「JRA」のニュース (2,270件)
-
【大阪杯】スワーヴリチャード庄野調教師が警戒する新興勢力トリオンフの一撃
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)栗東トレセン発秘話】出走頭数の確保&競走内容の充実を図るため、今年から古馬GI競走において、11着以下の馬(格上挑戦を除く)に「特別出走奨励金」が交...
-
戸田博文調教師JRA通算400勝達成「次の目標は重賞勝利」
18日、東京競馬10RでC・ルメール騎乗のソールインパクト(牡5)が1着となり、同馬を管理する戸田博文調教師(53)が、現役47人目となるJRA通算400勝を達成した。戸田師は「いつもお世話になってい...
-
JRA通算500勝達成の西園正都調教師「記録よりも記憶に残るようにしたい」
18日、阪神競馬6Rで、M・デムーロ騎乗のアンデスクイーン(牝3)が1着となり、同馬を管理する西園正都調教師(61)が史上134人目、現役では27人目となるJRA通算500勝を達成した。西園師は「開業...
-
武豊 父・邦彦さんの訃報に「まだまだ見守ってほしかった」
武豊(47)が12日、元JRA騎手で“ターフの魔術師”との異名を取った父・邦彦さん(享年77)の訃報を受け、以下のコメントを寄せた。「ホースマンとしても、父親としてもたいへん尊敬できる偉大な人でした。...
-
通算1163勝“ターフの魔術師”武邦彦さん死去
元JRA騎手でターフの魔術師との異名を取った武邦彦さんが亡くなった。77歳だった。1957年に騎手デビューし、ロングエース(72年日本ダービー)、キタノカチドキ(74年皐月賞、菊花賞)、トウショウボー...
-
【高松宮記念・後記】GI初制覇ファインニードル 陣営が明かす「世界戦略」
25日に中京競馬場で行われたGI第48回高松宮記念(芝1200メートル)は、2番人気のファインニードル(牡5・高橋忠)が優勝。2度目のGI挑戦で初のビッグタイトルを手に入れた。また、オーナーで世界的競...
-
モレイラ日本初の追い切り「札幌記念でモーリスに乗れて光栄」
自身初となるJRA短期免許を取得した2015―16シーズンの香港リーディングジョッキー、ジョアン・モレイラ(32)が11日朝、札幌競馬場に姿を見せた。朝一番に堀厩舎の新馬コリエドール(日曜5R)で日本...
-
古川吉洋がJRA通算500勝「感謝を忘れず、一つひとつ大事に」
15日、阪神2Rでオカリナが1着となり、騎乗した古川吉洋(42・栗東)は現役37人目となるJRA通算500勝を達成した。古川騎手「達成できて素直にうれしいです。コツコツとやってきた結果で、人によって早...
-
菜七子が元気な姿で調教カムバック 落馬骨折から1か月の休業を経て
2月15日の小倉競馬5レース(ランサムトラップ)で落馬し、左鎖骨を骨折して1か月間休業を余儀なくされていた藤田菜七子(22=美浦・根本)が14日朝、事故後初めて美浦トレセンで調教に騎乗、来週20日の実...
-
【有馬記念】JRA 有馬記念翌日28日の払い戻しサービス実施事業所を発表
JRAは12日、有馬記念翌日の28日(月)に払い戻しサービスを行う全国のJRA事業所を発表した。《競馬場等》札幌、函館、福島、新潟、新潟サービスセンター、中山、東京、中京、京都、阪神、小倉《ウインズ及...
-
蛯名正義が本紙に明かした「調教師人生の野望」
JRA(日本中央競馬会)は10日、令和3年度の調教師免許試験合格者を発表し、本紙好評連載「エビショウの“独舌”講座」でおなじみの蛯名正義(51=美浦フリー)が3度目の挑戦で見事合格となった。今後は騎手...
-
【JRA】インターネット投票の参加方法をおさらい
JRAの無観客&電話・インターネット投票のみの開催が続いている。今週末の14、15日の方針についてはまだ発表されていないが、世情から“解禁”の可能性は低い。そこで改めて、どこからでも馬券を買える非対....
-
金沢競馬“異常オッズ”八百長疑惑を徹底追及する!(2)異常オッズがたびたび発生
さらに不可解なのが、こうした「単勝>3連単」という「異常オッズ」が、金沢競馬では過去にも起きている点だ。中でもひときわ異彩を放っているのが、今年5月14日の3レース。最終的な払戻が表1、出走馬の人気オ...
-
【元JRA助手の極秘情報】日曜中京1R出走ヒルノコルシカ「1回使って走りに素軽さが出た」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。トイレットペーパーがありまへん。ホンマにみなさん、アホみたいなことはやめてください。1人で100ロールも買って、どんだけトイレに行くんですか…はあ…オイルシ...
-
【チャンピオンズC】たった一度のジャパンCとの同日開催 鮮明に覚えている関係者のひと言
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2004年JCダート】JCダートの時代も外国馬の参戦が少なかったレースですが、それこそ記念すべき2000年の第1回。僕もレース後の取材をしていたんですけど、勝っ...
-
【ステイヤーズS】オセアグレイトが差し切り勝ち 横山典「プラン通り」
土曜(5日)中山メイン、JRA平地最長重賞のGⅡ第54回ステイヤーズS(3歳上オープン・芝内3600メートル)が行われ、7番人気オセアグレイト(牡4・菊川)が差し切り勝ち。2着にはタガノディアマンテが...
-
【チャレンジC】二分厩舎を支えたツルマルツヨシ 遅咲きのルドルフ産駒が見せた強靭な末脚
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=1999年朝日チャレンジC】勝ったツルマルツヨシは調教を見ている人間なら誰もが一度は馬券を買いたくなるような、そんな迫力を感じる馬でした。僕は条件クラスの時代か...
-
レッドランディーニから規制薬物 石坂正調教師に過怠金30万円
JRAは9日、4月28日の京都競馬8Rに出走したレッドランディーニ(牝4・石坂正)の検体を理化学検査した結果、規制薬物である消炎剤「ヒドロコルチゾン」が検出されたと発表した。これは、日本中央競馬会競馬...
-
【安田記念】ダービージョッキー福永「サングレーザーの勝算」激白
【安田記念(日曜=6月3日、東京芝1600メートル)童顔のオッサン記者・江川が直撃】ワグネリアンを神騎乗でVゴールに導き、「ダービージョッキー」の称号をついに手に入れた福永祐一(41)は今、「最も乗れ...
-
【NHKマイルC枠順】桜花賞馬グランアレグリアは4枠7番 2歳王者アドマイヤマーズは8枠17番
記念すべき令和最初のJRA・GIレースとなる3歳マイル王決定戦「第24回NHKマイルカップ」(5日=日曜15時40分発走、東京芝1600メートル)の枠順が3日午前、以下のように決まった。2005年ライ...
-
【新潟競馬】4Rで新潟史上4位となる3連単1004万5030円! 藤懸→菜七子のワンツーで
7日に行われた新潟競馬4レース(3歳未勝利戦、芝内2000メートル)で、同競馬場の3連単史上4位となる1004万5030円の高額配当が飛び出した。藤懸貴志騎手騎乗の11番人気ラピスデラビオス(牝・高野...
-
川田将雅騎手 JRA年間100勝達成!
川田将雅騎手が10日、京都競馬3Rで1番人気リナーテ(牝2・須貝)に騎乗し1着となり2年連続4回目となるJRA年間100勝を達成した。今年の年間100勝達成は、戸崎圭太騎手、C・ルメール騎手、M・デム...
-
【天皇賞・春=東西記者徹底討論】軸に最適エタリオウか上昇フィエールマンか
【天皇賞・春(日曜=28日、京都芝外3200メートル)東西記者徹底討論】平成最後のJRA・GIは最強ステイヤーを決する第159回天皇賞・春。「独創」荒井&「分析官」岡崎は「昨年の菊花賞上位馬の争い」で...
-
【天皇賞・春】阪神大賞典7着ケントオー“なぜ急失速したのか”の謎に迫る
【天皇賞・春(日曜=28日、京都芝外3200メートル)栗東トレセン発秘話】阪神大賞典でケントオーの馬券を買い、モニター観戦していたファンは、不思議に思ったのではないだろうか?勝負どころで外から上がって...
-
丸山元気騎手 調整ルームで携帯電話を使用し30日間騎乗停止
丸山元気騎手(26=美浦・根本)が中山競馬場内の調整ルームで携帯電話を使用し、外部と通信を行ったため、10月8日から11月6日(30日間)まで騎乗停止となった。同騎手は土曜(1日)9Rの騎乗後、調整ル...
-
【凱旋門賞】14着惨敗マカヒキ 友道師「申し訳ない」 ルメール「オーバーペースになり最後は疲れた」
【凱旋門賞】14着惨敗マカヒキ 友道師「申し訳ない」 ルメール「オーバーペースになり最後は疲れた」 日本が誇る最強世代のダービー馬マカヒキでも夢の扉はこじ開けられなかった。競馬の最高峰レース・仏GI「第95回凱旋門賞」(16頭立て)が2日、シャンティイ競馬場芝2400メートルで行われ、ルメール騎乗マ...
-
【天皇賞・春】競馬界の女神・稲富菜穂がメイショウテッコンの中塚健一助手を直撃!
【天皇賞・春(日曜=28日、京都芝外3200メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】日曜(28日)の京都競馬場で行われるJRA・GIは古馬の長距離王を決める天皇賞・春。スピード志向が強くなって.....
-
〈美しすぎる騎手の新連載スタート〉ミシェルBonjour!東スポ フェブラリーS気にナ~ル3頭
【ボンジュールミシェル(ハート)】先月27日から川崎を拠点に地方競馬で騎乗中のフランス人ジョッキー、ミカエル・ミシェル(24)の本紙独占連載「ボンジュールミシェル(ハート)」がついにスタート!現在、競...
-
【マーキュリーC】ミツバが差し切り勝ち 重賞初制覇
17日、盛岡競馬場で行われた交流GIIIマーキュリーC(ダート2000メートル)はJRAミツバ(牡5・加用)が1番人気に応えてゴール前きっちり差し切り、4度目の挑戦で重賞初制覇を飾った。勝ち時計は2分...
-
【フェブラリーS】ノンコノユメ ダート単走で快時計「モマれる競馬でも力を発揮できるようになった」
【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)注目馬18日最終追い切り:千葉県印西市・小林分場】一昨年のフェブラリーSの覇者で、南関東・大井競馬移籍後では初のJRA参戦となるノンコノユメ...