「F1」のニュース (759件)
-
ヤクルト、山田の残留に勝算アリ? ファンも覚悟のFA移籍、“マネーゲーム”に太刀打ちできそうなワケは
スター選手同士による二遊間コンビが見たい――。今オフの国内FA市場の最大の目玉、それは東京ヤクルトスワローズの山田哲人内野手の去就だ。打率3割、本塁打30、盗塁30のトリプルスリーを3度も獲得し、高い...
-
【阪神JF】1番人気ダノンファンタジーが勝利
9日、阪神競馬場で行われたGI第70回阪神ジュベナイルフィリーズ(芝外1600メートル)は1番人気のダノンファンタジーが直線抜け出して勝利。勝ち時計は1分34秒1。2着は2番人気のクロノジェネシス。3...
-
【JRA】アドマイヤマーズ、メジャーエンブレム…ダイワメジャー産駒が通算1100勝を達成
2日の阪神競馬2レース(3歳未勝利、ダート1200メートル)でロードサージュが1着となり、ダイワメジャー産駒はJRA通算1100勝を達成した。史上17頭目の記録。同産駒はメジャーエンブレム(15年阪神...
-
【新馬勝ち2歳総点検】メジャーラプソディ 三浦「芝でも問題ない」
【新馬勝ち2歳総点検(日曜3日=中山)】ダート1800メートルはメジャーエンブレム(2015年阪神JF、16年NHKマイルC)の半妹メジャーラプソディが好発からハナを奪い、そのまま逃げ切った。「ゆかり...
-
【速報中】2Q終了しクリッパーズがウィザーズに25点リード
【速報中】2Q終了しクリッパーズがウィザーズに25点リード。ステイプルズ・センターで行われているNBA2019-2020レギュラーシーズンのロサンゼルス・クリッパーズvsワシントン・ウィザーズの試合は、2Qを終えて現在82-57でクリッパーズが25点をリードし...
-
【速報中】クリッパーズvsウィザーズは、クリッパーズが25点リードで前半を折り返す
【速報中】クリッパーズvsウィザーズは、クリッパーズが25点リードで前半を折り返す。ステイプルズ・センターで行われているNBA2019-2020レギュラーシーズンのロサンゼルス・クリッパーズvsワシントン・ウィザーズの試合は前半を終え、クリッパーズがウィザーズ相手に25点リードを奪っ...
-
巨人・原監督の判断にファン二分「責任取れるのか」批判の声も “畠リリーフ起用”が采配的中も物議、懸念される重大リスクとは
1日に行われた巨人対西武の一戦。「4-4」で両チーム引き分けに終わったこの試合で、巨人・原辰徳監督が見せた采配がネット上の巨人ファンの間で物議を醸している。問題となっているのは、両チーム無得点の4回表...
-
【浜名湖ボート・ヴィーナスS】広中智紗衣コンマ00スタートで当地連続V「運はついてますね」
ボートレース浜名湖の「ヴィーナスシリーズ第12戦」は13日、最終日。12レースで優勝戦が行われ、1号艇・広中智紗衣(東京=39)が優勝。2着には金田幸子(岡山=40)、3着には細川裕子(愛知=38)が...
-
「マリオカート」がヒント! 電気自動車のF1「フォーミュラE選手権」急成長の理由
11月22日にサウジアラビアで開幕した、電気自動車の「フォーミュラE選手権」。6シーズン目を迎えたこの大会が今、環境意識の高まりとともに、世界中で若者を中心に人気を博している。自動車レースとして後発の...
-
巨人・戸郷のお立ち台コメントに阪神ファン激怒「喧嘩売ってるのか」 ペナント争いよりも日シリが大事?
30日に行われた巨人対ソフトバンクの一戦。「4-3」で巨人が勝利したが、試合後の巨人・戸郷翔征のコメントがネット上の阪神ファンの間で物議を醸している。同戦に先発した戸郷は自身初となる中4日での登板だっ...
-
DeNA、先制点を呼び込んだ倉本が負傷交代…本拠地ハマスタで痛いアクシデント続く
9日のゲーム中、けたたましいサイレンの音が横浜スタジアム周辺に轟いた。原因は駐車場近辺のゴミからの発火。約30分で鎮火し、大事には至らなかったものの、三塁側のタイガースベンチからは一時、選手やコーチが...
-
W杯王者・西田秀聖が首位で決勝へ。 リードジャパンカップ2020【男子準決勝】
第33回リードジャパンカップ(岩手県営運動公園スポーツクライミング競技場=盛岡市)の男子準決勝が10日午後に行われ、W杯優勝経験のある西田秀聖が首位となり、8名のファイナリストが決定した。男子準決勝は...
-
小林祐希、成功の秘訣は「アホになること」 日本では絶対にやらない意外な役回りとは?
なぜJリーグで攻撃的なイメージの強かった長谷部誠や小林祐希は、ヨーロッパの地に渡り、守備で評価される選手となり得たのか?欧州の地で4シーズン目を迎える小林祐希が、体格で劣る海外で、助っ人外国人として求...
-
元巨人・上原氏「絶好調やね」、巨人・高梨も「えげつない!」 楽天・涌井の“ノーノー未遂”に選手・OBから称賛相次ぐ
5日に行われた楽天対ソフトバンクの一戦。試合は「6-0」で楽天が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが楽天・涌井秀章の投球だった。同戦に先発した涌井は、首位ソフトバンク打線相手に5回まで1人のラン...
-
楢崎智亜「決勝で挽回したい」 リードジャパンカップ2020
10日に行われたスポーツクライミングの第33回リードジャパンカップ(岩手県営運動公園スポーツクライミング競技場=盛岡市)男子準決勝終了後、決勝に進出した楢崎智亜、敗退した原田海、楢崎明智が報道陣の取材...
-
三者三様のホールド物語
連記事:[特別座談会]木織隆生×平嶋元×植田幹也歴史を変えた“シェイプ”たち木織隆生“人気になるのは、セッターさんのおかげ”ホールド輸入業を始めたのは、1997年に大阪でクライミングジム「CRUX」を...
-
長嶋一茂、まさかの人物から説教「これ何なの」 高校球児時代の理不尽エピソードに反響、「ある意味慧眼だった」の声も
野球解説者の高木豊氏が26日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂氏(元巨人他)がゲスト出演。動画内での発言が、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっ...
-
1位には2名?大相撲・大関の通算在位場所数トップ3
大相撲の世界において、横綱に次ぐ地位・番付である大関。昇進前は「三役で直近3場所33勝」(あくまで目安)、そして昇進後は「2場所負け越しで関脇に陥落」と、その在位にはいずれも厳しい条件が課されている。...
-
エンゼルス・大谷の「勝ちたい」発言に監督が激怒? 勝利でシーズン終えるも不満顔だったワケ
第2打席は申告敬遠。その瞬間、「やっぱり、そうなったか」と思ったファン、米メディアも多かった。今季最終戦である10月3日のマリナーズ戦(現地時間)で、エンゼルスの大谷翔平選手が「1番・DH」で出場し、...
-
楢崎智亜「チャンスはあると思う」。リード男子予選後の選手コメント/世界選手権2019八王子
14日に大会4日目を迎えたIFSCクライミング世界選手権八王子大会はリード予選を行い、日本男子は前日ボルダリング王者に輝いた楢崎智亜の首位タイを筆頭に、原田海、藤井快、西田秀聖、楢崎明智の5名が準決勝...
-
巨人・山口、打撃中の珍ハプニングで話題に 一塁コーチャーが思わず爆笑?「打席に問題があるのでは」と心配も
6月30日に東京ドームで行われた巨人対広島の一戦。「1-0」で広島が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが巨人のプロ16年目・33歳の山口俊の珍プレーだった。注目が集まったのは、両チーム無得点で迎...
-
【関西版】地上波釣り番組全紹介(11月8日~14日)「ひな壇団」では、開始早々釣れたのはあの高級魚!そして千鳥も船長も驚く巨大魚がついに!!
もっともっと釣り番組を見たい!!そんなあなたのためにFISHINGJAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!「ひな壇団」では、開始早々釣れたのはあの高級魚!そして...
-
巨人・原監督の試合後コメントにファン怒り「野手陣も叱れよ」 炎上の山口に苦言も沈黙打線にはお咎め無し?
10日の行われたクライマックスシリーズ(CS)・ファイナルステージの巨人対ヤクルト戦。「0-4」で巨人が敗れた試合後に伝えられた、巨人・原辰徳監督のコメントがネット上で物議を醸している。巨人・中田が原...
-
【関東版】地上波釣り番組全紹介(10月25日~31日)「アウト×デラックス」では、1級マグロ解体師の資格を持つアンジュルム・川村文乃がマグロ釣りロケ敢行!
もっともっと釣り番組を見たい!!そんなあなたのためにFISHINGJAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!「アウト×デラックス」では、1級マグロ解体師の資格を持...
-
メドベデフ、シーズン終盤の戦いに万全のコンディション「サーブとリターンが重要」
メドベデフ、ホームともいえるフランスでの戦いに「有利に働くことを願っている」10月31日、「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス・パリ/ATPマスターズ1000)に第2シードとして出場するダニール...
-
現役サッカー選手が2つの会社を経営し、斬新な活動を始めた理由。「試合で履くスパイクをファンに購入してもらう」って?
2020年5月に立ち上がったオンラインサロン『蹴球ゴールデン街』では、「日本のサッカーやスポーツビジネスを盛り上げる」という目的のもと、その活動の一環として雑誌作成プロジェクトがスタートした。雑誌のコ...
-
実は体重のかけ方も重要! サーブで「もっとパワーが欲しい」場合の対処法を紹介(91)〈テニス困った時のネタ帳/119のツボ〉[リバイバル記事]
実は体重のかけ方も重要! サーブで「もっとパワーが欲しい」場合の対処法を紹介(91)〈テニス困った時のネタ帳/119のツボ〉[リバイバル記事]。サーブで「パワー/スピードが足りない」といった陥りやすい悩みの対処法を解説テニスで陥りやすい症状や悩み。そうした苦手なことを得意に変えるための対処法119個を紹介。その中から、サーブで「パワー/スピー...
-
2020キハダFINAL
10月後半は相模湾のキハダが大型化するファイナルステージ。第3特集では今シーズンの傾向に基づきビッグワン獲得の決め手を考察する。夢よ再び!50kg超の魚群来遊いよいよキハダも終盤戦。昨年のこの時期は小...
-
巨人・中田の怠慢走塁に原監督が激怒? 好機を潰した凡ミスを一喝、直後のヘッスラは反省の表れか
球団社長の謝罪コメントよりも響いたのではないだろうか。8月31日、セ・リーグ首位攻防戦の舞台となった岐阜・長良川球場で巨人が快勝し、岐阜県出身の吉川尚輝内野手がお立ち台に呼ばれた。しかし、中田翔内野手...
-
世界中で「スポーツの灯火」が封じられた3月。希望の光はJリーグの果断にあり
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、世界中で「スポーツの灯火」が、次々と消えていった2020年3月。9年前の東日本大震災の時には、われわれに勇気と希望をもたらしてくれたスポーツが、行えない。危機的状...