「競泳」のニュース (1,071件)
-
競泳・瀬戸大也を“オトコにした”妻・馬淵優佳とのバカンス
7月の世界水泳個人メドレーで2冠となった瀬戸大也が、ひと足早く、東京五輪出場の内定を手にした。その瀬戸は“命懸け”で金メダルを獲りにいかなければならないだろう。「世界選手権後、瀬戸は短い夏休みを取り、...
-
【競泳】女子のエース・大橋悠依 400個人メドレーに手応え「自己ベストを狙える」
2019年世界選手権女子400メートル個人メドレー銅メダルの大橋悠依(25=イトマン東進)が16日、準高地合宿を行う長野・東御市からオンライン取材に応じ「花粉症にちょっと悩まされているが、練習はすごく...
-
【競泳】萩野公介「順調にきている」東京五輪出場へ 400個人メドレー回避も
リオデジャネイロ五輪男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(26=ブリヂストン)が順調な調整ぶりを見せている。一昨年2月には無期限の休養を強いられ、復帰後も思うような結果を残せなかったが、昨...
-
【競泳】池江璃花子「今は前を向くしかない」退院後初プールから1年を報告
白血病からの完全復活を目指す競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が17日、自身のインスタグラムを更新。退院後初めてプールに入った昨年3月17日を振り返った。当時の写真を3枚添えた上で「退院後、初め...
-
池江璃花子 日本選手権4種目にエントリー「がむしゃらに練習して本番に」
競泳の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権(4月3~10日)のエントリーが10日に締め切られ、白血病からの完全復活を目指す女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が100メートルバタフライ、100㍍自由形...
-
急性白血病のJリーガーが約1200日ぶり復帰、中国メディア「奇跡を作った!」
中国メディア・東方網は17日、急性白血病を患っていた日本のJリーガーが1210日ぶりの「奇跡の復活」を果たしたと報じた。記事は、17日夜に新潟で行われたJ2アルビレックス新潟―ファジアーノ岡山FC戦で...
-
【秋場所】御嶽海が新横綱・照ノ富士をロックオン! 作戦の中身は「秘密です」
新横綱にロックオン――。大相撲秋場所11日目(22日、東京・両国国技館)、関脇御嶽海(28=出羽海)が幕内大栄翔(27=追手風)を押し出して勝ち越しを決めた。相手が引いたところで一気に攻め込み、取組後...
-
【競泳】渡辺一平が明かす五輪イヤーへの思い「記録と共に記憶に残るスイマーに」
競泳男子200メートル平泳ぎで2019年の世界選手権銅メダルの渡辺一平(23=トヨタ自動車)が17日、オンラインで報道陣の取材に応じ、オリンピックイヤーの抱負を語った。東京五輪が延期になり「勝負の年」...
-
瀬戸大也、復帰でも美人妻・馬淵優佳の“アピール”が呼んだ「再批判」のワケ
競泳男子の瀬戸大也の妻で元飛び込み日本代表の馬淵優佳が1月12日、「幸せ!ボンビーガール」に出演。昨年9月に報じられた瀬戸のキャビンアテンダントとの白昼不貞騒動について言及し、話題となった。番組では馬...
-
池江璃花子が新成人の誓い「大人として強い人間、強いアスリートに」
白血病で長期休養していた競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が成人の日を迎えた11日、マネジメント事務所を通じてコメントを発表した。池江のコメントは以下の通り「本日、無事成人の日を迎えることができ...
-
不倫騒動の瀬戸大也 偶然か、必然か…実戦復帰は妻のバースデー!
不倫問題で昨年末まで活動停止処分を受けていた競泳男子の瀬戸大也(26)が、2月4~7日に開催される「ジャパン・オープン」(東京アクアティクスセンター)にエントリーしたことが8日、明らかになった。瀬戸は...
-
〝ゲス不倫〟瀬戸大也は吊るし上げ会見回避 2月ジャパンOPで復帰有力
復帰のXデーは――。競泳男子個人メドレー2種目で東京五輪代表の瀬戸大也(26)が沈黙を貫いている。新年を迎えたが、今後の出場レースは未定。ただし、大舞台に向けて公の場に姿を見せることは避けられず、ネガ...
-
「日本一パラリンピックを語れる女子アナ」久下真以子が見据えるパラスポーツの“未来”
東京パラリンピックが13日間の日程を終えて5日に閉幕した。日本は金13個を含む51個のメダルを獲得して大きく躍進した。本紙は「日本一パラを語れる女子アナ」として知られるフリーアナウンサー・久下真以子(...
-
【競泳】2冠王者・萩野公介らが「泳ぎやすい」絶賛した五輪会場の仕組み
【取材のウラ側現場ノート】トップスイマーは何を感じたのか――。東京五輪の競泳会場となる東京アクアティクスセンター(東京・江東区)で、日本選手権(12月3~6日)が開催された。同会場初の競泳競技会はリオ...
-
【東京パラリンピック】競泳・銀の富田宇宙が涙「木村くんの金メダルがうれしい」
東京パラリンピック・競泳競技(3日、東京アクアティクスセンター)、男子100メートルバタフライ(S11)決勝が行われ、富田宇宙(32=日体大大学院)が1分3秒59で銀メダルを獲得。レース後には金メダル...
-
「つまらない」と言い切った競技も 下半期も舌好調『サンモニ』張本勲氏の物議を醸した発言
2020年は新型コロナウイルス感染拡大後、スタジオではなく自宅からリモートで『サンデーモーニング』(TBS系)に出演することが多くなった、野球解説者の張本勲氏。コロナ禍でも衰え知らず?張本勲氏の上半...
-
日本競泳陣は大丈夫か? 7月世界選手権に不安残るリレーメンバー
少数精鋭チームの実力やいかに?日本水泳連盟は2日、7月の世界選手権(韓国・光州)に派遣する8選手を新たに発表。4月の日本選手権ですでに17人が選出されており、これで計25人となった。世界選手権の追.....
-
【東京パラリンピック】競泳・エース木村らが決勝進出「動きとしては悪くないと思った」
東京パラリンピック・競泳競技(30日、東京アクアティクスセンター)、各種目の予選が行われ、男子200メートル個人メドレー(SM11)は、日本のエース・木村敬一(東京ガス)が2分32秒60の全体3位、....
-
【競泳】大橋悠依 初のユニバへ気合「個人種目は優勝したい」
競泳のユニバーシアード(19日開幕、台湾・台北)日本代表選手団が11日、都内の国立スポーツ科学センターで公開練習を行った。15日まで行われる合宿で、選手たちはビート板やシュノーケルを用いるなど2時間半...
-
【競泳】山口尚秀が大会新で1位通過 決勝は「世界記録を更新できるように」 成田真由美は予選敗退
東京パラリンピック・競泳競技(29日、東京アクアティクスセンター)、各種目の予選が行われ、男子100メートル平泳ぎ(SB14)の山口尚秀(20=四国ガス)は、大会新となる1分4秒45の全体1位で午後の...
-
【東京パラリンピック】競泳・辻内彩野が400m自由形で決勝進出 2人の母へ「少しでもいいタイムで泳げたらと」
東京パラリンピック・競泳競技(27日、東京アクアティクスセンター)、女子400メートル自由形(S13)予選が行われ、辻内彩野(24=三菱商事)が自身の持つ日本記録を大幅に更新する4分49秒96をマーク...
-
瀬戸、水谷も待望 NTC&国立スポーツ科学センター解禁
【どうなる?東京五輪パラリンピック(38)】1年延期となった東京五輪に向けて競泳男子の瀬戸大也(25=ANA)や卓球男子の水谷隼(30=木下グループ)らは強化拠点解禁の“Xデー”を待ち望んでいる。.....
-
【アジア大会】池江400メートルリレーで金メダル 6冠への自信度
【インドネシア・ジャカルタ23日発】ジャカルタ・アジア大会第6日、競泳女子の池江璃花子(18=ルネサンス)が日本チーム(酒井、鈴木、池江、青木智)の一員として400メートルメドレーリレーを3分54秒7...
-
北島康介氏 吉田沙保里にエール「東京五輪でのプレーを見たい」
競泳平泳ぎで五輪2大会連続2冠の北島康介氏(34)とリオ五輪53キロ級銀メダリストの吉田沙保里(34=至学館大職)、同48キロ級金メダリストの登坂絵莉(23=東新住建)が18日、都内で日本オリンピック...
-
【東京パラリンピック】競泳・東海林大 4位も悔いなし「最後まで諦めないで泳ぐことができた」
東京パラリンピック・競泳競技(31日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル個人メドレー(SM14)決勝が行われ、東海林大(22=三菱商事)は、シーズンベストを更新する2分11秒29をマーク...
-
【東京パラリンピック】競泳・富田宇宙 200個メで銅「とても幸せな気持ち」 木村敬一は5位
東京パラリンピック・競泳競技(30日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル個人メドレー(SM11)決勝が行われ、初出場の富田宇宙(32=日体大院)が2分28秒44で銅メダルを獲得。400メ...
-
【競泳】200バタ銀メダルの本多灯 五輪後の意外な苦労「お尻が痛くなった」
東京五輪の競泳男子200メートルバタフライで銀メダルを獲得した本多灯(19=アリーナつきみ野SC)が五輪後の意外な苦労を語った。27日に五輪後初のレースとなる「日本大学・中央大学対抗戦」(千葉県国際水...
-
パラ競泳男子・鈴木、日本勢初の金に「最後の逆転劇痺れた」「スタミナヤバすぎ」歓喜の声 連日のメダル獲得に期待高まる
24日に開幕式が行われ、翌25日から各種目がスタートしている東京パラリンピック。26日に行われた東京パラリンピック・競泳男子100メートル自由形(運動機能障害S4)の決勝で、鈴木孝幸が金メダルを獲得し...
-
【競泳】萩野が200個人メドレーV 派遣突破ならずも「あまり気にしていない」
競泳のジャパンオープン第3日(6日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル個人メドレー決勝は萩野公介(26=ブリヂストン)が1分58秒14で優勝した。最初のバタフライで2番手につけると、続く...
-
【競泳】瀬戸大也が200個人メドレーも決勝進出 5か月ぶり復帰戦で〝3冠〟の可能性
【競泳】瀬戸大也が200個人メドレーも決勝進出 5か月ぶり復帰戦で〝3冠〟の可能性。競泳のジャパンオープン第3日(6日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル個人メドレー予選は東京五輪代表の瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)が1分59秒52で決勝に進出した。予選5組で登場...