「鶴竜」のニュース (416件)
鶴竜のプロフィールを見る-
【夏場所】「ポスト白鵬」現れるのか…朝乃山、貴景勝、正代、照ノ富士の4大関に問われる責任と覚悟
大相撲夏場所が9日に東京・両国国技館で初日を迎える。3月の春場所で横綱鶴竜が引退。一人横綱となった白鵬(36=宮城野)も右ヒザを手術した影響で初日から休場する。その白鵬は次の名古屋場所に進退をかけて臨...
-
日馬富士が飲んだ「貴乃花潰し」密約全容(3)貴ノ岩は全力士を敵に回した
一方、協会内で旗色の悪い貴乃花親方は、会議後、「日馬富士は辞める必要はなかった。何かの陰謀で引退に追い込まれた」などと周囲に漏らしており、自分にも処分が下ることを覚悟している様子だという。「こちらも警...
-
日馬富士騒動に続く角界ショック 富岡八幡宮の女性宮司が日本刀で惨殺
横綱の暴行事件に揺れる相撲界にも縁の深い神社で殺人事件だ。7日午後8時半ごろ、東京・江東区の富岡八幡宮の境内で女性宮司・富岡長子さん(58)ら3人が日本刀で切りつけられ、うち2人が死亡した。現場には元...
-
【大相撲夏場所】鶴竜が悪癖再発2敗 トランプ大統領に最高峰の取組見せられるのか
大相撲夏場所11日目(22日、東京・両国国技館)は上位陣が“総崩れ”する異常事態となった。1敗で優勝争いの先頭を走る横綱鶴竜(33=井筒)は幕内妙義龍(32=境川)に押し出されて金星を配給。安易に引....
-
【秋場所】朝乃山 足取りに動じず! 照強下して3連敗からの4連勝 正代は2敗目
大相撲秋場所7日目(19日、東京・両国国技館)、大関朝乃山(26=高砂)は幕内照強(25=伊勢ヶ浜)を下し、4連勝で4勝3敗とした。立ち合いから足取りを狙った相手に焦ることなく冷静にかわした朝乃山は、...
-
【初場所】初日前日に衝撃! コロナ関連で関取衆15人が大量休場
大相撲初場所(東京・両国国技館)の初日を翌日に控えた9日、日本相撲協会は全協会員(878人、すでに検査済みの一部部屋を除く)を対象に実施した新型コロナウイルスのPCR検査の結果を発表した。今回の検査の...
-
【11月場所】新大関正代 両横綱休場で出場力士最上位も「まずは勝ち越してから」
大相撲11月場所(8日初日、東京・両国国技館)を控えた6日、新大関正代(29=時津風)が電話取材に応じた。この日は取組編成会議が開かれるなど、いよいよ本場所が近づき「あまり考えないようにしてるんですけ...
-
【大相撲】貴景勝の綱取りに水差すコロナ第3波 無事に15日間開催できるのか
〝逆風〟を乗り切れるのか。大相撲初場所(来年1月10日初日、東京・両国国技館)で綱取りに初挑戦する大関貴景勝(24=常盤山)が「全員ができることではない。感謝して伸び伸びとやりたい」と意気込んでいる。...
-
広瀬すずだけじゃない?横綱の鶴竜が「似ている」と指摘される美人女優
かねてよりネットユーザーからの「横綱の鶴竜は広瀬すずに似ている」という指摘に「待った」がかかった。5月23日放送の「5時に夢中!」(TOKYOMX)に出演した木曜コメンテーターの新潮社出版部長である中...
-
大相撲、八角理事長が協会あいさつ中に涙? 千秋楽での恒例行事、冒頭の“10秒無言”にファンから反響
22日に行われた大相撲春場所千秋楽(エディオンアリーナ大阪)。その千秋楽で行われた日本相撲協会・八角理事長の協会あいさつが、ネット上の相撲ファンの間で話題となっている。協会あいさつは初日、千秋楽の幕内...
-
【大相撲】今年4場所休場の鶴竜が合同稽古参加 崖っぷち初場所へ「一歩一歩」
大相撲初場所(来年1月10日初日、東京・両国国技館)で復帰を目指す横綱鶴竜(35=陸奥)が18日、国技館内の相撲教習所で行われた合同稽古に参加。四股、すり足、テッポウなどの基礎運動で汗を流し、ぶつかり...
-
【大相撲春場所】朝乃山10勝目 大関昇進のハードル下がる!?
大相撲春場所(大阪府立体育会館)で関脇朝乃山(26=高砂)の大関取りが現実味を帯びてきた。12日目(19日)は幕内隆の勝(25=千賀ノ浦)を押し倒して10勝目(2敗)。大関昇進は三役(関脇・小結)の地...
-
【大相撲】7度目V目指す鶴竜「ベストを尽くして」
大相撲7月場所(19日初日、東京・両国国技館)を控えた6日、5場所ぶり7回目の優勝を目指す横綱鶴竜(34=陸奥)が報道陣の電話取材に応じた。新型コロナウイルスの影響で5月の夏場所は開催中止となった。4...
-
崖っぷちの白鵬、なぜ「引退勧告」は出なかった? 北の富士氏もため息、ファン猛反発の判断を下した横審の思惑とは
2020年7月場所から2021年1月場所にかけ4場所連続で本場所を休場(途中休場含む)し、3月場所(3月14~28日)も16日の3日目から途中休場した横綱・白鵬。29日、その白鵬に横綱審議委員会が「注...
-
春場所制し大関復帰確実の照ノ富士 〝相撲の神様〟も後押しで綱取りも視界良好
すでに横綱級だ。大相撲春場所千秋楽(28日、東京・両国国技館)、関脇照ノ富士(29=伊勢ヶ浜)が大関貴景勝(24=常盤山)を押し出し、12勝3敗で4場所ぶり3度目の優勝を達成。大関復帰を確実にした。両...
-
引退・鶴竜が明かした胸中「気持ちが少しずつ削られて…」
大相撲春場所12日目(25日、東京・両国国技館)、24日に現役を引退し、年寄「鶴竜」を襲名した横綱鶴竜(35=陸奥)がオンラインで会見を行った。引退発表から一夜が明けた鶴竜は「何かから解放された。ホッ...
-
【大相撲】横綱鶴竜が現役引退 左足負傷で春場所休場 年寄「鶴竜」襲名
大相撲の横綱鶴竜(35=陸奥)が24日、現役を引退し、年寄「鶴竜」を襲名した。25日に引退会見を行う。鶴竜は昨年の5場所のうち4場所で休場。横綱審議委員会から史上初の「注意」を決議された。今年1月の初...
-
【大相撲】進退かかる横綱鶴竜〝不安だらけ〟の出場明言
いよいよ〝待ったなし〟だ。大相撲3月場所(14日、東京・両国国技館)で進退がかかる横綱鶴竜(35=陸奥)が出場を明言した。4場所連続休場中で横綱審議委員会から「注意」を決議された横綱は「3月場所?それ...
-
【大相撲】鶴竜 風邪の症状続くも「治ると思う」 進退かかる3月場所へ調整は順調
大相撲3月場所(14日、東京・両国国技館)で進退がかかる横綱鶴竜(35=陸奥)が3日、東京・墨田区の部屋で稽古を行った。幕内霧馬山(24)と相撲を取って汗を流し、腰の状態は「何の影響もないし、しっかり...
-
【大相撲九州場所】鶴竜4場所連続休場
横綱鶴竜(32=井筒)が大相撲九州場所(12日初日、福岡国際センター)を全休することが8日、決まった。師匠の井筒親方(56=元関脇逆鉾)によると、7月の名古屋場所で負傷した右足が十分に回復せず、数日前...
-
白鵬&鶴竜の横綱コンビがバスケ“始球式”に登場!
バスケットボール男子強化試合の日本―ドイツ戦(さいたまスーパーアリーナ)が24日に行われ、大相撲の白鵬(34=宮城野)と鶴竜(34=井筒)の両横綱が試合前のフリースローセレモニーで観客を沸かせた。.....
-
【春場所】横審から「注意」の白鵬が白星発進 取組後は〝取材拒否〟
大相撲春場所初日(14日、東京・両国国技館)、横綱白鵬(36=宮城野)が小結大栄翔(27=追手風)を寄り倒して白星発進した。昨年は春場所で44回目の優勝を果たす一方で、5場所のうち4場所で休場。横綱審...
-
【大相撲】鶴竜に「一縷の望み」 緊急事態宣言がまさかの“延命アシスト”か
大相撲春場所(14日初日、東京・両国国技館)を休場する横綱鶴竜(35=陸奥)が横綱審議委員会(横審)による“最後通告”を免れる可能性が出てきた。当初は今場所で進退をかける構えを見せていたが、左太ももを...
-
【3月場所】〝一人横綱〟白鵬は出場明言「託されたということで頑張りたい」 鶴竜は休場の意向
大相撲3月場所(14日初日、東京・両国国技館)を控えた11日、横綱白鵬(36=宮城野)が電話取材に応じ、本場所出場を明言した。この日、36歳の誕生日を迎えた白鵬は「この1年で一気に年を取ったかな」と率...
-
【大相撲】霧馬山が合同稽古〝完走〟「4日間いい稽古になった」
大相撲九州場所(11月14日初日、福岡国際センター)に向けた合同稽古最終日が28日、東京・両国国技館で行われた。幕内霧馬山(25=陸奥)は関脇明生(26=立浪)ら関取衆と9番取って2勝7敗だったが、2...
-
【大相撲夏場所】首位キープ朝乃山 再ブレークの気配
大相撲夏場所10日目(21日、東京・両国国技館)、幕内朝乃山(25=高砂)は幕内正代(27=時津風)を寄り切って9勝目(1敗)。横綱鶴竜(33=井筒)、関脇栃ノ心(31=春日野)とともにVレース首位の...
-
【大相撲】横綱鶴竜が日本国籍を取得 引退後は親方として協会残留が可能に
大相撲の横綱鶴竜(本名マンガラジャラブ・アナンダ=35、陸奥)が日本国籍を取得した。10日付の官報で告示された。モンゴル出身の横綱が親方になるには、日本国籍の取得が必要で引退後に日本相撲協会に残ること...
-
貴闘力が横綱・鶴竜の窮状を指摘「日本国籍がないので親方株取得できず」初場所も出場できない
大相撲の元関脇・貴闘力(53)が29日、フジテレビ系「ワイドナショー」で2横綱の厳しい現状を解説した。11月場所に揃って休場した横綱・白鵬(35)鶴竜(35)の2人は横綱審議委員会から「注意」決議とい...
-
【大相撲】横審が連続休場の両横綱に決議 白鵬と鶴竜に「注意」
大相撲の横綱審議委員会(横審)が23日、東京・両国国技館で定例会合を開いた。横審の矢野弘典委員長(79=産業雇用安定センター会長)は会合後にオンラインで会見を開き、横綱白鵬(35=宮城野)と、横綱鶴竜...
-
【大相撲初場所】豪栄道が大関陥落 角界に世代交代の波
大相撲初場所(東京・両国国技館)で世代交代が本格化する兆しを見せている。白鵬(34=宮城野)と鶴竜(34=陸奥)の両横綱が途中休場したのに加えて豪栄道(33=境川)が大関からの陥落が決定。30代半ばの...