「飯伏幸太」のニュース (827件)
飯伏幸太のプロフィールを見る-
【新日本】〝最年長〟永田が急きょ実現のSANADAとの一騎打ちに撃沈「まだまだ立ち上がる」
新日本プロレス17日の後楽園大会で、永田裕志(52)がSANADA(33)とのシングルマッチにスクランブル出撃。ラウンディングボディープレスに沈められた。永田はこの日、飯伏幸太(38)と組み内藤哲也(...
-
【新日本】前年度覇者・棚橋が2勝2敗の五分に「諦めない」
新日本プロレスは20日の東京・後楽園ホ^瑠大会で「G1クライマックス」Aブロック公式戦を行い、前年度覇者の棚橋弘至(42)がランス・アーチャー(42)を破り、2勝2敗の五分に戻した。アーチャーのパワー...
-
一番遊んでほしいレスラーは? 「ファイプロ」13年ぶりに復活
人気プロレスゲーム「ファイヤープロレスリング」シリーズの最新作「ファイヤープロレスリングワールド」のPS4版が9日に発売された。家庭用ゲーム機としては2005年の「ファイプロ・リターンズ」(PS2)以...
-
【新日本】SANADA「俺にとってベルトはアクセサリー」 11日に2冠戦挑戦
11日の新日本プロレス広島サンプラザホール大会でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の飯伏幸太(38)に挑むSANADA(33)が、明鏡止水の心境でベルトを狙う。“会話”を求める飯伏からは...
-
【新日本】飯伏がカミゴェで前哨戦制す ヒロムとSHOの争いにまたも〝乱入〟
新日本プロレス2日の後楽園ホール大会でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・飯伏幸太(38)がSANADA(33)とのV2戦(11日、広島)に弾みをつけた。飯伏はこの日、本間朋晃(44)、...
-
【新日本】飯伏 来年1月の東京ドーム大会でタイトルマッチ2連戦案をぶち上げる
新日本プロレス「G1クライマックス」覇者の飯伏幸太(37)が13日、来年の東京ドーム大会(1月4、5日)での「タイトルマッチ2連戦案」を掲げた。G1制覇により4日大会でのIWGPヘビー級王座の挑戦権利...
-
【新日本】ジェイ・ホワイトがG1初制覇に王手 飯伏に先制攻撃も
新日本プロレス11日の東京・日本武道館大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック最終公式戦が行われ、ジェイ・ホワイト(26)がIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(37)を撃破し、優勝...
-
【新日本】飯伏がオカダ撃破し逆転でV決定戦進出「絶対に負けない」
新日本プロレス10日の日本武道館大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック最終公式戦が行われ、飯伏幸太(37)がIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)を撃破。逆転でAブロックを突破した。...
-
【新日本】G1クライマックス優勝展望
新日本プロレスの真夏の祭典「G1クライマックス」がいよいよ佳境に突入する。10、11日のA・B両ブロック最終戦(日本武道館)を経て、12日にブロック1位同士で優勝決定戦(同)を行う。Aブロックはオカダ...
-
【新日本】オカダ・カズチカ 飯伏との最終公式戦へ自信
新日本プロレス7日の浜松大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック公式戦が行われ、IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)がEVILを撃破し7勝目。優勝決定戦(8月12日、日本武道館)進出...
-
【新日本】ジュニア王者・ヒロムが22日後楽園大会も欠場 内藤に続き主力選手の負傷相次ぐ
新日本プロレスは22日、IWGPジュニアヘビー級王者の高橋ヒロム(31)が左肩負傷のため同日の後楽園ホール大会を欠場することを発表した。ヒロムは19日岩手大会で同箇所を負傷し、20日の山形大会を欠場し...
-
新日本ケニー・オメガと石井智宏、5度目の対決はIWGP戦!オスプレイの動向も注目!
新日本プロレス『RoadtoDESTRUCTION』▽7、8日東京・後楽園ホール観衆1,712人(7日)、1,715人(8日)※両日ともに札止め新日本プロレス9.15『DESTRUCTIONinHIR...
-
【新日本】飯伏への挑戦控える内藤がヒザの負傷で17日後楽園ホール大会を急きょ欠場
新日本プロレスは17日、内藤哲也(38)が右ヒザの負傷で同日の後楽園ホール大会を欠場することを発表した。現IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・飯伏幸太(38)の掲げる「2冠統一」に反対の...
-
【新日G1】前年覇者・内藤が2敗死守「最高のクライマックスをお見せしますよ」
新日本プロレスは8日の横浜大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、前年度覇者・内藤哲也(36)がSANADA(30)とのロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン対決を制し、連覇に望...
-
【新日G1】ケニー・オメガがまさかの2敗目 飯伏も敗れBブロックは大混戦に
新日本プロレスは8日の横浜大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)が矢野通(40)に不覚を取り、2敗目を喫した。まさかの落とし穴にはま...
-
【新日本】棚橋がNEVER取りに弾み 1・30愛知決戦へ「俺のほうがチャンピオンの器」
新日本プロレス30日愛知県体育館大会でNEVER無差別級王者・鷹木信悟(38)に挑戦する棚橋弘至(44)が24日後楽園ホール大会の前哨戦で勝利を収め、同王座初戴冠に弾みをつけた。棚橋はこの日、飯伏幸太...
-
【新日本・G1】波乱の開幕!3連覇狙う飯伏幸太 裕二郎にまさか…黒星発進
新日本プロレスの最高峰リーグ戦「G1クライマックス」が18日、エディオンアリーナ大阪大会で開幕。Aブロック公式戦で大会3連覇を狙う前年度覇者・飯伏幸太(39)が高橋裕二郎(40)に敗れ、まさかの黒星発...
-
【新日G1】飯伏幸太が後藤下し4勝目 地元・鹿児島のファンにV誓う
新日本プロレスは1日の鹿児島大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦を行い、飯伏幸太(36)がNEVER無差別級王者・後藤洋央紀(39)を撃破し4勝目を挙げた。地元の大声援を背に公式戦...
-
【新日本】抗争相手公募中の内藤 オーカーンに行動促す「ノー・トランキーロ、あせったほうがいいぜ」
新日本プロレスの前IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者・内藤哲也(38)が19日、「ユナイテッド・エンパイア」のグレート―O―カーンに意外な呼びかけを行った。内藤はこの日の後楽園大会でSA...
-
【プロレス大賞表彰】2冠の内藤「東京ドームのメインイベントにまた必ず帰ってくる」発言の意味
【東京スポーツ新聞社制定2020年度プロレス大賞表彰】47回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2020年度プロレス大賞」の表彰がスタート!今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため授賞式開催を見送った...
-
【新日G1】SANADA 地元で飯伏撃破しマイクアピール「俺が優勝してやる」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」26日新潟・長岡大会のBブロック公式戦で、SANADA(30)が飯伏幸太(36)を撃破し3勝目を挙げた。日本マット界で屈指の身体能力の高さを誇る両雄の、注...
-
【新日本】統一論で相互理解不能の飯伏に内藤が断!「お互いの考えに納得する必要ない」
新日本プロレス16日の後楽園ホール大会で、内藤哲也(38)がIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の飯伏幸太(38)をリング内外で挑発した。飯伏の掲げる「2冠統一」の阻止のため28日大阪城ホ...
-
【新日本・G1】26年目の“10・9”…3連覇狙う飯伏幸太 オーカーンとの刺激的一戦を制し6勝
新日本プロレス9日大阪大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、前年度覇者の飯伏幸太(39)がグレート―O―カーンを下し6勝目を挙げた。互いに格闘技のバックボーンを持つ両雄の初シングルマッチは、緊...
-
【新日本】11・5棚橋のIC王座に挑戦 飯伏“新化”宣言
新日本プロレスの新シリーズが18日、山形ビッグウイングで開幕。シリーズの中心となる“ゴールデンスター”飯伏幸太(35)が、挑戦者として臨む11月5日のIWGPインターコンチネンタル選手権(エディオンア...
-
【スターダム】上谷沙弥「全てひっくり返す!」 3・3武道館で相棒・詩美に挑戦
女子プロレス「スターダム」次代のエース・上谷沙弥(24)が、団体の10周年記念大会(3月3日、東京・日本武道館)で主役の座を狙う。同大会で激突するワールド王者・林下詩美(22)への挑戦を表明したのは、...
-
新日本『G1』Aブロック、オカダ・カズチカがKENTAとの全勝対決制し折り返し!
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』Aブロック公式戦の5戦目が27日、愛知・愛知県体育館で開催された。今年は同所で2連戦が組まれており、初日は6,142人(札止め)の大観衆が詰...
-
【新日本・G1】3連覇狙う飯伏幸太 王者・鷹木との天王山制す「そのベルト返してもらおうか」
新日本プロレス3日名古屋大会「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、前年度覇者の飯伏幸太(39)がIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)との天王山を制し、4勝目(不戦勝1を含む)を挙げた。同い年...
-
【新日本】内藤哲也がG1制覇「4年周期説」主張! 鷹木への悔しさは公式戦で晴らす
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」(18日、エディオンアリーナ大阪で開幕)で4年ぶり3度目の優勝を狙う内藤哲也(39)が、不退転の決意を明かした。来年1月4、5日東京ドーム大会のメイ...
-
【新日本】飯伏がKENTAに宣戦布告「新日本プロレスを叩き込む」
新日本プロレス「G1クライマックス」(7月6日、テキサス州ダラスで開幕)で初優勝を狙う飯伏幸太(37)が24日、開幕戦で激突する元WWEのKENTA(38)に宣戦布告した。デビュー当初から接点の多かっ...
-
【新日本】内藤が不満 IWGPベルト以外廃止だ
新日本プロレスの内藤哲也(36)が23日、IWGPヘビー級王座(現王者はケニー・オメガ)以外のベルト廃止を提案した。9月17日の大分・別府大会で決定した鈴木みのる(50)とのノンタイトル戦が、NEVE...