「競泳」のニュース (1,070件)
-
【競泳】渡辺一平 金メダルへの思い変わらず「世界記録をぶっちぎりで更新」
競泳男子200メートル平泳ぎで昨年の世界選手権銅メダルの渡辺一平(23=トヨタ自動車)が16日、オンラインで報道陣の取材に応じ、来夏に延期となった五輪に向けて「世界記録をぶっちぎりで更新して金メダル....
-
【競泳】リオ後の不振乗り越えた! 萩野公介が五輪代表入り「ホッとしてる」
競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会第3日(5日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル自由形決勝が行われ、萩野公介(26=ブリヂストン)が1分47秒72で3位に入った。同種目での五輪代表入...
-
【競泳】池江璃花子 五輪切符かかる大一番を前に「リラックスして泳げるんじゃないかな」
【競泳】池江璃花子 五輪切符かかる大一番を前に「リラックスして泳げるんじゃないかな」。競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会初日(3日、東京アクアティクスセンター)、女子100メートルバタフライ準決勝が行われ、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が58秒48で全体3...
-
【競泳】“本命” 大橋悠依 女子400m個メ優勝「五輪選手になれるのはうれしい」
競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会初日(3日、東京アクアティクスセンター)、女子400メートル個人メドレー決勝が行われ、日本記録保持者の大橋悠依(25=イトマン東進)が4分35秒14で優勝。派遣標準...
-
復活期す瀬戸大也 競泳200バタ代表入りへ「7割程度くらい戻ってきている」
競泳の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権(東京アクアティクスセンター)の開幕を翌日に控えた2日、男子個人メドレー2種目で五輪代表の瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)が取材に応じた。日本記録を持つ2...
-
古賀稔彦さん通夜に3000人…山下泰裕会長「天国から教え子たちの活躍を楽しんで」
24日にがんのため亡くなったバルセロナ五輪柔道男子71キロ級金メダルの古賀稔彦さん(享年53)の通夜が28日、神奈川・川崎市内の寺院で行われた。戒名は「柔よく剛を制す」から「剛」「柔」「制」、金メダル...
-
【大相撲】大関候補の関脇御嶽海 部屋には関取一人だけ「早く出稽古を解禁して」
大相撲7月場所(7月19日初日、東京・両国国技館)へ向けて大関候補の関脇御嶽海(27=出羽海)が活躍を誓った。新型コロナウイルスの影響で中止となった5月場所の新番付では3場所ぶりに関脇へ復帰。すでに2...
-
【競泳】復活目指す萩野公介 カギ握る初日の400個メ…平井HCの策は?
日本代表の平井伯昌ヘッドコーチ(57)が16日、オンライン取材に応じ、リオデジャネイロ五輪男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(26=ブリヂストン)に言及した。東京五輪の代表選考を兼ねた日...
-
【競泳】池江璃花子 西崎勇氏をヘッドに招き競技復帰目指す
白血病からの復帰を目指す競泳女子の池江璃花子(19=ルネサンス)が、新たに西崎勇氏(40)をヘッドコーチとしてトレーニングを行うことが16日、分かった。池江のマネジメント事務所によれば、競技活動復帰に...
-
初8強・日本ラグビー新旋風「笑わない男」流行語大賞の大穴 スコットランド戦逆転トライ・稲垣
ピッチ外でも歴史をつくれるか。初のW杯ベスト8を達成したラグビー日本代表は、準々決勝の南アフリカ戦(20日、味の素スタジアム)に臨む。前回大会で勝利した優勝候補との再激突が注目される一方、日本列島を駆...
-
【パラ水泳】テストイベントが開催 念入りにコロナ対策を確認「バブルを作って厳格に」
東京五輪・パラリンピック組織委員会は26日、パラ水泳のテストイベントを本番会場の東京アクアティクスセンターで実施。24、25日に行われた競泳のテストイベントを踏まえ、競技運営などを確認した。テストイベ...
-
競泳・木村敬一 米国武者修行でひと皮むけた “四度目の正直”で悲願の金メダルへ
【Rstartパラヒーローズその壁を乗り越えろ(11)】あの日の悔しさをバネに、パラ競泳の木村敬一(29=東京ガス)が武者修行に励んでいる。4度目の大舞台で悲願の金メダル獲得を目指す日本のエースが胸中...
-
【競泳】萩野公介が語る心の成長「今は背伸びしない」
リオ五輪男子400メートル個人メドレー金メダリスト・萩野公介(26=ブリヂストン)が“メンタル面”の変化を口にした。東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権では、五輪連覇のかかった400メートル個人メドレ...
-
瀬戸大也、大橋悠依らが競泳W杯へ意気込み
国際水泳連盟(FINA)の競泳W杯(14、15日=東京辰巳国際水泳場)に出場する選手が13日、都内で会見した。男子200メートル、400メートル個人メドレーに出場する瀬戸大也(23=全日空)は「すごく...
-
【パラ競泳】辻内彩野が日本新をマークも「もうちょっと頑張れたかな」
パラ競泳の日本選手権が6日、静岡県富士水泳場で開幕した。木村敬一(30=東京ガス)は200メートル個人メドレー(SM11)に出場。「150メートルまではいいペースでいけたが、最後のクロールは苦しかった...
-
【競泳】池江璃花子が大会4冠! 50メートル自由形で優勝も個人種目での五輪出場ならず
【競泳】池江璃花子が大会4冠! 50メートル自由形で優勝も個人種目での五輪出場ならず。競泳・日本選手権兼東京五輪代表選考会最終日(10日、東京アクアティクスセンター)、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が、女子50メートル自由形決勝を24秒84で優勝。今大会、1...
-
ポスト森めぐる検討委員会 新会長に必要な「5つの資質」が決定! 合致するのは…
女性蔑視発言で辞任した東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の後任を選定する「検討委員会」が16日、都内で開催された。同委員会は御手洗冨士夫名誉会長(85)を座長とし、男女8人の委員が...
-
【競泳】池江璃花子 インカレ4日間の9レースで3冠「楽しいという一言に尽きます」
競泳の東京五輪代表・池江璃花子(21=ルネサンス)が日本学生選手権(東京辰巳国際水泳場)で有終の美を飾った。4日間で9レースに出場。初日(7日)の50メートル自由形、2日目(8日)の400メートルリレ...
-
【陸上】桐生 リレー王目指す
陸上男子100メートルで日本人初となる9秒台を出した桐生祥秀(21=東洋大)が“リレー王”も目指す。18日、同じ滋賀・彦根市出身で競泳の大橋悠依(22=同)らとともに東洋大の報告会に出席した桐生は、来...
-
池江璃花子「ありのままの自分」公開 ベリーショート姿に反響
白血病を公表し、現在復帰に向けてトレーニングを開始している競泳の池江璃花子(19=ルネサンス)が18日、自身のインスタグラムやツイッターなどのSNSで、ウイッグを外したベリーショートヘア姿を公開した。...
-
【競泳】200平泳ぎV逸の渡辺一平 日本選手権でリベンジへ「2位で代表権なんてほしくない」
競泳のジャパンオープン最終日(7日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル平泳ぎ決勝は日本記録保持者の渡辺一平(23=トヨタ自動車)が2分7秒54で2位に終わった。優勝は2分6秒74で佐藤翔...
-
【競泳】400メートル個人メドレー優勝の大橋悠依 五輪会場で初実戦も「観客がいないので寂しい」
競泳のジャパンオープン第2日(5日、東京アクアティクスセンター)、女子400メートル個人メドレーは日本記録保持者の大橋悠依(25=イトマン東進)が4分36秒27で優勝した。昨年12月の日本選手権を欠場...
-
【競泳】「盗めるところは盗んでいきたい」萩野公介が盟友・瀬戸大也に刺激
2016年リオデジャネイロ五輪金メダルの萩野公介(26=ブリヂストン)が自らの泳ぎに悔しさをにじませた。不倫問題による活動停止処分を受けていた東京五輪代表・瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)の復帰戦...
-
【競泳】「騒動があった後に関しては…」浦コーチが感じた瀬戸大也の変化とは
【競泳】「騒動があった後に関しては…」浦コーチが感じた瀬戸大也の変化とは。競泳のジャパンオープン(4日、東京アクアティクスセンター)が開幕し、男子400メートル個人メドレーは、不倫問題による活動停止処分を受けていた東京五輪代表・瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)が4分12...
-
瀬戸大也ら 萩生田文科相に一日も早いトレーニング施設使用再開を訴える
萩生田光一文科相(56)は13日、1年延期となった東京五輪に向けて、強化活動に影響が出ているアスリートとオンラインで意見交換した。出席したアスリートは競泳男子の瀬戸大也(25=ANA)、卓球男子の水谷...
-
柔道男子100キロ級代表・ウルフの叫び 早く!投げたい!コロナ禍でも折れないメンタル
【どうなる?東京五輪パラリンピック(58)】人を投げたい――。新型コロナウイルス禍で東京五輪が来夏に延期されたことは、各競技に多大な影響を及ぼしている。全日本柔道連盟では男女代表13人の権利をどうする...
-
【競泳】瀬戸大也 海外を拠点に強化を検討「世界のいろんなところに身を置いて吸収したい」
競泳の日本短水路選手権最終日(17日、東京辰巳国際水泳場)、男子200メートル個人メドレーは東京五輪代表の瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)が1分52秒93制し、大会3冠を達成した。前半100メート...
-
【競泳】瀬戸が400個人メドレーで大差の3位 後半失速に「泳ぎ込みが足りていない」
競泳の東京都オープン初日(20日、東京・辰巳国際水泳場)、男子400メートル個人メドレー決勝は東京五輪代表の瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)が4分20秒41の3位に終わった。前半200メートルをト...
-
【競泳】池江璃花子 東京都OPの100バタ決勝で3位
競泳の東京都オープン初日(20日、東京・辰巳国際水泳場)、女子100メートルバタフライ決勝で白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)は59秒44で3位だった。池江は今大会、復帰後初め...
-
池江璃花子が東京五輪へ「本気」モード? バタフライ〝解禁〟は順調回復の証し
競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が、白血病からの完全復活へ新たな一歩を踏み出した。東京都オープン(2月20~21日、東京辰巳国際水泳場)で復帰4戦目にして初めてバタフライ(50メートル&100...