「F1」のニュース (765件)
-
NEW
【F1】角田裕毅「自信はありますよ」 フェルスタッペンだけが知る「マシンのツボ」を見つけられるか
角田裕毅のヨーロッパ凱旋を祝福するかのように、今年のイモラ(第7戦エミリア・ロマーニャGP)は晴天に恵まれている。2年前には洪水で開催中止になったこともあったほど雨の多い地域だが、今年は暑く汗ばむ強い...
-
横浜M、17年ぶり5連敗=柏が4連勝―J1
明治安田J1リーグは14日、横浜市の日産スタジアムなどで第14節の残り2試合が行われ、2位の柏は横浜...
-
【F1】堂本光一が角田裕毅への期待を熱く語る 「こんな感情になったのは久しぶり」
堂本光一インタビューF1参戦5年目を迎えた角田裕毅。開幕戦はレーシングブルズから出走したが、第3戦の日本GPからレッドブルに抜てきされ、5連覇をめざすマックス・フェルスタッペンとともに参戦している。芸...
-
【F1】角田裕毅とフェルスタッペンの差は0.7秒 エースに腕比べを挑むために越えなければならないこと
F1第6戦マイアミGPレビュー(前編)わずか1秒──。たったそれだけの差で、角田裕毅(レッドブル)はスプリント予選SQ1最後のタイムアタックに入ることができず、SQ1敗退となってしまった。「コミュニケ...
-
【F1】角田裕毅は1年目のレースエンジニアと二人三脚で成長する「僕らの関係性には伸びしろがある」
F1第6戦マイアミGPレビュー(後編)◆レビュー前編>>マイアミGP決勝は、角田裕毅(レッドブル)にとってかなり苦しい戦いになった。タイヤがグリップせず、ペースが上がらない。第1スティントは前のフェラ...
-
【堂本光一 コンマ一秒の恍惚Web】マクラーレンのふたりによる新時代のチャンピオン争いに期待!
マイアミGPのドライバーズパレードには、F1カーを模した電動レゴマシンが登場。決勝では、チームメイトのピアストリに遅れをとり、2位に終わったノリス(写真手前)連載【堂本光一コンマ一秒の恍惚Web】RA...
-
【F1】角田裕毅のレッドブルでの第2章 マイアミGPは限界までプッシュできるチャンスが2回
角田裕毅のレッドブル昇格からたったの1カ月しか経っていないことに誰も気づかないほど、世界は変わった。角田がRB21をドライブし、F1のトップチームで頂点に向けて戦いを挑むことが当たり前の世界になった。...
-
【F1】角田裕毅がフェルスタッペンと勝負するのは今じゃない 最優先事項はトリッキーなマシンの限界値を知ること
F1第5戦サウジアラビアGPレビュー(後編)◆レビュー前編>>第5戦サウジアラビアGPの金曜FP2──。角田裕毅(レッドブル)は残り9分で必要のないクラッシュを喫してしまう。しかし、レッドブルのモータ...
-
【F1】角田裕毅のレッドブル昇格3戦目は「とっ散らかっていた」 しかし必要のないクラッシュも信頼は失わず
F1第5戦サウジアラビアGPレビュー(前編)角田裕毅(レッドブル)の第5戦サウジアラビアGP決勝は、スタートからわずか700メートルで終わってしまった。ピエール・ガスリー(アルピーヌ)がアウトから並び...
-
【堂本光一 コンマ一秒の恍惚Web】バーレーン、サウジで連勝! ピアストリの強さの理由は?
開幕からの5戦で3勝を挙げ、ドライバーズランキングで首位に立つピアストリ選手。F1参戦3年目の23歳だが、「クールな雰囲気も持っていて、キミ・ライコネン選手に似た印象ですね」と光一連載【堂本光一コンマ...
-
【F1】角田裕毅が攻めのチーム戦略に応えて初入賞 合格点のレースにホーナー代表からも「よくやった」
F1第4戦バーレーンGPレビュー(後編)◆レビュー前編>>F1第4戦バーレーンGP決勝。10番グリッドからのスタートとなった角田裕毅にとって、決して楽な展開にはならなかった。スタートからルイス・ハミル...
-
堂本光一、ぶっちぎりF1日本GPリポート! 26万人超が沸いた"レッドブル・ホンダ角田裕毅"の母国レースを生観戦
芸能界随一のF1マニアとして、『週プレNEWS』で『コンマ1秒の恍惚』を連載中の堂本光一が、鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催された日本GP(4月4~6日)を観戦。角田裕毅(つのだ・ゆうき)選手が....
-
【F1】角田裕毅「フェルスタッペンを倒せる」は悪意のある誤報 最優先事項はマシンを100パーセント理解すること
「このクルマから必要なものをすべて解き放つことができれば、おそらく彼(マックス・フェルスタッペン)を倒せることがわかっている」第5戦サウジアラビアGPを前に、角田裕毅がそう語ったと報じている記事がある...
-
【F1】角田裕毅はレッドブルわずか2戦目で若手エンジニアをリード ホンダ責任者が語る「見えない部分」での努力
F1第4戦バーレーンGPレビュー(前編)F1第4戦バーレーンGPの予選を10位で終えてパドックへ戻ってきた角田裕毅、そして決勝を9位で終えてマシンから降りてきた角田裕毅は、口には出さずとも安堵と喜びと...
-
【F1】角田裕毅はレッドブルの繊細なマシンを乗りこなせるか「自信は日本GPの時より深まっている」
ドラマの詰まった日本GPを終えて、角田裕毅はそのままバーレーンへと飛んできた。気温39度という灼熱。2004年の建設から一度も再舗装されていない路面は極端に粗い。高速コーナーはほとんどなく、中低速コー...
-
【F1】角田裕毅は予選15位の結果に呆然とした ポールを獲得したフェルスタッペンとの差は何だったのか?
F1第3戦・日本GPレビュー(前編)「みんな、ごめん」レッドブル・レーシングで初めてのレースを終えた角田裕毅は、12位で日本GP決勝のチェッカードフラッグを受けてひと言、無線でチームスタッフたちに伝え...
-
【F1】角田裕毅の的確な提案にレッドブルのエンジニアも驚き 「みんなユウキのコメントに耳を傾けていた」
F1第3戦・日本GPレビュー(後編)◆レビュー前編>>日曜に予報されていた雨は、朝にひとしきり降って路面を濡らしたが、やがて1コーナー方面には晴れ間ものぞき始めた。ウェットに賭けて重いリアウイングを選...
-
NEW
8面ビジョンなど披露
7月に開業するIGアリーナ(愛知国際アリーナ)=名古屋市北区=で16日、報道陣や関係者を対象にした内...
-
2年ぶりの白星を挙げた宮西 プロ野球
日本ハム―オリックス。3番手で登板し、2年ぶりの白星を挙げた日本ハムの宮西=15日、エスコンF【時事...
-
佐々木、右肩痛でIL入り=米大リーグ・ドジャース
【ロサンゼルス時事】米大リーグ、ドジャースは13日、佐々木朗希投手を右肩痛で15日間の負傷者リスト(...
-
【F1】角田裕毅は自然体で鈴鹿に登場 レッドブルは「色が違うだけ」 「日本人初」の先に見える新しい歴史
角田裕毅がレッドブルへ──。そして日本GPをトップチームで走る。自身初の表彰台、いや、日本人初のF1優勝さえ視野に入る。そんな周囲の期待をよそに、角田本人はふだんと変わらない様子で鈴鹿サーキットへやっ...
-
【F1】日本GPの歴代ベスト5を勝手にランキング 角田裕毅の成長を感じた「春の鈴鹿」は外せない
F1日本GP1987年〜2024年「超個人的」ベスト5・前編今週末、待ちに待ったF1日本GPが行なわれる。角田裕毅のレッドブル昇格によって、今シーズンの注目度は例年以上だ。日本GPの開催が近づいてくる...
-
「マシンを作る技術者たちの心の動きや、人間模様を見るのもF1の面白さ」。元ホンダ技術者・浅木泰昭、F1日本GP直前プレビュー!【後編】
今シーズンは始まったばかりだが、多くのチームの開発陣はすでに大きなレギュレーション変更が実施される2026年に向けて本格的に動き始めている。ホンダとレッドブルのパートナーシップは今季限りで、ホンダ.....
-
「ペレス、ローソンよりも良さそうに見える」。角田選手はそこからのスタートを目指してほしい。元ホンダ技術者・浅木泰昭、F1日本GP直前プレビュー!【前編】
今週末、いよいよ鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)でF1世界選手権第3戦日本GPが開催される。角田裕毅(つのだ・ゆうき)選手がトップチームのレッドブルから参戦することが決定し、大きな注目が集まっている.....
-
【F1】かつてのライバルたちが語る10代の角田裕毅「予選落ちした大会の文句ばかり言っていた(笑)」
F1で5年目を迎えている角田裕毅が第3戦・日本GPを前に、レーシングブルズのトップチームであるレッドブル・レーシングに昇格することが決定した。そのニュースはヨーロッパでも大々的に報じられるなど、世界的...
-
【F1】日本GPのベストレースは鈴鹿全体が沸いた2012年 表彰台の頂点に立つ夢は角田裕毅に託して
F1日本GP1987年〜2024年「超個人的」ベスト5・後編◆超個人的ベスト5・前編>>1987年に初めて鈴鹿サーキットで開催された日本GPは、これまで累計観客動員880万人以上を記録する国内屈指のビ...
-
【F1】角田裕毅はまたも戦略ミスで入賞ならず チームは「マシンの速さに浮かれて」欲を出した
F1第2戦・中国GPレビュー(後編)◆レビュー前編>>第2戦・中国GP決勝。角田裕毅(レーシングブルズ)は9番グリッドからのスタートとなった。スタート直後、前方ではフェラーリ勢同士が接触し、マックス・...
-
【F1】無念の16位も、角田裕毅が力業で証明したレーシングブルズのポテンシャル 「中国GPでは中団トップのクルマ」
F1第2戦・中国GPレビュー(前編)つかみかけた光明は、またしても逃げていった。上海で開催された第2戦・中国GP決勝。7位を走っていたはずのレーシングブルズと角田裕毅は、気づけば完走中最下位の19位ま...
-
【F1】角田裕毅がレッドブル昇格! だが手放しで喜べない理由 あっという間に降格の可能性も...
来週末に鈴鹿サーキットで行なわれる第3戦・日本GPで、角田裕毅がレッドブル・レーシングに昇格することが発表された。リアム・ローソンが開幕から2戦続けて苦戦したことを受けての判断だが、それだけがドライバ...
-
【ボートレース福岡(サマータイム)一般】<森大輔のアタック3連単>5日目
【森大輔のアタック3連単】【1】松本の伸びはけた違いで2コースまくりに出るようなら波乱も。漁夫の利を得るのは篠原。3-2=全。【2】里岡は当地の6コースを苦にしない。森が4カドから仕掛けてくれれば大外...