「本間朋晃」のニュース (157件)
本間朋晃のプロフィールを見る-
【新日本】右膝負傷の内藤が22日後楽園大会も欠場 SANADAと本間がシングル激突
【新日本】右膝負傷の内藤が22日後楽園大会も欠場 SANADAと本間がシングル激突。新日本プロレスは21日、内藤哲也(38)が右膝の負傷により22日の後楽園ホール大会を欠場することを発表した。現IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・飯伏幸太(38)の掲げる「2冠統一」に反...
-
【新日本】ヒロムにまたも悲劇… BOSJ優勝トロフィーが2年半ぶり2個目の破損
新日本プロレスのIWGPジュニアヘビー級王者・高橋ヒロム(31)が保持する昨年「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」の優勝トロフィーが3日後楽園ホール大会の試合後、変わり果てた姿で発見された。10日広...
-
【新日本】飯伏がカミゴェで前哨戦制す ヒロムとSHOの争いにまたも〝乱入〟
新日本プロレス2日の後楽園ホール大会でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・飯伏幸太(38)がSANADA(33)とのV2戦(11日、広島)に弾みをつけた。飯伏はこの日、本間朋晃(44)、...
-
聞き取りやすくなった?復帰の本間朋晃が武道館に登場!“同級生”棚橋の存在が刺激に!
新日本プロレスマットで“こけし”の愛称で親しまれ、多くのファンから愛されている本間朋晃は、昨年3月に試合中のアクシデントにより負傷。中心性頸髄損傷と診断され、一時は四肢麻痺状態になるも、千恵夫人の支え...
-
【新日本】抗争相手公募中の内藤 オーカーンに行動促す「ノー・トランキーロ、あせったほうがいいぜ」
新日本プロレスの前IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・内藤哲也(38)が19日、「ユナイテッド・エンパイア」のグレート―O―カーンに意外な呼びかけを行った。内藤はこの日の後楽園大会でSA...
-
IC挑戦! 内藤哲也の反撃が始まるか? オカダvs丸藤が前哨戦! 【新日本9・25神戸ワールド大会展望】
新日本プロレス秋のビッグマッチ第3弾は、9月25日に神戸ワールド記念ホールにて開催される。メインでは内藤哲也が、マイケル・エルガンが持つIWGPインターコンチネンタル王座(IC王座)に挑戦する興味深い...
-
天山広吉「ニシオ君」に捧げるムーンサルトプレス!後楽園大興奮
新日本プロレス『RoadtoTHENEWBEGINNING』▽6日東京・後楽園ホール観衆1,408人新日本プロレス後楽園ホール3連戦最終日。ドラマは第3試合で起こった。引退を発表以降、なかなか勝ち星に...
-
【ノア】杉浦が心臓手術 決意と警鐘
ノアの杉浦貴(47)が29日、心臓手術を決意するに至った真意を明かした。実はV14の最多防衛記録を樹立したGHCヘビー級王者時代に不整脈の症状が出始め、リスクを抱えながらリングに上がり続けてきたという...
-
【新日本】GBHが一夜限りの再結集 越中詩郎が代名詞のヒップアタックで躍動
新日本プロレス1日の「旗揚げ記念大会」で、「グレート・バッシュ・ヒール(GBH)」が一夜限りの再結集を果たした。GBHは2006年10月に天山広吉、真壁刀義、越中詩郎が結成したユニットだ。2009年4...
-
新日本IWGPジュニアタッグ戦線“不出馬”の高橋ヒロム「違うんだよ。俺はここじゃないんだよ」
新日本プロレスは15日、『新春黄金シリーズ』東京・後楽園ホール大会を開催した。第3試合では、2.19北海道・北海きたえーる大会でIWGPUSヘビー級王座戦を行うチャンピオン棚橋弘至と挑戦者のSANAD...
-
【新日本】オカダ提唱の新タイトル設立を発表「お客さんに投票して決めていただく」 8・29神宮球場大会の主要カードも決まる
新日本プロレスは28日にオンライン会見を行い8月29日の東京・明治神宮野球場大会の主要カードと新タイトル「KOPW2020」の設立を発表した。会見で菅林直樹会長は、IWGPヘビー級&インターコンチネン...
-
棚橋弘至デビュー20周年記念試合、4日富山から下克上なるか?
新日本プロレスの“エース”棚橋弘至が10日にデビュー20周年を迎える。1999年10月10日、東京・後楽園ホールで柴田勝頼、井上亘氏(引退)とともにデビュー。翌日の東京ドーム大会の“前夜祭”となったこ...
-
【新日本】真壁 ワールドタッグリーグVが盟友・本間への“檄薬”だ
新日本プロレスの真壁刀義(45)が13日、「ワールドタッグリーグ(WTL)」(18日、後楽園で開幕)へ向け快気炎を上げた。新パートナーとしてニュージーランド出身のヘナーレ(24)を抜てきした経緯を明か...
-
【新日本】真壁 鈴木“みのらず”からIC王座強奪予告
新日本プロレスの真壁刀義(45)が5日、IWGPインターコンチネンタル王者・鈴木みのる(49)からのベルト強奪を予告した。前王者・棚橋弘至(41)が、1月の札幌大会でみのるに右ヒザを破壊されて欠場中。...
-
新日本ジェフ・コブ「ドクター・コブ…しっくりくるな」飯伏幸太を圧倒しオリンピアンの実力発揮!
新日本プロレスは、『RoadtoWRESTLEGRANDSLAM』東京・後楽園ホール大会3連戦の最終戦を26日に開催した。セミファイナルでは、飯伏幸太本間朋晃とジェフ・コブグレート-O-カーンが激突。...
-
【新日本】元IWGP世界王者・飯伏が掟破りのカミゴェをジェフ・コブに浴び屈辱のKO…
新日本プロレス26日の後楽園大会で、飯伏幸太(39)が「ユナイテッドエンパイア」のジェフ・コブ(38)にKOされる屈辱を味わった。飯伏は4月両国大会でウィル・オスプレイ(28)に敗れIWGP世界ヘビー...
-
【新日本】天コジ IWGPタッグ初防衛失敗
新日本プロレス9日の両国国技館大会で行われたIWGPタッグ選手権は王者の天山広吉(46)、小島聡(46)組がレイモンド・ロウ(32)、ハンソン(33)組に敗れて初防衛に失敗した。米ROHからの刺客に序...
-
新日本、本間朋晃の迷い…「パートナーは真壁さんか?棚橋か?」
「ヒロ(棚橋弘至)で行くか?真壁さんで行くか?」本間朋晃がタッグパートナー選びに迷っている。新日本プロレスは今年もタッグの祭典『ワールド・タッグリーグ2019』(11月16日~12月8日)を開催する。...
-
柴田怒りの予告 本間のガラガラ声奪う!
新日本プロレス7月3日岩手大会でV1戦に臨むNEVER無差別級王者・柴田勝頼(36)が29日、挑戦者・本間朋晃(39)のハスキーボイス剥奪を予告した。上半期最後のタイトルマッチに向け“失言”を連発する...
-
2010年2月28日 杉浦が聖地でG1の借り倍返し! 真壁を下し「GHC」V2
【プロレスPLAYBACK(111)】ノアが12日に約10年ぶりの日本武道館大会を開催した。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言下で4196人の観衆を動員。全9試合が行われ、団体にとって悲願だ...
-
新日本ジェフ・コブがオカダ・カズチカの前でレインメーカー式ツアー・オブ・ジ・アイランド葬!
新日本プロレスは25日、『SUMMERSTRUGGLE2021』東京・後楽園ホール大会を開催した。第4試合は、9.4埼玉・メットライフ大会で一騎打ちを行うオカダ・カズチカとジェフ・コブが、それぞれ本間...
-
【新日本】鈴木みのる、矢野通ら6選手が21日後楽園大会を欠場 前日出場選手に発熱症状
新日本プロレスは21日、前日20日後楽園大会に出場していた選手に発熱症状が見られたためこの日の後楽園大会を欠場させることを発表した。発熱症状が見られたのは20日大会の第4試合に出場した選手。このため大...
-
【新日本・WTL】首位タイ死守のタイチがタイガーマスクを一刀両断「堂々とBOSJに出ろよ」
新日本プロレス7日岡山大会「ワールドタッグリーグ」公式戦で、IWGPタッグ王者のタイチ(41)、ザック・セイバーJr.(34)組が永田裕志(53)、タイガーマスク組を下し7勝目を挙げた。王者組の貫録を...
-
新日本エル・デスペラードが葛西純に続いてBOSJで待望のエル・リンダマンと対戦!
新日本プロレス、鈴木軍のジュニア戦士、エル・デスペラードの“外交”が止まらない。まず、『タカタイチマニア2.5』5.6東京・後楽園ホール大会では、DOUKIとのタッグで、本間朋...
-
【新日G1】柴田が痛恨の3敗目
新日本プロレス「G1クライマックス」は1日の高松大会でBブロック公式戦が行われ、NEVER無差別級王者の柴田勝頼(36)は矢野通(38)にわずか65秒で足をすくわれ、手痛い3敗目を喫した。開始早々に強...
-
【新日G1】矢野をデスティーノ葬 内藤2勝目
新日本プロレス「G1クライマックス」は27日の長野大会でBブロック公式戦が行われ、初出場のケニー・オメガ(32)は絶好調男・本間朋晃の連勝を止めて2勝1敗とした。Vトリガー(ランニングニー)から片翼の...
-
【新日本】こけし本間 大ケガを負った沖縄の地で完全復活
本間朋晃(42)が27日の沖縄県立武道館大会で完全復活した姿を披露した。メインの6人タッグ戦では邪道に必殺のこけしを決めて大暴れし、最後は自軍の盟友・真壁刀義が勝利を収めた。試合後は感極まった表情を浮...
-
【新日本】飯塚高史が貫き通した悪の道 前代未聞「セレモニーなし」引退劇
極悪戦士の“素顔”とは――。新日本プロレスの怨念坊主・飯塚高史(52)が21日の東京・後楽園ホール大会で引退試合を行い、32年3か月の現役生活にピリオドを打った。2008年4月に悪の道へ足を踏み入れた...
-
【新日本】中西学「ファイナルロード」発進 真壁を担ぎ健在ぶり披露
2月22日の東京・後楽園ホール大会で現役を引退する新日本プロレスの“野人”中西学(53)が、「THENEWBEGINNING」開幕戦(25日、茨城・古河)でファイナルロードをスタートさせた。第3世代の...
-
【新日本】本間のためにも…小島がIWGPタッグ長期政権目指す
新日本プロレスのIWGPタッグ王者・小島聡(46)が18日、超長期政権樹立を予告した。天山広吉(45)との名コンビ「テンコジ」は6日の大田区大会で約3年4か月ぶりの同ベルト奪取に成功。当初、真壁刀義(...