「照ノ富士」のニュース (720件)
-
【大相撲】婚約発表の貴景勝 横綱不在の秋場所初日で照ノ富士と激突「一生懸命、結果を残す」
大相撲秋場所(東京・両国国技館)の初日を翌日に控えた12日、大関貴景勝(24=千賀ノ浦)が、報道陣の電話取材に応じた。7月場所は左ヒザの故障で途中休場。この日は東京・台東区の部屋で最終調整を行った。復...
-
亀田興毅氏の目指す興行の姿とは「3150ファイトのファンをつくりたい」
【取材の裏側現場ノート】ボクシング元世界3階級制覇王者でボクシングジム「3150(サイコー)ファイトクラブ」会長の亀田興毅氏(34)の挑戦が本格始動する。新型コロナウイルス禍で延期を余儀なくされた、第...
-
【大相撲】白鵬「まずまずじゃない?」合同稽古で阿武咲に14番全勝!
大相撲初場所(来年1月10日初日、東京・両国国技館)で復帰を目指す横綱白鵬(35=宮城野)が18日、国技館内の相撲教習所で行われた合同稽古に参加した。幕内阿武咲(24=阿武松)と相撲を14番取って全勝...
-
復帰すれば4年ぶりの快挙 大関とりかかる照ノ富士、11勝未満なら失敗? 難敵は両横綱以外にも
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、大阪から東京への会場変更が1月28日に決定した大相撲3月場所。注目の力士となりそうなのが、東関脇(1月場所時点)の照ノ富士だ。照ノ富士は両ひざの故障や内臓疾患の...
-
【秋場所】照ノ富士が6勝目 2場所連続Vへ「目の前の一番に集中するだけ」
大相撲秋場所8日目(20日、東京・両国国技館)、2場所連続優勝を目指す元大関の幕内照ノ富士(28=伊勢ケ浜)が幕内玉鷲(35=片男波)から6勝目(2敗)を挙げた。玉鷲の激しい突っ張りにも下がらず前へ出...
-
【大相撲】関脇・明生「いい稽古ができました」合同稽古で高安に転がされ泥だらけに
大相撲九州場所(11月14日初日、福岡国際センター)に向けた合同稽古3日目が27日、東京・両国国技館で行われた。この日から合流した関脇明生(26=立浪)は、小結高安(31=田子ノ浦)、幕内霧馬山(25...
-
北の富士が舞の海を「バカにしてるのか」一喝!スポーツ生番組「放送事故」総覧
リアルタイム映像の極致は、スポーツ中継番組である。ところが、手に汗握る展開の裏側に、さらなる緊張が待ち受けていた。NHKの大相撲中継において、最強の解説コンビと呼ばれているのが、元横綱・北の富士勝昭氏...
-
【大相撲】一人横綱の照ノ富士に芝田山親方がエール「先頭を走ってもらいたい」
大相撲九州場所(14日初日、福岡国際センター)の新番付が発表された1日、日本相撲協会の広報部長を務める芝田山親方(元横綱大乃国)が横綱照ノ富士(伊勢ヶ浜)にエールを送った。9月の秋場所後に元横綱白鵬の...
-
【九州場所】貴景勝3連勝の好発進「準備だけしっかりして。稽古場でやっていることしか出ない」
一人横綱の独走は許さない。大相撲九州場所3日目(16日、福岡国際センター)、大関貴景勝(25=常盤山)が小結霧馬山(25=陸奥)を退けて初日から3連勝とした。立ち合いで相手の上体を突き起こすと、体を開...
-
関脇・照ノ富士、優勝どころか大関復帰にも暗雲? 好調の裏で問題視される取り口に八角理事長も苦言「修正しないと」
東京・両国国技館で14日から開催されている大相撲3月場所。横綱・鶴竜が初日から休場し、もう1人の横綱・白鵬も3日目から途中休場する中、ファンの注目を最も集めている力士が関脇・照ノ富士だ。照ノ富士は両ひ...
-
【3月場所】朝乃山 初日は宝富士と対戦「優勝しないと次に進めない」
大相撲3月場所(東京・両国国技館)の初日を翌日に控えた13日、大関朝乃山(27=高砂)が電話取材に応じた。この日は基礎運動や立ち合いの確認で汗を流し、状態については「いつもと変わらず体をつくってきた」...
-
【初場所】無傷6連勝の阿炎 好調維持の秘密は “早寝”「9時半には電気消してる」
好調の要因は?大相撲初場所6日目(14日、東京・両国国技館)、幕内阿炎(27=錣山)が幕内志摩ノ海(32=木瀬)を上手投げで下し、無傷の6連勝とした。両手で突き押すも相手が下がらず、引いて呼び込んでし...
-
【初場所】八角理事長が新たな看板力士の誕生を熱望「早く横綱大関をつくれるように」
角界のトップが新たな1年に向けて〝所信表明〟した。大相撲初場所初日(9日、東京・両国国技館)、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)が恒例の協会あいさつに立ち「本年は相撲協会躍進の1年にすべく協会員...
-
【初場所】阿炎が圧力十分の前進で無傷5連勝「おっつけられないように考えた」
横綱への追撃一番手はやはりこの男か。大相撲初場所5日目(13日、東京・両国国技館)、幕内阿炎(27=錣山)が幕内北勝富士(29=八角)を押し出しで下し、初日から5連勝とした。立ち合いから突きの一手。圧...
-
【初場所】正代と貴景勝が揃って黒星…大関陣のふがいなさが浮き彫りに
大相撲初場所3日目(11日、東京・両国国技館)、大関正代(30=時津風)に早くも土がついた。小結大栄翔(28=追手風)に押し込まれると、何も抵抗できずに一方的に押し出された。取組後は「相手の手の回転も...
-
【初場所】御嶽海7連勝で単独トップ 前日金星の玉鷲に完勝「体がしっかり動いてくれた」
唯一の全勝となった。大相撲初場所7日目(15日、東京・両国国技館)、関脇御嶽海(29=出羽海)が幕内玉鷲(37=片男波)を寄り切って無傷の7連勝を飾った。相手は前日6日目に横綱照ノ富士(伊勢ヶ浜)を破...
-
横綱・白鵬の偉業を辿る…来年1月に特別展を開催 化粧まわしなど100点展示
大横綱の〝お宝〟が一挙公開される。日本相撲協会は24日、大相撲初場所初日の来年1月9日から東京・両国国技館内の相撲博物館で特別展「69代横綱白鵬翔」を開催することを発表した。9月末に引退した白鵬が横綱...
-
柔道・大野将平が小平奈緒、照ノ富士の活躍に注目
東京五輪柔道男子73キロ級で2連覇を達成した大野将平(旭化成)が、他競技選手の活躍に注目している。7日、全日本男子合宿中にオンライン取材に応じた大野。2022年の抱負にいて「なんもなし。決めずに真っ白...
-
間垣親方(元横綱・白鵬)、「本当に強い」と推していた初場所“優勝に絡む力士”!
1月9日(日)に、令和4年一月場所(初場所)は初日を迎える。横綱・白鵬のいない2022年大相撲が始まる。間垣親方(元横綱白鵬)が、その初場所を占う。題して「間垣の目」─。間垣親方が語る。「照ノ富士関が...
-
【大相撲】貴景勝「無念さはあるけど強くなるしかない」照ノ富士の〝独走〟食い止める
強くなるしかない――。大相撲初場所(1月9日初日、東京・両国国技館)に向けて大関貴景勝(25=常盤山)が10日、東京・板橋区の部屋で稽古を行った。しこ、すり足、テッポウなど基礎運動を中心に約2時間汗を...
-
【大相撲2021座談会】不祥事に揺れた1年…コロナ対策違反、大麻騒動、最後は違法カジノ
大相撲は年末年始も関係なく〝稼働中〟だ。日本相撲協会は年末年始を休業するが、力士らは初場所(1月9日初日、東京・両国国技館)に向けて稽古に励んでいる。そんな中、2021年も角界のニュースは世間の注目を...
-
キャバクラ通い・朝乃山、処分軽減するべき? 角界OBからも擁護の声相次ぐ、長期出場停止で危惧される深刻な問題とは
鶴竜(現鶴竜親方)、白鵬(現間垣親方)の両横綱の引退、照ノ富士の横綱昇進と、角界の勢力図が塗り替えられつつあることが印象的な1年となった2021年の大相撲。土俵上の世代交代に注目が集まる一方、土俵外で...
-
【秋場所】照ノ富士がV一夜明け会見 横綱土俵入りは「最後までしっくり来ないんじゃないか」
大相撲秋場所で2場所ぶり5度目の優勝を果たした新横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が一夜明けた27日、東京・江東区の部屋からリモートによる会見を行った。1場所15日制以降では大鵬、隆の里、貴乃花、稀勢の里...
-
【秋場所】妙義龍 3敗死守で新横綱Vに「待った!」 千秋楽盛り上げるのは34歳のベテラン
〝ダークホース〟の勢いが止まらない。大相撲秋場所14日目(25日、東京・両国国技館)、幕内妙義龍(34=境川)が大関正代(29=時津風)を寄り切って3敗を守り、新横綱照ノ富士(伊勢ヶ浜)の優勝に「待っ...
-
【新日本・G1】タイチ 開幕2連勝で “新横綱” に名乗り 「不惜身命」で団体内を大改革!
慣例をブチ破る。新日本プロレス「G1クライマックス」Bブロック公式戦(24日、大田区総合体育館)で、タイチ(41)がSANADA(33)を撃破し、開幕2連勝を飾った。プロレス界随一の好角家は、大相撲秋...
-
「皆弱い!」「土俵に上がるな!」元横綱・朝青龍氏が体たらくな力士に激怒 三役不調の初場所、3度目の番狂わせも濃厚?
元横綱・朝青龍氏(本名:ドルゴルスレン・ダグワドルジ)が、14日に自身の公式ツイッターに投稿。大相撲初場所を戦う力士たちに激怒した。朝青龍氏は5日目となる14日の全取組が終了した直後の午後5時58分、...
-
白鵬「ライブ相撲マンガ」、07年7月場所で思い知った「好事魔多し」とは!?
大相撲9月場所(秋場所)が、9月12日(日)に、初日を迎えた。新横綱誕生に、大いに沸く、両国国技館である。7月場所で、奇跡の復活劇を遂げ、連覇を期した白鵬だったが、残念ながら、休場となってしまった。宮...
-
【大相撲】伊勢ヶ浜審判部長 新横綱・照ノ富士は「一人横綱で初めての場所、いろんな思いがあるだろう」
【大相撲】伊勢ヶ浜審判部長 新横綱・照ノ富士は「一人横綱で初めての場所、いろんな思いがあるだろう」。大相撲秋場所(12日初日、東京・両国国技館)の取組編成会議が10日、国技館で開かれた。新横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)は初日に小結逸ノ城(28=湊)、2日目に元横綱朝青龍のおいの幕内豊昇龍(22=立浪...
-
「無念の休場」白鵬が振り返った“新ライバル”との「奇跡の復活」対戦
第73代の新横綱・照ノ富士と、迎え撃つ第69代横綱・白鵬の激突に大相撲ファンの期待が、高まっていた秋場所。だが開幕直前、白鵬の所属する宮城野部屋の力士から複数の新型コロナウィルス感染者が出たため、白鵬...
-
【大相撲】正代が東京パラのボッチャから刺激「見ていてすごいなと思った」
大相撲秋場所(12日初日、東京・両国国技館)を控えた6日、大関正代(29=時津風)が稽古を行い、幕内豊山(27)と相撲を取るなどして汗を流した。8月23日の合同稽古初日に左ヒジを負傷。2日目以降を欠席...