「相撲協会」のニュース (1,323件)
-
新大関・貴景勝の稽古総見いきなり“低評価” 北の富士氏バッサリ「あれでは勝てん」
新大関は大丈夫なのか。大相撲夏場所(12日初日)を控えた6日、東京・両国国技館で横綱審議委員会による稽古総見が行われた。注目の新大関貴景勝(22=千賀ノ浦)は三役以上の力士による申し合いで3勝8敗。横...
-
大関栃ノ心誕生!その怪力のルーツ
大関栃ノ心誕生!その怪力のルーツ 日本相撲協会は30日午前、東京・両国国技館で大相撲名古屋場所(7月8日初日、愛知県体育館)の番付編成会議と臨時理事会を開き、関脇栃ノ心(30=本名レバニ・ゴルガゼ、春日野)の大関昇進を正式に決定。相撲...
-
白鵬 夏場所休場でも立場は安泰 北の富士氏「年に3回出ればいい」
それでも今後も立場は安泰?大相撲の横綱白鵬(34=宮城野)が夏場所(12日初日、東京・両国国技館)を休場することになった。白鵬は42回目の優勝を果たした春場所の千秋楽で右上腕を負傷。師匠の宮城野親方(...
-
【大相撲春場所】史上初の無観客開催が決定
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本相撲協会は1日、大阪市内で臨時理事会を開き、大相撲春場所(8日初日、大阪府立体育会館)を無観客で開催すると決めた。完全な無観客での本場所開催は史上初となる。相撲...
-
白鵬1強で「4横綱時代」看板倒れ 秋場所は3横綱休場も
「4横綱時代」は完全に看板倒れになってしまった。日本相撲協会は27日、30日から始まる夏巡業の休場者を発表し、4横綱のうち3人が不在の事態となった。先の名古屋場所で稀勢の里(31=田子ノ浦)が左足首、...
-
【大相撲春場所】無観客の影響か…あっさり決着多発!物言いゼロ
新型コロナウイルスの影響で初の無観客開催となった大相撲春場所(大阪府立体育会館)で“珍現象”が起きている。2日目(9日)を終えて幕内、十両の関取衆で物言いが付いた取組はゼロ。土俵際でもつれる展開が少な...
-
【大相撲春場所】千代丸ピリピリムード! まさかの取材“スルー”
新型コロナウイルスの影響で初の無観客開催となった大相撲春場所(大阪府立体育会館)は終盤戦に入っても異様なムードが続いている。日本相撲協会は力士ら協会員に一人でも感染者が出た場合は打ち切る方針を示す中、...
-
元貴乃花親方 参院選出馬3度キッパリ否定!同場で実績積んで出馬?
昨年10月に日本相撲協会を退職した元貴乃花親方こと花田光司氏(46)が19日、都内で会見を開き、「一般社団法人貴乃花道場」の設立を発表した。花田氏は「これまでは弟子に集中して指導してきたが、これからは...
-
【名古屋場所】白鵬 “非正攻法”Vの波紋 明かしていた覚悟「もし優勝争いができなかったら…」
これで「完全復活」と呼べるのか…。大相撲名古屋場所千秋楽(18日、愛知県体育館)、6場所連続休場明けの横綱白鵬(36=宮城野)が大関照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)を小手投げで下し、昨年春場所以来7場所ぶり...
-
元横綱、格闘家の北尾光司さん 55歳で死去
大相撲の第60代横綱双羽黒で、プロレス、格闘界でも活躍した北尾光司さんが死去していたことが、分かった。55歳だった。1963年8月12日生まれ。三重・津市出身で、79年3月に立浪部屋の力士として初土俵...
-
二子山親方、大関豪栄道の引退に無念さを吐露 「次男が亡くなった時も真っ先に…」土俵外での秘話も明かす
元大関・雅山の二子山親方が、28日に自身のツイッターに投稿。「5勝10敗」の成績で関脇転落が決まり初場所限りでの現役引退を決断した大関・豪栄道について言及した。1998年名古屋場所から2013年春場所...
-
横審が新型コロナの影響で延期 白鵬と鶴竜の評価も先送り
日本相撲協会は17日、大相撲初場所(東京・両国国技館)後の25日に予定していた横綱審議委員会(横審)の定例会合を延期すると発表した。芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)は「(新型コロナウイルスの)緊急...
-
【大相撲】宮城野部屋の十両・北青鵬がコロナ感染 白鵬の秋場所出場は不透明
日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)は1日、十両北青鵬(19=宮城野)が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにした。北青鵬はこの日、風邪の症状が出たため検査を受けたところ陽性反応が出...
-
夏巡業合流決定 稀勢の里の決断は吉か凶か
大相撲の夏巡業を休場中の横綱稀勢の里(31=田子ノ浦)が10日に茨城・日立市で行われる巡業から合流することになった。左腕のケガの影響で本場所は2場所連続で途中休場。7月場所では新たに左足首を負傷した。...
-
【大相撲】新型コロナ集団感染の立浪部屋で新たに1人が陽性反応 合計11人に
日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)は19日、所属力士10人が新型コロナウイルスに集団感染した立浪部屋で、新たに幕下以下の力士1人に陽性反応が出たことを明かした。同部屋の感染者は合計11...
-
【大相撲】全45部屋で新型コロナの抗体検査を開始
日本相撲協会が新型コロナウイルスの抗体検査を開始した。対象者は親方、力士、行司、呼び出し、床山ら協会員の希望者全員で、各部屋ごとに実施する。広報部長の芝田山親方(57=元横綱大乃国)は「抗体検査は本日...
-
日本相撲協会 新型コロナウイルスの抗体検査スタート
日本相撲協会は18日、新型コロナウイルスの抗体検査を開始し、親方、力士、行司、呼出、床山ら協会員の希望者全員が対象で各部屋ごとに実施された。この日は2部屋43人が検査を受け、今後は1日2~3部屋(40...
-
【大相撲】角界がコロナ感染拡大防止へ動く 国技館のワクチン接種会場使用を墨田区と協議
日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)は16日、電話取材に応じ、新型コロナウイルスのワクチン接種に東京・両国国技館の使用を検討していることに関して「協会は墨田区の保健所と具体的な協議に入っ...
-
少年力士の死亡事故起こした元時津風親方が八百長告白!
07年6月に、その春に入門したばかりの序ノ口力士・時太山(本名:斉藤俊さん=享年17)を暴行で死亡させたとして、愛知県警に逮捕され、現在審理中の元時津風親方(元小結・双津竜)の山本順一被告(61)が7...
-
【大相撲】入場料を全面改訂へ 有識者会議メンバーには王会長も
日本相撲協会は30日に東京・両国国技館で理事会を開き、本場所の入場料金を全面的に見直すことを決定した。新料金は7月場所後に発表し、来年の5月場所から適用する予定。全面改訂は消費税が5%から8%に上がっ...
-
白鵬、優勝したのにファンからは人気無し? 日本勢と外国勢の差も浮き彫りに、春場所の「敢闘精神あふれる力士」ベスト3
日本相撲協会が、来場者及びに公式サイト・アプリの有料会員向けに毎場所実施している「敢闘精神あふれる力士」アンケート。これは各日に行われる取組を元にファンが「一番頑張った、見応えのある相撲をとった」と感...
-
V消滅・白鵬に場所前起きていたこれだけのアクシデント
大相撲九州場所13日目(25日、福岡国際センター)、横綱白鵬(31=宮城野)が横綱鶴竜(31=井筒)に寄り切られて4敗目を喫した。これで3場所ぶり38回目の優勝の可能性が消滅。横綱として初の全休明けで...
-
次期理事長選でがっぷり四つ!“バラ撒き”九重親方VS“金欠”貴乃花親方(1)「八角親方の理事長就任に反対票を投じた貴乃花親方」
人気絶頂の大相撲──。その頂点に立つ次期理事長に選ばれるのははたして誰なのか。春場所後に行われる役員選挙、そしてそれに続く理事長選に今、注目が集まっている。飛び交う裏工作、派閥の談合。角界は手段を選ば...
-
大失態! インフルエンザ流行で日本相撲協会の危機管理の甘さが露呈
角界で“インフル騒動”が勃発だ。日本相撲協会の理事会(23日)で、11日に佐賀市内で行われた冬巡業で十両貴源治(22=千賀ノ浦)がインフルエンザに感染した状態で取組に出場していたことが報告された。貴源...
-
【大相撲秋場所】初金星の朝乃山 名古屋場所の苦戦が生きた
大関も狙える。大相撲秋場所5日目(12日、東京・両国国技館)、幕内朝乃山(25=高砂)が横綱鶴竜(34=井筒)を一方的に寄り切って快勝。3度目の横綱挑戦で初金星を挙げた。取組後は「うれしかったです。金...
-
貴乃花に群がる魑魅魍魎「大争奪バトル」(4)「新・貴乃花部屋」開設の可能性
政界からのラブコールは、地方自治体からもあとを絶たない。昨年の衆院選で人気失墜の憂き目にあった小池百合子都知事からも熱視線が送られているのだ。小池氏に近い都庁関係者が証言する。「相撲協会の改革に熱心だ...
-
【大相撲】照ノ富士の復活劇に師匠「諦めずに頑張ればやれることを相撲界全体に示した」
【大相撲】照ノ富士の復活劇に師匠「諦めずに頑張ればやれることを相撲界全体に示した」。日本相撲協会は31日、東京・両国国技館で大相撲夏場所(5月9日初日、国技館)の番付編成会議と臨時理事会を開き、関脇照ノ富士(29=本名・ガントルガ・ガンエルデネ、伊勢ヶ浜)の大関昇進を正式に決定した。...
-
貴乃花親方の処分 1月4日の臨時評議員会で確定
日本相撲協会評議員会が28日、東京・両国国技館で行われ、理事会から提案された貴乃花親方(45=元横綱)の理事解任について話し合う臨時評議員会を来年1月4日に開催することを決定した。池坊保子議長(75)...
-
【大相撲】翔猿がDVD&CDデビュー「ハッキヨ~イ、ハッキヨイ!」と熱唱
大相撲の幕内翔猿(29=追手風)が〝DVD&CDデビュー〟を果たした。日本相撲協会は26日、DVD+CD「翔猿関といっしょに!相撲健康体操/ハッキヨイ!大相撲ひよの山かぞえ歌」を27日に発売することを...
-
【九州場所】境川親方が万全の感染対策を強調 地元力士の奮起も期待
大相撲九州場所(福岡国際センター)の初日を翌日に控えた13日、日本相撲協会の境川九州場所担当部長(59=元小結両国)が電話取材に応じた。2年ぶりの開催となる同場所は、観客数を50%以内の上限約3700...