「相撲協会」のニュース (1,323件)
-
元貴源治が貴乃花部屋の“激安ちゃんこ事情”を再暴露 元貴闘力も呆れ「辞めて正解」
元貴源治が貴乃花部屋の“激安ちゃんこ事情”を再暴露 元貴闘力も呆れ「辞めて正解」。大相撲の元関脇貴闘力・鎌苅忠茂氏が3日、自身のユーチューブチャンネル「貴闘力部屋」に新動画をアップ。大麻使用で日本相撲協会から懲戒解雇処分を受けた元幕内貴源治が出演し、現役時代に所属していた貴乃花部屋...
-
【九州場所】照ノ富士は初日に新小結霧馬山、2日目は幕内大栄翔と顔合わせ
日本相撲協会は12日、九州場所(14日初日、福岡国際センター)の取組編成会議を開き、初日と2日目の取組を決めた。新横綱として臨んだ先の秋場所で、2場所ぶり5度目の優勝を飾った照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)...
-
元横綱白鵬の間垣親方が九州場所で〝一兵卒〟を志願「ゼロから勉強させてください」
【取材の裏側現場ノート】大相撲の一年納めとなった11月の九州場所で、元横綱白鵬の間垣親方(36)が〝親方デビュー〟を果たした。日本相撲協会の紺色のジャンパーに袖を通し、館内の警備などを担当。打ち出し後...
-
元大関・高安、1月場所全休決定も「逆にラッキー」の声 所属部屋がクラスター危機もデメリットばかりではない?
9日から開催予定の大相撲1月場所(9~23日/東京・両国国技館)に、東前頭7枚目として出場予定だった元大関・高安。4日、所属する田子ノ浦部屋から新型コロナ感染者が出たため全休が決まったと日本相撲協会が...
-
尾車事業部長 英乃海と紫雷の賭博容疑で「他の力士の情報はない」も「ドキドキしている」
大相撲初場所(東京・両国国技館)初日を翌日に控えた8日、日本相撲協会の尾車事業部長(64=元大関琴風)が報道陣の電話取材に応じ、違法賭博店に出入りして賭博に関与した疑いがある幕内英乃海(32)と十両紫...
-
伊勢ケ濱審判部長、大関狙う御嶽海に“全勝”要求し「さすがに厳しすぎ」の声も 近年の体たらくぶりも影響か
9日から開催予定の大相撲1月場所(9~23日/東京・両国国技館)に、東関脇として出場予定の29歳・御嶽海。7日に伝えられた、相撲協会・伊勢ケ濱審判部長(元横綱・旭富士)からのコメントがネット上で物議を...
-
平幕・石浦の危うい相撲を解説が指摘、前日の取り組みも衝突を避けた?「無理せずに再休場すべき」の声も
24日に行われた大相撲3月場所12日目。今場所5敗目を喫した平幕・石浦の相撲がネット上で物議を醸している。前日まで「1勝4敗6休」の石浦はこの日、「2勝9敗」の小結・隆の勝と対戦。立ち合い諸手突きを選...
-
【春場所】英乃海が違法賭博の懲戒処分から復帰「寛大な処分を出していただいた」
不祥事からの出直しで白星スタートを切った。大相撲春場所初日(13日、大阪府立体育会館)、十両英乃海(32=木瀬)が十両東龍(34=玉ノ井)を寄り切り、白星発進した。昨年7、8月の2回にわたり、埼玉・草...
-
【春場所】幕内石浦が休場 前日の取組後に動けず場内騒然
大相撲春場所4日目(16日、大阪府立体育会館)、幕内石浦(32=宮城野)が休場となった。日本相撲協会に「頚椎症性神経根症の増悪により2週間程度の安静加療を要する」との診断書を提出した。石浦は3日目まで...
-
【九州場所】元朝青龍が高砂部屋を訪問 後輩の朝乃山を〝張り手〟で激励
大相撲九州場所13日目の26日、元横綱朝青龍が福岡市内の高砂部屋宿舎を訪問した。この日、自身のツイッターを更新。「朝乃山に勇気、張り手一発」のメッセージとともに、宿舎前で幕内朝乃山の胸に笑顔で張り手を...
-
【大相撲】3月場所の観客上限を定員の75%に緩和 力士会も開催へ
日本相撲協会は2日、東京・両国国技館で定例理事会を開き、来年3月の春場所の開催方法などを決定した。初場所(1月9日初日、東京・両国国技館)の観客は定員の50%を上限とすることを決定済み。春場所(3月1...
-
正代の大関昇進に八角理事長がコメント「地道な努力が実を結んだ」
正代の大関昇進に八角理事長がコメント「地道な努力が実を結んだ」。日本相撲協会は30日、東京・両国国技館で大相撲11月場所(11月8日初日、国技館)の番付編成会議と臨時理事会を開き、関脇正代(28、本名・正代直也=時津風)の大関昇進を正式に決定した。八角理事長(57...
-
時津風親方が無念のドクターストップ 愛弟子・正代の大関昇進に同席できず…29日に急性膵炎の緊急手術
時津風親方が無念のドクターストップ 愛弟子・正代の大関昇進に同席できず…29日に急性膵炎の緊急手術。日本相撲協会は30日、東京・両国国技館で大相撲11月場所(11月8日初日、国技館)の番付編成会議と臨時理事会を開き、関脇正代(28、本名・正代直也=時津風)の大関昇進を正式に決定。使者の鏡山理事(62...
-
【相撲】新大関正代に元関豊ノ島の井筒親方がハッパ「優勝は2回、3回と増やしていける」
【相撲】新大関正代に元関豊ノ島の井筒親方がハッパ「優勝は2回、3回と増やしていける」。日本相撲協会は30日、東京・両国国技館で大相撲11月場所(11月8日初日、国技館)の番付編成会議と臨時理事会を開き、関脇正代(28、本名・正代直也=時津風)の大関昇進を正式に決定した。正代の兄弟子にあ...
-
【大相撲夏場所】稀勢の里に早期休場のススメ
大相撲夏場所3日目(16日、東京・両国国技館)、横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)が初顔の幕内千代の国(26=九重)を退けて2勝1敗と白星を先行させた。ただ、平幕を相手に土俵際まで押し込まれる辛勝で、相撲...
-
大関・正代に「もう言うだけ無駄」OBから酷評相次ぐ カド番転落の5月場所、露呈した“悪癖”は改善するか
10日の初日が間近に迫った大相撲7月場所(24日まで)。先場所を「12勝3敗」で制した横綱照ノ富士の連覇と共に注目されているのが、貴景勝、御嶽海、正代の3大関の調子だ。先場所は貴景勝が「8勝7敗」、御...
-
【大相撲】2年8か月ぶり巡業再開 コロナ猛威も専門家が「大丈夫」と明言するワケ
今後の見通しは――。大相撲の夏巡業が5日に東京・立川でスタート。新型コロナウイルス禍で2019年12月の冬巡業以来、約2年8か月ぶりに再開した中、〝初日〟からいきなり幕内力士12人がコロナ関連で不参加...
-
コロナ休場・御嶽海、カド番に残すべき?「奮起して勝ち越すでしょ」貴闘力氏の主張に疑問の声も
元大相撲力士の貴闘力氏(元関脇)が26日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。大関・御嶽海にまつわる発言がネット上で話題となっている。今回の動画で貴闘力氏は、10~24日にかけ行われ、平幕...
-
大相撲、舞の海の発言に「大先輩相手に失礼過ぎる」批判相次ぐ 解説中に北の富士氏とバトル? 現役時代の不祥事を揶揄か
23日の大相撲1月場所千秋楽・NHK大相撲中継に、同局専属解説者の舞の海秀平氏(元小結)が出演。同じく放送に出演した同・北の富士勝昭氏(元横綱)に対する発言がネット上で物議を醸している。大相撲、舞の海...
-
【初場所】御嶽海が照ノ富士を撃破し3度目V「大関御嶽海」が26日に誕生へ
賜杯と大関の地位を一度につかみ取った。大相撲初場所千秋楽(23日、東京・両国国技館)、関脇御嶽海(29=出羽海)が横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)を寄り切って、13勝2敗で3度目の優勝を決めた。大関取り...
-
【初場所】“大関昇進” 御嶽海 審判部の高田川副部長も手放し「理詰めの技能相撲だった」
ついに昇進をたぐり寄せた。大相撲初場所千秋楽(23日、東京・両国国技館)、関脇御嶽海(29=出羽海)が横綱照ノ富士(30=伊勢ヶ浜)を破り、13勝(2敗)を挙げた。これで大関取りの目安とされる三役の地...
-
【大相撲賭博問題】英乃海は1場所出場停止、紫雷はけん責、木瀬親方には厳重注意
日本相撲協会は27日、東京・両国国技館で理事会を開き、違法賭博店に出入りしていた幕内英乃海(32=木瀬)に「1場所出場停止」と「報酬減額20%」の懲戒処分、十両紫雷(30=木瀬)に「けん責」の懲戒処分...
-
【大相撲】新理事候補は2期連続の無投票 八角理事長は続投へ
日本相撲協会は27日、東京・両国国技館で、2年間の任期満了に伴う理事、副理事候補選挙の立候補の届け出を受け付けた。立候補者は理事の定員10人、副理事の定員3人と同数となり、前回に続き2期連続で無投票と...
-
日本相撲協会は英乃海の1場所停止処分に「2回にすぎず、賭け金は10万円にも満たない」
日本相撲協会は英乃海の1場所停止処分に「2回にすぎず、賭け金は10万円にも満たない」。日本相撲協会は27日、東京・両国国技館で理事会を開き、違法賭博店に出入りしていた幕内英乃海(32=木瀬)に「1場所出場停止」と「報酬減額20%」の懲戒処分、十両紫雷(30=木瀬)に「けん責」の懲戒処分...
-
新大関御嶽海 初場所で険しい顔だった理由は「自己暗示」
26日の日本相撲協会の春場所(3月13日初日、大阪府立体育会館)の番付編成会議と臨時理事会を経て正式に大関昇進が決定した御嶽海(29=出羽海)が初場所での心境を振り返った。東京・墨田区の出羽海部屋で行...
-
新大関・御嶽海、昇進式で見せた“弱点”が話題「めっちゃ顔こわばってる」3年前に『笑神様』でカミングアウト?
日本相撲協会の公式ユーチューブチャンネルが26日、御嶽海の大関昇進伝達式を生配信。式での御嶽海の様子がネット上で話題となった。大相撲、舞の海氏の解説に「失礼極まりない」怒りの声正代に“弱い...
-
大相撲、3年以内に三役確実の有望株?「このままじゃダメ」快挙達成も現実見据える新星とは
日本相撲協会が26日、東京・両国国技館で3月場所の番付編成会議を開催。西幕下筆頭の19歳・熱海富士の新十両昇進が決定しネット上で話題となった。新大関・御嶽海、昇進式で見せた“弱点&rdqu...
-
御嶽海の「綱取り」に恩師が太鼓判 偉大な先輩たちに並ぶ〝レジェンド入り〟も期待
綱取りも〝勝算あり〟だ。日本相撲協会は26日に御嶽海(29=出羽海)の大関昇進を正式に決定。晴れて新大関となった御嶽海は伝達式の口上で決意を表し、早くも番付の頂点へ向けて意欲を示した。そんな中、東洋大...
-
元貴源治の貴賢神が英乃海&紫雷の処分案に「俺と何が違うの? 協会が法律なんか?」
大相撲の元幕内貴源治で格闘家に転向した貴賢神(24)が25日、インスタグラムのストーリーズを更新。日本相撲協会のコンプライアンス委員会が違法賭博店に出入りしていた幕内英乃海(32=木瀬)に1場所出場停...
-
【RIZIN】カズ次男・三浦孝太 大みそかはブラジル選手と対戦か 元貴源治からは参戦ラブコール
格闘技イベント「RIZIN.32」(20日、沖縄アリーナ)を終えた榊原信行CEO(58)が、さいたまスーパーアリーナ大会(12月31日)について言及した。まず、大みそかがプロデビュー戦となるサッカー元...