「新日本プロレス」のニュース (3,611件)
-
【新日本】ジェイ・ホワイトがG1初制覇に王手 飯伏に先制攻撃も
新日本プロレス11日の東京・日本武道館大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック最終公式戦が行われ、ジェイ・ホワイト(26)がIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(37)を撃破し、優勝...
-
【新日本】飯伏がオカダ撃破し逆転でV決定戦進出「絶対に負けない」
新日本プロレス10日の日本武道館大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック最終公式戦が行われ、飯伏幸太(37)がIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)を撃破。逆転でAブロックを突破した。...
-
【新日本】矢野 タイチ軍を「す巻き」葬
8日の新日本プロレス横浜文化体育館大会で「G1クライマックス」Bブロック公式戦が行われ、矢野通(41)はタイチ(39)との「くせ者対決」を制し、4勝目を挙げた。互いに悪知恵を働かせる大乱戦となったが、...
-
【新日本】大混戦Bブロック ジェイ破竹の5連勝で巻き返し
8日の新日本プロレス横浜文化体育館大会で「G1クライマックス」Bブロック公式戦が行われ、前IWGPヘビー級王者のジェイ・ホワイト(26)がジュース・ロビンソン(30)を下し、5勝目を挙げた。開幕3連敗...
-
【新日本】鷹木が石井下し3勝目「最後まで暴れ回ってやる」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は8日横浜大会でBブロック公式戦が行われ、初出場の鷹木信悟(36)がNEVER無差別級王者・石井智宏(43)を破り意地の3勝目をあげた。互いに一歩も引かな...
-
【新日本】オカダ・カズチカ 飯伏との最終公式戦へ自信
新日本プロレス7日の浜松大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック公式戦が行われ、IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)がEVILを撃破し7勝目。優勝決定戦(8月12日、日本武道館)進出...
-
ジェイ・ホワイトが元WWEトップスターを撃破!内藤哲也が猛追、『G1』Bブロック
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』エディオンアリーナ大阪2連敗の2日目が4日、開催された。初日に引き続きチケットは前売りで完売。この日も5,555人(札止め)の浪速っ子たちが...
-
【AEW】鈴木みのるとブライアン・ダニエルソンの一騎打ちが電撃決定 公式ユーチューブで放送
米国の「AEW」は12日(日本時間13日)、鈴木みのる(53)と元WWE王者ブライアン・ダニエルソン(40)がシングルマッチで激突することを発表した。2人の対戦は日本時間16日に放送される「TheBu...
-
【新日本】SANADA 激闘の末に無敗オカダ破る意地の金星
新日本プロレス3日のエディオンアリーナ大阪大会で真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック公式戦が行われ、SANADA(31)がIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)から意地の金星を挙げた。優勝...
-
【新日本】ジュニアタッグTで旋風!YOH&SHOがKUSHIDA組撃破
新日本プロレス「スーパージュニアタッグトーナメント2017」が23日の後楽園ホール大会で開幕し、IWGPジュニアタッグ王者のYOH(小松洋平=29)、SHO(田中翔=28)組が1回戦を突破した。KUS...
-
【全日本】ヨシタツの3冠挑戦に秋山「まだ早すぎる」
全日本プロレスは23日、11月9日の後楽園ホール大会で新3冠ヘビー級王者のジョー・ドーリング(35)に元WWE戦士・ヨシタツ(40)が挑戦することを発表した。だが全日マットで実績を残していないヨシタツ...
-
【新日本】ジェイ 狂犬狩り予告
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦(1日、福岡市民体育館)、ジェイ・ホワイト(26)はタイチ(39)を下して3連勝を飾った。互いのセコンド、外道と金丸義信が介入する大乱戦....
-
【新日本】内藤 優勝諦めない
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦(1日、福岡市民体育館)、IWGPインターコンチネンタル王者の内藤哲也(37)はジュース・ロビンソン(30)を下し、星取りを五分に戻した。...
-
【新日本】洋央紀「G1のGは後藤のG!」 11年ぶり復活Vへ柴田が解説
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦(1日、福岡市民体育館)で、“荒武者”後藤洋央紀(40)がNEVER無差別級王者・石井智宏(43)とのCHAOS同門対決を制し、3勝目を挙...
-
【新日】鷹木「真っ向勝負」でタイチ沈める
19日の新日本プロレス「G1クライマックス」東京・後楽園ホール大会Bブロック公式戦で、鷹木信悟(36)はタイチ(39)との初出場同士の一戦を制して2勝目を挙げた。タイチ式ラストライドをカウント2で返....
-
新日本ケニー・オメガと石井智宏、5度目の対決はIWGP戦!オスプレイの動向も注目!
新日本プロレス『RoadtoDESTRUCTION』▽7、8日東京・後楽園ホール観衆1,712人(7日)、1,715人(8日)※両日ともに札止め新日本プロレス9.15『DESTRUCTIONinHIR...
-
【大日本】BJWタッグ王者・菊田 初防衛戦は「正攻法でやれるのを見せたい」
大日本プロレスのBJW認定タッグ王座を保持する菊田一美(34)が17日、初防衛戦(23日、東京・新木場1stRING)に向けて意気込みを語った。V1戦は、1月の名古屋大会で王座から引きずり下ろした「ア...
-
カシンが否定「赤覆面は私じゃない」
“悪魔仮面”ケンドー・カシン(48)が6日、都内の超戦闘プロレスFMW事務所で“釈明会見”を行った。いったいどうやったのか?敵地に侵入したカシンは「やってないものはやってない。大仁田厚に誓って、あれは...
-
グレート小鹿が76歳3か月でシングル王座奪取 世界最高齢戴冠の可能性も
国内最年長出場記録の更新を続けている大日本プロレス・グレート小鹿会長が8日、国内最高齢でのシングル王座奪取に成功。76歳3か月での戴冠は世界最高齢の可能性があり、ギネス登録も視野に入ってきた。小鹿はこ...
-
新日本、天山広吉が復帰戦でオーカーンをイスでメッタ打ち!連夜の「クソッタレが」
新日本プロレスは23日、新シリーズ『RoadtoTHENEWBEGINNING』の東京・大田区総合体育館大会を開催した。第3試合は天山広吉が復帰戦として小島聡とテンコジタッグを組んでウィル・オスプレイ...
-
【新日本】棚橋がNEVER取りに弾み 1・30愛知決戦へ「俺のほうがチャンピオンの器」
新日本プロレス30日愛知県体育館大会でNEVER無差別級王者・鷹木信悟(38)に挑戦する棚橋弘至(44)が24日後楽園ホール大会の前哨戦で勝利を収め、同王座初戴冠に弾みをつけた。棚橋はこの日、飯伏幸太...
-
【全日本】石川修司が〝狂猿〟葛西とのデスマッチ戦に名乗り「最高の痛みを教えてやる」
全日本プロレスの〝大巨人〟こと石川修司(45)が、GAORATV王者の〝狂猿〟葛西純(46)とのデスマッチ戦に名乗りを上げた。24日の全日本プロレス後楽園ホール大会で行われたGAORATV王座戦はハー...
-
【新日G1】ジェイ・ホワイトがYOSHI―HASHIとの「CHAOS」対決制し5勝目
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(2日、福岡市民体育館)のAブロック公式戦で、YOSHI―HASHIとの「CHAOS」同門対決を制したジェイ・ホワイトが5勝目を挙げた。ユニットの仲間に容...
-
【新日G1】5連勝で2位タイ浮上!オカダ“IWGP王座挑戦権利証の呪い”は俺が解く!
“呪い”を解くのはこの男なのか。新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(2日、福岡市民体育館)のAブロック公式戦、オカダ・カズチカ(30)が鈴木みのる(50)を下して5勝目を挙げた。開幕2連敗...
-
RIZIN視聴率低迷に関係者が危機感を募らせる!スポーツ中継と地上波の関係
7月29日にさいたまスーパーアリーナで開催された総合格闘技イベント『RIZIN.11』は、17,912人の観衆を集めた。会場は大いに盛り上がったが、フジテレビ系列の中継の平均視聴率は6.0%(ビデオリ...
-
レジェンド・藤波辰爾が太鼓判! 今井絵理子氏の長男・礼夢の「ストロングポイント」とは
女性グループ「SPEED」元メンバーで自民党の今井絵理子参議院議員の長男、今井礼夢(16)がプロレス界のレジェンド、藤波辰爾(67)から将来性に太鼓判を押された。先天性難聴というハンディを抱えながら、...
-
【新日本】鷹木が棚橋に要求 NEVER王座戦負けたら「タイトル挑戦封印」&「G1欠場」
30日の新日本プロレス愛知県体育館大会で棚橋弘至(44)とのV2戦に臨むNEVER無差別級王者・鷹木信悟(38)が、無法要求を突きつけた。棚橋は初挑戦となるNEVER王座戦線から再起を狙うと表明したが...
-
【新日G1】SANADA 地元で飯伏撃破しマイクアピール「俺が優勝してやる」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」26日新潟・長岡大会のBブロック公式戦で、SANADA(30)が飯伏幸太(36)を撃破し3勝目を挙げた。日本マット界で屈指の身体能力の高さを誇る両雄の、注...
-
【新日本】統一論で相互理解不能の飯伏に内藤が断!「お互いの考えに納得する必要ない」
新日本プロレス16日の後楽園ホール大会で、内藤哲也(38)がIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の飯伏幸太(38)をリング内外で挑発した。飯伏の掲げる「2冠統一」の阻止のため28日大阪城ホ...
-
【大日本】ゼロワン・耕平 ストロングヘビー級王座挑戦権ゲット
大日本プロレス30日の東京・後楽園ホール大会で、ゼロワンの佐藤耕平(41)がBJW認定世界ストロングヘビー級王座の挑戦権を手にした。セミの6人タッグ戦で王者の岡林裕二(36)と激突。一進一退の攻防が続...