「相撲協会」のニュース (1,324件)
-
横審が新型コロナの影響で延期 白鵬と鶴竜の評価も先送り
日本相撲協会は17日、大相撲初場所(東京・両国国技館)後の25日に予定していた横綱審議委員会(横審)の定例会合を延期すると発表した。芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)は「(新型コロナウイルスの)緊急...
-
【大相撲】宮城野部屋の十両・北青鵬がコロナ感染 白鵬の秋場所出場は不透明
日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)は1日、十両北青鵬(19=宮城野)が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにした。北青鵬はこの日、風邪の症状が出たため検査を受けたところ陽性反応が出...
-
夏巡業合流決定 稀勢の里の決断は吉か凶か
大相撲の夏巡業を休場中の横綱稀勢の里(31=田子ノ浦)が10日に茨城・日立市で行われる巡業から合流することになった。左腕のケガの影響で本場所は2場所連続で途中休場。7月場所では新たに左足首を負傷した。...
-
【大相撲】新型コロナ集団感染の立浪部屋で新たに1人が陽性反応 合計11人に
日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)は19日、所属力士10人が新型コロナウイルスに集団感染した立浪部屋で、新たに幕下以下の力士1人に陽性反応が出たことを明かした。同部屋の感染者は合計11...
-
【大相撲】全45部屋で新型コロナの抗体検査を開始
日本相撲協会が新型コロナウイルスの抗体検査を開始した。対象者は親方、力士、行司、呼び出し、床山ら協会員の希望者全員で、各部屋ごとに実施する。広報部長の芝田山親方(57=元横綱大乃国)は「抗体検査は本日...
-
日本相撲協会 新型コロナウイルスの抗体検査スタート
日本相撲協会は18日、新型コロナウイルスの抗体検査を開始し、親方、力士、行司、呼出、床山ら協会員の希望者全員が対象で各部屋ごとに実施された。この日は2部屋43人が検査を受け、今後は1日2~3部屋(40...
-
【大相撲】角界がコロナ感染拡大防止へ動く 国技館のワクチン接種会場使用を墨田区と協議
日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)は16日、電話取材に応じ、新型コロナウイルスのワクチン接種に東京・両国国技館の使用を検討していることに関して「協会は墨田区の保健所と具体的な協議に入っ...
-
少年力士の死亡事故起こした元時津風親方が八百長告白!
07年6月に、その春に入門したばかりの序ノ口力士・時太山(本名:斉藤俊さん=享年17)を暴行で死亡させたとして、愛知県警に逮捕され、現在審理中の元時津風親方(元小結・双津竜)の山本順一被告(61)が7...
-
【大相撲】入場料を全面改訂へ 有識者会議メンバーには王会長も
日本相撲協会は30日に東京・両国国技館で理事会を開き、本場所の入場料金を全面的に見直すことを決定した。新料金は7月場所後に発表し、来年の5月場所から適用する予定。全面改訂は消費税が5%から8%に上がっ...
-
白鵬、優勝したのにファンからは人気無し? 日本勢と外国勢の差も浮き彫りに、春場所の「敢闘精神あふれる力士」ベスト3
日本相撲協会が、来場者及びに公式サイト・アプリの有料会員向けに毎場所実施している「敢闘精神あふれる力士」アンケート。これは各日に行われる取組を元にファンが「一番頑張った、見応えのある相撲をとった」と感...
-
V消滅・白鵬に場所前起きていたこれだけのアクシデント
大相撲九州場所13日目(25日、福岡国際センター)、横綱白鵬(31=宮城野)が横綱鶴竜(31=井筒)に寄り切られて4敗目を喫した。これで3場所ぶり38回目の優勝の可能性が消滅。横綱として初の全休明けで...
-
次期理事長選でがっぷり四つ!“バラ撒き”九重親方VS“金欠”貴乃花親方(1)「八角親方の理事長就任に反対票を投じた貴乃花親方」
人気絶頂の大相撲──。その頂点に立つ次期理事長に選ばれるのははたして誰なのか。春場所後に行われる役員選挙、そしてそれに続く理事長選に今、注目が集まっている。飛び交う裏工作、派閥の談合。角界は手段を選ば...
-
大失態! インフルエンザ流行で日本相撲協会の危機管理の甘さが露呈
角界で“インフル騒動”が勃発だ。日本相撲協会の理事会(23日)で、11日に佐賀市内で行われた冬巡業で十両貴源治(22=千賀ノ浦)がインフルエンザに感染した状態で取組に出場していたことが報告された。貴源...
-
【大相撲秋場所】初金星の朝乃山 名古屋場所の苦戦が生きた
大関も狙える。大相撲秋場所5日目(12日、東京・両国国技館)、幕内朝乃山(25=高砂)が横綱鶴竜(34=井筒)を一方的に寄り切って快勝。3度目の横綱挑戦で初金星を挙げた。取組後は「うれしかったです。金...
-
貴乃花に群がる魑魅魍魎「大争奪バトル」(4)「新・貴乃花部屋」開設の可能性
政界からのラブコールは、地方自治体からもあとを絶たない。昨年の衆院選で人気失墜の憂き目にあった小池百合子都知事からも熱視線が送られているのだ。小池氏に近い都庁関係者が証言する。「相撲協会の改革に熱心だ...
-
【大相撲】照ノ富士の復活劇に師匠「諦めずに頑張ればやれることを相撲界全体に示した」
【大相撲】照ノ富士の復活劇に師匠「諦めずに頑張ればやれることを相撲界全体に示した」。日本相撲協会は31日、東京・両国国技館で大相撲夏場所(5月9日初日、国技館)の番付編成会議と臨時理事会を開き、関脇照ノ富士(29=本名・ガントルガ・ガンエルデネ、伊勢ヶ浜)の大関昇進を正式に決定した。...
-
貴乃花親方の処分 1月4日の臨時評議員会で確定
日本相撲協会評議員会が28日、東京・両国国技館で行われ、理事会から提案された貴乃花親方(45=元横綱)の理事解任について話し合う臨時評議員会を来年1月4日に開催することを決定した。池坊保子議長(75)...
-
【大相撲】翔猿がDVD&CDデビュー「ハッキヨ~イ、ハッキヨイ!」と熱唱
大相撲の幕内翔猿(29=追手風)が〝DVD&CDデビュー〟を果たした。日本相撲協会は26日、DVD+CD「翔猿関といっしょに!相撲健康体操/ハッキヨイ!大相撲ひよの山かぞえ歌」を27日に発売することを...
-
【九州場所】境川親方が万全の感染対策を強調 地元力士の奮起も期待
大相撲九州場所(福岡国際センター)の初日を翌日に控えた13日、日本相撲協会の境川九州場所担当部長(59=元小結両国)が電話取材に応じた。2年ぶりの開催となる同場所は、観客数を50%以内の上限約3700...
-
【大相撲】元横綱白鵬に5つのギネス記録「最後の最後にうれしいご褒美」
日本相撲協会は3日、今年9月の秋場所後に引退した元横綱白鵬の間垣親方(36)が幕内優勝の最多回数など5つの部門でギネス世界記録を達成し、「ギネスワールドレコーズジャパン」の石川佳織代表から公式認定証を...
-
元貴源治が貴乃花部屋の“激安ちゃんこ事情”を再暴露 元貴闘力も呆れ「辞めて正解」
元貴源治が貴乃花部屋の“激安ちゃんこ事情”を再暴露 元貴闘力も呆れ「辞めて正解」。大相撲の元関脇貴闘力・鎌苅忠茂氏が3日、自身のユーチューブチャンネル「貴闘力部屋」に新動画をアップ。大麻使用で日本相撲協会から懲戒解雇処分を受けた元幕内貴源治が出演し、現役時代に所属していた貴乃花部屋...
-
【九州場所】照ノ富士は初日に新小結霧馬山、2日目は幕内大栄翔と顔合わせ
日本相撲協会は12日、九州場所(14日初日、福岡国際センター)の取組編成会議を開き、初日と2日目の取組を決めた。新横綱として臨んだ先の秋場所で、2場所ぶり5度目の優勝を飾った照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)...
-
元横綱白鵬の間垣親方が九州場所で〝一兵卒〟を志願「ゼロから勉強させてください」
【取材の裏側現場ノート】大相撲の一年納めとなった11月の九州場所で、元横綱白鵬の間垣親方(36)が〝親方デビュー〟を果たした。日本相撲協会の紺色のジャンパーに袖を通し、館内の警備などを担当。打ち出し後...
-
元大関・高安、1月場所全休決定も「逆にラッキー」の声 所属部屋がクラスター危機もデメリットばかりではない?
9日から開催予定の大相撲1月場所(9~23日/東京・両国国技館)に、東前頭7枚目として出場予定だった元大関・高安。4日、所属する田子ノ浦部屋から新型コロナ感染者が出たため全休が決まったと日本相撲協会が...
-
尾車事業部長 英乃海と紫雷の賭博容疑で「他の力士の情報はない」も「ドキドキしている」
大相撲初場所(東京・両国国技館)初日を翌日に控えた8日、日本相撲協会の尾車事業部長(64=元大関琴風)が報道陣の電話取材に応じ、違法賭博店に出入りして賭博に関与した疑いがある幕内英乃海(32)と十両紫...
-
伊勢ケ濱審判部長、大関狙う御嶽海に“全勝”要求し「さすがに厳しすぎ」の声も 近年の体たらくぶりも影響か
9日から開催予定の大相撲1月場所(9~23日/東京・両国国技館)に、東関脇として出場予定の29歳・御嶽海。7日に伝えられた、相撲協会・伊勢ケ濱審判部長(元横綱・旭富士)からのコメントがネット上で物議を...
-
平幕・石浦の危うい相撲を解説が指摘、前日の取り組みも衝突を避けた?「無理せずに再休場すべき」の声も
24日に行われた大相撲3月場所12日目。今場所5敗目を喫した平幕・石浦の相撲がネット上で物議を醸している。前日まで「1勝4敗6休」の石浦はこの日、「2勝9敗」の小結・隆の勝と対戦。立ち合い諸手突きを選...
-
【春場所】英乃海が違法賭博の懲戒処分から復帰「寛大な処分を出していただいた」
不祥事からの出直しで白星スタートを切った。大相撲春場所初日(13日、大阪府立体育会館)、十両英乃海(32=木瀬)が十両東龍(34=玉ノ井)を寄り切り、白星発進した。昨年7、8月の2回にわたり、埼玉・草...
-
【春場所】幕内石浦が休場 前日の取組後に動けず場内騒然
大相撲春場所4日目(16日、大阪府立体育会館)、幕内石浦(32=宮城野)が休場となった。日本相撲協会に「頚椎症性神経根症の増悪により2週間程度の安静加療を要する」との診断書を提出した。石浦は3日目まで...
-
【九州場所】元朝青龍が高砂部屋を訪問 後輩の朝乃山を〝張り手〟で激励
大相撲九州場所13日目の26日、元横綱朝青龍が福岡市内の高砂部屋宿舎を訪問した。この日、自身のツイッターを更新。「朝乃山に勇気、張り手一発」のメッセージとともに、宿舎前で幕内朝乃山の胸に笑顔で張り手を...