「東京五輪」のニュース (7,198件)
-
【太田理恵の夜の贅沢】「東京五輪日本代表」新田祐大選手に刺激
こんにちは、2020東スポミッドナイト競輪アンバサダーの太田理恵です!私は現在、ミス・ワールド2020日本大会ファイナリストとして、日本代表を目指して日々セミナーや審査会を受けています。5年ぶりに今年...
-
【全米OP制覇】大坂なおみ〝抗議マスク〟が五輪憲章を変える!
これは「革命」だ。日本女子テニス界のエース、大坂なおみ(22=日清食品)が4大大会「全米オープン」(ニューヨーク)で2年ぶり2度目の優勝を果たした。今大会ではコート外の「人権活動」にも注目が集まり、黒...
-
大坂なおみ米国の自宅に戻っていた…英紙が全仏OP棄権後の足取り報じる
女子テニスの世界ランキング2位・大坂なおみ(23=日清食品)が、棄権した4大大会・全仏オープン開催地のパリから、すでに米カリフォルニア州ロサンゼルスの自宅に戻っていた。英紙「デーリーメール」が報じた。...
-
伊メディアが大坂なおみの行動を疑問視「はじめにそう言えばよかった」
手順を間違えたのか――。女子テニスの世界ランキング2位・大坂なおみ(23=日清食品)による一連の行動を疑問視する声が上がっている。大坂は、4大大会・全仏オープンを前に自身のSNSで会見拒否を宣言し、1...
-
IOC選手委員3度目の立候補 室伏今回も厳しいワケ
3度目の正直となるか?国際オリンピック委員会(IOC)の選手委員に立候補している、陸上男子ハンマー投げのアテネ五輪金メダリスト、室伏広治(41=ミズノ)の選挙の行方に注目が集まっている。今回の改選枠は...
-
大坂なおみ「危険なスマホ依存」から逃れる〝秘策〟…メンタルケアの専門家が提言
ここから立ち直れるのか。テニスの4大大会・全仏オープン(パリ)で会見ボイコット騒動を起こした女子世界ランキング2位・大坂なおみ(23=日清食品)が、自ら「うつ」を公表し世界に衝撃を与えている。今後の復...
-
【柔道世界選手権】男子代表・井上康生監督「パリ五輪を意識した試合を見せてくれるのでは」
柔道の世界選手権ブダペスト大会(6~13日、ハンガリー)に出場する日本選手団が1日、羽田空港から出発。男子代表の井上康生監督(43)がオンラインで出国前取材に応じた。今年は東京五輪直前という、変則的な...
-
元モーグル上村愛子さん 平昌五輪選手に「姉のような感じで応援しています」
元モーグル日本代表の上村愛子さん(38)が31日、東京・中央区銀座」で行われた「東京2020オフィシャルショップ」(2月1日から3月18日まで)メディア発表会にゲストとして出席した。フリースタイルスキ...
-
【深谷知広の競rin世界挑戦】東京五輪は開催すべきか…今季初の海外遠征で考えた
今回の「深谷知広の競rin世界挑戦」は、5月中旬に香港で行われたネイションズカップの振り返りと、帰国後の現状、そして何より東京五輪の開催についての思いがつづられている。みなさんこんにちは。今シーズン初...
-
川淵三郎氏が語る東京五輪 期待は「ホッケー」不安は「男子バレー」
【独占インタビュー・前編】2020年東京五輪の成否は――。1964年の東京五輪にサッカー男子代表として出場したスポーツ界の重鎮・川淵三郎氏(82)が本紙の独占インタビューに応じた。前編では、東京五輪が...
-
【ボストン・マラソン】大迫傑 初マラソンで30年ぶり表彰台の快挙!東京五輪に希望の光
【マサチューセッツ州ボストン17日(日本時間18日)発】低迷する日本男子マラソン界に希望の光が見えてきた。世界最高峰シリーズ「ワールド・マラソン・メジャーズ」の第121回ボストン・マラソンが行われ.....
-
野口啓代が「ネイルクイーン」を受賞。「五輪もこの赤いネイルで」
東京五輪代表に内定している野口啓代が、ネイルを愛する著名人に贈られる2019年の「ネイルクイーン」を受賞し、東京ビッグサイトで開催されている「東京ネイルエキスポ2019」で開かれた授賞式に出席した。勝...
-
【東京五輪】韓国次期大統領候補が竹島問題でIOCを猛批判「ボイコットしなければならない」
韓国の次期大統領候補の丁世均(※チョン・セギュン)前首相(70)が30日、東京五輪公式ホームページ上における竹島(韓国名・独島)の表記問題で国際オリンピック委員会(IOC)を猛烈に批判した。今回の問題...
-
【自転車競技W杯】男子ケイリンで新田祐大が銅メダル獲得
【ニュージーランド・ケンブリッジ19日発】自転車競技の「2018―2019UCIトラックワールドカップ」第5戦2日目、男子ケイリンで新田祐大(日本競輪選手会)が銅メダルを獲得した。新田は予選1着から順...
-
大橋悠依 パンパシで200M&400Mメドレー2冠誓う
日本水泳連盟の優秀選手・コーチ表彰式が22日、都内のホテルで行われ、最優秀賞の大橋悠依(22=東洋大)らが出席した。大橋は昨年7月の世界選手権女子200メートル個人メドレーで銀メダル。「多くの人に評価...
-
【ボクシング】村田諒太とゴロフキンの大みそか決戦実現に現実味 8月にも両者が一戦挟む計画も
ボクシングのIBF世界ミドル級王者のゲンナジー・ゴロフキン(39=カザフスタン)が今後の計画を明かした。米メディア「バッドレフトフック」によると「夏に復帰、大みそかに(WBA世界同級スーパー王者の)村...
-
【東京五輪】代々木公園にPV設置計画 3万5000人来場予想に「国民犠牲の実験場」
東京都が東京五輪期間中に代々木公園にパブリックビューイング(PV)会場を設置する計画に批判が殺到している。都はPV会場の設置工事を6月1日から開始する予定だが、その準備作業として24日から代々木公園で...
-
「久保建英を生かせるか」前園真聖氏が東京五輪目指す本田圭佑に注文
“日本の元エース”が真価を問われている。ブラジル全国選手権が開幕し、ボタフォゴに所属する元日本代表MF本田圭佑(34)も再スタートした。強豪クラブが集う大会で目標に掲げた東京五輪代表入りをアピールでき...
-
サニブラウン 五輪延期も泰然自若「まあ、あと1年か」
陸上男子100メートル日本記録保持者のサニブラウン・ハキーム(21)が19日、陸上に励む学生へエールを送った。サニブラウンはマネジメント事務所によるインタビュー映像で、新型コロナ禍による東京五輪の延期...
-
ソフトバンク、故障の西武・秋山を「交渉の余地アリ」と見ているワケ 実はあの選手を上回る“第1候補”だった?
侍ジャパンのピンチは、NPBの勢力分布図まで変えてしまうかもしれない。東京五輪の出場権も懸かっているプレミア12に先駆け、侍ジャパンはカナダ代表と強化試合を行った(10月31日)。まさかの敗退もビック...
-
世界レスリング連合がまた階級変更提案…欧州勢の力が働いた?
【スポーツ情報局】五輪担当記者:ほんと、コロコロ変わりすぎですよね…。デスク:世界レスリング連合(UWW)が2018年から階級と計量方法を変えるんだろ。13年の五輪除外騒動後に変わったばかりじゃないか...
-
【北京五輪】習近平主席とズブズブ バッハ会長が北京五輪「全面的に支援していく」
中国の習近平国家主席(67)が7日、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)と電話会談を実施。中国紙「新京報」は「習主席は来年に予定されている冬季北京五輪・パラリンピックの開催に...
-
【空手】“代表奪回”の佐合尚人が金メダル宣言「日の丸を一番高いところに」
空手の男子組手67キロ級で東京五輪代表に決まった佐合尚人(28=高栄警備保障)が〝金メダル〟奪取を宣言した。東京五輪が1年延期となった影響で、全競技を通じて初の内定取り消しという屈辱を味わったが、空白...
-
【東京五輪】橋本聖子会長 バッハ会長の来日は見送りか 米紙の〝ぼったくり男爵〟表現には苦言
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(56)は7日、都内で会見を行い、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)の来日を見送る方針を示した。当初は17日に開催される広島...
-
【東京五輪】橋本会長がIOCのワクチン提供に言及「安全で安心な大会開催に向けて一歩前進」
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(56)は7日、都内で会見を行い、選手団へのワクチン接種に言及した。国際オリンピック委員会(IOC)は6日、東京五輪・パラリンピックに参加する各国、地域...
-
「東京五輪中止」の署名がついに20万人を突破! 開始49時間の〝超絶スピード〟続く
弁護士の宇都宮健児氏(74)が発起人となった「東京五輪開催中止」を求めるオンライン署名が7日午後1時過ぎに、ついに20万人を突破した。これは署名サイト「change.org」で行われているもので、宇都...
-
【短水路日本選手権】瀬戸大也 世界新に100分の3秒及ばず
競泳の短水路日本選手権初日(26日、東京辰巳国際水泳場)、男子400メートル個人メドレー決勝は、世界選手権で2冠を達成した瀬戸大也(25=ANA)が3分55秒53の日本新記録で優勝した。自己ベストを更...
-
吉田沙保里が聖火輸送の最初&最後“両取り”アピール
五輪3連覇コンビが大役を任された。東京五輪組織委員会は25日、聖火リレー到着式の概要を発表。来年3月12日にギリシャ・古代オリンピア市で採火される聖火は、特別輸送機「TOKYO2020号」に積載され....
-
小池知事抵抗の五輪マラソン札幌移転 強硬姿勢IOCに最後の反撃は?
最後の“あがき”は通用せず!?国際オリンピック委員会(IOC)が2020年東京五輪のマラソン・競歩の札幌移転案を発表した件で、IOCのジョン・コーツ副会長(調整委員長=69)と東京都の小池百合子知.....
-
【短水路日本選手権】松元克央が200M自由形で日本新
競泳の短水路日本選手権初日(26日、東京辰巳国際水泳場)、男子200メートル自由形決勝は、7月の世界選手権(韓国・光州)同種目銀メダリストの松元克央(22=セントラルスポーツ)が1分42秒41の日本....