「相撲協会」のニュース (1,323件)
-
【大相撲春場所】貴景勝 鶴竜を撃破し大関昇進へ大きく前進
角界にいよいよ新ヒーロー誕生か。大相撲春場所10日目(19日、大阪府立体育会館)、関脇貴景勝(22=千賀ノ浦)が横綱鶴竜(33=井筒)を引き落としで撃破。過去3戦全敗の横綱を倒して大関昇進へ向けて大き...
-
付け人暴行の貴公俊「1場所出場停止」処分
日本相撲協会は29日に開いた理事会で、数々の問題行動を起こした貴乃花親方(45)への降格処分を決めたほか、暴力事件を起こした2力士の処分を決めた。貴乃花親方の弟子で、春場所8日目(18日)に支度部屋で...
-
貴乃花親方 2時間吊るし上げ!怒号飛び交った年寄会の一部始終
謝罪と反省で終わるのだろうか。日本相撲協会は28日、大阪市内で年寄会(親方衆)の臨時総会を開き、数々の問題行動で騒ぎを起こした貴乃花親方(45=元横綱)から事情説明を受けた。貴乃花親方は謝罪や反省の言...
-
「白旗」掲げた貴乃花親方は何思う…
渦中の貴乃花親方(45=元横綱)は28日午前、弟子の貴公俊とともに日本相撲協会危機管理委員会の事情聴取を受け、協会から弁明の機会を与えられた。大阪市内で行われた年寄会総会後に会見し、内閣府へ提出してい...
-
貴乃花親方 年寄総会と会見で全面謝罪「深く反省しています」
日本相撲協会は28日、大阪府立体育会館で臨時の年寄総会を開き、数々の“問題行動”を起こしてきた貴乃花親方(45=元横綱)が出席し、自らの行動を全面的に謝罪した。元横綱日馬富士(33)の傷害事件への対応...
-
秋場所で大関取り初挑戦!御嶽海の強みと課題
このまま大関にたどり着けるのか。大相撲名古屋場所(愛知県体育館)は関脇御嶽海(25=出羽海)が初優勝。22日の千秋楽は幕内豊山(24=時津風)に掛け投げで敗れて、13勝2敗で15日間を終えた。大関取り...
-
【秋場所】新横綱・照ノ富士の〝1強〟か、それとも混戦か… 白鵬不在場所の行方は?
大相撲秋場所が12日に東京・両国国技館で初日を迎える。注目の新横綱照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)は初日に小結逸ノ城(28=湊)、2日目に幕内豊昇龍(22=立浪)と対戦。宮城野部屋の力士の新型コロナ感染によ...
-
【大相撲】芝田山広報部長が〝コロナ引退〟に改めて言及「力士は相撲を取ってなんぼ」
大相撲初場所2日目(11日、東京・両国国技館)、日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が報道陣の取材に対応。新型コロナウイルスに対する恐怖心を理由に引退した元序二段琴貫鉄の柳原大将氏(22...
-
“大麻解雇” 貴源治 元貴闘力のユーチューブchで謝罪「今後は自覚を持って生きていきたい」
大相撲の元十両貴源治が10日、元関脇貴闘力・鎌苅忠茂氏のユーチューブチャンネル「貴闘力部屋」に出演した。元貴源治は大麻使用が発覚して7月に日本相撲協会から懲戒解雇処分を受け、その後に警視庁から大麻取締...
-
【初場所】八角理事長が協会あいさつ 白鵬、鶴竜の両横綱不在は「大変遺憾」
大相撲初場所初日(10日、東京・両国国技館)、日本相撲協会の八角理事長(57=元横綱北勝海)が恒例の協会あいさつを行った。新型コロナウイルス感染拡大の影響で4部屋65人の力士が休場したことを受けて、八...
-
明らかになった相撲賭博のシステム
ついに前代未聞の事態に発展した。大相撲の八百長問題で日本相撲協会は6日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き3月13日から開催予定だった春場所の中止を決めた。「本場所中止は、戦争で被災した旧両国国技館の...
-
【大相撲】白鵬コロナ感染で浮上する〝初場所打ち切り〟「15日間乗り切れるのか」
大相撲初場所(10日初日、東京・両国国技館)を前に、角界が激震に見舞われた。日本相撲協会は横綱白鵬(35=宮城野)が新型コロナウイルスに感染したことを発表。3場所連続で休場中の大横綱は、初場所の出場も...
-
【大相撲名古屋場所】栃ノ心が右足親指痛め休場「皆さんに申し訳ない」
大相撲名古屋場所7日目(14日、愛知県体育館)、新大関の栃ノ心(30=春日野)が休場した。栃ノ心は前日(13日)の6日目の取組で右足の親指付近を負傷。この日、日本相撲協会に「右母趾MP関節側副靱帯損傷...
-
相撲部屋って儲かるの?(2)
先回、日本相撲協会から部屋持ち親方に対して、部屋維持費、稽古場維持費、力士養成費、養成奨励金が支給され、各部屋はそれをベースに運営していることを記しました。今回は事例を挙げて、運営状況を解説してみたい...
-
【7場所ぶり優勝】鶴竜 負の連鎖に終止符…「暗黒の一年」最後に笑う
ようやく負のスパイラルに終止符を打った。大相撲九州場所千秋楽(27日、福岡国際センター)、横綱鶴竜(31=井筒)が横綱日馬富士(32=伊勢ヶ浜)を寄り切って14勝目を挙げ、7場所ぶり3度目の優勝に花を...
-
巡業での「女児禁制」の理由は安全確保?
【大相撲情報局】デスク:大相撲巡業の子供の稽古に女児が参加できなくなったことが話題になっているよな。大相撲担当記者:日本相撲協会が今回の春巡業から勧進元(巡業主催者)に女児の稽古への参加自粛を申し入れ...
-
貴乃花“退職”会見へのコメントで批判浴びた専門家のモンダイ「過去発言」!
元大横綱の貴乃花親方が9月25日夕方、日本相撲協会に退職届を提出後、都内で記者会見を開いた。その模様は、各社によって実況放送され、大きな関心事だったことを裏付けた。そんな中、TBSの「Nスタ」でコメン...
-
【大相撲秋場所】白鵬休場に“もう一つの理由”
まさかのトリプル休場で角界に大きな衝撃が走った。横綱白鵬(32=宮城野)が8日、大相撲秋場所(10日初日、東京・両国国技館)の休場を表明。古傷の左ヒザの不安が解消せず、日本相撲協会に休場を届け出た。今...
-
白鵬 夫婦愛あふれる600万円勝負服
大相撲春場所2日目(13日、大阪府立体育会館)、5場所ぶりの優勝を狙う横綱白鵬(宮城野)が初顔の幕内蒼国来(33=荒汐)を難なく寄り切って一蹴。今場所初白星を挙げた。優勝回数37回を誇る大横綱は初日前...
-
【夏場所】白星発進のカド番・正代「早い段階で勝ち越しを」 尾車部長ハッパも目標設定変わらず?
大相撲夏場所初日(9日、東京・両国国技館)、カド番の大関正代(29=時津風)は幕内北勝富士(28=八角)を突き落として白星発進。取組後は「(立ち合いから)よく踏み込めたんじゃないか」と振り返った。春場...
-
元力士が実名告発!バクチ関取の捜査逃れは許さない!(2)1週間で500万円負けた
古市氏は言う。「もともと豪栄道はあっちこっちの胴元で張り、裏カジノにも出入りするギャンブラーやったんです。それが、俺の弟(元力士、阿武松部屋。賭博開帳図利容疑で逮捕)のところでも張ると。しかも、額が太...
-
【夏場所】竜電が新型コロナ対策のガイドライン違反で全休 芝田山広報部長「処分対象の可能性」
大相撲夏場所(9日初日、東京・両国国技館)を控えた7日、日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が電話取材に応じ、休場した幕内竜電(30=高田川)について、協会の新型コロナウイルス対策のガイ...
-
暴行の貴ノ岩が会見「引退して責任取る。迷いはなかった」
大相撲の冬巡業中の4日に付け人を暴行し、7日に日本相撲協会に引退届を提出して受理された元幕内貴ノ岩(28=千賀ノ浦)が同日夜、東京・台東区の部屋で記者会見を開いた。会見冒頭、師匠の千賀ノ浦親方(57=...
-
貴ノ岩が付け人を平手やこぶしで殴る 事実関係認めており厳罰処分へ
日本相撲協会は5日、幕内貴ノ岩(28=千賀ノ浦)が冬巡業中に付け人(23)に暴行し、ケガをさせていたことを発表した。協会によると、貴ノ岩は4日夜、巡業先の福岡・行橋市内の宿舎で付け人に暴力を振るったと...
-
【大相撲夏場所】稀勢の里5勝目「集中してやれている」
大相撲夏場所7日目(20日、東京・両国国技館)、横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)は小結御嶽海(24=出羽海)を寄り切って5勝目(2敗)。全勝の横綱白鵬(32=宮城野)、横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)と2...
-
【秋場所】初V正代 熊本に帰らず「リモート祝賀パレード」プラン浮上
大相撲秋場所(東京・両国国技館)で悲願の初優勝を達成し、大関昇進を確実にした関脇正代(28=時津風)が一躍、時の人となった。熊本出身力士としても初の幕内優勝を果たし、地元の熊本・宇土市は祝福ムード一色...
-
元横綱稀勢の里、荒磯親方が“初業務”
「NHK福祉大相撲」が9日、東京・両国国技館で行われ、元横綱稀勢の里の荒磯親方(32)が親方として“初業務”をこなした。この日は朝7時すぎから国技館に出勤。日本相撲協会の6Lサイズの青いジャンパーに袖...
-
稀勢の里 稽古総見“無断欠席” ファン8千人肩透かし
大相撲夏場所(14日初日)を控えた3日、横綱審議委員会による稽古総見が東京・両国国技館で行われ、春場所で左上腕などを痛めた横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)は姿を見せなかった。師匠の田子ノ浦親方(40=元...
-
【夏場所】4日目から有観客のワケ 芝田山広報部長「なんといっても協会員の感染者ゼロ」
大相撲夏場所3日目(11日、東京・両国国技館)、日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が電話取材に応じた。4日目(12日)から緊急事態宣言のイベント制限緩和により観客を入れて開催する。芝田...
-
横審・北村委員長 異例の貴乃花親方批判「非難に値する言動」
元横綱日馬富士(33)の傷害事件による騒動がまったく収まらないなか、臨時の横綱審議委員会が20日午前10時から東京・両国国技館で行われた。約1時間半の会合を終えた後、横審の北村正任委員長(毎日新聞社名...