「照ノ富士」のニュース (646件)
-
【秋場所】土俵祭りと優勝額贈呈式をYouTubeで生配信 照ノ富士「いい相撲を見せられるように」
大相撲秋場所初日を翌日に控えた11日、東京・両国国技館で土俵祭りが行われ、日本相撲協会の八角理事長(58=元横綱北勝海)らが15日間の安全を祈願した。土俵祭り後には優勝額贈呈式が行われ、5月の夏場所で...
-
【秋場所】照ノ富士「一人横綱」プレッシャーなし? 上位陣自滅で “無風” の独走ムード
早くも独走Vの予感だ。大相撲秋場所初日(12日、東京・両国国技館)、新横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)は小結逸ノ城(28=湊)を危なげなく寄り切って白星発進。取組後は「よかったです。今までやってきたこと...
-
【初場所】照ノ富士が無傷の3連勝 高田川親方「一気に根こそぎ持っていった」
本領発揮だ。大相撲初場所3日目(11日、東京・両国国技館)、3連覇を狙う横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)は幕内霧馬山(25=陸奥)を上手投げで下し、初日から3連勝とした。初日、2日目と苦戦を強いられたが...
-
【初場所】照ノ富士が盤石の寄りで7勝目「体が動いてくれた」
追う立場でも冷静だ。大相撲初場所8日目(16日、東京・両国国技館)、横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が幕内隠岐の海(36=八角)を退け、7勝目(1敗)を挙げた。左四つから両まわしを引いて盤石の寄り。完勝...
-
【初場所】照ノ富士が鮮やか下手投げで8勝目「落ち着いてやろうと思っていた」
不動心を貫き逆転Vを狙う。大相撲初場所9日目(17日、東京・両国国技館)、横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が幕内北勝富士(29=八角)を難なく退けて8勝目(1敗)。勝ち越しを決めた。左の下手を引いて相手...
-
【初場所】貴景勝が早くも初黒星…藤島審判長は「修正してくるのでは」
切り替えるしかない…。大相撲初場所2日目(10日、東京・両国国技館)、大関貴景勝(25=常盤山)は小結明生(26=立浪)に突き落とされて早くも初黒星を喫した。立ち合いからのど輪で起こすも右に逃れた相手...
-
【初場所】直近6年は初優勝力士が誕生 尾車部長「横綱独走ではつまらない」
大相撲初場所(東京・両国国技館)が9日に初日を迎える。3連覇がかかる横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が優勝候補の最有力だが、過去の記録から〝波乱〟が起こる可能性もある。新型コロナウイルスが猛威を振るう中...
-
【初場所】白星発進の照ノ富士 柔道・大野将平に「刺激もらってやっていきたい」
〝第一関門〟を突破だ。大相撲初場所初日(9日、東京・両国国技館)、3連覇を狙う横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)は小結大栄翔(28=追手風)をはたき込んで白星発進。立ち合いからのど輪で押し込まれ、足が浮く...
-
【初場所】御嶽海 思わず涙「昇進という言葉が聞けるとは思っていなかった」
涙の理由は――。大相撲初場所千秋楽(23日、東京・両国国技館)、関脇御嶽海(29=出羽海)が横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)を寄り切り、2019年秋場所以来となる3度目の賜杯を抱いた。過去4勝12敗、直...
-
優勝と大関取りを一挙に達成!御嶽海の恩師が指摘する〝勝負弱い教え子〟の変化と確かな成長
〝汚名返上〟だ。大相撲初場所千秋楽(23日、東京・両国国技館)、関脇御嶽海(29=出羽海)が横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)を寄り切り、13勝2敗で3度目の優勝を果たした。大関昇進も確実となり、26日の...
-
御嶽海〝長野県227年ぶり大関誕生〟で現代によみがえった「天下無双の大力士・雷電」
大相撲初場所千秋楽(23日、東京・両国国技館)、関脇御嶽海(29=出羽海)が横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)を寄り切り、13勝2敗で3度目の優勝を果たした。大関昇進も確実となり、26日の臨時理事会を経て...
-
【初場所】照ノ富士 玉鷲に敗れ連勝23でストップ 高田川審判長「面白い展開になってくる」
ベテランに不覚を取った。大相撲初場所6日目(14日、東京・両国国技館)、横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が幕内玉鷲(37=片男波)に敗れ、初黒星。昨年秋場所から続く連勝も23で止まった。立ち合いから相手...
-
【初場所】平幕・阿炎が金星! 照ノ富士下し逆転優勝の可能性「明日の一番に集中したい」
価値ある大金星だ。大相撲初場所14日目(22日、東京・両国国技館)、平幕の阿炎(27=錣山)が横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)を撃破して11勝目(3敗)。通算3個目の金星を獲得した。横綱相手にもひるまな...
-
【初場所】長嶋茂雄氏が国技館で大相撲を生観戦 八角理事長「喜んでいました」
大相撲初場所14日目(22日)、プロ野球巨人の長嶋茂雄終身名誉名誉監督(85)が東京・両国国技館を訪れて生観戦。日本相撲協会の八角理事長(58=元横綱北勝海)とともに、館内の通路から幕内の取組を食い入...
-
【初場所】大関見えた!V王手の御嶽海 アラサーで芽生えた “意識改革”
大関の地位が見えてきた。大相撲初場所14日目(22日、東京・両国国技館)御嶽海(29=出羽海)が幕内宝富士(34=伊勢ヶ浜)を送り出して2敗(12勝)を死守。横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が敗れて単独...
-
【初場所】阿炎の大活躍で気になる朝乃山の今後 鶴竜親方「阿炎を見てどう感じるか」
大相撲初場所(東京・両国国技館)が23日、千秋楽を迎える。今場所は大関貴景勝(25=常盤山)が休場し、大関正代(30=時津風)が負け越し。ふがいない看板力士に代わって土俵を盛り上げたのは、平幕の阿炎(...
-
大相撲、初場所は阿炎の優勝が濃厚に?「ジンクス通りならいける」期待の声高まる、御嶽海・照ノ富士の失速も追い風か
20日に行われた大相撲1月場所12日目。平幕・阿炎が優勝争いトップタイに浮上しネット上で話題となっている。大相撲、また正代戦でミス「わざとやってんのか」厳しい指摘も八角理事長も苦言、相次ぐ差し違え・接...
-
大相撲、横綱・照ノ富士が格下相手にダメ押し?「いい相撲だったのに」落胆の声も、悪意はないと指摘も
20日に行われた大相撲7月場所11日目。今場所9勝目を挙げた横綱・照ノ富士がダメ押しを見せたのではとネット上で物議を醸している。前日まで「8勝2敗」の照ノ富士はこの日、「6勝4敗」の小結・豊昇龍と対戦...
-
平幕・逸ノ城、「出だしだけの一発屋」の汚名を返上できたワケ 今年中の大関昇進にも現実味?
先月10~24日にかけ行われた大相撲7月場所。横綱・照ノ富士、大関・貴景勝と演じた優勝争いを制したのが平幕・逸ノ城だった。同場所の逸ノ城は初日から中日まで「6勝2敗」と白星を大きく先行させると、9日目...
-
逸ノ城、初優勝から大事な九月場所へ
逸ノ城にとって長い8年間だったことだろう。ざんばら頭の逸ノ城が100年ぶりとなる新入幕初優勝達成かと思われる快進撃を見せたのは2014年『九月場所』のこと。賜杯には手が届かなかったものの13勝2敗の文...
-
【九州場所】7連勝の貴景勝 照ノ富士と並走も冷静「千秋楽が終わらないと成績は分からない」
圧倒的な強さを見せつけた。大相撲九州場所7日目(20日、福岡国際センター)、大関貴景勝(25=常盤山)は幕内隠岐の海(36=八角)を押し出して無傷の7連勝。立ち合いから一気に押し出し「しっかり準備がで...
-
【九州場所】御嶽海が6勝目 トップを1差追走も「しっくりくる相撲じゃない」
勝って兜の緒を…。大相撲九州場所7日目(20日、福岡国際センター)、関脇御嶽海(28=出羽海)は新小結霧馬山(25=陸奥)を下して1敗を守った。立ち合いから突かれるも、左に開いて突き落とし「前に出たい...
-
【九州場所】〝鉄人〟玉鷲が6勝目 親善大使務める福岡・朝倉市に「応援してくれる人が大勢いる」
応援してくれる〝地元ファン〟のために――。大相撲九州場所7日目(20日、福岡国際センター)、幕内玉鷲(37=片男波)が幕内高安(31=田子ノ浦)を押し出して6勝目。元大関を相手に力負けすることなく、取...
-
【九州場所】逸ノ城の〝まげつかみ〟で反則勝ちの貴景勝は悔しい全勝「相撲で負けているんで」
薄氷の全勝死守となった。大相撲九州場所8日目(21日、福岡国際センター)、大関貴景勝(25=常盤山)が、小結逸ノ城(28=湊)から白星を拾い初日から8連勝。2度目の優勝となった昨年11月場所以来となる...
-
【九州場所】元横綱白鵬が満点の解説者デビュー ツイッターでは「間垣親方」トレンド入り
大相撲九州場所8日目(21日、福岡国際センター)、元横綱白鵬の間垣親方(36)がNHK大相撲中継で〝満点〟の解説者デビューを飾った。9月の秋場所後に引退し九州場所から親方としての業務に励んでおり、この...
-
【九州場所】照ノ富士が無傷9連勝 錦戸審判長「アワ食わないし、このままいくのでは」
やはり後半戦も賜杯争いの主役だ。大相撲九州場所9日目(22日、福岡国際センター)、横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が、幕内高安(31=田子ノ浦)を寄り切りで下し、初日から土つかずの9連勝を飾った。左四つ...
-
キャバクラ通い・朝乃山の出場停止は「長すぎる」 元横綱・北の富士氏の発言が物議、「縮めたら反省にならない」批判の声も
28日に行われた大相撲11月場所千秋楽。NHK大相撲中継で解説を務めた北の富士氏(元横綱)の発言がネット上で物議を醸している。元横綱・朝青龍氏が舞の海氏に激怒「顔じゃないよ!」白鵬への「汚点」発言で思...
-
【九州場所】阿炎 “問題児” から一変!12勝でVキーマン 恩師もホッ「大人になったなと」
〝改心〟で快進撃だ。大相撲九州場所13日目(26日、福岡国際センター)、平幕の阿炎(27=錣山)が大関貴景勝(25=常盤山)を押し出して12勝目。1敗同士の対決を制して、優勝戦線に踏みとどまった。取組...
-
【大相撲】全勝Vの照ノ富士 「一歩先」行く稽古でさらに無双化
強さの秘密は?大相撲九州場所で2場所連続6度目の優勝を果たした横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)が、早くも来年に視線を向けている。千秋楽から一夜明けた29日の会見では「やり遂げたあとの気持ち良さを味わいた...
-
【九州場所】阿炎7場所ぶり幕内で敢闘賞 3場所出場停止の処分を経て「次の課題見つかった」
一過性では終わらせない。大相撲九州場所千秋楽(28日、福岡国際センター)、幕内阿炎(27=錣山)が幕内隆の勝(27=常盤山)に押し出されて敗戦。12勝3敗で場所を終えた。取組後は「自分の相撲が取れずに...