「競泳」のニュース (1,070件)
-
【競泳】東京五輪へ男子陣も収穫あり 主将・入江「迷いなく今までの泳ぎでいきたい」
競泳のサマーチャレンジ記録会(4日、神奈川・さがみはらグリーンプール)、東京五輪代表チームの一部選手が参加し、男子100メートル背泳ぎは、主将・入江陵介(31=イトマン東進)が53秒38でフィニッシュ...
-
バドミントン協会理事が桃田の現状説明 関係者とLINEやりとりも
バドミントン男子の世界ランキング1位・桃田賢斗(25=NTT東日本)が遠征先のマレーシア・クアラルンプールで巻き込まれた交通事故から一夜明けた14日、日本バドミントン協会の銭谷欽治専務理事(66)が....
-
【競泳】池江璃花子は日本選手権出場せず 年内は体づくりに専念
白血病で長期休養していた競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が日本選手権(12月2日開幕、東京アクアティクスセンター)に出場しないことが19日、分かった。今月の日本学生選手権50メートル自由形では...
-
【世界水泳】日本金メダルゼロの不安 東京五輪構想に暗雲
【ハンガリー・ブダペスト28日(日本時間29日)発】2020年東京五輪は大丈夫か?水泳世界選手権第15日、競泳男子200メートル平泳ぎで小関也朱篤(25=ミキハウス)が2分7秒29で銀メダル、世界記....
-
【競泳日本選手権】渡部香生子が5年ぶり2冠 東京五輪へ「すごく自信ついた」
競泳の日本選手権最終日(6日、東京アクアティクスセンター)、女子200メートル平泳ぎ決勝は渡部香生子(24=JSS)が2分23秒15で優勝。100メートル平泳ぎに続いて5年ぶりとなる2冠達成に「すご....
-
【競泳日本選手権】渡辺一平が200M連覇 自粛期間でのレベルアップ実感
競泳の日本選手権最終日(6日、東京アクアティクスセンター)、男子200メール平泳ぎ決勝は日本記録保持者の渡辺一平(23=トヨタ自動車)が2分7秒08で2連覇を達成した。前半はトップの佐藤翔馬(19=東...
-
池江璃花子「正直 退院してからもものすごく辛かった」退院から1年…感謝ツイート
白血病を乗り越え、今年8月に1年7か月ぶりとなる復帰を果たした競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が5日、自身のツイッターを更新し、今の胸中を吐露した。ちょうど1年前の今日に退院。練習をともにして...
-
ニュージーランド選手団も帰国便で泥酔、マスク投げつけ大暴れ!「制御不能だった」
東京五輪に参加したニュージーランド代表が帰国のフライトで大暴れしたと、地元メディア「Stuff」が伝えている。同メディアによると、ラグビー7人制やサーフィン、競泳、サッカー、射撃、トランポリンなど各競...
-
【競泳】悩める萩野公介に平井コーチが“克己心”のアドバイス
競泳の男子400メートル個人メドレーでリオ五輪金メダルの萩野公介(25=ブリヂストン)が21日、スペインでの高地合宿に向けて成田空港から出発した。高地合宿の参加は約1年半ぶりで「すごく久しぶりな感じ」...
-
女子選手の化粧はNGどころか…「メイク」がメダルに影響する、新体操とアーティスティックスイミングの知られざる世界
新型コロナウイルスの影響により、1年遅れで迎えた東京五輪。厳しい状況の中でも、今大会にさまざまな思いをもって挑む選手たちの勇姿に注目が集まっている。競技ごとに多種多様なアスリートの魅力を知ることができ...
-
スケボー女子、最年少金メダルの西矢に心配の声「二の舞が怖い」 歴史的快挙で思い出される前記録保持者・岩崎さんの悲劇
7月23日に開会式が行われ、様々な競技で連日熱戦が繰り広げられている東京五輪。ここまでには日本人金メダリストも複数誕生しているが、中でも歴史的快挙となったのがスケートボード・女子ストリートでの西矢椛の...
-
米国競泳選手のマスクなし取材対応が物議 大会前にはワクチン接種拒否
東京五輪の競泳男子200メートル個人メドレー決勝(30日、東京アクアティクスセンター)、マイケル・アンドリュー(22=米国)が取材エリアでマスクを外し、物議を醸していると、米ヤフースポーツが報じている...
-
【競泳】男子200M個人メ4位・瀬戸大也 レース後はスッキリ「感謝の気持ちと謙虚な気持ちをもって」
【競泳】男子200M個人メ4位・瀬戸大也 レース後はスッキリ「感謝の気持ちと謙虚な気持ちをもって」。東京五輪競泳男子200メートル個人メドレー決勝(30日、東京アクアティクスセンター)、瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)は1分56秒22の4位に終わり、メダルまであと一歩届かなかった。3レーンから勢...
-
右ヒジ手術の萩野ビビる「尿道に管」
リオ五輪競泳男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(22=東洋大)が卒業後の進路について構想を明かした。26日、都内でメダル獲得報告会に出席した萩野は心穏やかではない様子だった。28日に受け...
-
【競泳】瀬戸大也 200mバタフライ 全体11位で決勝逃す
東京五輪競泳男子200メートルバタフライ準決勝(27日、東京アクアティクスセンター)、瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)が1分55秒50で決勝進出を逃した。2組に登場した瀬戸は7着でフィニッシュ。タ...
-
衝撃の13歳金メダリスト・西矢椛を生んだ「西矢家の人たち」と「スケートボード虎の穴」
スーパー中学生だ。東京五輪スケートボード女子ストリート決勝(26日、有明アーバンスポーツパーク)で西矢椛(にしや・もみじ=ムラサキスポーツ)が15・26点をマークし、金メダルを獲得。13歳10か月での...
-
【東京オリンピック競泳男子200mバタフライ】まもなく開始!
【東京オリンピック競泳男子200mバタフライ】まもなく開始!。この後7/2619:15より、男子200mバタフライ予選東京オリンピック競泳が東京アクアティクスセンターにて行われます。
-
【競泳】瀬戸大也 400m個人メドレー予選敗退も 岩崎恭子氏「残りの2種目はいいんじゃないかな」
元女王から愛のムチ――。東京五輪の競泳男子400メートル個人メドレーで予選敗退に終わった瀬戸大也(TEAMDAIYA)について、1992年バルセロナ五輪女子200メートル平泳ぎ金メダルの岩崎恭子氏(4...
-
競泳・辻内彩野は大の巨人ファン メダルを首に東京ドームで始球式を!
【Restartパラヒーローズその壁を乗り越えろ(18)】“日本のお祭り女”から目が離せない。パラ競泳(S13)の辻内彩野(24=三菱商事)が着実に進化を遂げている。来夏の東京パラリンピックを前に、G...
-
瀬戸大也予選落ちでネット〝案の定展開〟 池江璃花子、内村航平も敗退で「見どころが…」
本格的に競技がスタートした24日、注目選手がそろって敗れる波乱が起きた。競泳男子400メートル個人メドレー予選では金メダル候補と目された瀬戸大也(27)が4分10秒52でまさかの決勝進出を逃した。予選...
-
【競泳】本気出す前に負けた! 予選落ち瀬戸大也「反面教師にしてもらいたい」
東京五輪競泳男子400メートル個人メドレー予選が24日、東京アクアティクスセンターで行われ、瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)は4分10秒52の全体9位で決勝進出を逃した。本命種目でまさか…。瀬戸は...
-
【競泳】金メダル候補・瀬戸大也 まさかの400m個メ予選敗退「ちょっと信じられないです」
東京五輪競泳男子400メートル個人メドレー予選が24日、東京アクアティクスセンターで行われ、瀬戸大也が4分10秒52で決勝進出を逃した。金メダル候補がまさかの敗退だ。予選4組で登場した瀬戸は最初のバタ...
-
ふかわりょう 桜田五輪相は「国語力の欠如」
11日のTBS系「ひるおび!」は、桜田義孝五輪相(69)の辞任を取り上げた。かねて資質が問題視された桜田五輪相は石巻市を「いしまきし」と間違えた揚げ句、「復興以上に議員が大事」と発言し、自らトドメを刺...
-
池江璃花子が充実の一年振り返る「たくさんの幸せを感じることができた」
競泳女子の池江璃花子(20=ルネサスス)が30日、自身のインスタグラムを更新。8枚の写真を投稿し、2020年を振り返った。満開の桜やジムでのトレーニング風景、プールに入ったシーン、誕生日の様子、国立競...
-
競泳日本選手権を成功に導いた日本水連の「コロナ対策」
【取材のウラ側現場ノート】試行錯誤の一年だった。日常生活を一変させた新型コロナウイルス禍はスポーツ界も直撃し、各競技の大会が中止や延期に追い込まれた。来夏の東京五輪に向けて国内大会は再開したが、観客の...
-
【東京パラリンピック】競泳・最年少メダリストの山田が決勝へ「自分の力を出せるように」
東京パラリンピック・競泳競技(2日、東京アクアティクスセンター)、各種目の予選が行われ、女子50メートル背泳ぎ(S2)は、山田美幸(14=WS新潟)が1分9秒44の全体2位で決勝に駒を進めた。8月25...
-
【東京パラリンピック】〝なんとなく現役続行〟競泳エース・木村敬一を目覚めさせた米国の放任主義
エースを変えた転機とは?東京パラリンピック競泳男子100メートル平泳ぎ(SB11)決勝(1日、東京アクアティクスセンター)で木村敬一(30=東京ガス)が1分11秒78で銀メダル。自国開催の大一番で3大...
-
【水泳】コナミオープンの高額賞金制度導入に入江が感謝
“ニンジン作戦”は成功するのか。競泳のコナミオープン(15日開幕、東京辰巳国際水泳場)で新たに賞金制度が導入された。世界記録を樹立した選手に3000万円、日本記録を樹立した選手には500万円を贈呈。ロ...
-
【競泳】再び予選落ちの瀬戸大也 それでも前へ「ベストを出せば金もある」28日最終種目
【競泳】再び予選落ちの瀬戸大也 それでも前へ「ベストを出せば金もある」28日最終種目。東京五輪競泳男子200メートルバタフライ準決勝(27日、東京アクアティクスセンター)、瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)が1分55秒50で決勝進出を逃した。2組に登場した瀬戸は7着、全体11位。金メ...
-
【東京オリンピック競泳男子200mバタフライ】まもなく開始!
この後7/2711:40より、東京オリンピック競泳男子200mバタフライが東京アクアティクスセンターにて行われます。