「飯伏幸太」のニュース (826件)
飯伏幸太のプロフィールを見る-
【新日本】飯伏 内藤へ謎の手紙
新日本プロレスの6月9日大阪城ホール大会でIWGPインターコンチネンタル(IC)王座V2戦に臨む王者の飯伏幸太が21日、次期挑戦者の内藤哲也(36)に手紙を送った。今シリーズ「ベスト・オブ・ザ・スーパ...
-
【新日本】飯伏が棚橋に呼応 メットライフドームでUS王座挑戦へ「全力で戦わせていただきます」
新日本プロレスの飯伏幸太(39)が18日、IWGP・USヘビー級王者の棚橋弘至(44)の挑戦者指名に応じ、同王座挑戦を表明した。飯伏は7月25日東京ドーム大会でIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟に挑戦...
-
<新日>鷹木ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア全勝V狙う
新日本プロレスジュニアの祭典「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア(BOSJ)」(13日に仙台サンプラザホールで開幕)に臨む鷹木信悟(36)が、既成概念を破壊する青写真を披露した。初出場での全勝優勝を目...
-
新日本、今年のニュージャパンカップは1回戦から好カード連発!
新日本プロレスは25日、3月4日に東京・後楽園ホールで開幕する春の最強戦士決定戦『ニュージャパンカップ2020』(NJC)のトーナメントを発表した。今年は32選手が出場し、3月21日の新潟・アオーレ長...
-
棚橋弘至&飯伏幸太がIWGPタッグ王座“一発獲り”で早速包囲網
21日に行われた新日本プロレス東京・後楽園ホール大会で、棚橋弘至飯伏幸太が、タマ・トンガタンガ・ロアのG.o.Dが保持するIWGPタッグ王座に初挑戦した。1月の東京ドーム大会終了後、シングルのタイトル...
-
【新日本】4・6MS・G大会全カード発表 IC王者・内藤VS飯伏正式決定
新日本プロレスは25日、米ニューヨーク州マジソンスクエア・ガーデン大会(現地時間4月6日)の全カードを発表した。記念すべき新日本プロレスMS・G初進出のメインイベントは、IWGPヘビー級王者ジェイ・ホ...
-
【新日本】オカダ ザック攻略法は短期決着
新日本プロレス4月1日両国大会で「NEWJAPANCUP(NJC)」覇者ザック・セイバーJr.(30)とのV11戦に臨むIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)が29日、頂上決戦の青写真を明かした...
-
新日本、次期シリーズは日米同時開催!棚橋&飯伏らアメリカへ
新日本プロレスは次期シリーズで、日本でのツアーと並行して、1月24日~2月1日(現地時間)にアメリカツアー『THENEWBEGINNINGUSA』を5大会開催する。IWGPタッグチャンピオンチームのジ...
-
【新日本】東京ドーム欠場の飯伏がSNSでメッセージ 「次戦えることがあったら100%でやらしてほしい」
新日本プロレス25日東京ドーム大会を「誤嚥性肺炎」により欠場した飯伏幸太(39)が、大会前にツイッターを更新しメッセージを送った。ドーム大会でIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)への挑戦が決まっ...
-
【新日本】飯伏が東京ドーム欠場 前代未聞のメインカード当日変更でIWGP世界戦は鷹木VS棚橋に
新日本プロレスは25日、「誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)」により欠場中の飯伏幸太(39)が東京ドーム大会も欠場することを正式発表。IWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)の初防衛戦の挑戦者は棚橋弘...
-
【新日本】内藤 ドーム決戦「飯伏の出欠」緊急提言
新日本プロレス23日の大阪大会で、ⅠWGPタッグ王者の内藤哲也(39)がザック・セイバーJr.(34)とのシングル戦を制し、25日東京ドーム大会での初防衛戦に弾みをつけた。一方、同大会のメインでⅠWG...
-
新日本7.25東京ドームで鷹木対飯伏、内藤&SANADA対タイチ&ザックがIWGPタイトル戦!
新日本プロレス『WRESTLEGRANDSLAMinTOKYODOME」7.25東京ドームまであと僅かとなってきた。メインイベントでは、鷹木信悟のIWGP世界ヘビー級王座に飯伏幸太が挑戦する。当初、両...
-
【新日本】棚橋 左ヒジ負傷で次期シリーズ全戦欠場
新日本プロレスは8日、棚橋弘至が左ヒジの負傷により次期シリーズ(13日の茨城・つくば大会で開幕)を全戦欠場すると発表した。また今後のタイトル戦日程が決まり、20日の愛知県体育館大会ではIWGPインター...
-
【新日本】2冠・内藤がEVIL退け初防衛…計5名介入の〝カオス戦〟制す
新日本プロレス7日のエディオンアリーナ大阪大会でIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の内藤哲也(38)がEVILの挑戦を退け初防衛に成功した。今年だけで実に4度目のシングル戦となった前王者...
-
【新日本】2冠王者・内藤 KENTAのダブル王座戦認めた団体に警告
新日本プロレスのIWGPヘビー・インターコンチネンタル王者・内藤哲也(37)が、2月9日の大阪城ホール大会でKENTA(38)とダブル王座戦を行うことがが7日、正式決定した。史上初の2冠王者となった5...
-
【新日1・5東京ドーム】飯伏は新年早々2連敗 ジェイ&外道2人がかりの攻撃に屈す
新日本プロレスの年間最大興行「レッスルキングダム14」(5日、東京ドーム)で、飯伏幸太(37)がジェイ・ホワイト(27)とのスペシャルシングルマッチに敗れ、ドーム2連敗となった。前夜(4日)、飯伏はオ...
-
新日本『G1』Aブロック、ヘビー級転向のウィル・オスプレイが決勝進出消滅!
新日本プロレスは13日、静岡・浜松アリーナで『G1クライマックス30』Aブロック公式戦を開催した。Aブロックは、飯伏幸太、オカダ・カズチカ、ウィル・オスプレイ、ジェイ・ホワイトが5勝2敗の10点で首位...
-
【新日本・G1】ジェイ 汚くても勝ちは勝ち〝チームプレー〟で6勝 同門EVILを再び挑発
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」13日浜松大会Aブロック公式戦で、ジェイ・ホワイト(28)がNEVER無差別級王者・鈴木みのる(52)から6勝目を挙げ初制覇へ前進した。セコンド・外...
-
【新日本・G1】飯伏 連覇へバク進!「全然できるじゃねえか」同期・裕二郎退け首位ガッチリ
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」13日浜松大会Aブロック公式戦で、連覇を狙う前年度覇者の飯伏幸太(38)が高橋裕二郎(39)を下し6勝目。首位タイの座をキープした。ともに2004年...
-
【新日本・G1】オカダ土俵際で2敗死守 飯伏、ジェイと並走「他の2人が負けてくれることを…」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」13日浜松大会Aブロック公式戦で、オカダ・カズチカ(32)が石井智宏(44)とのCHAOS同門対決を制し、2敗を死守した。旋回式ツームストーンパイル...
-
【新日1・4東京ドーム】IWGP戦V5オカダ「超満員札止めにできず悔しい」
【新日1・4東京ドーム】IWGP戦V5オカダ「超満員札止めにできず悔しい」。新日本プロレスの年間最大興行「レッスルキングダム14」(4日、東京ドーム)のメインで行われたIWGPヘビー級選手権は、王者のオカダ・カズチカ(32)が昨年のG1クライマックス覇者・飯伏幸太(37)の挑...
-
【新日本・G1】オカダ 粘りまくる鷹木をマネークリップ葬 Aブロックは2敗の4人の争いに
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」10日大阪大会のAブロック公式戦で、オカダ・カズチカ(32)が鷹木信悟(37)を下し5勝目を挙げた。注目のシングル初対決は、ハイレベルな攻防が20分...
-
【新日本・G1】コブ金星で2勝目! 敗れたジェイは乱心…同門EVILに「あまり調子に乗るな」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」5日高松大会のAブロック公式戦で、ジェフ・コブ(38)が前年度準Vのジェイ・ホワイト(27)から金星を挙げた。新日本マット最強外国人の座を欲しいまま...
-
【新日本・G1】首位タイ浮上オスプレイ「最強外国人」交代を高らかに宣言
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」30日後楽園大会のAブロック公式戦で、ウィル・オスプレイ(27)がジェイ・ホワイト(27)を下し首位タイに浮上した。左足への集中砲火を浴び、セコンド...
-
【新日本・G1】連覇かかる飯伏はコブを撃沈「絶対、今日も寝れない」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」30日後楽園大会のAブロック公式戦で、前年度覇者の飯伏幸太(38)がジェフ・コブ(38)を下し3勝目を挙げた。アテネ五輪出場経験のあるレスリングエリ...
-
【新日本】延期の東京ドーム大会を7月25日に開催 東京五輪の“真裏”でビッグマッチ4連戦
新日本プロレスは16日、延期していた東京ドーム大会を7月25日に開催することを発表した。新日本は当初、5月15日に横浜スタジアム、5月29日に東京ドームで「2大スタジアムマッチ」を行うことを予定してい...
-
【新日&ROH】飯伏&ケニー「ゴールデン☆ラヴァーズ」が復活勝利 次はヤングバックスと激突へ
新日本プロレスと米・ROHの合同興行「HONORRISINGJAPAN2018」(24日、後楽園ホール)で、飯伏幸太(35)とケニー・オメガ(34)の「ゴールデン☆ラヴァーズ」が復活勝利を挙げた。DD...
-
【新日本】IWGP世界王者・鷹木がアニマル浜口ジムに凱旋 歓喜のご祝儀「気合だ!!」100連発注入!
気合の充電完了だ!新日本プロレスのⅠWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が原点回帰した。レスラーを志しアニマル浜口ジムに入門して20年で業界最高峰王座にたどり着いたザ・ドラゴンは、アニマル浜口氏(...
-
【新日本・G1】飯伏が石井との激闘制し2勝目 「全部全力で行ける」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」27日神戸大会のAブロック公式戦で、前年度覇者・飯伏幸太(38)が石井智宏(44)を下し2勝目を挙げた。互いに一歩も引かない打撃戦からシットダウン式...
-
新日・21日NJC決勝はザックVS棚橋 完全決着戦
新日本プロレス18日浜松大会の「NEWJAPANCUP(NJC)」準決勝戦で、ザック・セイバーJr.(30)がSANADA(30)を撃破して初出場優勝に王手をかけた。決勝戦(21日、長岡)では棚橋弘至...