「獣神サンダー・ライガー」のニュース (280件)
獣神サンダー・ライガーのプロフィールを見る-
【新日本】ライガーの引退試合第1弾は夢の8人タッグ戦 藤波が12年ぶり古巣リングへ
新日本プロレスは15日、都内で会見を行い、来年1月4、5日の東京ドーム大会で引退する獣神サンダー・ライガーの引退試合の第1弾カードを発表。プロレスラーを目指すきっかけとなった“炎の飛龍”藤波辰爾(6....
-
【新日本】ライガー ゴッチ式パイルドライバーに沈むも「鈴木、ありがとうよ!」
新日本プロレス14日の東京・両国国技館大会で来年1月4、5日の東京ドーム大会で引退する獣神サンダー・ライガーが性悪王・鈴木みのる(51)との最後の一騎打ちに臨み、ゴッチ式パイルドライバーで沈められた。...
-
【新日本】棚橋「チームこっから」結成
新日本プロレスの棚橋弘至(42)が6日、過去最大の屈辱をバネに逆襲を誓った。昨年は東京スポーツ新聞社制定「プロレス大賞」MVPを獲得するも、今年は浮き沈みの激しい1年を送っている。再び無冠となった今、...
-
武藤敬司 ライガーに継続参戦要求「次は2月。戻ってきてよ」
武藤敬司(56)がプロデュースする「プロレスリングマスターズ」30日の東京・後楽園ホール大会で武藤、衆院議員の馳浩(58)、来年1月に引退する獣神サンダー・ライガー組と永田裕志(51)、中西学(52)...
-
【WWE】エリック・ビショフが名誉殿堂入り ロウGMとして活躍
WWE・NXTが配信され、エリック・ビショフ(65)が、2021年第2号となる名誉殿堂「WWEホール・オブ・フェイム(HOF)」入りすることが発表された。ビショフは1991年にAWAの活動が終了すると...
-
ライガー対鈴木みのる電撃決定!新日本10.14両国全カード発表
新日本プロレスは年内最後の首都圏ビッグマッチ『キング・オブ・プロレスリング』10.14東京・両国国技館大会の全対戦カードを発表した。既にメインイベントでIWGPヘビー級王者、オカダ・カズチカにSANA...
-
新日本プロレスは15日の無観客試合から再開 自粛期間中に成長したのは上村優也、辻陽太、ゲイブリエル・キッド
【世界のレジェンドライガーが語る獣神激論(3)】獣神サンダー・ライガーが毎月気になる話題やプロレス論を語る「獣神激論」今回のテーマは、新日本プロレスの再開だ。新型コロナウイルス感染拡大の影響による活動...
-
【WWE】中邑 W杯出場権かけ元WWE王者ミステリオと初対決
【インディアナ州インディアナポリス9日(日本時間10日)発】WWEのスマックダウン(SD)大会が開催され、US王者の“ロックスター”中邑真輔(38)と元WWE王者レイ・ミステリオの初対決が決定。PPV...
-
【WWE】モーリー・ホーリーが名誉殿堂入り 02年に女子レスラー初のハードコア王座
WWE・NXTが配信され、モーリー・ホーリー(43)が2021年第1号となる名誉殿堂「WWEホール・オブ・フェイム(HOF)」入りすることが発表された。モーリー・ホーリーは結成したザ・ホーリー・カズン...
-
「試合を組め」7年ぶりの鈴木みのる戦でバトルライガー解禁!完敗に再戦アピールも…
新日本プロレス『キング・オブ・プロレスリング』▽14日東京・両国国技館観衆9,573人(満員)来年1月の東京ドーム大会で引退が決まっている新日本プロレスの獣神サンダー・ライガーが14日、東京・両国国技...
-
〝レジェンド〟ライガーが新日ジュニア絶賛「もう僕たちのレベルじゃない」
【世界のレジェンドライガーが語る獣神激論(8)】獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス論を語る「獣神激論」。2021年最初の今回は、引退から1年がたった現在の心境を激白する。今年の1月4、5日...
-
武藤敬司プロデュース! 8.30マスターズ後楽園大会に獣神サンダー・ライガーが参戦
プロレスリング・マスターズ実行委員会は、8.30後楽園ホール大会の第1弾参戦選手を発表した。6.26後楽園大会で行われた長州力氏のファイナル興行で、1年3カ月ぶりに国内マット復帰を果たした大会プロデュ...
-
【プロレス蔵出し写真館】橋本真也の“無茶ブリ”に応える若き天山広吉 いい人キャラの片鱗
「山本、もう1回」。橋本真也にそう指示されているのは、デビューして間もない付け人の山本広吉。のちの天山広吉だ。今から30年前の平成3年(1991年)2月2日、山形・酒田市内でのひとコマ。この日は、新日...
-
「親分が帰って来るのを待ちましょう」“レジェンド”藤波&ライガーが武藤にラブコール!
プロレスリング・マスターズ『PRO-WRESTLINGMASTERS』▽21日後楽園ホール観衆1,382人(満員)プロレス黄金時代だった90年代前後の闘いが蘇る武藤敬司プロデュース、プロレスリング・マ...
-
【獣神激論】激アツ!!冬の新日 BOSJ&WTLが12・11武道館で優勝決定戦
【世界のレジェンドライガーが語る獣神激論(7)】獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス論を語る「獣神激論」。今回のテーマは史上初めて同時開催されている新日本プロレス「ベスト・オブ・ザ・スーパー...
-
「今の棚橋に長期政権は厳しい…時代の変わり目だったのかな」ライガーが見た7・25鷹木戦
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。今回は7月25日東京ドーム大会の総括と、9月4、5日埼玉・メットライフドーム大会の展望を語り尽くす。飯伏幸太の代役で棚橋弘至(44)...
-
エル・デスペラードと高橋ヒロムが後楽園を揺るがす大激闘!新日本スーパーJr.
新日本プロレス『ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア25』▽22日後楽園ホール観衆1,720人(満員)「俺のほうがヒロムより強かった!」Bブロック公式戦2戦目が行われたこの日、最後にマイクを握って締めた...
-
獣神サンダー・ライガー WWE殿堂入り式典中止に「今の世界情勢からすると仕方ない」
WWEは17日、日本時間4月6日にフロリダ州タンパで予定されていた祭典「レッスルマニア36」を、史上初めて無観客で開催することを発表。殿堂入り式典など、その他のレッスルマニア関連イベントは中止になった...
-
ライガーがユーチューバーに
1月の新日本プロレス・東京ドーム大会で現役を引退した獣神サンダー・ライガーが“ユーチューバーデビュー”することになった。14日に公式ユーチューブチャンネル「獣神サンダー・ライガーチャンネル」を開設。現...
-
“伝説のマスクマン”獅龍&キング・リー&ヒートがトリオを結成!
アントニオ猪木氏が来場することでチケットが残りわずかとなっている、武藤敬司プロデュース、プロレスリング・マスターズ2.28東京・後楽園ホール大会『燃える闘魂60周年メモリアルマッチ神、降臨』の追加カー...
-
獣神サンダー・ライガー 清宮から空振り奪う
新日本プロレスの獣神サンダー・ライガーが29日、日本ハム―ソフトバンク戦が行われた札幌ドームに降臨した。来年1月の東京ドーム大会で引退するライガーは、真夏の祭典「G1クライマックス」公式戦が行われる7...
-
【新日本】ライガーがG1を大胆予想 本命はSANADA「去年の悔しさだって残ってるはず」
【世界のレジェンドライガーが語る獣神激論(13)】新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」が、いよいよ18日にエディオンアリーナ大阪で開幕する。EVILに本命印を打ったテレビ朝日・三谷紬ア...
-
【新日本】ライガーがG1大総括「飯伏選手はあの技出さなかったら、不完全燃焼だったかもしれない」
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。今回は21日に幕を閉じた新日本プロレス「G1クライマックス」を大総括だ。負傷により優勝決定戦で無念のレフェリーストップ負けを喫した飯...
-
新日本、IWGP王者オカダが優勢のまま1.4東京ドームへ!
新日本プロレス『RoadtoTOKYODOME』シリーズ最終戦▽21日東京・後楽園ホール観衆未発表(札止め)新日本プロレスが来年1.4、1.5に東京ドームで開催する年間最大のビッグマッチ『レッスルキン...
-
ライガーが占う1・4東京ドーム 石井 vs EVILは「荒れると思うよ~俺は知らないよ~」
ライガーが占う1・4東京ドーム 石井 vs EVILは「荒れると思うよ~俺は知らないよ~」。獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。新日本プロレス旗揚げ50周年の幕開けとなる1月4、5日東京ドーム大会直前企画として特別編を5回にわたり連載する。第2回目は、4日大会...
-
ライガーが占う1・5東京ドーム 世界王座挑戦・オスプレイは「うまくやったなって思う」
ライガーが占う1・5東京ドーム 世界王座挑戦・オスプレイは「うまくやったなって思う」。獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。新日本プロレス旗揚げ50周年の幕開けとなる1月4、5日東京ドーム大会直前企画として特別編を5回にわたり連載する。第3回目は、5日大会...
-
ライガーが占う1・5東京ドーム「SANADA vs オーカーン…隠れたメインイベントだと思ってますよ」
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。新日本プロレス旗揚げ50周年の幕開けとなる1月4、5日東京ドーム大会直前企画として5回にわたって送ってきた連載の最終回。5日大会のス...
-
【新日本】藤波、長州、前田、武藤、蝶野… 旗揚げ50周年記念セレモニーでOBが多数集結
新日本プロレス1日の「旗揚げ記念日」(日本武道館)で「旗揚げ50周年セレモニー」が行われ、団体の歴史を彩ったOBたちが集結した。新日本は1972年3月6日に旗揚げ。この日の旗揚げ記念大会には、メモリア...
-
ライガーが語る新日・札幌2連戦「オカダは猪木さんみたいな “1強” の時代が来るんじゃないか」
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。今回は今月19、20日の新日本プロレス・札幌大会を振り返る。旗揚げ50周年の顔として快進撃を続けるIWGP世界ヘビー級王者オカダ・カ...
-
思わずチュッ!武藤敬司 若き日のスキンヘッド レスリング・マスターの原点
【プロレス蔵出し写真館】凛々しいスキンヘッドに、思わずチュッ!微笑ましく見えなくもない写真の2人は?キスしているのは、大相撲・元大関小錦の実兄アノアロ・アティサノエ。1984年(昭和59年)9月にアン...