ドームで頂上決戦
新日本プロレス6日大阪大会で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)がザック・セイバーJr.(34)の挑戦を退けて3度目の防衛に成功した。G1クライマックス公式戦で敗れたザックの変幻自在な関節技に...
-
新日本、タイチ&ザックがIWGPタッグ王座強奪!棚橋「もう1回やらせろ」
新日本プロレスは7月12日、ビッグマッチ『DOMINIONinOSAKA-JOHALL』を大阪・大阪城ホールで開催した。2.21東京・後楽園ホール大会でIWGPタッグ王座を奪取したばかりの棚橋弘至飯伏...
-
【新日本】1・4東京ドームでケニー対クリス・ジェリコ電撃決定!
5日の新日本プロレス大阪大会でIWGP・USヘビー級王者のケニー・オメガ(34)が、バレッタ(30)を下し3度目の防衛に成功した。試合後にはなんと米WWEスーパースターのクリス・ジェリコ(46)がVT...
-
【新日本】有観客興行を行ったメイ社長「G1も東京ドーム大会も開催の予定です」
新日本プロレスは11日と12日にわたり、大阪城ホールで136日ぶりとなる有観客興行(主催者発表=7216人)を行った。大会を終えハロルド・ジョージ・メイ社長が当サイトの取材に応じ、大会を総括した。――...