「獣神サンダー・ライガー」のニュース (281件)
獣神サンダー・ライガーのプロフィールを見る-
ヒロムがヒロミと緊急タッグ結成 地元・八王子でデビュー11周年記念興行だ
東京スポーツ新聞社制定「2020年度プロレス大賞」の敢闘賞に輝いたのは新日本プロレスのIWGPジュニアヘビー級王者、高橋ヒロム(31)だ。東京スポーツ新聞社・酒井修代表取締役社長からトロフィーと表彰状...
-
新日本プロレス大同窓会が実現!武藤&馳議員&ライガーが、永田ら第三世代と激突!
1990年代後半から2000年代前半にかけて、新日本プロレスのマットで繰り広げられていた闘魂三銃士(武藤敬司、故・橋本真也、蝶野正洋)世代と、第三世代(天山広吉、小島聡、西村修、大谷晋二郎、永田裕志、...
-
【ゼロワン】ライガーが初参戦「橋本真也が作ったリングに何度でも立つ」
ゼロワン28日の東京・後楽園ホール大会に、来年1月に引退する新日本プロレスの獣神サンダー・ライガーが初参戦。ザ・グレート・サスケと組み大谷晋二郎(47)、高岩竜一(47)組と対戦した。リングアナ・田中...
-
WWE史上初の無観客試合で開催された『レッスルマニア』で見せた新たな領域
世界最大のプロレス団体WWEにとって年間最大のビッグイベントが『レッスルマニア』だ。WWEに所属するスーパースターたちは、毎年『レッスルマニア』に出場することを目標に、メジャーリーガー並みのハードスケ...
-
新日本初のMSG大会全カード決定! 内藤対飯伏、ザック対棚橋、スターダム岩谷も参戦
日本時間4月7日、新日本プロレスがアメリカROHとの合同興行として初進出する『G1SUPERCARD』アメリカ、ニューヨーク、マディソン・スクエア・ガーデン(MSG)大会の全対戦カードが決定した。新日...
-
【プロレス大賞】敢闘賞はヘビー級挑戦の高橋ヒロム「これからも夢のために戦い続けます」
先駆者の魂を継承しての初受賞だ。今年で47回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2020年度プロレス大賞」選考委員会が14日にオンラインで行われ、敢闘賞は新日本プロレス「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニ...
-
【新日本】ヒロム「ジュニア新時代の野望」BOSJをドームでやる!
「ジュニア新時代の旗手」を証明だ。新日本プロレス「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア(BOSJ)」優勝決定戦(11日、東京・日本武道館)で高橋ヒロム(31)がエル・デスペラードを破り、2年ぶり2度目の...
-
【ゼロワン】ライガーが7月に初参戦 大谷「誠心誠意、交渉させていただいた」
ゼロワン18日の東京・新木場大会の第3試合終了後、7月28日の東京・後楽園ホール大会で大谷晋二郎(46)、高岩竜一(46)組が獣神サンダー・ライガー、ザ・グレート・サスケ(49)組と対戦することが発....
-
【新日本】スーパージュニア連勝のタイガーがIWGPジュニアタッグ王座取りに意欲
新日本プロレス20日の沼津大会で、「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」Aブロック公式戦はタイガーマスクがYOH(29)を破り開幕2連勝を飾った。雪崩式ダブルアームスープレックスから猛虎原爆固めで快勝...
-
初開催から25年、15回目の新日本レスリングどんたくは初の2連戦開催!
新日本プロレスのゴールデンウィークと言えば、博多どんたくの時期に合わせて開催される『レスリングどんたく』福岡国際センター大会が恒例となっている。今年は5月3日、4日とシリーズ史上初の2連戦で開かれるこ...
-
石野卓球が盟友・瀧被告初公判の夜“らしさ全開”パフォ 「エクスタシー投入」ジョーク
コカインを使用した麻薬取締法違反の罪に問われたミュージシャンで俳優のピエール瀧被告(52=本名・瀧正則)の初公判があった5日の夜、電気グルーヴの石野卓球(51)がDJとしてのライブで“卓球らしさ”全開...
-
2.28後楽園でアントニオ猪木氏メモリアルセレモニー開催へ!
武藤敬司プロデュース・プロレスリング・マスターズは、28日の東京・後楽園ホール大会全試合終了後に『燃える闘魂60周年メモリアルセレモニー』を開催すると発表した。同大会は武藤の師匠である猪木氏のデビュー...
-
【新日本】ヒロムが38分30秒の激闘制しBOSJ連覇!ドームでIWGPジュニア挑戦へ「メインイベントを要求する」
新日本プロレス15日両国国技館大会「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」優勝決定戦で、リーグ戦1位の前年度覇者・高橋ヒロム(32)が同2位・YOH(33)を撃破し史上2人目の大会連覇を達成した。リーグ...
-
「柴田復帰」「スターダム第2試合」…ライガーが挙げる新日1月4、5日東京ドーム大会の注目ポイント
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。今回はいよいよ直前に迫った新日本プロレス来年1月4、5日の東京ドーム大会2連戦の注目ポイントを挙げた。4日大会で約4年9か月ぶりに復...
-
【新日本】ライガー 両国決戦前にみのる潰し「なくなる可能性あるぞ」
新日本プロレス10・14両国国技館大会で激突する、鈴木みのる(51)と獣神サンダー・ライガーが5日、新潟・魚沼大会で大乱闘を繰り広げた。来年1月4、5日の東京ドーム大会での引退を控えるジュニアのレジェ...
-
【新日本】KUSHIDAが新日マットに別れ…背中押してくれたライガーとの再会信じる
今月限りで退団するKUSHIDAが、棚橋とのシングル戦で新日マットに別れを告げた。最後に実現した初対決では、ハイフライフローを剣山で迎撃してバックトゥザフューチャーを発射するなど何度も見せ場をつくった...
-
【JTO】ライガー 現役最後のシングル戦に劇勝!TAKAとの技術戦制す
新日本プロレスの獣神サンダー・ライガーが14日、“現役最後のシングルマッチ”を勝利で飾った。ライガーはこの日、「JUSTTAPOUT」後楽園大会に参戦し、TAKAみちのく(46)と激突。ジャスト・フェ...
-
「MSGのリングに立って何を感じるか?」藤波辰爾が新日本の後輩達に熱いエール!
新日本プロレス初となるマディソン・スクエア・ガーデン会(MSG=アメリカ・ニューヨーク、日本時間7日)まで、1週間を切った。日本の団体が世界最大のプロレス団体WWEのホーム・MSGで興行を行うというの...
-
【新日本】ライガーは佐野と組んで最後のリングへ セコンドには藤原組長
新日本プロレスは9日、来年1月4、5日の東京ドーム大会の全対戦カードを発表した。初日の4日大会で新たに発表されたカードのうち、タイトルマッチはIWGPタッグ選手権とIWGP・USヘビー級選手権。IWG...
-
武藤敬司マスターズ、蝶野正洋TEAM2000対平成維震軍が激突!ヒートも参戦!
武藤敬司プロデュースの「プロレスリング・マスターズ」は、8月30日の後楽園大会で蝶野正洋率いるTEAM2000が越中詩郎率いる平成維震軍が対戦すると発表。かつて新日本のジュニアヘビー級戦線で活躍したヒ...
-
新日本・全日本・WWF合同興行『日米レスリングサミット』から30年!プロレス界が変わった日
今年の4月13日で、1990年4月13日に東京ドームで開催された新日本プロレス、全日本プロレス、WWF(現WWE)による最初で最後の合同興行『日米レスリングサミット』から30年の月日が経過した。198...
-
田中稔 「デビュー25周年記念大会」第2弾でライガーとのタッグを熱望
ジュニアのベテラン、田中稔(46)が18日、東京・新木場1stRINGで「デビュー25周年記念大会」を開催した。自ら大会プロデューサーを務めたメインでは黒潮“イケメン”二郎(26)と組み、望月成晃(4...
-
新日本G1出場選手発表!真壁刀義、鈴木みのるらが外れ、ジェリコの名前はなし!
新日本プロレスは16日、東京・後楽園ホール大会の第4試合終了後、今年の真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』に出場する10選手を場内のスクリーンで発表した。今年出場が決まった選手とブロック分け...
-
スターダム、中西百重がサプライズ復活!ムーンサルト“プレス”を初披露
スターダム『ロストディケイドPresentsNOPEOPLEGATE』▽8日東京・後楽園ホール最多同時視聴数約12,000人累計67,182人女子プロレス団体スターダムが8日、新型コロナウィルス対策と...
-
【ゼロワン】大谷晋二郎 関本のパワーに屈して世界ヘビー級王座奪取ならず
ゼロワンの大谷晋二郎(46)が22日、来年1月に引退する新日本プロレスの獣神サンダー・ライガー戦への思いを語った。大谷は、7月28日の東京・後楽園ホール大会で高岩竜一(46)と組んでライガー、ザ・グレ...
-
オカダの“ノア・清宮勧誘” ライガーは大賛成「こういうのって全部未来につながるんだよ」
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。今回は新日本プロレス旗揚げ50周年の幕開けとなったレッスルキングダム(4、5日東京ドーム、8日横浜アリーナ)を大総括だ。大きな反響を...
-
【新日1・4】猪木氏16年ぶりの新年ドーム〝登場〟 「若い人たちが今、育ってきている」
1・4ドームに〝燃える闘魂〟が帰ってきた!4日の新日本プロレス東京ドーム大会「WRESTLEKINGDOM16in東京ドーム」の本戦開始前に、闘病中のアントニオ猪木氏(78)が大型スクリーンに〝登場〟...
-
スターダムのGW西日本ツアーはビッグマッチが目白押し!上谷沙弥の白いベルトに舞華が5.5福岡で挑戦
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、3日に東京・立川ステージガーデンで『シンデレラ・トーナメント2022』開幕戦を開催したが、白いベルトことワンダー・オブ・スターダム王者の上谷沙弥と舞華が2...
-
【新日本】NEVER6人タッグ王者のBUSHIが試合順に難クセ
新日本プロレスのNEVER無差別級6人タッグ王者・BUSHI(33)が、同王座戦線に難クセをつけた。BUSHIは11日大阪大会でロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのSANADA(29)、EVIL(3...
-
宇宙へ行った90歳の「スター・トレック」カーク船長はWWE殿堂者だった
人気SFシリーズ「スター・トレック」でジェームズ・T・カーク船長を演じた俳優ウィリアム・シャトナーが90歳で宇宙旅行を経験し、世界中で話題を呼んでいる。海外メディアによれば、「アマゾン」の創業者ジェフ...