「東京五輪」のニュース (7,260件)
-
日本を牽引するオリンピアン勢を引きずり下ろすネクストウェーブとなるか「第7回マイナビ 日本スケートボード選手権大会」男子決勝
今回で7回目の開催となった日本スケートボード選手権大会。今年新たに大阪府吹田市エキスポシティ内に出来たムラサキパークで開催された。第1回大会王者で、先月イタリアのローマで開催されたワールドゲームズでも...
-
宮下遥が明かす、女子バレー日本代表での中田久美との関係 岡山シーガルズ一筋で引退した理由も語った
元女子バレー日本代表宮下遥引退インタビュー中編(前編:バレー女子日本代表で竹下佳江と比べられた日々リオ五輪本番は「記憶が欠け落ちている」>>)4月に現役引退を発表した、元女子バレー日本代表の宮下遥さん...
-
33歳で欧州初挑戦、谷口彰悟が覆すキャリアの常識「ステップアップを狙っている。これからもギラギラしていく」
北中米ワールドカップ出場をかけたアジア最終予選で3バックの中央として、日本代表を束ねる谷口彰悟。今夏、中東カタールのアル・ラーヤンからベルギーのシントトロイデンへ、33歳で初の欧州挑戦を成就させ、リー...
-
宮下遥が語る、バレー女子日本代表で竹下佳江と比べられた日々 リオ五輪本番は「記憶が欠け落ちている」
元女子バレー日本代表宮下遥引退インタビュー前編4月26日、15年間にわたり岡山シーガルズでプレーした宮下遥さんが現役引退を発表した。中学3年生で選手登録され、Ⅴリーグ史上最年少出場記録となる15歳2カ...
-
「周りを笑顔にする」さくらジャパン・及川栞の笑顔と健康美の原点。キャリア最大の逆境乗り越えた“伝える”力
フィールドホッケーは、時速100~130kmのスピードでボールを操り、華麗なパス回しでゴールを奪う。難易度の高い技術や連係が必要とされるからこそ、「仲間とパスをつないでシュートを決めた時のよろこびは何...
-
須﨑優衣 阿部詩と超仲良しプライベートツーショットを公開!!最強美女コンビにファン大興奮!!!
パリ五輪女子レスリンング銅の須﨑優衣が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】パリ五輪へ「人生を懸けて戦います」須﨑優衣が明治杯全日本選抜選手権優勝を報告❗️「詩ちゃんとは同世代でレスリングと柔...
-
女子バスケ宮崎早織「ト、トムさん?」
女子バスケ日本代表の宮崎早織が22日、自身のXを更新した【画像】「あなた達は僕のヒーローです」バスケ代表・渡邊雄太、富樫勇樹&比江島慎への感謝の気持ちを綴る女子バスケ日本代表の宮崎早織が22日、自身の...
-
パリ五輪で感じた可能性と課題。「それでもアスリートがSNSをやる理由」【松田丈志の手ぶらでは帰さない!~日本スポーツ<健康経営>論~ 第7回】
夏季五輪としては東京五輪から3年ぶりの今大会は、この3年間、常に私の中にあった不安が払拭される大会でした。自国開催の東京五輪ではさまざまな問題が噴出し、多くの批判が国民の皆さんから寄せられました。一....
-
男子バレー、パリ五輪・イタリア戦の真相。日本代表コーチ伊藤健士が語る激闘「もしも最後、石川が後衛にいれば」
パリ五輪に挑んだバレーボール男子日本代表が、イタリア相手に見せた激闘はいまなお鮮烈に記憶に残っている。8月5日に行われた準々決勝のこの試合、日本にとっては「マッチアップが狙い通りだった」試合でもあった...
-
山口県宇部市でアーバンスポーツを楽しむ1日「UBE URBAN SPORTS FES 2024」全コンテンツ紹介
ついに今週末、2024年9月29日(日)に山口県宇部市の常盤通り(国道190号)特設会場にて「UBEURBANSPORTSFES2024」が開催となり、昨年大盛況で幕を閉じた本イベントがパワーアップし...
-
「自信が無くなるくらいの経験を求めて」常に向上心を持ち続ける、町田浩樹の原動力とは
2022年にベルギー1部ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズへ移籍し、海外挑戦を果たした日本代表DF町田浩樹。ジュニア・ジュニアユース時代の町田を指導し、鹿島のアカデミーで計13年間の指導実績を持ち、...
-
なでしこJ守護神・山下杏也加がパリから持ち帰ったもの。マンCデビュー戦で見せたMVP級の存在感
パリ五輪で、ベスト8で帰国の途についたなでしこジャパン。正GKとして全4試合に出場した山下杏也加は、逆転負けを喫したスペイン戦や、明暗を分けたアメリカ戦をどう振り返るのか。29歳の誕生日を迎える今夏に...
-
東京五輪金メダリスト、4年後再び!「消えかけていた炎にもう一度火が灯りました」
2021年東京五輪の柔道男子60キロ級金メダル、柔道家の高藤直寿が自身のインスタグラムを更新。【画像】橋本壮市柔道最年長代表がメダル獲得!!団体戦へも意気込み十分!投稿では、「初の伝える側のオリンピッ...
-
パリオリンピック男子バレーボールを髙橋藍の勝負論で総括 なぜ「1点」届かなかったのか
8月10日、パリ南アリーナ。パリオリンピック男子バレーボール決勝で、地元フランスはポーランドを終始、圧倒していた。大歓声の後押しがあるだけではなく、東京五輪でも金メダルを獲っているだけに"強者の厚み"...
-
フェンシング太田雄貴が女子フルーレの躍進を支えた2人への思い綴る
元フェンシング選手でIOC委員の太田雄貴が、自身のインスタグラムを更新。【画像】東京五輪銅メダリストが夫の応援でパリに「夢のステージに連れてきてくれてありがとう」「2人ともなんだかんだで出会ってから2...
-
17歳・安楽が総合1位で決勝進出! 楢崎は10位敗退で東京五輪の雪辱ならず【パリ五輪|男子ボルダー&リード】
7日、パリオリンピックの男子ボルダー&リード準決勝リードラウンドが行われ、合計137点とした日本の安楽宙斗が総合1位で決勝進出を果たした。楢崎智亜は66.5点で総合10位に終わり、決勝進出の8位以内に...
-
東京五輪銅メダリストが夫の応援でパリに「夢のステージに連れてきてくれてありがとう」
スポーツクライミング選手の野口啓代が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】人気アーティストが新曲を自画自賛「全体的にめちゃ好き」「Thankyouforbringingustothisdrea...
-
中国、バーレーンとのW杯最終予選2連戦に、セルジオ越後「ノルマは勝ち点6。大量得点を奪って得失点差で優位に立ちたいね」
中国、バーレーンとの2連戦については、「絶対に負けられない戦い」というよりは、「勝てないはずのない戦い」が始まります、という感じだね。いよいよ2026年北中米W杯のアジア最終予選がスタート。日本は.....
-
「誤審は1ミリもなかった」東京五輪金メダリストが誹謗中傷にコメント
東京五輪柔道男子60キロ級金メダリストの高藤直寿が30日、自身のX(旧ツイッター)を更新。【画像】「誹謗中傷などは控えて..」不可解な判定を下された柔道・永山がコメント「一つ言いたい。僕がガリゴと試合...
-
WSL公認「The Open Surfing Miyazaki Series」が9月11日(水)に開幕!
2024年9月11日、宮崎県においてWSL公認の「TheOpenSurfingMiyazakiSeries」が宮崎市木崎浜で開幕。本イベントは、11日からが宮崎市木崎浜で、17日からが日向市お倉ヶ浜で...
-
ロッチ・中岡、パリ五輪観戦の感想を報告「スポーツってホントにいいもんですね」
お笑い芸人・ロッチの中岡が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】東京五輪、卓球混合ダブルス金メダリスト・水谷隼が”強くなるための五箇条”を綴る。「パリオリンピック中岡、スポーツってホントにい...
-
パリオリンピック 江村美咲がリベンジを誓う女子サーブル団体、男子フルーレ団体展望 東京五輪金の宇山賢が解説
パリ五輪で日本のフェンシング勢が躍動している。女子フルーレ団体が日本女子フェンシング初のメダル(銅メダル)を獲得すれば、翌日には男子エペ団体が銀メダルを獲得して2大会連続の表彰台に立った。残る女子サー...
-
東京五輪・銀メダルの五十嵐カノア、自身のパリ五輪を終え心境綴る
パリ五輪サーフィン日本代表の五十嵐カノアが31日、自身のインスタグラムを更新した。今大会は第3ラウンドで敗れ、心境を綴った。【画像】入江陵介連日続くパリオリンピックに対してつぶやく「#日に日に増す〇〇...
-
「心持たずに卓球嫌いになりそう…」五輪メダリスト吉村真晴が異論
リオ五輪団体銀メダルメンバーである吉村真晴は10日、自身のXにて東京五輪卓球混合ダブルス金メダルの水谷隼氏の投稿に異論を唱えた。【画像】人気声優の上坂すみれさん、上海でも「あのお店」に水谷氏は卓球が「...
-
パリオリンピック陸上・田中希実「本当に幸せを噛みしめる大会でした」 決勝に及ばずも3レースで得たものとは?
田中希実にとって2度目のオリンピックとなったパリ五輪では、決勝の舞台に進むことはできなかった。前回の東京五輪の5000m自己ベスト、1500mでは日本史上初の4分切りを果たし8位入賞という成績から見れ...
-
【パリオリンピック柔道】阿部一二三が貫いた己の道 妹・詩の敗退と東京五輪からの苦闘の末に掴んだ五輪2連覇
【「正直、泣きそうにもなりました」】パリ五輪柔道2日目の7月28日、阿部一二三(66kg級)と阿部詩(52kg級、ともにパーク24)が兄妹で目指した五輪2連覇。その夢は、詩の2試合目で途絶えた。対戦相...
-
これが森保ジャパン「対アジア最適解」のベストメンバーだ!
2026年の北中米W杯出場をかけたアジア最終予選がいよいよ9月5日にスタートする。直近のアジア杯で苦杯を喫し、課題が浮き彫りとなった森保ジャパン。悲願のW杯優勝へ向け、順調に第一歩を踏み出せるか!?....
-
パリオリンピック 加納虹輝が出場するフェンシング男子エペ団体、女子フルーレ団体を東京五輪金メダリストが展望
パリ五輪は連日にわたる日本人選手の活躍で盛り上がりを見せている。フェンシングでも加納虹輝(かのう・こうき/男子エペ)が、個人としては初の日本人金メダリストになった。個人戦が終わり、現在は8チームによる...
-
「ラグビーかサッカー、どっちが簡単か」「好きなものを、好きな時に」田村優が育成年代の子供達に伝えた、一流になるための条件
ラグビー日本代表として70キャップを誇る田村優が自身の経験を子どもたちに語り明かした。世界を知るトップアスリートが発する本音の言葉の数々から子どもたちが学び得る経験値は計り知れない。世界で活躍するプロ...
-
史上最多だった東京五輪超えが見えた! ニッポンの全メダル77個予想カレンダー
堀米雄斗(スケートボード男子ストリート)自身の名を冠した大技ユウトルネードで2大会連続金メダルを狙う■連日のメダルラッシュに期待!!7月26日に開幕したパリ五輪。前回の東京五輪で日本は史上最多58個の...