「浅田真央」のニュース (314件)
浅田真央のプロフィールを見る-
紀平梨花が独白した17歳の本音
フィギュアスケート界のニューヒロイン、紀平梨花(関大KFSC)が21日、17歳の誕生日を迎えた。シニアデビューの昨季は日本選手13年ぶりのグランプリ(GP)ファイナル初出場Vを達成し、冬季スポーツの話...
-
日本フィギュア「劇的進化の平成」(上)渡部絵美と伊藤みどりから始まった!
新元号「令和」が発表され、平成の時代が終わりを迎えようとしている。この平成の30年余りを振り返ると、フィギュアスケートにとって特筆すべき時代であったと言えよう。今は日本のフィギュアスケート選手が男女と...
-
本田真凜選手が来シーズンの強化選手から落選!それでも「花開く」根拠とは?
4月25日、日本スケート連盟が強化選手を発表した。その中にフィギュアスケート女子シングルの本田真凜選手の名前がなかったことが、大きな話題を呼んでいる。「本田選手は、2015‐2016シーズンの世界ジュ...
-
【フィンランディア杯】今季初戦・浅田真央2位 逆転Vならず
【フィンランディア杯】今季初戦・浅田真央2位 逆転Vならず 【フィンランド・エスポー7日(日本時間8日)発】フィギュアスケートの国際大会「フィンランディア杯」の女子フリーが行われ、前日のショートプログラム(SP)2位の浅田真央(26=中京大)は121・29点で...
-
浅田真央 コロナ禍で「時々、心が止まったりすることもあった」
プロフィギュアスケーターで元世界女王の浅田真央(30)が15日、酒造メーカー「宝酒造株式会社」の松竹梅白壁蔵スパークリング清酒「澪(みお)」の10周年ブランド戦略発表会に登場した。新型コロナウイルス禍...
-
浅田真央 素朴なプライベート明かす「自宅で刺しゅうや塗り絵をしています」
プロフィギュアスケーターで元世界女王の浅田真央(30)が15日、酒造メーカー「宝酒造株式会社」の松竹梅白壁蔵スパークリング清酒「澪(みお)」の10周年ブランド戦略発表会で新アンバサダー就任の披露会見を...
-
浅田真央さん 引退後初アイスショー「感謝の思いを滑りに込めた」
今年4月に現役を引退した、2010年バンクーバー五輪フィギュアスケート女子銀メダリストの浅田真央さん(26)が29日、大阪市内で自身が座長を務めるアイスショー「THEICE(ザ・アイス)」に出演した。...
-
浅田真央、“ピンクな突き出しヒップ”で魅了!完熟三十路ボディは「完成の域」へ
フィギュアスケーターの浅田真央が7月1日、化粧品メーカーの創立50周年を記念するプロジェクトのセレモニーに出席した。いつか自給自足の生活をしたいという浅田はステージ上で、堆肥づくりを披露。ピンクの長靴...
-
寝具メーカーが浅田真央に“生涯契約”
フィギュアスケートの元世界女王・浅田真央(26)が引退後も価値を高騰させている。19日、都内で寝具メーカー、エアウィーヴの新CM発表会が行われ、2011年6月からブランドアンバサダーを務める真央は白の...
-
浅田真央が悩む第2の人生の選択
2010年バンクーバー五輪フィギュアスケート女子銀メダリストで4月に現役を引退した浅田真央(26)が“第2の人生”の選択に悩んでいる。真央は、自身が座長を務め7月29日に大阪で幕を開けたアイスショー「...
-
真央&羽生 ロッテ新CMで華麗な演技披露
フィギュアスケーターの浅田真央(26)と羽生結弦(21)が、ロッテのガーナミルクチョコレートの新CMに起用されたことが分かった。「真っ赤って、ときめき。浅田真央スケート編」と「真っ赤って、ときめき。羽...
-
浅田真央「自分の夢に向かって…」サンクスツアー千秋楽は横浜アリーナに決定!
ファンに吉報だ。プロフィギュアスケーターで元世界女王の浅田真央(30)がプロデュースするアイスショー「浅田真央サンクスツアー」の追加公演が発表された。これでラスト3公演は来年3月20、21日の愛知公演...
-
フィギュア コロナ禍で起きたロシアの〝地殻変動〟 十代台頭でもはや別競技?
コロナ禍で大会の中止や開催規模縮小など活動に制限が設けられているフィギュアスケートだが、現在、女子において〝地殻変動〟が起こっているのをご存じだろうか?女子フィギュア界と言っても、現時点でのトップ選手...
-
浅田真央インタビュー「あのときの自分は完全に無敵でした」 今明かす15年前〝伝説のGPファイナル〟
今から15年前、一人の天才少女が衝撃のシニアデビューを飾った。現在プロフィギュアスケーターとして活躍する元世界女王の浅田真央(30)は2005年12月17日、初出場したグランプリ(GP)ファイナルで世...
-
浅田真央 母が残した「娘への遺言」(1)娘には好きなことをやらせたい
最愛の母・匡子(きょうこ)さんが急逝。その悲しみをこらえて、浅田真央は12月23日からの全日本フィギュア選手権でリンクに立つ。実は、本誌記者は匡子さんとは家族ぐるみで6年来の親交があった。追悼の意を込...
-
ケンブリッジ飛鳥 真央引退に「お疲れ様です」
リオデジャネイロ五輪陸上男子400メートルリレー銀メダリストのケンブリッジ飛鳥(23=ナイキ)が11日、米国遠征に向け羽田空港から出発した。15日にフロリダで今季初戦に臨み、合計3試合に出場する。「こ...
-
安藤美姫が浅田真央にメッセージ「また一緒に滑ろうね」
プロフィギュアスケーターで2006年トリノ、10年バンクーバー五輪代表の安藤美姫(29)が10日、自身のインスタグラムを更新し、引退を表明した浅田真央(26=中京大)をねぎらった。以下、全文。本当に長...
-
宇野昌磨、カー娘・鈴木夕湖ら「ミニマム系」選手が平昌五輪で与えた“夢”
平昌冬季五輪で史上最多となる13個のメダルに輝いた日本選手たち。その活躍は多くの日本人に感動を与え、勇気を授けてくれた。中でもフィギュアスケート男子シングルで銀メダルの宇野昌磨選手、そしてカーリング女...
-
貴乃花親方が浅田舞&真央姉妹の「絆」を絶賛
大相撲の貴乃花親方(44=元横綱)が12日、現役を引退したフィギュアスケート女子・浅田真央(26=中京大)についてコメントした。巡業先の神奈川・横須賀で取材に応じ「(テレビで)お姉さん(浅田舞)がすご...
-
浅田真央 笑顔で引退会見「たくさんの山を乗り越えられたのは応援のおかげ」
フィギュアスケートの元世界女王・浅田真央(26=中京大)が12日、都内のホテルで引退会見を開いた。白のジャケット、黒のスカート姿で登場した真央は無数のフラッシュがたかれる中、報道陣に一礼。立ったままマ...
-
浅田真央引退会見 報道陣400人、テレビカメラ45台以上
フィギュアスケートの元世界女王・浅田真央(26=中京大)が12日、午前11時30分から都内のホテルで引退会見を開いた。会場には400人を超える報道陣と45台以上のテレビカメラがスタンバイするなど異様な...
-
【モーグル】世界選手権2種目で金の堀島が中京大先輩と夢プラン
3月のフリースタイルスキー世界選手権(スペイン)モーグル男子2種目で日本人初の金メダルになった堀島行真(19=中京大)に夢の“壮行プラン”が持ち上がった。中京大の学長賞を受けた堀島は7日、名古屋市内で...
-
【フィギュア】浅田真央が本紙に予言「5回転時代来る」
昨年4月に現役を引退したフィギュアスケートの元世界女王・浅田真央(27)がフィギュア界の行く末を占った。16日は都内で、自身が初めて総合演出を手掛けるアイスショーの全国公演「浅田真央サンクスツアー」の...
-
浅田真央 変化した結婚観を明かす
フィギュアスケートの元世界女王・浅田真央(28)が20日、都内で行われた「アルソア・スキンケア」の新製品発表会に出席した。イベント中に「生まれ変わったら?」と質問を受けた真央は「グルメブロガーになりた...
-
浅田真央の“相方”はカトパン?松岡修造?キャスター争奪でフジとテレ朝が火花
現役引退を発表した女子フィギュアの浅田真央を巡って、すでに水面下ではスポーツキャスター争奪戦が繰り広げてられているという。夏には毎年座長を務めているアイスショー「THEICE」への出演が控えており、プ...
-
天才テリー伊藤対談「丸山桂里奈」(1)なでしこの時代は年下にも使われて
●ゲスト:丸山桂里奈(まるやま・かりな)1983年、東京都生まれ。小学生の時にサッカーを始め、中学生時代は「読売日本サッカークラブ女子メニーナ」(現在の日テレ・メニーナ)所属。日本体育大1年の時、日本...
-
浅田真央 亡き母・匡子さんと二人三脚で歩んだフィギュア人生
バンクーバー五輪フィギュアスケート女子銀メダルで元世界女王の浅田真央(26=中京大)が12日、都内で引退会見を行った。人々に親しまれた「氷上の女王」は引退を決断した経緯や現在の心境、自分のスケート人生...
-
「浅田真央はキム・ヨナ超えられず」韓国メディアの論調にネット上で日韓大バトル
4月12日、フィギュアスケートの浅田真央選手が引退会見を行った。天真爛漫な笑顔と感動的な演技で日本を沸かせた彼女の功績に、ネット上には感謝とねぎらいの言葉が多数寄せられている。その一方で、厳しい論調を...
-
浅田真央引退会見でトリプル「あと1問」の珍事
フィギュアスケートの元世界女王・浅田真央(26=中京大)が12日、都内のホテルで引退会見を開いた。400人を超える報道陣からは質問が殺到したが、最後は「あと1問」が3回も繰り返される珍事が発生した。時...
-
浅田真央「平昌五輪」でTV出演を“封印”の「ビジネス上のもくろみ」とは?
17日間にわたる熱戦を終え、2月25日に平昌五輪の閉会式が行われた。フィギュアスケート男子の羽生結弦と宇野昌磨による“ワンツーフィニッシュ”や女子スピードスケート陣の大躍進、カーリング女子の銅メダル獲...