「相撲協会」のニュース (1,320件)
-
【大相撲7月場所】19日初日 チケット販売苦戦も…朝乃山燃える
大相撲7月場所(19日初日、東京・両国国技館)がチケット販売で“苦戦”している。一般販売が始まった17日の時点で、15日間のうちチケットが完売した日はゼロ。大量に売れ残る事態となっている。大相撲の本場...
-
【大相撲】元関脇麒麟児が多臓器不全で67歳で死去「花のニッパチ組」として活躍
日本相撲協会は13日、元関脇麒麟児で先代北陣親方の垂澤和春氏が3月1日に多臓器不全により67歳で死去したことを発表した。垂澤氏は横綱北の湖、横綱若乃花(2代)、小結大錦らと同じ1953年(昭和28年)...
-
【大相撲春場所】宇良に高まる“珍技”への期待
大相撲春場所8日目(19日、大阪府立体育会館)、新入幕の宇良(24=木瀬)が幕内琴勇輝(25=佐渡ヶ嶽)を破り、星を4勝4敗の五分に戻した。琴勇輝の強烈な突き押しに何度ものけぞりながら、いなして相手の...
-
白鵬が処分後初コメント「正面から受け止めるしかない…一からやっていきたい」
元横綱日馬富士(33)の暴行事件が起きた酒席に同席し、日本相撲協会から報酬減額の処分を受けた横綱白鵬(32=宮城野)が22日の稽古後、「正面から受け止めるしかない。一からやっていきたい」と、初めて処....
-
日馬富士「引退勧告相当」 白鵬と鶴竜は来年1月給与なし
元横綱日馬富士(33)が秋巡業中に幕内貴ノ岩(27=貴乃花)を暴行した事件を受けて、日本相撲協会の臨時理事会が20日、東京・両国国技館で開かれ、終了後の会見で事件に関する関係者の処分が発表された。加害...
-
【大相撲】夏場所4日目から観客5000人で開催 イベント制限緩和に芝田山広報部長「ありがたい」
日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が7日、大相撲夏場所(9日初日、東京・両国国技館)4日目(12日)から有観客で開催することを明らかにした。この日、4都府県を対象にした緊急事態宣言が3...
-
幕内・竜電に「昨年の悲劇を忘れたのか」ファン失望 ガイドライン違反で処分は不可避? 付き人を失った力士の不祥事が波紋
4月26日に発表された大相撲5月場所(5月9日初日)の番付で東前頭14枚目に位置している高田川部屋所属の30歳・竜電。日本相撲協会は7日、その竜電が新型コロナウイルス感染予防の協会ガイドラインに違反し...
-
国籍問題で将来の「白鵬親方」誕生どうなる
大相撲の貴乃花親方(44=元横綱)が5日、大阪市内でトークショーに参加。横綱白鵬(31=宮城野)の「国籍問題」について言及した。力士が現役引退後に親方として日本相撲協会に残るためには、いくつかの条件を...
-
【大相撲】日本相撲協会 来月7日に応急対応処置講習会を開催
日本相撲協会は30日、来月7日に東京・両国国技館で土俵上の応急対応処置講習会を行うことを発表した。審判や警備担当の親方、医師、その他スタッフが参加する。角界では3月の春場所で頭部を強打して救急搬送され...
-
【大相撲】響龍さんが死去 春場所取組で頭から落ち救急搬送されていた
日本相撲協会は29日、三段目力士の響龍(本名・天野光稀=境川)さんが28日に都内の病院で急性呼吸不全のため死去したことを発表した。28歳だった。響龍さんは春場所13日目の取組で土俵に頭から落ちて、うつ...
-
元貴乃花親方 やっぱり政界進出か
【大相撲情報局】相撲担当記者大相撲の元貴乃花親方(元横綱)こと花田光司さん(46)が20日、超党派のスポーツ議員連盟が主催するフォーラムに出席したことで「政界進出」が再燃していますね。デスク日本相撲協...
-
貴乃花親方 臨時理事会で10ページの“弁解書”提出していた
元横綱日馬富士(33)の暴行事件を調査する日本相撲協会危機管理委員会の高野利雄委員長(元名古屋高検検事長)は21日、被害者の幕内貴ノ岩(27)の師匠、貴乃花親方(45=元横綱)の聴取時期について「要請...
-
貴乃花親方 日馬騒動で将来の理事長の目は消えた?
日本相撲協会は20日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、元横綱日馬富士(33)の暴行問題の最終報告が行われた。協会トップの八角理事長(54=元横綱北勝海)は報酬返上、暴行現場に同席した横綱白鵬(32...
-
【相撲】「第3者を入れない」「帰省はダメ」新型コロナ対策の行動制限を17日から強化
日本相撲協会の芝田山広報部長(57=元横綱大乃国)が17日、報道陣の電話取材に対応。新型コロナウイルス感染が確認された幕下以下の力士1人の濃厚接触者がPCR検査を受け、全員が陰性だったことを明かした。...
-
玉木正之のスポーツ内憂内患「白鵬、優勝を決めた“肘うち”は厳罰モノ!」
前回に続いて、やはり「日馬富士暴行傷害事件」について書かねばならない。が、今回書いておくべきは「事件」そのものではなく、近年の白鵬の相撲の取り口についてである。11月九州場所千秋楽前日の14日目、白鵬...
-
相撲協会 貴乃花親方に厳重処分
大相撲の元横綱日馬富士(33)による幕内貴ノ岩(27=貴乃花)への傷害事件に関連し、日本相撲協会は20日の臨時理事会で関係者への処分を決める。元日馬富士の師匠だった伊勢ヶ浜親方(57=元横綱旭富士)は...
-
貴乃花親方と相撲協会“解釈の違い”判明で混迷
日本相撲協会と貴乃花親方(45=元横綱)の対立が泥沼化している。元横綱日馬富士(33)が幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に対する傷害容疑で書類送検された問題で、相撲協会の危機管理部長の鏡山理事(59=元関脇...
-
横綱稀勢の里が引退会見 年寄「荒磯」として後進指導へ
日本相撲協会は16日、横綱稀勢の里(32=田子ノ浦)の現役引退と年寄「荒磯」の襲名を発表した。午後3時38分から東京・両国国技館内の相撲教習所で引退会見を行った稀勢の里は「今場所をもって引退し、年寄荒...
-
理事解任の貴乃花親方“温情処分”になった裏事情
昨年12月28日に日本相撲協会が臨時理事会を開き、元横綱日馬富士(33)の暴行事件の被害を受けた十両貴ノ岩(27)の師匠、貴乃花親方(45=元横綱)の処分案を協議。貴乃花親方が巡業部長としての報告義務...
-
【大相撲】コロナ感染の湊親方が退院「おととい、何もなく突然スカッとしました」
日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が25日、電話取材応じ、新型コロナウイルスに感染して入院していた湊親方(52=元幕内湊富士)が退院したことを明かした。24日に湊親方から連絡があったよ...
-
【大相撲】五輪延期で影響 本場所中に国技館をボクシングに貸せない
日本相撲協会も、来年への延期が決まった東京五輪の動向を注視している。所有する東京・両国国技館が五輪のボクシング会場に予定されていたからだ。来年も例年通り1、5、9月は国技館で東京場所を開催する予定で、...
-
【大相撲春場所】「無観客」15日完走 レア儀式もお茶の間に
新型コロナウイルス感染防止のため無観客開催となった大相撲春場所は、最後まで異例ずくめとなった。力士、親方衆ら日本相撲協会の協会員に感染者が出た場合は打ち切りとなる中で、15日間を“完走”した。横綱白鵬...
-
「引退」ではなく「廃業」?もし鶴竜が九月場所で土俵を去ったら起きる大問題!
土俵人生の岐路に立たされている。去る大相撲七月場所においてまたしても休場に追い込まれた横綱鶴竜。場所後の横綱審議委員会では「次に出る場所が勝負。そこで休場などしたら意見は申し上げないといけない」と苦言...
-
稽古総見で3横綱が土俵に入らず 八角理事長「物足りない」
大相撲秋場所(10日初日)を控えた1日、横綱審議委員会による稽古総見が東京・両国国技館で行われ、横綱日馬富士(33=日馬富士)が関脇御嶽海(24=出羽海)らと相撲を9番取ったが、ほかの3横綱は土俵に入...
-
【大相撲】各部屋に連日注意喚起 芝田山広報部長「うちの部屋はコンビニもラーメン屋もだめ」
日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が6日、電話取材に応じ、大相撲初場所(10日初日、東京・両国国技館)に向けて、注意喚起の徹底について明かした。各部屋には連日にわたって感染予防の通達を...
-
【相撲】白鵬が新型コロナに感染 初場所は休場へ
日本相撲協会は5日、横綱白鵬(35=宮城野)が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。3日に嗅覚異常の症状があったため、4日に都内の病院でPCR検査を受検。この日の朝に陽性であることが判明した。所...
-
相撲部屋って儲かるの?(1)
現在、相撲部屋は実に51も存在します。そのなかには、当然のことながら、隆盛を極める部屋もあれば、運営が厳しい部屋もあります。しかしながら、相撲部屋が経営難で閉鎖したなんて話はあまり聞いたことがありませ...
-
弱くても食べていける強固な組織〜日本相撲協会(1)
大相撲、プロボクシング、プロレス、キックボクシング、K-1、総合格闘技、シュートボクシングなど、日本には数多くのプロ格闘技が存在する。そのほとんどの選手が格闘技一本で生活するのは困難。世界的なメジャー...
-
【大相撲】世話人感染の尾車部屋力士ら秋場所前の検査で陰性なら出場可能 宮城野部屋の対応と異なる理由
日本相撲協会は2日、尾車部屋に所属する世話人の錦風(43)が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。電話取材に応じた芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)は「稽古場には行っていたみたいなので、部屋の...
-
時津風部屋「殺人力士」が角界復帰していた!(2)「相撲が忘れられない」と…
さる力士も続ける。「I氏のことは、(相撲協会の)協会員なら誰でも知っていると思いますよ。時津風親方の息子はわんぱく相撲でもぬきんでているし、知らない人はいない。かなりの有望株で、関取になるのは間違いな...