「関東」のニュース (1,723件)
-
【成城石井の新モデル店】売れ筋商品が一目でわかるランキングで買いやすい選びやすい!│イオンモール伊丹店
大阪国際空港(伊丹空港)からもほど近いイオンモール伊丹に、2025年9月10日(水)にオープンした「成城石井イオンモール伊丹店」。あのスーパーマーケットの成城石井でしょ!と思うことなかれ。実はショッピ...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】015 南千住駅 その4 一葉記念公園 一葉記念館
※2025年6月撮影トップ画像は、南千住駅からグルグル歩いてようやくたどり着いた「土手通り」。吉原方面に歩いていたら路傍に「台東区立一葉記念館はこの先」という案内を発見。そちらに歩きました。それが思っ...
-
【地酒試飲イベント「KANPAI! GUNMA 2025」開催】 群馬の日本酒やクラフトビール・ワインなどのお酒が楽しめる!
2025年10月3日(金)・4日(土)にGメッセ群馬で開催される「KANPAI!GUNMA2025」は、多彩なお酒と県産食材を楽しめる北関東最大級の試飲イベントです。日本酒やクラフトビールなど30以上...
-
羽田空港で“新たな食のゾーン”を満喫! 名店監修グルメが集結する「ソラチカ」誕生
羽田空港第1ターミナルは、9月10日(水)から、フードコートエリアとレストランエリアから成る新たな食のゾーン「Sorachika(ソラチカ)」をB1階にリニューアルオープンする。■ニーズに合わせて選べ...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】014 南千住駅 その3 投込寺 千束稲荷神社
※2025年6月撮影トップ画像、南千住駅から回向院の前を通り、延命寺で首切地蔵を拝んで、隅田川貨物ターミナルへの貨物線を跨線橋で越えて地上に下り貨物線の横を西に歩いています。頭上を東京メトロ日比谷線の...
-
三井アウトレットパーク幕張が開業25周年記念「感謝祭」を開催、セールやフードフェス・ポイントアップデーも 9/19~10/26
JR海浜幕張駅前の三井アウトレットパーク幕張では、開業25周年を記念し、2025年9月19日(金)から10月26日(日)まで約1ヶ月間、大規模な「三井アウトレットパーク幕張感謝祭」が行われます。約90...
-
羽田空港に予約困難店監修のとんかつも味わえる 新フードコート「Sora chika 」がオープン、第1ターミナル地下のグルメ全12店舗をご紹介
羽田空港での食事がさらに楽しくなります!京急電鉄や東京モノレールの駅に直結する羽田空港第1ターミナル地下1階に、新たな食のゾーン「Sorachika(ソラチカ)」が2025年9月10日(水)にリニュー...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】012 浅草駅 散歩 その4 浅草駅を出発したら 南千住駅 その1
※2025年6月撮影トップ画像は、浅草駅A1出口から改札口に向かう壁面。興行の街だった時代の浅草の写真がコラージュされています。※2025年6月撮影丁寧に時間をかけて見ているととても面白いので、興味の...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】011 浅草駅 散歩 その3 浅草を放浪
※2025年6月撮影トップ画像は、国際通りの西側から。筆者が出て来た浅草駅のA2出口と左にA1出口があります。分かる様に黄色い文字を入れました。国際通りを渡って「浅草演芸ホール」の前に来ました。※20...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】010 浅草駅 散歩 その2 かっぱ橋本通り〜かっぱ橋道具屋街通り
※2025年6月撮影トップ画像は、浅草駅A2出口。国際通りに面しているので歩道の幅しかカメラが引けません。凝った装飾が施されています。国際通り側。ありゃ、今半本店が外装の工事中です。※2025年6月撮...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】006 新御徒町駅 佐竹商店街散歩 その2 伊予大洲藩主加藤家 上屋敷跡
※2025年6月撮影トップ画像。風鈴屋さんを出て佐竹商店街を歩いて行きます。歴史のある商店街だけあって、魅力的なお店があります。これはお煎餅屋さん。※2025年6月撮影ホルモン肉店。珍しい専門店です。...
-
Yahoo!乗換案内の新機能”乗り換え乗車位置”が全国対応!2,000駅のエレベーター・階段の近くの車両が一目でわかる
LINEヤフーが提供する乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」に、利用者の声を反映した大型アップデートが行われました。「乗り換え乗車位置」機能が、これまでの関東・関西の主要駅から、全国の主要駅へと対応...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】008 新御徒町駅 散歩 その4 「まめでんきゅう画廊」
※2025年6月撮影トップ画像は「まめでんきゅう画廊」。秋葉神社を背に10メートル歩いた右側にあります。戦災をまぬがれた古民家を自分たちで改装したキュートな「まめでんきゅう画廊」です。筆者が訪れた日、...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】009 浅草駅 散歩 その1 この駅にも壁面に装飾画
※2025年6月撮影トップ画像は、浅草駅ホーム。筆者が乗って来た下り電車が出発してゆきました。この駅のホーム壁面にも大きな画が装飾されています。下り側の壁面には巨大な桜の装飾。※2025年6月撮影改札...
-
ピューロランドで関東最大級の“ハロウィーン音楽フェス”今年も開催へ! Kroiや平手友梨奈ら約50組が出演
サンリオピューロランド(以下:ピューロランド)は、10月25日(土)に、一夜限りのオールナイトハロウィーンパーティ「SPOOKYPUMPKIN2025〜PUROALLNIGHTHALLOWEENPAR...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】007 新御徒町駅 散歩 その3 WOODWORK 秋葉神社
※2025年6月撮影トップ画像は、御徒町公園の東側「WOODWORK」。木製オリジナル家具のお店です。火曜日・水曜日がお休みですが、間違えて水曜日に来てしまいました。※2025年6月撮影炎天下を歩いた...
-
「歴史ある鉄道のまちの未来を高校生がつくる!」14回目の地鉄交流会、JR3線が集まる宮城県美里町で開催【レポート】
鉄道のまち健在。小牛田駅の留置線にはキハ110気動車や、2016年に鉄道友の会のローレル賞を受賞したHB-E210系のほか、さまざまな事業用車両が並ひます(筆者撮影)鉄道を愛する高校生の情熱は猛暑・酷...
-
「ちいかわラーメン 豚」が渋谷PARCOに再オープン! “シーサーの立体展示”が見られるのはココだけ
5月6日(火)に営業を終了した「ちいかわラーメン豚」渋谷PARCO店が、9月19日(金)から期間限定で、再オープンすることが決定した。■関東エリアは2店舗展開に「ちいかわラーメン豚」は、2024年に期...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】005 新御徒町駅 佐竹商店街散歩 その1 江戸風鈴
※2025年6月撮影トップ画像は、新御徒町駅A2出入口脇の佐竹商店街入口。道路の反対側に渡って撮影しています。佐竹商店街は「日本で2番目に古い商店街」と書かれています。6月、梅雨時期なのに、最高気温が...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】003 万世橋のたもとへ
※2025年6月撮影トップ画像は、万世橋の下流側。万世橋の上から下流を眺めています。JR東日本の特急列車が通過しています。特急「ひたち」の様に見えます。神田川は、この先で隅田川に流れ込みます。※202...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】004 新御徒町駅 家紋が9つ
※2025年6月撮影トップ画像は、新御徒町駅ホーム。秋葉原駅から乗って来た普通守谷行から降りました。普通守谷行が出発しました。壁面に家紋の装飾があります。※2025年6月撮影数えながら撮影しました。9...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】001 秋葉原は久しぶりです
※2025年6月撮影では【駅ぶら】を再開します。今回は、2025年8月、開業20周年を迎えるつくばエクスプレスです。秋葉原駅からつくば駅までの20駅をコンパクト・デジタルカメラ片手にのんびり歩きます。...
-
ディズニーのドローンショーも!「足利花火大会」8/2(土)開催! アクセス情報や観賞スポット、臨時特急の運行情報をお届け(栃木県足利市)
2025年8月2日(土)19時15分から20時50分まで、栃木県足利市で「第109回足利花火大会」が開催されます。長い歴史があり、2万発の花火を打ち上げる関東屈指の花火大会で、毎年関東一円から約50万...
-
千葉の鉄道・バス・フェリーが2日間乗り放題!「サンキュー・ちばフリーパス」「サンキュー・ちばフリー乗車券」秋版は9/1発売
千葉県内のJR線、一部の鉄道、路線バス、フェリーが乗り放題になる「サンキュー・ちばフリーパス」「サンキュー・ちばフリー乗車券」(・はハートマーク)が今年度も発売されます。秋版は2025年9月1日、早春...
-
近い将来、自動運転の新型電車が走る!? 注目の「東武大師線」をルポしました【コラム】
西新井に入線する大師前発列車。長く東武最大勢力だった8000系で運行されましたが、現在はステンレス車の10000系が主力です(筆者撮影)東京23区内なのに全線単線で、駅は両端2駅だけ。運行するのは関東...
-
手ぶらで電車に乗れる! 東武が来年3月までに東上線「TJライナー」に生体認証改札導入【コラム】
快走するTJライナー。長く座席定員制でしたが、2019年から座席指定制に変更。始発の池袋からふじみ野、川越、坂戸、東松山、森林園駅などに停車。森林公園駅から先は各駅にとまります(写真:東武鉄道)磁気き...
-
三井住友カード、タッチ決済乗車で最大20%還元するお得なキャンペーンを開始
三井住友カードは、2025年8月15日(金)から9月15日(月)までの期間限定で、「タッチ決済でお得に乗車!対象路線を3日間ご利用で最大20%還元キャンペーン!」を実施します。期間中、対象の三井住友カ...
-
つくばエクスプレス【駅ぶら】002 秋葉原は 日本一の電気街 でした
※2025年6月撮影トップ画像は、秋葉原駅近くのラジオ会館。筆者が高校生~大学生の時代、ブームだったオーディオ機器を探しに通っていた旧ラジオ会館本館は、2011年に閉館。今は、2014年に完成した新し...
-
ジェイアール東海ツアーズの大人気企画「2WEEK SALE」18日からいよいよ開催 50%OFFクーポンが当たる直前キャンペーンや先行発売も
ジェイアール東海ツアーズが大人気企画「2WEEKSALE」を開催します。2025年10月以降の「新幹線+ホテル」の旅行が大変お得になるセールで、2025年8月18日(月)~9月1日(月)までの14日間...
-
あなたの1枚を来年のカレンダーに 湘南モノレールと関鉄がフォトショット募集(神奈川県、茨城県)
魚眼レンズを効果的に使ったモノレールショット(写真:湘南モノレール)2025年は後半に入ったばかりだが、お届けするのは鬼が笑うかもしれない2026年に向けた話題。神奈川県の湘南モノレールと茨城県の関東...