「JRA」のニュース (2,271件)
-
【ユニコーンS・東西記者徹底討論】前走小差2着のグレートタイムか大変身したプロスパラスデイズか
【ユニコーンS(日曜=17日、東京ダート1600メートル)東西記者徹底討論】次代のダート王を狙う3歳の猛者たちが集結するGIIIユニコーンSの出走予定馬は実に26頭。賞金900万円の馬たちのほぼ半分が...
-
【関東オークス】6番人気ハービンマオが重賞初V
13日、川崎競馬場で行われた南関東3歳牝馬3冠の最終戦・交流GII「関東オークス」(ダート2100メートル)はゴール前で突き抜けた6番人気のJRAハービンマオ(中舘)が重賞初挑戦V。なお、単勝1・8倍...
-
【豪GIメルボルンC】長距離&フルゲート24頭&ハンデ戦の難解レース
【メルボルンC(11月1日、フレミントン競馬場・芝3200メートル)】ネット投票だけで約41億円を売り上げ、上々の滑り出しとなったJRAの海外GI発売。その第2弾=豪メルボルンCが11月1日に行われる...
-
【JRA】桜花賞18着のメイケイエールが平地調教再審査に合格 武豊とのコンビでキーンランドCへ
今年の桜花賞で3番人気に支持されたものの、気性の難しさを露呈し18着に沈んだメイケイエール(牝3・武英)が19日、平地調教再審査に合格した。レース中にハミ受け不良となり、平地調教再審査を課せられていた...
-
エビショウこと蛯名正義騎手が合格 7人の新規調教師免許試験合格者を発表
JRAは10日、令和3年度新規調教師免許試験合格者を発表した。3度目の受験で合格となった蛯名正義を含め、7人が合格した。〈合格者〉蛯名正義(51=フリー)西田雄一郎(46=フリー)村田一誠(41=藤原...
-
【弥生賞】サトノフラッグが3連勝で重賞初制覇 武豊は34年連続JRA重賞制覇
8日、中山競馬場で行われたGII第57回弥生賞ディープインパクト記念(芝内2000メートル)は2番人気のサトノフラッグが差し切りで勝利。3連勝で重賞初制覇を飾った。勝ち時計は2分02秒9。鞍上の武豊は...
-
戸崎圭太騎手 5年連続5回目のJRA年間100勝達成「このままリーディングを取りたい」
22日、戸崎圭太騎手(37)は福島競馬6Rでラインギャラント(牝2・水野)に騎乗し1着となり、5年連続5回目となるJRA年間100勝を達成した。戸崎は「年間100勝も目標にしているので、一つひとつ積み...
-
新馬戦スタート「2018年この新種牡馬を狙え!」(1)晩成傾向のある父とは違う
ダービーが終わると同時に、新馬戦がスタートする。注目すべきは、なんといっても新種牡馬。はたして昨年のロードカナロア、オルフェーヴルのように、初年度からクラシック馬を輩出できるのか。狙いどころを選抜解説...
-
【兵庫チャンピオンシップ】ダート界に新星誕生! クリソベリルがデビュー3連勝で重賞初制覇 ルメール「大きなところを勝てそう」
園田競馬場で2日、行われた交流GII「兵庫チャンピオンシップ」(ダート1870メートル)は、単勝1・1倍の圧倒的な1番人気に支持されたJRAクリソベリル(栗東・音無厩舎)が好位追走から直線入り口で抜け...
-
ミシェル サウジの騎手招待レース参戦「私より若くて美人のコラリー・パコに注目して!」
【ボンジュールミシェル】読者のみなさん、ボンジュール!先週日曜(23日)はフェブラリーSが行われましたが、私は東京競馬場に行って観戦してきました!勝ったモズアスコットは力強い馬体、そしてスピードもある...
-
【JRA】ウインズ等の発売レース拡大
JRA(日本中央競馬会)は29日、12月5日以降の一部パークウインズ(競馬場)、ウインズ、J―PLACEにおける発売レースを変更すると発表した。12月5日から「各競馬場の全レースおよび前日発売対象レー...
-
四位洋文騎手の引退式 無観客で開催
JRAは29日(土)から当面の間、無観客競馬の実施となるが、同日の阪神競馬場で最終レース終了後に行われる四位洋文騎手(47=栗東・フリー)の引退式は予定通り開催される。同騎手は3月から調教師に転身する...
-
JRA29日の開催から無観客競馬の実施を決定
JRAは27日、29日(土)の開催から当面の間、無観客競馬を実施することを決定した。開催競馬場には入場が不可能になり、ウインズ、パークウインズ、J―PLACEにおいても、当面の間は発売を行わない。中央...
-
【JC世相馬券】鬼滅ブームに乗っかるべし! 炭治郎カラーの3連単ボックスで高配当狙い
【JC世相馬券】鬼滅ブームに乗っかるべし! 炭治郎カラーの3連単ボックスで高配当狙い。世紀の一戦にも世相馬券はある!?日本競馬史に残る超豪華メンバーとなったGⅠ「ジャパンカップ(JC)」(29日=東京芝2400メートル)で勝利を収めるのは、史上初の芝8冠牝馬アーモンドアイか?コントレイ...
-
【有馬記念】ファン投票第1回中間発表 1位は3冠牡馬コントレイル
JRAは26日、年末の12月27日に行われる第65回GⅠ有馬記念(中山芝内2500メートル)のファン投票第1回中間発表を行った。1位は無敗の3冠牡馬コントレイルで7万8097票を集めた。以下クロノジェ...
-
【香港チャンピオンズデー】クイーンエリザベスII世C出走ディアドラ武豊「日本人ジョッキーの意地見せたい」
【香港・シャティン発】日本馬は24日、出走全4頭が最終追い切りを行った。中でも気配の良さが目立っていたのは、クイーンエリザベスII世C(芝2000メートル)に出走する牝馬2頭だ。昨年暮れの香港C・2着...
-
本田優調教師がJRA通算300勝達成
22日、小倉競馬6Rで2番人気ツーエムアロンソ(牡4)が勝利し、同馬を管理する本田優調教師(61)がJRA通算300勝を達成した。現役64人目の記録。本田師は「馬主さんに恵まれ、スタッフも頑張ってくれ...
-
【凱旋門賞】マカヒキ14着惨敗の裏 敗因は日程? それともシャンティイ競馬場?
【フランス・パリ郊外シャンティイ競馬場2日発】世界最高峰レース・仏GI第95回凱旋門賞(シャンティイ競馬場=芝2400メートル)に挑戦した日本のマカヒキ(牡3・友道)は14着、優勝はライアン・ムーア騎...
-
【フェブラリーS】モズアスコット 初ダートの根岸S圧巻Vはホンモノの証
【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)新バージョンアップ作戦】2020年のJRA・GIが幕を開ける。砂戦線の猛者がごっそり抜けた第37回フェブラリーSで、新VU作戦の明石尚典記者...
-
【香港GIクイーンエリザベスII世C】ウインブライト 主戦・松岡の本気度MAX「レベルの高い状態に仕上がった」
【香港GIクイーンエリザベスII世C(日曜=28日、日本時間午後5時40分発走=シャティン競馬場芝2000メートル)日本馬情報】香港チャンピオンズデーのGI・3競走の中で最も注目を集めるクイーンエリザ...
-
【クイーンS】課題克服のテルツェットが差し切りV ルメール「能力があるのはわかっていた」
1日に函館競馬場で行われたGⅢクイーンS(芝1800メートル)は、ルメール騎乗のテルツェット(牝4・和田郎)が後方から鋭く脚を伸ばして差し切った。勝ち時計は1分47秒8。重賞勝ち馬ながら、距離延長、初...
-
武豊騎乗のロンが函館で初施行の芝2000メートル新馬戦をV
1日の函館5Rに行われた2歳新馬(芝2000メートル)は、好スタートからハナに立った武豊騎乗のロン(牝2・石橋=父シルバーステート)が逃げ切り勝ち。函館の2歳戦で行われる芝2000メートルは史上初めて...
-
【フェブラリーS・東西記者徹底討論】斤量減&マイル延長のモズアスコットか折り合い面成長タイムフライヤーか
【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)東西記者徹底討論】第37回フェブラリーSで、2020年のJRA・GIがいよいよ幕を開ける。春のGIシリーズに向けて勢いをつけるためにも、白星...
-
【フェブラリーS】サンライズノヴァ メイチの仕上げで必勝態勢
【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)栗東トレセン発秘話】2020年のJRA・GI開幕戦は第37回フェブラリーS。そして翌週には世界最高峰となる1着賞金11億円の第1回サウジカッ...
-
【JRA】鮫島良がJRA通算300勝達成! 現役51人目「皆様に感謝」
21日の阪神10R(瀬戸内海特別)でトウケイミラが1着となり、同馬に騎乗した鮫島良太騎手(33=栗東・フリー)は、現役では51人目となるJRA通算300勝を達成した。鮫島良は「周りの方々の支えがなけれ...
-
【アメリカJCC】ミッキースワロー 中山外回りコースならどんな悪条件でも不発なし
【アメリカジョッキークラブカップ(日曜=26日、中山芝外2200メートル)新バージョンアップ作戦】年明けの中山開催を締めるのは、伝統のGIIアメリカジョッキークラブカップ。仕上げの難しい厳冬期というこ...
-
【プロキオンS】伏兵メイショウカズサがレコードV 頭打ちの成績から激変した理由
レース創設以来初めて小倉競馬場で行われた11日のGⅢ第26回プロキオンS(ダ1700メートル)は、9番人気の伏兵メイショウカズサ(牡4・安達)がV。コースレコード&JRAタイレコードとなる1分40秒9...
-
【ラジオNIKKEI賞】前の豊か後ろの隼人か――ポイントは吉田兄弟の取捨
【ラジオNIKKEI賞(日曜=7月2日、福島芝1800メートル)美浦トレセン発秘話】上半期のGI最終戦・宝塚記念を終え、今週から本格的な夏競馬がスタートする。福島への舞台替わりにフレッシュ感を覚えるの...
-
【プロキオンS】〝雷雨の乱〟…3連単194万馬券の大荒れ JRAタイレコードでメイショウカズサがV
雷雨の中で行われた11日のダートGⅢ競走・プロキオンS(3歳以上、小倉1700メートル)は、松山弘平騎手騎乗の9番人気メイショウカズサ(牡4・安達厩舎)が好位から差し切って勝利した。2着に14番人気ト...
-
【帝王賞】6番人気ケイティブレイブが交流GI初制覇
28日、大井競馬場で行われた上半期のダート王決定戦、交流GI「帝王賞」(ダート2000メートル)は、直線一気に突き抜けた6番人気ケイティブレイブ(JRA=牡4・目野)が重賞5勝目を飾り、4度目の挑戦で...