「飯伏幸太」のニュース (827件)
飯伏幸太のプロフィールを見る-
【新日本・G1】飯伏 ザックに敗れ2敗目…史上初3連覇に黄信号「次から絶対楽しみますよ」
新日本プロレス26日神戸ワールド記念ホール大会の「G1クライマックス」Aブロック公式戦で、前年度覇者・飯伏幸太(39)がザック・セイバーJr.(34)に2敗目を喫した。序盤から腕を徹底的に攻められた飯...
-
【AEW】ケニー・オメガ独白! AEW躍進の秘訣と参戦してほしい日本人の名前
【AEW】ケニー・オメガ独白! AEW躍進の秘訣と参戦してほしい日本人の名前。【ケニー・オメガインタビュー前編】米国のプロレス団体「AEW」のケニー・オメガ(39)が本紙のインタビューに応じ、現在のプロレス界に対する思いを激白した。CMパンク、ブライアン・ダニエルソンと元WWE...
-
【新日G1】棚橋が飯伏を下し3年ぶり3度目V「完全復活、見ていてください」
新日本プロレスは12日の日本武道館大会で、真夏の祭典「G1クライマックス」優勝決定戦を行い、Aブロック1位の棚橋弘至(41)がBブロック1位の飯伏幸太(36)を撃破し、3年ぶり3度目の優勝を飾った。エ...
-
【新日本】鷹木 棚橋&飯伏にジャイアン砲をダブル発射
新日本プロレスのNEVER無差別級王者・鷹木信悟(38)が「ゴールデン☆エース」に物申した。30日のV2戦(愛知県体育館)で挑戦を受ける棚橋弘至(44)からの“ラブコール”を一刀両断。さらに矛先は、2...
-
DDTが飯伏幸太らの試合を含む過去10大会を無料配信!高木社長「遠慮なく楽しんで」
DDTプロレスは、緊急事態宣言発令に伴う外出自粛の状況を受け、団体公式動画配信サイトDDTUNIVERSEで、5月1日から6月15日までの限定で、DDTグループのDDT、東京女子プロレス、ガンバレ☆プ...
-
新日本初のMSG大会全カード決定! 内藤対飯伏、ザック対棚橋、スターダム岩谷も参戦
日本時間4月7日、新日本プロレスがアメリカROHとの合同興行として初進出する『G1SUPERCARD』アメリカ、ニューヨーク、マディソン・スクエア・ガーデン(MSG)大会の全対戦カードが決定した。新日...
-
【新日本】飯伏&ケニー ゴールデン☆ラヴァーズ復活後まさかの初黒星
新日本プロレス1日の両国国技館大会で、飯伏幸太(35)とケニー・オメガ(34)の「ゴールデン☆ラヴァーズ(GL)」はバレットクラブのCody(32)、ハングマン・ペイジ(26)組に敗れ、復活後初黒星を...
-
【新日本】ジ・エンパイアに成敗予告!「いつまでも優しいオカダさんだと思ってんじゃねえぞ、この野郎」
新日本プロレスのオカダ・カズチカ(32)が、新たな敵に宣戦布告だ。先のG1クライマックスでは優勝を逃し、CHAOSを離脱したウィル・オスプレイ(27)率いる新ユニット「ジ・エンパイア」との抗争が勃発。...
-
【新日本】内藤 IC防衛ロードは飯伏次第
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル(IC)王者・内藤哲也(36)が17日、飯伏幸太(36)に王座挑戦の意思確認を求めた。IWGPヘビー級王座との2冠を狙った「NEWJAPANCUP(NJC...
-
【新日本】デスペラードIWGPジュニアV2戦へ! 真価問われる「メインの十字架」
新日本プロレス10日札幌大会で石森太二(38)とのV2戦に臨むⅠWGPジュニアヘビー級王者エル・デスぺラードが、“不服申し立て”の責務を負った。ベルトの価値を高める上で最高の挑戦者と位置付ける石森との...
-
【新日G1】初出場初優勝!ケニー・オメガが史上初の外国人覇者に
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は14日の東京・両国国技館大会で優勝決定戦が行われ、Bブロック1位のケニー・オメガ(32)がAブロック1位の後藤洋央紀(37)を撃破して初出場初優勝。史上...
-
新日本『G1』覇者、飯伏幸太がIWGP二冠挑戦権利証行使を表明!「内藤哲也じゃないとダメ」
新日本プロレスは19日、『G1クライマックス30』一夜明け会見を行った。会見には史上3人目の連覇を達成した飯伏幸太が出席。菅林直樹会長から、IWGPヘビー級IWGPインターコンチネンタルダブル王座への...
-
【W―1】飯伏“イケメン対決”貫禄勝ち
W―1のビッグマッチ「プロレスLOVEinYOKOHAMA」(11日、横浜文化体育館)でプロレス界の生ける謎・飯伏幸太(34=飯伏プロレス研究所)は黒潮“イケメン”二郎(23)に貫禄勝ちを収めた。現在...
-
【プロレス大賞】オカダが7年連続、通算8度目ベストバウト!天龍の最多記録にあと1
今年で47回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2020年度プロレス大賞」選考委員会が14日にオンラインで行われ、年間最高試合賞(ベストバウト)は新日本プロレス1月5日東京ドーム大会で行われたIWGPヘ...
-
【プロレス大賞】DDTのハイフライヤー・遠藤哲哉が技能賞! グラドルへの〝片想い〟も実るか?
今年で47回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2020年度プロレス大賞」選考委員会が14日にオンラインで行われ、技能賞はDDTのKO―D無差別級王者・遠藤哲哉(29)が初受賞。選考では遠藤に加え、矢野...
-
サムライTVキャスター・元井美貴「個人的に一番注目しているの試合は…」
【東京プロレス娘のスイーツトーク】また一つ夢をかなえることができました!プロレスを見るために全国を旅し、空き時間に動物園や水族館を巡ることをライフワークとしている私ですが、今回ようやく北海道まで到達で...
-
【新日】ケニー・オメガが1時間超激闘制しIWGP奪取 新日リーダーとして「前へ進む」
新日本プロレスの大阪城ホール大会(9日)で行われたIWGPヘビー級選手権は、挑戦者ケニー・オメガ(34)が王者オカダ・カズチカ(30)を撃破し、第66代王者に輝いた。昨年の大阪城決戦で60分時間切れ引...
-
【新日本】EVIL ヤングバックスに「暗闇の世界教える」
新日本プロレスのIWGPタッグ王者・EVIL(31)が20日、次期挑戦者のヤングバックス(マット&ニック・ジャクソン=YB)を一刀両断した。SANADA(30)とベルトを保持するEVILは、上半期最大...
-
【新日本】永田「中西を文化遺産に」
新日本プロレスの永田裕志(51)が、野人・中西学(53)の引退試合(22日、東京・後楽園ホール)における壮大なテーマを設定した。苦楽をともにした第3世代の盟友は、野人の集大成ファイトを引き出すことを約...
-
【全日本】石川修司が諏訪魔下し3冠V2!盟友・飯伏との“統一戦”目指す!
17日の全日本プロレス東京・後楽園ホール大会で、3冠ヘビー級王者の石川修司(41)が諏訪魔(40)を退け2度目の防衛に成功した。しかし最強王者は休む間もなく、試合後に前王者・宮原健斗(28)から挑戦を...
-
新日本、2.20後楽園で鷹木信悟が石井智宏とNEVER選手権!IWGPジュニアタッグ戦も実現
新日本プロレス東京・後楽園ホール大会2日目となる2.20後楽園大会では、NEVER無差別級王者の鷹木信悟が、先シリーズで因縁が勃発した石井智宏の挑戦を受ける。また、IWGPジュニアタッグチャンピオンチ...
-
【新日本】飯伏はCodyに痛恨の1敗
新日本プロレス3日の福岡国際センター大会で、飯伏幸太(35)はCody(32)に痛恨の1敗を喫した。得意の空中殺法で試合を支配したが、場外から戻ったところクロスローズ(変型カッター)を浴びて失速。最後...
-
【新日本】ケニーが次のCody戦でBC内紛終結宣言
新日本プロレス3日の福岡国際センター大会で、ケニー・オメガ(34)がハングマン・ペイジ(26)とのシングル戦に完勝。バレットクラブ(BC)の内紛終結を宣言した。ケニーは序盤に場外テーブル上へのライト・...
-
【新日本】IWGP世界王者・鷹木が緊急出撃の棚橋との激闘制しV1… EVILの闇討ちに怒り心頭
新日本プロレス25日の東京ドーム大会で、IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が棚橋弘至(44)の挑戦を退けて初防衛に成功した。当初挑戦が予定されていた飯伏幸太(39)が「誤嚥性肺炎」からの回復が...
-
【新日本】中西学 ラストマッチでオカダ&棚橋&飯伏&後藤と激突
新日本プロレス2・22後楽園ホール大会で引退する“野人”中西学(53)の引退試合のカードが10日、発表された。8人タッグマッチで中西は天山広吉(48)、小島聡(49)、永田裕志(51)と第3世代カルテ...
-
【新日本】棚橋がKENTA粉砕! ドーム欠場危機の飯伏代役に名乗り「準備できてま~す!」
新日本プロレス24日の愛知・ドルフィンズアリーナ大会で、棚橋弘至(44)がKENTAを撃破。25日東京ドーム大会でIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟に挑戦予定ながら欠場中の飯伏幸太の代役に名乗りをあげ...
-
バレットクラブの内紛に決着はあるのか?気になるボーン・ソルジャー復帰予告
新日本プロレス『レスリングどんたく」(5月3、4日、福岡国際センター)が近づいてきた。今シリーズは出番がなかったバレットクラブ勢だが、4.30鹿児島大会から飯伏幸太とともにケニー・オメガが合流。飯伏と...
-
【新日本】棚橋&飯伏のゴールデンエースコンビが本格始動
新日本プロレス9日の大阪城ホール大会で、棚橋弘至(43)と飯伏幸太(37)の“ゴールデンエースコンビ”がベルト取りへ本格始動した。2人はジュース・ロビンソン&デビッド・フィンレーのコンビと合体し、8人...
-
【新日本】飯伏 疑惑の判定勝ちジェイ優遇は気分悪い
新日本プロレスのG1クライマックス覇者・飯伏幸太(38)が来年1月4、5日の東京ドーム2連戦へ複雑な心境を明かした。ジェイ・ホワイト(28)に挑戦権利証を奪われながらも、4日大会でIWGPヘビー級&イ...
-
WWEレッスルマニア、今年は82,265人を動員!棚橋弘至や飯伏幸太も観戦!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間8日、プロレス界世界最大のイベント『レッスルマニア35』(メットライフ・スタジアム、ニュージャージー州イーストラザフォード)を開催した。本戦開始前に行われるキック...