「競泳」のニュース (1,071件)
-
【競泳】〝カツオ〟松元克央が異例の国内高地合宿へ 鈴木コーチ「できるだけ楽しくやりたい」
【競泳】〝カツオ〟松元克央が異例の国内高地合宿へ 鈴木コーチ「できるだけ楽しくやりたい」。競泳のジャパンオープン第2日(5日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル自由形は日本記録保持者の松元克央(23=セントラルスポーツ)が1分46秒82で優勝した。松元のレースについて、鈴木陽...
-
【競泳】100メートル背泳ぎ優勝の入江 森会長の〝失言〟に「世界的な大会を控える中でそういう発言は残念」
競泳のジャパンオープン第2日(5日、東京アクアティクスセンター)、男子100メートル背泳ぎは日本記録保持者の入江陵介(31=イトマン東進)が53秒29で優勝した。前半からトップを守った入江はレース後「...
-
【競泳】〝カツオ〟松元克央が200メートル自で優勝 タイム不本意も…成長実感
競泳のジャパンオープン第2日(5日、東京アクアティクスセンター)、男子200メートル自由形は日本記録保持者の松元克央(23=セントラルスポーツ)が1分46秒82で優勝した。トップを譲ることなくフィニッ...
-
【競泳】佐藤翔馬「いいレース」渡辺一平「目標はクリア」 お家芸の平泳ぎが混戦模様
ライバル対決を制したのは――。競泳のジャパンオープン(4日、東京アクアティクスセンター)が開幕。男子100メートル平泳ぎ決勝は、佐藤翔馬(19=東京SC)が59秒67秒で優勝。渡辺一平(23=トヨタ....
-
中国イケメン五輪金スイマー おっかけおばさんに〝襲撃〟され大問題
北京五輪を控える中国で、芸能界に続き、スポーツ界でも追っかけや「推し活」にメスが入った。中国オリンピック委員会は9月30日、声明を発表。「個々のファンが代表選手を愛するあまり、空港などの公共の場で選手...
-
【競泳】〝不倫騒動〟の瀬戸大也が5か月ぶりの復帰戦 萩野上回るタイムで決勝進出
競泳のジャパンオープン初日(4日、東京アクアティクスセンター)、男子400メートル個人メドレー予選は、東京五輪代表の瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)が4分14秒98で決勝に進出した。いきなり〝豪華...
-
池江璃花子 日大水泳部の女子新主将に就任 期待されるパリ五輪への「プラス効果」
競泳女子で東京五輪代表の池江璃花子(21=ルネサンス)が日大水泳部の女子新主将に就任した。3年生の池江は10日まで行われた日本学生選手権(東京辰巳国際水泳場)に出場。50メートル自由形、400メートル...
-
盟友? 二階俊博幹事長が森喜朗会長辞任にコメント「ご功績は大変なものであった」
自民党の二階俊博幹事長(81)は12日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗氏(83)が会長辞任を表明したことを受け「ご本人の判断であり、やむを得ないものでありますが、そのご功績は大変なものであ...
-
池江璃花子がベリーショートヘア姿を公開
白血病から復帰を目指す競泳女子の池江璃花子(19=ルネサンス)が、退院後に初めてウイッグを外したベリーショートヘアを公開。“ありのままの姿”が話題になっている。自身のSNSを更新し「今日、みなさんに初...
-
【競泳】池江璃花子が復帰後初の表彰台 蘇った水の上を滑る泳ぎ
【競泳】池江璃花子が復帰後初の表彰台 蘇った水の上を滑る泳ぎ。水の上を滑った!競泳のジャパン・オープン最終日(7日、東京アクアティクスセンター)の女子50メートル自由形決勝は、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が24秒91で2位に入り、復...
-
【競泳】平井代表HCが総括 5か月ぶり実戦の瀬戸は「頂点を目指すところにはまだ時間がかかる」
競泳のジャパンオープン最終日(7日、東京アクアティクスセンター)、日本代表の平井伯昌ヘッドコーチ(57)が大会を総括した。不倫問題で活動停止処分を受けていた東京五輪代表の瀬戸大也(26=TEAMDAI...
-
〝不倫〟瀬戸大也「競技に集中」会見せずに2・4カムバック…吉と出るのか?
不倫騒動で昨年末まで活動停止処分を受けていた競泳男子の瀬戸大也(26)が、〝無言〟を貫きカムバックを果たすことになった。2月4日開幕「ジャパン・オープン」(東京アクアティクスセンター)で約5か月ぶりに...
-
【競泳】パリ五輪を目指す池江璃花子が〝すごい懸垂〟でさらにパワーアップ
競泳女子の池江璃花子(21=ルネサンス)が8日、自身のツイッターを更新した。腰にバーベルの重りをぶら下げて懸垂を行う動画を投稿。「逆手だけど、復帰後初めて10kgの重りで懸垂にチャレンジ!肩甲骨周りの...
-
天才ゆえ…東京五輪見えてきた池江璃花子 周囲からは「じっくりパリ目指して」の声
白血病からの完全復活を目指す競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が、にわかに増大中の東京五輪への期待に自然体を貫いている。21日の東京都オープンの50メートルバタフライ決勝では、25秒77秒の好タ...
-
【競泳】池江璃花子に西崎コーチがエール「エントリーするからには勝負をかける」
白血病からの完全復活を目指す競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が26日、都内で練習を公開。終了後に西崎勇コーチが報道陣の取材に応じた。昨年8月に復帰した池江は、東京都オープン(21日、東京辰巳国...
-
池江璃花子 2日間で10レースに出場 西崎コーチ「ものすごく疲れていた」
競泳の日本短水路選手権最終日(17日、東京辰巳国際水泳場)、東京五輪でリレー3種目に出場した池江璃花子(21=ルネサンス)は100メートル自由形決勝で53秒08の2位に終わった。予選を全体1位で通過し...
-
【日本短水路選手権】入江陵介「競泳界盛り上げたい」 背泳ぎ2種目で優勝&自己ベスト更新
競泳の日本短水路選手権初日(16日、東京辰巳国際水泳場)、男子200メートル背泳ぎは東京五輪代表の入江陵介(31=イトマン東進)が1分49秒82で優勝した。まだまだトップの座を譲るつもりはない。この日...
-
【競泳】東京都オープン 瀬戸大也は200バタ6位も悲観せず「ここは通過点」
競泳の東京都オープン最終日(21日、東京・辰巳国際水泳場)、男子200メートルバタフライ決勝が行われ、個人メドレー2種目で東京五輪代表の瀬戸大也(26=TEAMDAIYA)は2分0秒72で6位。レース...
-
【競泳】目標届かず悔しがる池江に西崎コーチ「第2の水泳人生がスタートしてからのタイムがベスト」
【競泳】目標届かず悔しがる池江に西崎コーチ「第2の水泳人生がスタートしてからのタイムがベスト」。競泳の東京都オープン初日(20日、東京・辰巳国際水泳場)、女子100メートルバタフライ決勝で白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が59秒44で3位に入った。池江は目標タイム59秒...
-
【競泳W杯】瀬戸大也「最低でも大会新」の目標クリア!
競泳のW杯東京大会最終日(4日、東京辰巳国際水泳場)、世界選手権(7月、韓国)の200メートル&400メートル個人メドレーで2冠を達成した瀬戸大也(25=ANA)が400メートル個人メドレーに出場し....
-
世界選手権2冠・瀬戸 小平奈緒から「金への刺激」
水泳の世界選手権を終えた競泳男子の瀬戸大也(25=ANA)が29日、韓国・光州から羽田空港に帰国した。200メートルと400メートルの個人メドレーで2冠を達成。両種目で東京五輪代表に内定し「2種目決め...
-
【競泳】世界新の渡辺一平 前記録保持者の山口から後継者指名
競泳男子200メートル平泳ぎで世界新記録を樹立した渡辺一平(19=早大)がまたまた大物ぶりを見せつけた。快挙から一夜明けた30日、都内で行われた日本水泳連盟の2016年度表彰式に出席した。最優秀選手に...
-
【競泳世界選手権】瀬戸 自らに課した超過酷な「金プロジェクト」
【韓国・光州25日発】水泳の世界選手権第14日、競泳男子200メートル個人メドレーで、瀬戸大也(25=ANA)が1分56秒14で金メダルを獲得し、競泳勢で最初の東京五輪代表に決まった。瀬戸にとって世界...
-
【競泳】次戦バタフライ〝解禁〟の池江璃花子 西崎コーチは「日本選手権の標準記録を突破して選択肢増やす」
【競泳】次戦バタフライ〝解禁〟の池江璃花子 西崎コーチは「日本選手権の標準記録を突破して選択肢増やす」。競泳のジャパンオープン最終日(7日、東京アクアティクスセンター)、女子50メートル自由形決勝は白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が24秒91の2位に入り、復帰後初の表彰台に立っ...
-
瀬戸大也が100分の5秒差でメダル逃す「公介と一緒に2人で戦えて幸せでした」
東京五輪の競泳男子200メートル個人メドレー決勝(30日、東京アクアティクスセンター)、瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)は1分56秒22の4位に終わった。3レーンから勢いよく飛び込んだ瀬戸は前半1...
-
池江璃花子が示した〝女王〟の存在感 競泳関係者は「3年後の飛躍」に太鼓判
すべては3年後のために――。東京五輪・競泳混合400メートルメドレーリレー(29日、東京アクアティクスセンター)、予選2組で登場した日本チームは、3分44秒15の6位でフィニッシュ。全体9位で決勝進出...
-
競泳男子200個人メドレー決勝進出の瀬戸大也「世界のライバル達と楽しみたい」
東京五輪競泳男子200メートル個人メドレー準決勝は29日、東京アクアティクスセンターで行われ、瀬戸大也(27=TEAMDAIYA)が1分56秒86で決勝に進出した。「最後かもしれないと思った」。28日...
-
【競泳】主将・入江陵介が200背8位で決勝へ チーム不振に「危機感」も「涙を流している選手たくさんいる」
東京五輪競泳男子200メートル背泳ぎ準決勝は29日、東京アクアティクスセンターで行われ、入江陵介(31=イトマン東進)が1分56秒69の全体8位で決勝進出を決めた。競泳代表主将の入江はレース後「1レー...
-
萩野公介、400メートル決勝で4位 練習は順調もレースは「いいところがなかった」
競泳のコナミオープン初日(15日、東京・辰巳国際水泳場)、男子400メートル決勝で、リオ五輪金メダリストの萩野公介(25=ブリヂストン)は4分20秒42の4位に終わった。不本意な結果でショックが大きか...
-
【競泳】19歳本多灯が200mバタフライで銀! 喜び爆発「必死に泳いだ」
東京五輪競泳男子200メートルバタフライ決勝(28日、東京アクアティクスセンター)は本多灯(19=アリーナつきみ野SC)が1分53秒73で銀メダルを獲得した。150メートルを4番手で折り返した本多はラ...