「競泳」のニュース (1,073件)
-
【東京五輪】“安全安心”にアスリートも不信感 リオ五輪競泳金メダリスト「日本滞在は怖い」
東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(56)らが今夏の大会開催へ向けて「安心・安全」を連呼しても、出場を望むアスリートすら、その実効性を信じていないようだ。オーストラリアメディア「アドバタ...
-
東京五輪“夜のおもてなし”もリオ超え!
【東スポ2020現場最前線】コンドームもリオ超えか――。2020年東京大会は200を超える国と地域から五輪・パラ合わせて約1万5000人の選手が競い合う。過去最大級のイベントで気になるのは、夜の国際交...
-
【競泳】東京五輪まで残り2か月 萩野公介に手応え「今は水泳がすごく楽しくできている」
競泳のいきいき茨城ゆめカップ最終日(23日、茨城・山新スイミングアリーナ)、男子100メートル背泳ぎ決勝が行われ、東京五輪代表の萩野公介(26=ブリヂストン)は54秒83で2位に入った。予選は7組で登...
-
【競泳】東京五輪NG? 中国の”問題児スイマー”悪行前科
“問題児スイマー”に異例の処分が下されるか。競泳男子自由形で五輪2大会連続金メダルの孫楊(27=中国)がドーピング検査を妨害した疑惑で、警告にとどめた国際水泳連盟の処分を不服とした世界反ドーピング機関...
-
【競泳】200バタ決勝進出の瀬戸大也 代表入りへ「日本記録保持者としてプライドある」
【競泳】200バタ決勝進出の瀬戸大也 代表入りへ「日本記録保持者としてプライドある」。競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会第3日(5日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートルバタフライ準決勝は個人メドレー2種目で五輪代表の瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)が1分55秒56で...
-
【競泳】入江陵介が五輪4大会連続代表入り コロナ禍で考えた「スポーツの力」とは…
競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会第3日(5日、東京アクアティクスセンター)、男子100メートル背泳ぎ決勝は入江陵介(31=イトマン東進)が53秒13で優勝。派遣標準記録を突破して4大会連続となる五...
-
平井ヘッドコーチ 競泳・五輪代表選考会は「例年以上の結果」に期待
競泳の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権(東京アクアティクスセンター)の開幕を翌日に控えた2日、日本代表の平井伯昌ヘッドコーチ(57)が取材に応じた。新型コロナ禍で五輪が1年延期となり、選考会も〝ス...
-
池江璃花子入学でイメージ回復の日大、「低酸素ルーム、ご案内!」のVIP待遇も
競泳女子の池江璃花子がトルコ合宿に出発した(10月15日)。東京五輪で100mバタフライを競うことになる世界記録保持者、サラ・ショーストロムとの合同練習を行うためだが、この時期の海外合宿にはウラもあっ...
-
【競泳】男子平泳ぎ・渡辺一平 4月日本選手権は「鳥肌が立つようなレースになる」
競泳の東京五輪代表選考を兼ねた日本選手権(4月3~10日、東京アクアティクスセンター)に向け、男子200メートル平泳ぎの前世界記録保持者・渡辺一平(24=トヨタ自動車)が23日、リモート取材に応じた。...
-
美女戦士が勢揃い 極真会館の永吉美優が日本代表入り誓う
極真会館は3日、東京・代官山道場で全日本ウェイト制空手道選手権(20~21日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ)に向けた会見を開いた。同時開催の世界女子ウェイト制空手道選手権も含め、11月に体重無差...
-
【競泳 日本学生選手権】萩野に敗れた瀬戸 4年後見据え“フェルプス流”
リオ五輪競泳男子400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸大也(22=JSS毛呂山)が“水の怪物”マイケル・フェルプス(31=米国)ばりの新ルーティンをテストした。日本学生選手権最終日(4日、東京辰巳国...
-
【競泳・日本選手権】平井ヘッドは若手にゲキ「チャンスつかむ大会」
4月2日に開幕する競泳の日本選手権(8日まで、東京辰巳国際水泳場)の記者発表兼予想会が28日、都内で行われた。7月の世界水泳選手権大会(韓国・光州)の日本代表選考会を兼ねる同選手権には、リオ五輪400...
-
【東京五輪】オーストラリア競泳陣が蒸し暑さ対策の〝サウナトレ〟
東京五輪競泳オーストラリア代表が、東京の蒸し暑さに慣れるようサウナスーツを着用し、暑さ練習を行っている。オーストラリア「デイリー・テレグラフ」によると、ケアンズで行われた強化合宿で、選手らは個人で使用...
-
【水泳】日本選手権 萩野&池江Wエース不在の穴を埋められるか
2枚看板の穴は埋まるのか…。7月の世界選手権(韓国・光州)の日本代表選考会を兼ねる競泳の日本選手権(4月2~8日、東京辰巳国際水泳場)の記者発表兼予想会が28日に都内で行われた。白血病で闘病中の池江....
-
競泳・今井月選手、オリンピックへの寄付に感激「支援いただいて嬉しい」
日本コカ・コーラが主催する「アスリート応援キャンペーン」オリンピック・パラリンピック日本代表選手団寄付プログラムの寄付金贈呈式が17日、都内で行われ、今井月選手(競泳)、西村詞音選手(スケートボード)...
-
池江璃花子が4冠達成へ向け「あとは本当に楽しんで勝ちを取りにいくだけ」
競泳の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権第7日(9日、東京アクアティクスセンター)、女子50メートル自由形準決勝が行われ、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が、復帰後自己ベス...
-
【競泳】池江璃花子が復帰後自己ベスト! いざ3冠へ50m自由形全体1位で決勝進出
【競泳】池江璃花子が復帰後自己ベスト! いざ3冠へ50m自由形全体1位で決勝進出。競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会第7日(9日、東京アクアティクスセンター)、女子50メートル自由形予選が行われ、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が、復帰後自己ベストとなる...
-
【競泳】2種目で五輪切符の池江璃花子 50m自由形予選は全体2位で準決勝へ
競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会第7日(9日、東京アクアティクスセンター)、女子50メートル自由形予選が行われ、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が、25秒39をマーク。全...
-
【競泳】100メートル自由形で代表入りの中村克「自分の進化を感じることができた」
競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会第5日(7日、東京アクアティクスセンター)、男子100メートル自由形決勝は中村克(27=イトマン東進)が48秒27で7連覇を達成。派遣標準記録(48秒33)を破って...
-
【競泳】池江璃花子が100m自由形決勝進出 〝2冠〟へ視界良好
競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会第5日(7日、東京アクアティクスセンター)、女子100メートル自由形準決勝は白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が54秒36の全体1位で第6日...
-
あの吉田羊を“公開処刑”!?期待の池江璃花子がキュートすぎるッ
透明感あふれるルックスから「水上の広末」の愛称を持つ競泳女子の池江璃花子が、思わぬところで「かわいい」として評判になっている。それは吉田羊のインスタグラム。10月26日、吉田が公開した1枚の写真がきっ...
-
【競泳】女子200m自由形優勝の五十嵐 派遣記録届かずも800mリレーで五輪代表決定
競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会第4日(6日、東京アクアティクスセンター)、女子200メートル自由形の決勝は、五十嵐千尋(25=T&G)が1分57秒47で優勝を果たした。個人での派遣標準記録は突破...
-
【競泳】瀬戸大也が東京五輪代表に決定「夏に向けて強化してメダルを取りたい」
【競泳】瀬戸大也が東京五輪代表に決定「夏に向けて強化してメダルを取りたい」。競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会第4日(6日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートルバタフライ決勝が行われ、個人メドレー2種目で五輪代表の瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)が1分55秒...
-
〝ポスト森喜朗〟は誰に? 候補者選定する「検討委メンバー」から選ばれる可能性も
〝ポスト森喜朗〟は誰に? 候補者選定する「検討委メンバー」から選ばれる可能性も。女性蔑視発言で辞任した東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の後任を選定する「検討委員会」が16日、都内で開かれた。御手洗冨士夫名誉会長(85)を座長とする同委員会は男女8人で構成され...
-
【競泳】世界新の渡辺一平 193センチに似合わぬ?乙女キャラ
1月29日の競泳「KOSUKEKITAJIMACUP2017」(東京都選手権)男子200メートル平泳ぎで2分6秒67の世界新記録を樹立した渡辺一平(19=早大)が2日、早大の鎌田薫総長に快挙を報告した...
-
「ポスト森喜朗」大穴に小谷実可子氏が急浮上
女性蔑視発言で世界中から批判を受けて辞任を表明した東京五輪・パラリンピック組織委員会森喜朗会長(83)の後任を巡って大揺れだ。森氏から指名された元日本サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)で決まりとみら...
-
池江璃花子 骨折した水泳選手・サラ・ショーストロムに応援メッセージ「今度はわたしが」
競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が8日、自身のインスタグラムで、骨折したスウェーデンの水泳選手でリオ五輪金メダリストのサラ・ショーストロムに応援メッセージと画像を送った。メッセージは「Neve...
-
急転!池江璃花子が“しゃ~ねえなぁ”で日大行きを最終決断したッ
悪質タックル問題で揺れる日本大学アメリカンフットボール部の新監督に、元立命館大コーチの橋詰功氏が内定した。あとは関東学生アメフト連盟に再発防止のレポートを提出し、“お許し”が出れば秋のリーグ戦から公式...
-
【東京パラリンピック】競泳・男子100m平泳ぎ エース・木村敬一が銀「すごくホッとしている」
東京パラリンピック・競泳競技(1日、東京アクアティクスセンター)、男子100メートル平泳ぎ(SB11)決勝が行われ、木村敬一(30=東京ガス)が1分11秒78で銀メダルに輝いた。午前中の予選は「いい緊...
-
池江璃花子「復活V」が日本競泳界に及ぼす〝化学反応〟
ついに〝女王奪還〟だ。競泳の東京都オープン最終日(21日、東京辰巳国際水泳場)、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が、女子50メートルバタフライ決勝で25秒77をマークして復帰...