「競泳」のニュース (1,070件)
-
味の素が五輪で選手団の食をサポート
味の素は7日、今夏のリオ五輪・パラリンピックを前に、都内で同社の日本代表強化支援事業「ビクトリープロジェクト」の活動説明会を開いた。2003年からスタートした事業で、今大会ではアミノ酸ベースの顆粒商品...
-
「白昼不貞で謝罪」瀬戸大也、妻に「女を忘れたらいけないよ」と助言の過去!
東京五輪代表に内定している競泳の瀬戸大也選手の不貞が発覚。世間の女性から大バッシングを受けている。9月23日に配信された「デイリー新潮」によると、瀬戸は9月14日、愛車のBMWでコンビニの駐車場に向か...
-
池江璃花子が「ライオンキング」に挑戦
競泳の池江璃花子(19)が29日夜、インスタグラムを更新。「ライオン・キング」のジグソーパズルを完成させたことを明かした。「6日間かかったほんとに大変だったけど、とても良い暇つぶし」とやり遂げた満足感...
-
【競泳】池江璃花子の親友・今井月は5位「自由形もしっかり速く泳げるように」
競泳の北島康介杯最終日(24日、東京辰巳国際水泳場)、女子200メートル平泳ぎ決勝が行われ、今井月(20=日本コカ・コーラ)は、2分26秒47で5位に入った。接戦を制することはできなかったものの「25...
-
【競泳】19歳・佐藤翔馬が世界歴代4位でVも…「悔しいっていう面もある」
競泳の北島康介杯最終日(24日、東京辰巳国際水泳場)、男子200メートル平泳ぎ決勝が行われ、佐藤翔馬(19=東京SC)が世界歴代4位となる2分6秒78の好記録で優勝した。渡辺一平(23=トヨタ自動車)...
-
【競泳】2冠・大橋悠依「目指しているところは自己ベスト」
競泳の北島康介杯最終日(24日、東京辰巳国際水泳場)、女子200メートル個人メドレー決勝が行われ、大橋悠依(25=イトマン東進)が2分09秒86の大会新記録で優勝。23日の400メートル個人メドレー(...
-
【競泳】2冠の入江 東京五輪に胸中複雑「心が揺さぶられる部分ある」
競泳の北島康介杯第2日(23日、東京辰巳国際水泳場)、男子200メートル背泳ぎ決勝が行われ、入江陵介(30=イトマン東進)が1分57秒11で優勝。22日の100メートル背泳ぎ(53秒31)との2冠を達...
-
【競泳】渡辺一平が進化証明誓う!日本記録を更新し「五輪では世界を驚かす」
競泳男子200メートル平泳ぎの前世界記録保持者・渡辺一平(23=トヨタ自動車)が、さらなる進化を遂げている。現在、長野・東御の準高地トレーニング施設で調整中。昨年12月の日本選手権では同種目で2分7秒...
-
競泳・萩野公介 スペイン高地合宿で復調実感
競泳の萩野公介(23=ブリヂストン)が28日、スペインでの高地合宿を終え、羽田空港に帰国した。8月のパンパシフィック選手権(東京)、アジア大会(ジャカルタ)に向け、約1か月間、400メートル個人メドレ...
-
池江璃花子「自分の体のことは自分が一番よく分かっている」 東京五輪への思い告白
白血病からの完全復活を目指す競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が26日、都内で練習を公開。東京五輪への思いを口にした。昨年8月に復帰した池江は、50&100メートル自由形と50&100メートルバ...
-
池江璃花子 1日6レースで疲労蓄積も充実感「悪いところばかり探さないようにしたい」
競泳の日本短水路選手権初日(16日、東京辰巳国際水泳場)、東京五輪でリレー3種目に出場した池江璃花子(21=ルネサンス)は50メートル自由形決勝で24秒57の3位に入った。体力、気力を振り絞った。この...
-
【日本短水路選手権】瀬戸大也が個人メドレー2冠「レースが自分の練習になる」
競泳の日本短水路選手権初日(16日、東京辰巳国際水泳場)、男子400メートル個人メドレー決勝は東京五輪代表の瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)が4分0秒49で制し、100メートル個人メドレーとともに...
-
【柔道】世界選手権へ大野将平は泰然自若 講道学舎の教え
柔道の世界選手権(25日開幕、東京・日本武道館)男子代表が5日、宮崎・延岡市で行われた強化合宿を公開した。リオ五輪73キロ級金メダルで日本のエース、大野将平(27=旭化成)は精力的に汗を流して準備万端...
-
【競泳】200平Vの佐藤翔馬 同世代・池江と交流のきっかけは「Clubhouse」
競泳の東京都オープン最終日(21日、東京・辰巳国際水泳場)、男子200メートル平泳ぎ決勝は佐藤翔馬(20=東京SC)が2分8秒24で優勝した。前日20日の競技終了後には、池江璃花子(20=ルネサンス)...
-
【競泳】東京都オープン 瀬戸大也が200バタ全体7位で決勝進出
競泳の東京都オープン最終日(21日、東京・辰巳国際水泳場)、男子200メートルバタフライ予選は個人メドレー2種目で東京五輪代表の瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)が2分1秒13で決勝に進出した。予選...
-
【競泳】東京都OP 瀬戸大也が400個人メドレー全体1位で決勝進出
競泳の東京都オープン初日(20日、東京・辰巳国際水泳場)、男子400メートル個人メドレー予選は東京五輪代表の瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)が4分17秒80で決勝に進出した。予選3組に登場した瀬戸...
-
橋本聖子新会長への逆風に“元側近”が猛反論!「セクハラをするような方ではない」
“元側近”が猛反論だ。東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長に就任した橋本聖子前五輪相(56)は、フィギュアスケートの高橋大輔(34=関大KFSC)との“チュー強要過去”や「泥酔疑惑」を各メディア...
-
復帰の萩野公介が200M個人メドレー3位 「幸せな経験をしているなと」
競泳の「W杯東京大会」2日目(3日、東京辰巳国際水泳場)、モチベーションの低下などを理由に長期休養していた2016年リオ五輪金メダリストの萩野公介(24=ブリヂストン)が復帰し、男子200メートル個....
-
【競泳】3冠の池江璃花子がインカレ回想「一生の思い出になる一瞬でした」
東京五輪・競泳女子代表で日大の池江璃花子(21=ルネサンス)が12日、自身のインスタグラムを更新し、日本学生選手権(7~10日、東京辰巳国際水泳場)を振り返った。本命の100メートルバタフライでは2位...
-
【競泳W杯】萩野が約半年ぶり復帰 男子200メートル個人メドレー決勝進出
競泳の「W杯東京大会」2日目(3日、東京辰巳国際水泳場)、男子200メートル個人メドレーの予選が行われ、モチベーション低下などを理由に一時競技を離れていた16年リオ五輪金メダルの萩野公介(24=ブリ....
-
【競泳W杯】青木玲緒樹 女子200平泳ぎで銀メダル「もう少しいけると思った」
競泳の「W杯東京大会」初日(2日、東京辰巳国際水泳場)、女子200メートル平泳ぎ決勝で青木玲緒樹(24=ミズノ)が2分24秒33で銀メダルを獲得した。青木は「予選はスピードが出ていて、世界選手権でレ....
-
瀬戸大也 200メートルバタフライ決勝 3位に沈む
瀬戸大也 200メートルバタフライ決勝 3位に沈む。競泳のジャパンオープン第3日(6日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートルバタフライ決勝が行われ、個人メドレー2種目で東京五輪代表の瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)が1分56秒32で3位...
-
金メダルで東京五輪決定! 世界選手権に並々ならぬ意気込みで臨む日本の競泳陣=中国メディア
中国メディア・東方網は18日、韓国で開幕する水泳世界選手権の競泳に出場する日本の選手たちが東京五輪出場権を賭けて表彰台の真ん中を目指すべく準備を進めていると伝えた。記事は、光州で間もなく開幕する水泳世...
-
【パンパシ水泳】瀬戸大也「ぶっつけ本番」で200メートルバタフライ連覇
水泳のパンパシフィック選手権2日目(10日、東京辰巳国際水泳場)、競泳男子200メートルバタフライで瀬戸大也(24=ANA)が1分54秒34で2連覇を飾った。「金メダルを取れてホッとしています。目標....
-
【水泳】味の素VP栗原SDを直撃 金メダル取りへ“朝食のススメ”
【どうなる?東京五輪・パラリンピック(54)】体だけではなく心も豊かに――。新型コロナウイルス禍で来夏に延期となった東京五輪に向けて、トップ選手たちは難しい調整を強いられている。そんな中、競泳男子の瀬...
-
水泳・萩野 東京五輪へ「もう999日」と決意新た
リオデジャネイロ五輪競泳男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(23)が29日、所属のブリヂストンが東京・小平市で開催したスポーツイベント「ブリヂストン×オリンピック×パラリンピックaGOG...
-
【競泳】2年ぶり実戦のバタフライで池江が感じた〝不思議な気持ち〟
【競泳】2年ぶり実戦のバタフライで池江が感じた〝不思議な気持ち〟。「本命種目」の手応えは――。競泳の東京都オープン初日(20日、東京・辰巳国際水泳場)、女子100メートルバタフライ決勝は白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が59秒44で3位に入...
-
【競泳W杯】5か月半ぶり復帰の萩野は大丈夫? よく知る3人を直撃
競泳のW杯東京大会(東京辰巳国際水泳場)で、モチベーション低下などを理由に長期休養していたリオ五輪男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(24=ブリヂストン)が約5か月半ぶりに復帰。3日の....
-
伊藤美誠が明かす五輪ドイツ戦2ー9の正念場 水谷の言葉に奮起「負けたくない」
伊藤美誠が明かす五輪ドイツ戦2ー9の正念場 水谷の言葉に奮起「負けたくない」。日本オリンピック委員会(JOC)は12日、日本パラリンピック委員会(JPC)と合同で東京五輪・パラリンピックのメダリストがファンに感謝を伝える「応援ありがとうTOKYO2020」をオンラインで開いた。...
-
【競泳】松元 カツオ“共食い”秘話披露
空前の“カツオフィーバー”到来だ。愛称「カツオ」で知られる競泳の松元克央(22=セントラルスポーツ)に驚きのプレゼントが届いた。水泳の世界選手権男子200メートル自由形で日本新記録を樹立して銀メダルを...