「新日本プロレス」のニュース (3,611件)
-
オカダ・カズチカを止めたのは“ライバル”SANADA! 飯伏幸太は棚橋弘至をカミゴェ!
新日本プロレス『G1クライマックス29』▽3日大阪・エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)観衆5,555人(札止め)新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』ももう終盤戦。決勝進...
-
【新日本・G1】KENTAがタンガ下し6勝目 飯伏との最終公式戦へ「ただのやべえヤツだろ」
新日本プロレス13日仙台大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、KENTA(40)がタンガ・ロア(38)とのバレットクラブ同門対決を制して6勝目を挙げた。驚異のパワーファイター・タンガに苦戦を強...
-
【大日本】鈴木秀樹“ロビンソンタイツ”で激勝
大日本プロレス10日の後楽園ホール大会で鈴木秀樹(36)が河上隆一(28)との「世界ストロングヘビー級王座・次期挑戦者決定戦」を制し、3・5後楽園ホール大会で関本大介(36)の持つ同王座への挑戦権をゲ...
-
【新日本・G1】石井が裕二郎との激闘を制す 意地の5勝目も無念の脱落決定
新日本プロレス13日仙台大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、石井智宏(45)が高橋裕二郎(40)を下して5勝目を挙げた。ここまで6敗を喫している裕二郎の意地に、防戦一方の展開が続いた。投げ捨...
-
小橋が木村花さんの死を悼む「鉄人DNA受け継ぎトップに君臨してほしかった」
元ノアの鉄人・小橋建太(53)が、23日に急死した女子プロレス「スターダム」所属の木村花さん(享年22)に哀悼の意をささげた。4年前、大の小橋ファンだったという元女子プロレスラーの母親・響子さん(43...
-
【新日本】ジェイ・ホワイトがモクスリー撃破し4勝目「ヤツを踏み台にしてやった」
新日本プロレス4日のエディオンアリーナ大阪大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦が行われ、ジェイ・ホワイト(26)がIWGP・USヘビー級王者ジョン・モクスリー(33)を撃破し、4....
-
【新日本・G1】オカダ オーエンズ下し無傷7連勝「もちろん全勝優勝目指してやっていきます」
新日本プロレス12日仙台大会「G1クライマックス」Bブロック公式戦で、オカダ・カズチカ(33)がチェーズ・オーエンズ(31)を下して開幕から無傷の7連勝を飾った。腰を集中的に狙われたオカダは、ショート...
-
【新日本・G1】SANADAがYOSHI―HASHIに雪辱3勝目「一つひとつを大事にする」
新日本プロレス12日仙台大会「G1クライマックス」Bブロック公式戦で、SANADA(33)がYOSHI―HASHI(39)を下し3勝目を挙げた。昨年大会の公式戦でYOSHI―HASHIに敗れているSA...
-
DDTヨシヒコが不穏な動き!10.12後楽園で何かが起こる?
“ピープルズ・バトルドール”ヨシヒコがDDTプロレスの12日、東京・後楽園ホールでの「GetAlive2021」に参戦し、第二ダークマッチで平田一喜と対戦するが、その狙いがナゾ...
-
【全日本】3冠王者ゼウスが王道T制覇へ闘志
全日本プロレス「王道トーナメント」(15日、新潟・三条市厚生福祉会館で開幕)に3冠王者として出場するゼウスの闘志に火がついた。1回戦(17日、東京・後楽園ホール)で対戦する野村直矢(24)を横目に「熱...
-
【新日本】〝最年長〟永田が急きょ実現のSANADAとの一騎打ちに撃沈「まだまだ立ち上がる」
新日本プロレス17日の後楽園大会で、永田裕志(52)がSANADA(33)とのシングルマッチにスクランブル出撃。ラウンディングボディープレスに沈められた。永田はこの日、飯伏幸太(38)と組み内藤哲也(...
-
「新日本の主役は俺だ」から3年…内藤哲也プロレス界の主役に!
「2016年度プロレス大賞」(東京スポーツ新聞社制定)の授賞式が19日、都内のホテルで行われた。初のMVPを受賞した新日本プロレス内藤哲也が、受賞のスピーチをするためステージに上がった。「2016年プ...
-
【新日本・G1】オカダ 同門・後藤下して無傷4連勝も「まだ僕のマックスだと思ってない」
新日本プロレス1日浜松大会の「G1クライマックス」Bブロック公式戦で、オカダ・カズチカ(33)が後藤洋央紀(42)を下し、開幕から無傷の4連勝を飾った。互いに手の内を知り尽くしたCHAOS同門対決は、...
-
【新日本・G1】YOSHI―HASHI タイチから初勝利!「先につながる大きな1勝」
新日本プロレス1日浜松大会の「G1クライマックス」Bブロック公式戦で、YOSHI―HASHI(39)がタイチ(41)からリーグ戦初勝利を挙げた。開幕から3連敗とあとがないYOSHI―HASHIはこの日...
-
【プロレス大賞授賞式】天龍が「新星」登場を歓迎
ミスタープロレス・天龍源一郎(66)が、マット界の新しい主役たちにゲキを飛ばした。昨年はオカダとの引退試合(2015年11月15日、両国)がベストバウトに選出され、主役として壇上に立った。この日は坂口...
-
【プロレス大賞授賞式】オカダ大テレ“幸せオーラ”
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者、オカダ・カズチカ(29)がテレビ朝日の森葉子アナウンサー(30)との親密交際発覚をイジられた。丸藤戦で3年連続ベストバウトを獲得したオカダは会場に到着するや、山田...
-
【FMW―E】大仁田が24日鶴見大会で邪道ロケット採用「世界を驚かせるんじゃ!」
〝邪道〟大仁田厚(63)率いるFMW―Eは1日、第4戦「スカイハイ」(24日、神奈川・鶴見青果市場)で「邪道ロケット」を採用すると発表した。全6試合が電流爆破マッチとなる同大会のメインは大仁田が高木三...
-
【プロレス大賞授賞式】オカダが森アナとの交際聞かれ動揺 受賞あいさつ「飛んじゃいました」
オカダ・カズチカ(29=新日本プロレス)が19日、都内で行われた東京スポーツ新聞社制定「2016年度プロレス大賞」授賞式でレインメーカーらしからぬグダグダぶりをさらした。7月18日に北海道・北海きたえ...
-
【新日本】行儀よくまじめなんてできやしなかった… G.о.Dがタイチを〝下品挑発〟
新日本プロレス3日の後楽園大会で、IWGPタッグ王者タマ・トンガ(38)、タンガ・ロア(37)の「G.о.D」が次期挑戦者のタイチ(40)、ザック・セイバーJr.(33)組を手玉に取った。V1戦(10...
-
【新日本】SANADA「俺にとってベルトはアクセサリー」 11日に2冠戦挑戦
11日の新日本プロレス広島サンプラザホール大会でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の飯伏幸太(38)に挑むSANADA(33)が、明鏡止水の心境でベルトを狙う。“会話”を求める飯伏からは...
-
新日本、石森太二が上村優也をバレクラに勧誘「俺がいろいろ教えてやるよ」
新日本プロレスは2日、『RoadtoTHENEWBEGINNING』後半戦の東京・後楽園ホール大会を開催した。第2試合は、新日本本隊の田口隆祐が上村優也を引き連れ、現IWGPジュニアタッグチャンピオン...
-
【新日本】飯伏がカミゴェで前哨戦制す ヒロムとSHOの争いにまたも〝乱入〟
新日本プロレス2日の後楽園ホール大会でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・飯伏幸太(38)がSANADA(33)とのV2戦(11日、広島)に弾みをつけた。飯伏はこの日、本間朋晃(44)、...
-
SUSHIが全日退団 ラストマッチは「秋山社長と戦いたい」
全日本プロレス15日の博多スターレーン大会で覆面戦士のSUSHI(年齢非公表)が31日付で退団することを発表。2月1日からフリーとして活動する。「新しいチャレンジをしたい気持ちが強く、芸能関係の仕事を...
-
馳浩衆院議員 BATTの盟友・武藤のアシストでノーザンライト炸裂
ヒザの手術のため長期欠場中の武藤敬司(55)がプロデュースする「プロレスリングマスターズ」第4弾大会が21日、東京・後楽園ホールで行われ、馳浩衆院議員(57)が参戦した。馳氏は昨年7月の同大会で約11...
-
蝶野がプロレス界に緊急警告 沈む前にオカダだけでも逃がせ!
黒のカリスマこと蝶野正洋(56)が、新型コロナウイルス禍で窮地が続くプロレス界に“黒い緊急警告”だ。大型イベントの自粛が続く中で、各団体は無観客試合の配信に踏み切るなど試行錯誤を続けている。4月には新...
-
【新日本・G1】EVILがタイチのディーバ・あべみほにまで手をあげ卑劣2勝目「俺が法律だ」
新日本プロレス29日後楽園大会「G1クライマックス」Bブロック公式戦で、EVILがタイチ(41)との初対決を制し2勝目を挙げた。バレットクラブ内に新チーム「ハウス・オブ・トーチャー」を結成したEVIL...
-
聞き取りやすくなった?復帰の本間朋晃が武道館に登場!“同級生”棚橋の存在が刺激に!
新日本プロレスマットで“こけし”の愛称で親しまれ、多くのファンから愛されている本間朋晃は、昨年3月に試合中のアクシデントにより負傷。中心性頸髄損傷と診断され、一時は四肢麻痺状態になるも、千恵夫人の支え...
-
GHC王者エドワーズ 米国で“ノア伝道師”に「ファンにも伝えていきたい」
ノアは2日、都内の事務所で会見を行い、前日(1日)の横浜文化体育館大会で丸藤正道(38)を下し、初防衛に成功したGHCヘビー級王者エディ・エドワーズ(33)が出席。「自分の実力を証明できた。勝つことが...
-
【新日G1】3年ぶり頂点へ!棚橋V戦進出 原動力は“新闘魂三銃士”の誇り
原動力はライバルたちへの思いだった。新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(10日、東京・日本武道館)で棚橋弘至(41)はオカダ・カズチカ(30)とのAブロック最終公式戦を30分時間切れ引き分...
-
【新日本】飯伏 来年1月の東京ドーム大会でタイトルマッチ2連戦案をぶち上げる
新日本プロレス「G1クライマックス」覇者の飯伏幸太(37)が13日、来年の東京ドーム大会(1月4、5日)での「タイトルマッチ2連戦案」を掲げた。G1制覇により4日大会でのIWGPヘビー級王座の挑戦権利...